JPH0934772A - Information processing system - Google Patents

Information processing system

Info

Publication number
JPH0934772A
JPH0934772A JP7181550A JP18155095A JPH0934772A JP H0934772 A JPH0934772 A JP H0934772A JP 7181550 A JP7181550 A JP 7181550A JP 18155095 A JP18155095 A JP 18155095A JP H0934772 A JPH0934772 A JP H0934772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information processing
image
processing device
conversion relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7181550A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3745796B2 (en
Inventor
Takeo Tomokane
武郎 友兼
Shinichi Hashimoto
真一 橋本
Itaru Nonomura
到 野々村
Takao Shimada
貴夫 嶋田
Takehiro Yamada
剛裕 山田
Yasunobu Hori
靖展 堀
Kazuaki Tanaka
和明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18155095A priority Critical patent/JP3745796B2/en
Publication of JPH0934772A publication Critical patent/JPH0934772A/en
Priority to US08/878,259 priority patent/US6789263B1/en
Priority to US09/727,451 priority patent/US20010002851A1/en
Priority to US11/262,931 priority patent/US20060114350A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3745796B2 publication Critical patent/JP3745796B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the sense of incompatibility caused by adjustment at a client by enabling that adjustment of quantity of data to be received by the client without changing any system configuration such as the function of a server. SOLUTION: Concerning an information processing system having a server 101 for providing data, data transformation repeater 103 with correcting function connected through a network 102 to the server 101 and client 105 connected through a network 104 to the data transformation repeater 103 with correcting function, when the data provided from the server 101 are image data, the data transformation repeater 103 with correcting function provides the image data to the client 105 after the size of images expressing those data is reudced. When a data request from the client 105 is a data request containing a coordinate value in the image data, the coordinate value is corrected by multiplying the inverse of the reduction scale of images and the data request, for which the coordinate value is corrected, is transmitted to the server 101.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、データを提供をする第
1の情報処理装置と、該第1の情報処理装置とネットワ
ークを介して接続されたデータ変換中継装置と、該デー
タ変換中継装置とネットワークを介して接続された第2
の情報処理装置とを有し、該第2の情報処理装置からの
データ要求が前記データ変換中継装置を介して前記第1
の情報処理装置に送信され、該第1の情報処理装置は、
前記データ要求に応じたデータを、前記データ変換中継
装置を介して前記第2の情報処理装置に提供する情報処
理システムに係り、特に、画像データ、音声データ等を
含むマルチメディアデータを伝送する情報処理システム
に関する。
The present invention relates to a first information processing apparatus for providing data, a data conversion relay apparatus connected to the first information processing apparatus via a network, and the data conversion relay apparatus. And a second connected via a network
And an information processing device of the first information processing device, and a data request from the second information processing device is transmitted via the data conversion relay device to the first information processing device.
To the information processing device of
Information relating to an information processing system for providing data according to the data request to the second information processing apparatus via the data conversion relay apparatus, and in particular information for transmitting multimedia data including image data, audio data, etc. Regarding processing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ネットワークシステムにおいて
は、ネットワークに接続される複数の情報処理装置同士
の間で、サービスの提供が行われる。この場合、通常、
サービスを要求する側の情報処理装置をクライアントと
称し、サービスを提供する側の情報処理装置をサーバと
称している。
2. Description of the Related Art Generally, in a network system, a service is provided between a plurality of information processing apparatuses connected to a network. In this case, usually
The information processing device that requests the service is called a client, and the information processing device that provides the service is called a server.

【0003】このサーバとクライアント間のネットワー
クは、1つ以上のネットワークから構成され、2つ以上
のネットワークで構成する場合は、ネットワークとネッ
トワークを接続するために中継装置が必要である。
The network between the server and the client is composed of one or more networks. When it is composed of two or more networks, a relay device is required to connect the networks.

