JPH0936635A - 衛星用アンテナ - Google Patents

衛星用アンテナ

Info

Publication number
JPH0936635A
JPH0936635A JP17781795A JP17781795A JPH0936635A JP H0936635 A JPH0936635 A JP H0936635A JP 17781795 A JP17781795 A JP 17781795A JP 17781795 A JP17781795 A JP 17781795A JP H0936635 A JPH0936635 A JP H0936635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
projection
main body
reflector
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17781795A
Other languages
English (en)
Inventor
八寿彦 ▲吉▼田
Yasuhiko Yoshida
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP17781795A priority Critical patent/JPH0936635A/ja
Publication of JPH0936635A publication Critical patent/JPH0936635A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば悪状況下であったり、不慣れな人ある
いは技術的知識を有さない人であっても、容易に向き合
わせができる平面アンテナ1を提供する。 【解決手段】 平面アンテナ1に指示器5aと、特定の
時刻の位置を示す複数のマーカ7-nを有する軌跡6とを
設け、当該平面アンテナ1の放射軸が送受信しようとす
る静止衛星に指向された際には、指示器5aが軌跡6上
の当該時刻を位置するマーカ7-n上に影を投影する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、マイクロ波帯電
波の伝送であって、特に地上と放送衛星との間の電波の
送受信に用いて好適な衛星用アンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】日本国内向けの、いわゆる放送衛星(以
降、これをBS:Broadcasting Satelliteと称する)
は、東経110°の静止軌道上に打ち上げられている。
このため、一例として東京(概ね東経139.7°、北
緯36.6°)からは、おおよそ方位224.4°(南西
方向)、仰角38.1°の位置に静止して見える。
【0003】ところで上述のBSは、地上から(赤道上
空の)3万6千km以上の位置にあり、BSから地上に
とどく電波(以降、これを衛星波またはBS波と称す
る)は極めて微弱である。このため衛星波の受信には利
得が高く、外来ノイズ(外来電波)の影響が少ないアン
テナを用いる必要がある。一般にBS波の受信には、パ
ラボラアンテナや、素子あるいはスロットの配列によっ
て構成される指向性の強いアンテナが用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、衛星波
受信用アンテナには上述のような利点がある反面、例え
ば半値角が1°〜数°と極めて狭く、設置に際して厳密
なアンテナの向き合わせが要求される。このため、一般
に市販されているBSアンテナには、仰角を表示する表
示器や、例えば方位磁石等のように方位を表示する表示
器が付属し、上述したような向きにアンテナ前面を合わ
せる旨の説明書きがなされている。ユーザやアンテナ設
置要員(これ以降、ユーザ等と称する)は、この数字に
基づいてアンテナの向きをおおまかに合わせた後、AG
C(オートゲインコントロール)電圧や画質を確認しな
がら向きを微調整する。
【0005】しかしながらユーザ等は、上述したような
数字だけを頼りにアンテナの向きを調整しなければなら
ず、作業には多くの手間を要する。また、例えばオフセ
ットパラボラタイプのBSアンテナでは、放射軸(指向
性の方向)がアンテナ前面に対して垂直ではない。この
ため不慣れな人の場合、アンテナの向きの調整は困難を
極める。
【0006】さらに衛星放送は、受信する地理条件が問
われない性質上、今後はキャンプ等の屋外での使用も見
込まれている。しかしながら、例えば駐車中の自動車の
屋根上や足場の悪い泥地等、悪状況下での精密な向き合
わせは、極めて困難であることは明白である。
【0007】この発明は、このような背景の下になされ
たもので、例えば悪状況下であったり、不慣れな人ある
いは技術的知識を有さない人であっても、容易に向き合
わせができる衛星用アンテナを提供することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1に記載の発明にあっては、1つの面か
ら略垂直方向に指向性を有するアンテナ本体と、前記ア
ンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ本体を俯仰可
能とする仰角調整手段と、前記アンテナ本体に取り付け
られ、前記アンテナ本体を回動可能とする方位調整手段
と、前記1つの面側に離間して取り付けられた投影手段
と、前記1つの面上に形成され、前記投影手段が影を投
影すべき位置を示す投影軌跡と、前記投影軌跡上におい
て、特定の時刻の位置を示す複数の指示点とを具備する
ことを特徴とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明にあっては、