【0004】図2にネットワークシステムの一構成例を
示す。図2において、201はサーバ、102、104
はネットワーク、203は中継装置、105はクライア
ントである。
FIG. 2 shows an example of the configuration of a network system. In FIG. 2, 201 is a server, and 102 and 104.
Is a network, 203 is a relay device, and 105 is a client.

【0005】このように、サーバ201は、ネットワー
ク102、中継装置203、ネットワーク104を接続
してクライアント105に接続されている。クライアン
ト105がサーバ201にネットワークを介してサービ
スの要求を行なうと、サーバ201はネットワークを介
してクライアント105にサービスを提供する。このと
き、中継装置203は一方のネットワークから、他方の
ネットワークへまったくデータを変更することなく中継
をおこなってきた。
As described above, the server 201 is connected to the client 105 by connecting the network 102, the relay device 203, and the network 104. When the client 105 requests a service to the server 201 via the network, the server 201 provides the service to the client 105 via the network. At this time, the relay device 203 has relayed from one network to the other network without changing any data.

【0006】このようにサーバがクライアントに対して
サービスを提供する際には、サーバとクライアントの間
では各種のデータが送受信が行われる。たとえば、テキ
スト、画像データ、音声データ等のような1種類または
2種類以上のデータが混在する情報である「マルチメデ
ィアデータ」の送受信を行うこともできる。
As described above, when the server provides the service to the client, various data are transmitted and received between the server and the client. For example, it is possible to transmit and receive "multimedia data", which is information in which one kind or two or more kinds of data such as text, image data, and audio data are mixed.

【0007】また最近、インターネット上でWWWサー
バと呼ばれるサーバがサービスを行なっている。このW
WWサーバとクライアントの関係は、図2のネットワー
クシステムと合致する。このWWWサーバが提供するサ
ービスは、マルチメディアデータを用いたハイパーテキ
ストである。WWWサーバで用いているハイパーテキス
トには関連する情報同士、たとえばテキストデータ、動
画データ、静止画データ、音声データ等のデータの関連
づけがされている。クライアントはその関連づけをたど
ることによって種々の情報サービスを得ることができ
る。このWWWサーバについては、「インターネットユ
ーザ1995年No.2(ソフトバンク株式会社発
行)」の36頁から61頁で紹介されている。
Recently, a server called WWW server is providing services on the Internet. This W
The relationship between the WW server and the client matches the network system of FIG. The service provided by this WWW server is hypertext using multimedia data. The hypertext used in the WWW server associates related information with each other, for example, data such as text data, moving image data, still image data, and audio data. The client can obtain various information services by tracing the association. This WWW server is introduced on pages 36 to 61 of "Internet User 1995 No. 2 (published by SoftBank Corp.)".

【0008】さて従来、サーバがクライアントにサービ
スを行なっている場合、データ転送時間が問題になるこ
とがあった。つまり、テキストデータ等と比較してデー
タ量が膨大になるような、例えば画像データ等をネット
ワークで転送を行なう場合、データ転送時間が多くかか
り、クライアントでのサービス要求からサービス終了ま
での時間が長くなるという問題があった。
In the past, when the server was serving the client, the data transfer time could be a problem. In other words, when data such as image data that requires a large amount of data compared to text data is transferred over a network, it takes a long time to transfer the data, and the time from the service request at the client to the end of the service is long. There was a problem of becoming.

【0009】この問題に対して、特に、図2における中
継装置203とクライアント105の間のネットワーク
104のデータ伝送速度が低い場合、サーバの機能等の
システム構成の変更をしないで、中継装置203におい
て、データの種類を判別してデータの変換処理する機能
を備える技術が知られている。
With respect to this problem, particularly when the data transmission rate of the network 104 between the relay device 203 and the client 105 in FIG. 2 is low, the relay device 203 is not changed without changing the system configuration such as the function of the server. A technique having a function of determining the type of data and converting the data is known.

【0010】それは例えば、特願平6−226385号
に記載されている。この発明では、中継装置203にお
いて、画像データをサイズ変換などで縮小することによ
ってデータ量を減らして、画像データを中継する技術に
ついて紹介されている。
It is described, for example, in Japanese Patent Application No. 6-226385. In this invention, the relay device 203 introduces a technique of reducing the amount of data by reducing the size of the image data by size conversion or the like and relaying the image data.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】前述したWWWサーバ
がサービスしているようなハイパーテキストの場合、ク
ライアントでの表示でテキストの表示内に画像データを
はりつけてある場合がある。このテキスト内にはりつけ
た画像を以後インライン画像と呼ぶとする。このインラ
イン画像を含む表示の例を図3に示す。
In the case of hypertext as served by the above-mentioned WWW server, image data may be pasted in the text display when displayed on the client. The image pasted in this text will be referred to as an inline image hereinafter. An example of a display including this inline image is shown in FIG.

【0012】図3において、301はハイパーテキスト
の表示イメージ、302、305、310はインライン
画像、303、311、312はテキスト、306、3
07、308、309はインライン画像305内のイメ
ージを示す。
In FIG. 3, reference numeral 301 is a hypertext display image, 302, 305 and 310 are inline images, 303, 311 and 312 are texts, and 306 and 3 are shown.
Reference numerals 07, 308, and 309 denote images in the inline image 305.

【0013】この図3のインライン画像305は1枚の
画像データで、例えばマウスのようなポインティングデ
バイスで、イメージ306、307、308、309の
いずれかの付近をクリックした場合、インライン画像3
05内のクリックした座標からどのイメージを選択した
か判定して、そのイメージにリンクした情報を取得する
ことができるとする。
The inline image 305 in FIG. 3 is one image data, and when any one of the images 306, 307, 308 and 309 is clicked with a pointing device such as a mouse, the inline image 3 is displayed.
It is assumed that it is possible to determine which image is selected from the clicked coordinates in 05 and obtain the information linked to the image.

【0014】ここで、図3のような表示になるハイパー
テキストを、前述のデータの種類を判別してデータの変
換処理を行なう機能を備える中継装置を用いてデータを
縦横それぞれ1/2に縮小して中継をおこなった場合の
ハイパーテキストの表示例を図4に示す。
Here, the hypertext displayed as shown in FIG. 3 is reduced in size to 1/2 in each of the vertical and horizontal directions by using a relay device having a function of converting the data by discriminating the above-mentioned data type. FIG. 4 shows a display example of the hypertext in the case of performing the relay.

【0015】図4において、401はハイパーテキスト
の表示イメージ、402、405、410はインライン
画像、303、411、412、413はテキスト、4
06、407、408、409はインライン画像405
内のイメージを示す。
In FIG. 4, reference numeral 401 is a hypertext display image, 402, 405 and 410 are inline images, 303, 411, 412 and 413 are texts, and 4 is.
06, 407, 408, and 409 are inline images 405.
The image inside is shown.

【0016】図3のようなハイパーテキストのデータを
図4のように変換処理することによって、転送するデー
タ量が減るため、クライアントがサービスを要求してサ
ービスが終了するまでの時間を短縮することができる。
しかし、図3のハイパーテキストのデータを図4のハイ
パーテキストのデータへ変換したように、中継装置が特
定の種類のデータにだけに変換を行った場合、以下のよ
うな問題がでることがある。
Since the amount of data to be transferred is reduced by converting the hypertext data as shown in FIG. 3 as shown in FIG. 4, it is possible to shorten the time required for the client to request the service and to end the service. You can
However, if the relay device converts only the data of a specific type, like the data of the hypertext of FIG. 3 is converted to the data of the hypertext of FIG. 4, the following problems may occur. .