電磁波を送信または受信する一次放射器と、反射面側に
前記一次放射器が離間して取り付けられ、前記電磁波を
反射する反射器と、前記反射器に取り付けられ、前記反
射器を俯仰可能とする仰角調整手段と、前記反射器に取
り付けられ、前記反射器を回動可能とする方位調整手段
と、前記一次放射器の一端部に取り付けられた投影手段
と、前記反射面上に形成され、前記投影手段が影を投影
すべき位置を示す投影軌跡と、前記投影軌跡上におい
て、特定の時刻の位置を示す複数の指示点とを具備する
ことを特徴とする。
【0010】また、請求項3に記載の発明にあっては、
請求項1あるいは請求項2の何れかに記載の衛星用アン
テナでは、前記投影軌跡は、帯状に形成されていること
を特徴とする。
【0011】また、請求項4に記載の発明にあっては、
(1)1つの面から略垂直方向に指向性を有するアンテ
ナ本体と、(2)前記アンテナ本体に取り付けられ、前
記アンテナ本体を俯仰可能とする仰角調整手段と、
(3)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
本体を回動可能とする方位調整手段と、(4)前記1つ
の面と平行あるいは特定の角度で取り付けられ、前記指
向性を有する側に離間して取り付けられた投影手段と、
前記指向性を有する側の面上に形成され、前記投影手段
が影を投影すべき位置を示す投影軌跡と、前記投影軌跡
上において、特定の時刻の位置を示す複数の指示点とか
ら構成される調整手段とを具備することを特徴とする。
【0012】また、請求項5に記載の発明にあっては、
(1)1つの面から略垂直方向に指向性を有するアンテ
ナ本体と、(2)前記アンテナ本体に取り付けられ、前
記アンテナ本体を俯仰可能とする仰角調整手段と、
(3)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
本体を回動可能とする方位調整手段と、(4)前記1つ
の面側に離間して取り付けられた投影手段と、(5)前
記1つの面と平行あるいは特定の角度で取り付けられ、
前記指向性を有する側の面上に形成され、前記投影手段
が影を投影すべき位置を示す投影軌跡と、前記投影軌跡
上において、特定の時刻の位置を示す複数の指示点とか
ら構成される調整手段とを具備することを特徴とする。
【0013】また、請求項6に記載の発明にあっては、
(1)電磁波を送信または受信する一次放射器と、
(2)反射面側に前記一次放射器が離間して取り付けら
れ、前記電磁波を反射する反射器と、(3)前記反射器
に取り付けられ、前記反射器を俯仰可能とする仰角調整
手段と、(4)前記反射器に取り付けられ、前記反射器
を回動可能とする方位調整手段と、(5)前記一次放射
器の一端部に取り付けられた投影手段と、(6)前記反
射器の前記反射面側に取り付けられ、前記電磁波の指向
性を有する側の面上に形成され、前記投影手段が影を投
影すべき位置を示す投影軌跡と、前記投影軌跡上におい
て、特定の時刻の位置を示す複数の指示点とから構成さ
れる調整手段とを具備することを特徴とする。
【0014】また、請求項7に記載の発明にあっては、
請求項4ないしは請求項6の何れかに記載の衛星用アン
テナでは、前記調整手段は、着脱自在であることを特徴
とする。
【0015】
【作用】この発明によれば、当該衛星用アンテナの放射
軸が送受信しようとする静止衛星に指向された際には、
投影手段が投影軌跡上の当該時刻を位置する指示点上に
影を投影する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。 A.第1の実施の形態 図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる衛星用アン
テナ1の構成を示す図であり、図1(a)は衛星用アン
テナ1の正面図、図1(b)は同側面図である。
【0017】まず、衛星用アンテナ1の構成について説
明する。図1(a)および図1(b)において、2はア
ンテナ本体が格納されたレードームである。本実施の形
態ではアンテナ本体として、複数のスロット(細長い小
穴)が同心円状あるいは螺旋状に配列されたスロットア
レイ型平面アンテナを用いている。従ってこの衛星用ア
ンテナ1は、レードーム2(アンテナ本体)の前面2a
と垂直である矢印A方向(図1(b)参照)に強い指向
性を有している。
【0018】レードーム2は、その背面に設けられた仰
角調整部3(仰角調整手段)を介して取り付け台4上に
載置されている。また、取り付け台4も回転部4a(方
位調整手段)を有しており、これによって衛星用アンテ
ナ1は、放射軸(指向特性が最も強い軸線)の方位と仰
角を任意に設定することができる。
【0019】レードーム2の外周の一部(図1(a)、
図1(b)では上端部)には、支持棒5が取り付けられ
ており、支持棒5の先端部はレードーム2の前面から離
間して中央近傍まで延びている。また、この支持棒5の
先端部には、指示器5a(投影手段)が取り付けられて
いる。これら支持棒5ならびに指示器5aは、例えばプ
ラスチックや、その他樹脂等の、BS波の伝播に影響を
与えない材質によって形成されている。
【0020】さらにレードーム2の前面2aには、後述
する軌跡6(投影軌跡)ならびにマーカ7-1、7-2・・
・7-k(マーカ7-n:指示点)が描画されている。なお
図示省略したが、各マーカ7-nの近傍には、各々対応す
る時刻や番号が刻印されている。この軌跡6、マーカ7
-nあるいは刻印に用いられる塗料等も、BS波の伝播に
影響を与えない材質が用いられる。
【0021】次に、軌跡7ならびにマーカ7-nについて
説明する。例えば、本発明の衛星用アンテナ1が目的の
BSの方向に向いていると、春分の日あるいは秋分の日
の午後2時頃に、放射軸上を太陽が通過する。即ちBS
の方向と太陽の方向とがほぼ一致する。このとき指示器
5a(図1(a)、図1(b)参照)は、レードーム2
の前面2a上のマーカ7-4の位置に影を作る。またこれ
より所定時間後には、指示器5aはレードーム2の前面
2a上のマーカ7-5の位置に影を作り、逆に所定時間前
にはマーカ7-3の位置に影を作る。
【0022】このようにして、日の出から日没までの間
にかけて、指示器5aが作る影は、図1(b)に示す軌
跡6上を移動する。そこで、ユーザ等が衛星用アンテナ
1の向き合わせをする場合には、まず指示器5aの作る
影が、現在時刻に対応するマーカ7-n上、あるいは現在
時刻から推測できる軌跡6上に位置するように、レード
ーム2の向きを調整する。これによって、衛星用アンテ
ナ1の放射軸は概ねBSの方向に向けられる。この後に
ユーザ等が、AGC電圧や画質を確認しながら、衛星用
アンテナ1の向きをBSの方向へ微調整する。
【0023】B.第2の実施の形態 図2は、本発明の第2の実施の形態にかかる衛星用アン
テナの構成を示す図である。本実施の形態による衛星用
アンテナは、アンテナ調整装置10(調整手段)と平面
アンテナ部1aとから構成されている。
【0024】ここで平面アンテナ部1aは、従来から用
いられている衛星用アンテナである。また本実施の形態
のレードーム2bも、第1の実施の形態において述べた
レードーム2と同様にスロットアレイ型平面アンテナを
内蔵したものであるので、これらの説明は省略する。
【0025】アンテナ調整装置10は、レードーム2b
とほぼ同径の円盤様をなしており、図示省略したが所定
の向きでレードーム2b上に取り付けられる構造を有し
ている。図2において、このアンテナ調整装置10の上
端部には、先端部に指示器5aを有する支持棒5が取り
付けられており、また上面には軌跡6ならびにマーカ7
-1、7-2・・・7-k(マーカ7-n)が描画されている。
【0026】これら支持棒5、指示器5a、軌跡6およ
びマーカ7-nについては、前述の第1の実施の形態にお
いて述べているので、ここでは説明を省略する。またア
ンテナ調整装置10についても、例えばプラスチック
や、その他樹脂等の、BS波の伝播に影響を与えない材
質によって形成されている。
【0027】本実施の形態において、ユーザ等が衛星用
アンテナ(平面アンテナ部1a)の向き合わせをする際
の手順は、第1の実施の形態と同様であるので、詳細な
説明は省略する。
【0028】本実施の形態によれば、従来から用いられ
ている形状の衛星用アンテナに、アンテナ調整装置10
を取り付けることによって、ユーザ等が容易にアンテナ
の向き合わせを実施することが可能である。さらには、
アンテナ調整装置10を着脱自在に構成すれば、向き合
わせの完了後にアンテナ調整装置を取り外し、従来の形
状の衛星用アンテナとして用いることが可能である。
【0029】C.その他の応用例 (1)前述の第1および第2の実施の形態においては、
支持棒5の先端に指示器5aを取り付けた例を挙げて説
明したが、例えばパラボラアンテナのように一次放射器
を有するアンテナに本発明を適用する場合、一次放射器
に指示器5aを取り付けてもよい。
【0030】(2)前述の第1あるいは第2の実施の形
態で、レードーム2あるいはアンテナ調整装置10に描
画された軌跡6およびマーカ7-nは、春分の日に指示器
5aが作る軌跡である。従って、本来の軌跡6が描画さ
れるべき位置は、季節に応じてわずかながら上下方向に
ずれる。このように軌跡6の位置がずれると、指向性が
強い(半値角の狭い)アンテナでは、向き合わせが難し
くなる。
【0031】そこで第1の実施の形態のように、レード
ーム2に軌跡6やマーカ7-nを描画する場合には、軌跡
6を帯状に形成する。こうすることによりユーザ等は、
指示器5aが作る影を、当該アンテナを設置する時刻に
対応する部位の、帯状の軌跡6の中に入れることで大ま
かな向き合わせができる。
【0032】一方第2の実施の形態のように、衛星用ア
ンテナ上にアンテナ調整装置10を取り付ける場合にユ
ーザ等は、設置する季節(月)に応じた軌跡6が描画さ
れたアンテナ調整装置10を選択し、使い分ける。こう
することにより、アンテナの向き合わせがさらに容易に
なる。
【0033】(3)なお、上述した各実施の形態におい
ては、円形の外観を有するアンテナあるいは円盤状の衛
星用アンテナに適用した例を示したが、本発明はこのよ
うな形状のものに限定されず、例えば四角い外観を有す
る衛星用アンテナ等にも適用可能である。
【0034】また第2の実施の形態にあっては、アンテ
ナ調整装置10の形成材料として、例えば軌跡6やマー
カ7-nの印刷された紙を用いることで、安価に構成する
ことも可能である。
【0035】さらに第2の実施の形態にあっては、先端
部に指示器5aが形成された支持棒5のみが、予めレー
ドーム2bの上端部に取り付けられている構成とするこ
とや、前述のように一次放射器に指示器5aが取り付け
られている構成とすることも可能である。
【0036】なお、上述した各実施の形態に示したアン
テナの形式(スロットアレイ型平面アンテナ)は本発明
が適用できるアンテナの一例であり、この他の形式のア
ンテナであっても、本発明は適用可能である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、当該衛星用アンテナの放射軸が送受信しようとする
静止衛星に指向された際には、投影手段が投影軌跡上の
当該時刻を位置する指示点上に影を投影するので、例え
ば悪状況下であったり、不慣れな人あるいは技術的知識