【0017】(1)図3のイメージ306、307、3
08、309のインライン画像305内での座標は、図
4のように縦横1/2に縮小することによって、インラ
イン画像405のサイズが変わってしまうため、イメー
ジ306、307、308、309に相当するイメージ
406、407、408、409の座標が変わる。図3
のインライン画像305では、マウスによるクリック等
の座標入力によって選択したイメージを判定するため、
図4の縮小したインライン画像405ではイメージと座
標との対応が図3と異なり、ユーザーインターフェース
が変わるという問題がある。
(1) Images 306, 307 and 3 of FIG.
The coordinates of 08 and 309 in the inline image 305 correspond to the images 306, 307, 308, and 309 because the size of the inline image 405 is changed by reducing the height and width to 1/2 as shown in FIG. The coordinates of the images 406, 407, 408, 409 change. FIG.
In the inline image 305 of, since the image selected by the coordinate input such as the mouse click is determined,
In the reduced inline image 405 of FIG. 4, the correspondence between the image and the coordinate is different from that of FIG. 3, and there is a problem that the user interface is changed.

【0018】(2)図3から図4に変換するとき、画像
データに関してのみ縮小の変換をおこなって、テキスト
303、304、311、312の大きさに関してはな
んら変更を行なっていないため、インライン画像とテキ
ストのバランスが変わってしまう。また、インライン画
像310をインライン画像410のように縮小するため
画像の横幅が変わる。それによってテキスト312が、
図4ではテキスト411の右となりのテキスト412と
下のテキスト413に分かれて表示されることがある。
このように、画像を縮小するまえの図3のハイパーテキ
スト表示301と、画像を縮小した図4のハイパーテキ
スト表示401はデザインが変わってしまうという問題
があるこのような問題を考慮して、本発明の第1の目的
は、データの種類を判別してデータの変換処理する機能
を備える中継機能を用いてマルチメディアデータのサー
ビスを行なう場合、データ変換を行なわない時と行なっ
た時のクライアントにおけるユーザインターフェースを
変えないことを可能とする装置またはシステムを提供す
ることにある。
(2) When converting from FIG. 3 to FIG. 4, only the image data is reduced and the size of the texts 303, 304, 311 and 312 is not changed. And the balance of the text changes. Further, since the inline image 310 is reduced like the inline image 410, the width of the image changes. And the text 312
In FIG. 4, a text 412 to the right of the text 411 and a text 413 below may be displayed separately.
Thus, the hypertext display 301 in FIG. 3 before the image is reduced and the hypertext display 401 in FIG. 4 in which the image is reduced have the problem that the designs are changed. A first object of the invention is to provide a multimedia data service using a relay function having a function of discriminating the type of data and converting the data, in a client when data conversion is not performed and at a client when the data conversion is performed. It is to provide a device or system that allows the user interface to remain unchanged.

【0019】さらに、本発明の第2の目的は、データの
種類を判別してデータの変換処理を行なう機能を備える
中継機能を用いてマルチメディアデータのサービスを行
なう場合、データ変換を行なわない時と行なった時との
クライアントにおける表示のデザインの変更を少なくす
ることを可能とする装置またはシステムを提供すること
にある。
A second object of the present invention is to provide a multimedia data service by using a relay function having a function of discriminating the type of data and converting the data, and when data conversion is not performed. An object of the present invention is to provide an apparatus or system that can reduce the change in the design of the display in the client between the time when and the operation.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明によれば、データを提供をする第1の情報処
理装置と、該第1の情報処理装置とネットワークを介し
て接続されたデータ変換中継装置と、該データ変換中継
装置とネットワークを介して接続された第2の情報処理
装置とを有し、該第2の情報処理装置からのデータ要求
が前記データ変換中継装置を介して前記第1の情報処理
装置に送信され、該第1の情報処理装置は、前記データ
要求に応じたデータを、前記データ変換中継装置を介し
て前記第2の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理
装置が提供されたデータの表わす画像もしくは文字を表
示する情報処理システムにおいて、第1の情報処理装置
から提供されたデータが、画像データである場合には、
該画像データを、当該画像データの表わす画像が縮小さ
れるように変換して第2の情報処理装置に提供し、第2
の情報処理装置からのデータ要求が、前記画像データ内
の座標値を含むデータ要求である場合には、前記画像の
縮小率の逆数を乗じることにより、前記座標値を補正し
て、前記座標値を補正されたデータ要求を、第1の情報
処理装置に送信するデータ変換中継装置を有することが
できる。
In order to solve the above problems, according to the present invention, a first information processing apparatus for providing data and a first information processing apparatus connected to the first information processing apparatus via a network. A data conversion relay device and a second information processing device connected to the data conversion relay device via a network, and a data request from the second information processing device is transmitted via the data conversion relay device. Is transmitted to the first information processing device, and the first information processing device provides data according to the data request to the second information processing device via the data conversion relay device. In the information processing system that displays the image or the character represented by the data provided by the second information processing apparatus, if the data provided by the first information processing apparatus is image data,
The image data is converted so that the image represented by the image data is reduced and provided to the second information processing apparatus.
When the data request from the information processing device is a data request including the coordinate value in the image data, the coordinate value is corrected by multiplying the reciprocal of the reduction ratio of the image to obtain the coordinate value. It is possible to have a data conversion relay device for transmitting the corrected data request to the first information processing device.

【0021】また、第1の情報処理装置から提供された
データが、画像データである場合には、該画像データ
を、当該画像データの表わす画像が縮小されるように変
換して第2の情報処理装置に提供し、第1の情報処理装
置から提供されたデータが、テキストデータである場合
には、前記画像の縮小率と同等の縮小率で、前記テキス
トデータを前記テキストデータに含まれる文字の大きさ
が縮小されるように変換して第2の情報処理装置に提供
するデータ変換中継装置を有することもできる。
When the data provided from the first information processing device is image data, the image data is converted so that the image represented by the image data is reduced, and the second information is converted. When the data provided to the processing device and provided from the first information processing device is text data, the text data is converted into a character included in the text data at a reduction ratio equivalent to the reduction ratio of the image. It is also possible to have a data conversion relay device which converts the data so that the size of the data is reduced and provides it to the second information processing device.

【0022】さらに、第1の情報処理装置から提供され
たデータが、画像データである場合には、該画像データ
を、当該画像データの表わす画像が縮小されるように変
換して第2の情報処理装置に提供するデータ変換中継装
置と、前記画像データの縮小率の逆数により、提供され
た画像データが表わす画像を拡大変換して表示する第2
の情報処理装置とを有することもできる。
Further, when the data provided from the first information processing device is image data, the image data is converted so that the image represented by the image data is reduced, and the second information is converted. A data conversion relay device provided to the processing device, and an image represented by the provided image data is enlarged and converted and displayed by a reciprocal of the reduction ratio of the image data.
Information processing device.

【0023】さらに、第1の情報処理装置から提供され
たデータが、画像データである場合には、該画像データ
を、当該画像データの表わす画像が縮小されるように変
換して第2の情報処理装置に提供するデータ変換中継装
置と、データ変換中継装置を介して、第1の情報処理装
置から提供されたデータがテキストデータである場合に
は、前記画像の縮小率と同等の縮小率で、前記テキスト
データを該テキストデータに含まれる文字の大きさが縮
小されるように変換して表示する第2の情報処理装置と
を有することもできる。
Further, when the data provided from the first information processing device is image data, the image data is converted so that the image represented by the image data is reduced, and the second information is converted. When the data provided by the first information processing device via the data conversion relay device provided to the processing device and the data conversion relay device is text data, the reduction ratio is equal to the reduction ratio of the image. It is also possible to have a second information processing device for converting and displaying the text data so that the size of characters included in the text data is reduced.