を有さない人であっても、太陽光を用いることにより、
衛星用アンテナの向きを、例えば放送衛星の方向に合わ
せることができる衛星用アンテナが実現可能であるとい
う効果が得られる。また、既存の衛星用アンテナに調整
手段を取り付けるだけの構成や、一次放射器に投影手段
を取り付けることによっても、本発明の効果を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を示す構成図
である。
【図2】本発明の第2の実施の形態の構成を示す構成図
である。
【符号の説明】
1 衛星用アンテナ 1a 平面アンテナ部 2 レードーム 2b レードーム 3 仰角調整部 4a 回転部 5 支持棒 5a 指示器 6 軌跡 7-1〜7-k マーカ 10 アンテナ調整装置

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの面から略垂直方向に指向性を有す
    るアンテナ本体と、 前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ本体を
    俯仰可能とする仰角調整手段と、 前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ本体を
    回動可能とする方位調整手段と、 前記1つの面側に離間して取り付けられた投影手段と、 前記1つの面上に形成され、前記投影手段が影を投影す
    べき位置を示す投影軌跡と、 前記投影軌跡上において、特定の時刻の位置を示す複数
    の指示点とを具備することを特徴とする衛星用アンテ
    ナ。
  2. 【請求項2】 電磁波を送信または受信する一次放射器
    と、 反射面側に前記一次放射器が離間して取り付けられ、前
    記電磁波を反射する反射器と、 前記反射器に取り付けられ、前記反射器を俯仰可能とす
    る仰角調整手段と、 前記反射器に取り付けられ、前記反射器を回動可能とす
    る方位調整手段と、 前記一次放射器の一端部に取り付けられた投影手段と、 前記反射面上に形成され、前記投影手段が影を投影すべ
    き位置を示す投影軌跡と、 前記投影軌跡上において、特定の時刻の位置を示す複数
    の指示点とを具備することを特徴とする衛星用アンテ
    ナ。
  3. 【請求項3】 前記投影軌跡は、帯状に形成されている
    ことを特徴とする請求項1あるいは請求項2の何れかに
    記載の衛星用アンテナ。
  4. 【請求項4】 (1)1つの面から略垂直方向に指向性
    を有するアンテナ本体と、 (2)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
    本体を俯仰可能とする仰角調整手段と、 (3)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
    本体を回動可能とする方位調整手段と、 (4)前記1つの面と平行あるいは特定の角度で取り付
    けられ、 前記指向性を有する側に離間して取り付けられた投影手
    段と、 前記指向性を有する側の面上に形成され、前記投影手段
    が影を投影すべき位置を示す投影軌跡と、 前記投影軌跡上において、特定の時刻の位置を示す複数
    の指示点とから構成される調整手段とを具備することを
    特徴とする衛星用アンテナ。
  5. 【請求項5】 (1)1つの面から略垂直方向に指向性
    を有するアンテナ本体と、 (2)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
    本体を俯仰可能とする仰角調整手段と、 (3)前記アンテナ本体に取り付けられ、前記アンテナ
    本体を回動可能とする方位調整手段と、 (4)前記1つの面側に離間して取り付けられた投影手
    段と、 (5)前記1つの面と平行あるいは特定の角度で取り付
    けられ、 前記指向性を有する側の面上に形成され、前記投影手段
    が影を投影すべき位置を示す投影軌跡と、 前記投影軌跡上において、特定の時刻の位置を示す複数
    の指示点とから構成される調整手段とを具備することを
    特徴とする衛星用アンテナ。
  6. 【請求項6】 (1)電磁波を送信または受信する一次
    放射器と、 (2)反射面側に前記一次放射器が離間して取り付けら
    れ、前記電磁波を反射する反射器と、 (3)前記反射器に取り付けられ、前記反射器を俯仰可
    能とする仰角調整手段と、 (4)前記反射器に取り付けられ、前記反射器を回動可
    能とする方位調整手段と、 (5)前記一次放射器の一端部に取り付けられた投影手
    段と、 (6)前記反射器の前記反射面側に取り付けられ、 前記電磁波の指向性を有する側の面上に形成され、前記
    投影手段が影を投影すべき位置を示す投影軌跡と、 前記投影軌跡上において、特定の時刻の位置を示す複数
    の指示点とから構成される調整手段とを具備することを
    特徴とする衛星用アンテナ。
  7. 【請求項7】 前記調整手段は、着脱自在であることを
    特徴とする請求項4ないしは請求項6の何れかに記載の
    衛星用アンテナ。