【0024】[0024]

【作用】データを提供をする第1の情報処理装置と、該
第1の情報処理装置とネットワークを介して接続された
データ変換中継装置と、該データ変換中継装置とネット
ワークを介して接続された第2の情報処理装置とを有
し、該第2の情報処理装置からのデータ要求が前記デー
タ変換中継装置を介して前記第1の情報処理装置に送信
され、該第1の情報処理装置は、前記データ要求に応じ
たデータを、前記データ変換中継装置を介して前記第2
の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理装置が提供
されたデータの表わす画像もしくは文字を表示する情報
処理システムにおいて、データ変換中継装置は、第1の
情報処理装置から提供されたデータが、画像データであ
る場合には、該画像データを、当該画像データの表わす
画像が縮小されるように変換して第2の情報処理装置に
提供し、第2の情報処理装置からのデータ要求が、前記
画像データ内の座標値を含むデータ要求である場合に
は、前記画像の縮小率の逆数を乗じることにより、前記
座標値を補正して、前記座標値を補正されたデータ要求
を、第1の情報処理装置に送信することができる。
A first information processing device for providing data, a data conversion relay device connected to the first information processing device via a network, and a data conversion relay device connected to the data conversion relay device via a network. A second information processing device, and a data request from the second information processing device is transmitted to the first information processing device via the data conversion relay device, and the first information processing device , The data according to the data request is transmitted to the second via the data conversion relay device.
In the information processing system for providing the second information processing apparatus with an image or a character represented by the provided data, the data conversion relay apparatus includes the data provided by the first information processing apparatus. Is image data, the image data is converted so that the image represented by the image data is reduced and provided to the second information processing apparatus, and a data request from the second information processing apparatus is issued. Is a data request including the coordinate value in the image data, by correcting the coordinate value by multiplying the reciprocal of the reduction ratio of the image, a data request with the coordinate value corrected, It can be transmitted to the first information processing device.

【0025】また、データ変換中継装置は、第1の情報
処理装置から提供されたデータが、画像データである場
合には、該画像データを、当該画像データの表わす画像
が縮小されるように変換して第2の情報処理装置に提供
し、第1の情報処理装置から提供されたデータが、テキ
ストデータである場合には、前記画像の縮小率と同等の
縮小率で、前記テキストデータを前記テキストデータに
含まれる文字の大きさが縮小されるように変換して第2
の情報処理装置に提供することもできる。
Further, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device converts the image data so that the image represented by the image data is reduced. Then, when the data provided from the first information processing apparatus is text data, the text data is written at the same reduction rate as the reduction rate of the image. Convert the size of the characters included in the text data so that it is reduced
Can be provided to the information processing device.

【0026】さらに、データ変換中継装置は、第1の情
報処理装置から提供されたデータが、画像データである
場合には、該画像データを、当該画像データの表わす画
像が縮小されるように変換して第2の情報処理装置に提
供し、第2の情報処理装置は、前記画像データの縮小率
の逆数により、提供された画像データが表わす画像を拡
大変換して表示することもできる。
Further, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device converts the image data so that the image represented by the image data is reduced. Then, the second information processing apparatus can display the image represented by the provided image data by enlarging conversion by the reciprocal of the reduction rate of the image data.

【0027】さらに、データ変換中継装置は、第1の情
報処理装置から提供されたデータが、画像データである
場合には、該画像データを、当該画像データの表わす画
像が縮小されるように変換して第2の情報処理装置に提
供し、第2の情報処理装置は、データ変換中継装置を介
して、第1の情報処理装置から提供されたデータがテキ
ストデータである場合には、前記画像の縮小率と同等の
縮小率で、前記テキストデータを該テキストデータに含
まれる文字の大きさが縮小されるように変換して表示す
ることもできる。
Further, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device converts the image data so that the image represented by the image data is reduced. And provides the second information processing apparatus with the data, and the second information processing apparatus, when the data provided from the first information processing apparatus via the data conversion relay apparatus is text data, It is also possible to convert the text data so as to reduce the size of characters included in the text data and display the text data at a reduction rate equivalent to the reduction rate.