JP17781795A 1995-07-13 1995-07-13 衛星用アンテナ Withdrawn JPH0936635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17781795A JPH0936635A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 衛星用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17781795A JPH0936635A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 衛星用アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0936635A true JPH0936635A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16037624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17781795A Withdrawn JPH0936635A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 衛星用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0936635A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035049A1 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 Kwon T I Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
EP1956677A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-13 Ieiit - Cnr High integrable flat antenna for satellite video receiving

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035049A1 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 Kwon T I Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
EP1151497A1 (en) * 1998-12-08 2001-11-07 T. I. Kwon Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
EP1151497A4 (en) * 1998-12-08 2002-12-04 T I Kwon METHOD AND ARRANGEMENT FOR ALIGNING AN ANTENNA AND ANTENNA WITH SUCH AN ARRANGEMENT
EP1956677A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-13 Ieiit - Cnr High integrable flat antenna for satellite video receiving

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11258172B2 (en) Multi-beam shaped reflector antenna for concurrent communication with multiple satellites
KR20070091177A (ko) 이동 타겟을 추적하기 위한 페이즈드 어레이 평면형 안테나및 추적방법
US8655409B2 (en) Antenna with cellular and point-to-point communications capability
JP2003008335A (ja) アンテナ装置
US5434586A (en) Multibeam antenna for receiving satellite waves
JPH0936635A (ja) 衛星用アンテナ
TW405279B (en) Antenna for communicating with low earth orbit satellite
JPH0974310A (ja) 指向性アンテナと中継システム用エリアコントロールアンテナと遠距離通信システムとセキュリティーシステム
JPH0669722A (ja) マルチビームアンテナ
JPH1022712A (ja) 衛星受信用アンテナの方位角調整方法及び装置
JP3845830B2 (ja) マルチビームアンテナ
JP2871536B2 (ja) 移動体衛星通信システム
JP2567916Y2 (ja) デユアルビームアンテナ
JPS59117807A (ja) 衛星通信用アンテナ
RU2054216C1 (ru) Антенное устройство
Densmore et al. K/K/sub a/-band antenna system for mobile satellite service
JP3420523B2 (ja) アンテナシステム
JPH11234011A (ja) アンテナ取付具
JPH03270404A (ja) 静止衛星からの電波の受信方法及びこれに用いるパラボラアンテナ
JP2005192165A (ja) アンテナ装置
JPS61157105A (ja) アンテナ装置
JPH0496403A (ja) 衛星用アンテナ追従装置
JPH11251810A (ja) アンテナ取付具
JPH11225010A (ja) アンテナ取付具
JPH0652217U (ja) デュアルビームアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001