【0028】[0028]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。また、以下の説明では、サーバをWWWサーバ
として説明をおこなう。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Further, in the following description, the server will be described as a WWW server.

【0029】図1は、本発明の第1と第2の実施例の特
徴をあらわしたシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing the features of the first and second embodiments of the present invention.

【0030】図1に示すように、WWWサーバ101と
ネットワーク102、104と補正機能付データ変換中
継装置103とクライアント105とを、有して構成さ
れている。
As shown in FIG. 1, it comprises a WWW server 101, networks 102 and 104, a data conversion relay device with correction function 103, and a client 105.

【0031】即ち、WWWサーバ101は、ネットワー
ク102を介して、補正機能付データ変換中継装置10
3に接続され、さらに、クライアント105は、ネット
ワーク104を介して、補正機能付データ変換中継装置
103に接続されている。WWWサーバ101とクライ
アント105との間では、マルチメディアデータの通信
が行われており、この際、補正機能付データ変換中継装
置103は、データ変換によってデータ量の制御をおこ
ない、さらにそのデータ変換にともなって他の要求やデ
ータを補正する。
That is, the WWW server 101, via the network 102, the data conversion relay device with correction function 10
3, and the client 105 is further connected to the data conversion relay device with correction function 103 via the network 104. Multimedia data is communicated between the WWW server 101 and the client 105. At this time, the correction function-equipped data conversion relay device 103 controls the data amount by data conversion, and further performs the data conversion. Along with that, other requirements and data are corrected.

【0032】なお、WWWサーバ101が、クライアン
ト105以外にもサービス提供を行なうことができる
が、説明を簡単にするため、図1では、1つのクライア
ント105のみについて図示している。
Although the WWW server 101 can provide services other than the client 105, only one client 105 is shown in FIG. 1 for simplicity of explanation.

【0033】また、ネットワーク102とネットワーク
104は、それぞれ、単一のネットワークで構成されて
も、複数のネットワークから構成されていてもかまわな
い。ネットワーク102とネットワーク104のの伝送
能力が異なるようにしたシステム構成にしておくと、本
補正機能付データ変換中継装置103は、その効果を多
いに発揮する。例えば、ネットワーク102にはインタ
ーネット等を使用し、ネットワーク104には電話回線
を使用する場合である。さらに、異なるネットワーク1
02、104に接続して、補正機能付データ変換中継装
置103を、ゲートウェイとして構成することも好まし
い。
Each of the networks 102 and 104 may be a single network or a plurality of networks. If the system configuration is such that the transmission capacities of the network 102 and the network 104 are different, the data conversion relay apparatus 103 with the correction function exerts its effect to a large extent. For example, this is a case where the Internet or the like is used for the network 102 and a telephone line is used for the network 104. Furthermore, different networks 1
It is also preferable to connect the data conversion relay device 103 with correction function to the gateways 02 and 104 and configure it as a gateway.

【0034】次に、WWWサーバ101、補正機能付デ
ータ変換中継装置103、クライアント105のそれぞ
れの装置構成について説明する。図15は、WWWサー
バ101、図7は、補正機能付データ変換中継装置10
3、図16はクライアント105の装置構成例である。
図7、図15、図16に示す装置構成例は、所定の処理
を行なうCPU701と、該CPU701を動作させる
プログラムを含む、必要な情報を記憶するための記憶装
置702と、データ通信の制御を行なう通信制御部70
3と、補助記憶装置705とを有して構成される。さら
に、図16のクライアント105では、クライアント1
05の使用者がデータの要求や命令を入力するマウスの
ようなポインティングデバイスやキーボードのような入
力装置1601と、画面表示の制御をおこなう表示制御
部1602と、表示制御部1602と接続して画面表示
をおこなうディスプレイ等の表示部1603で構成され
る。そして、各構成要素は、互いに情報伝送が可能なよ
うに、バス704にて接続されている。
Next, the respective device configurations of the WWW server 101, the data conversion relay device with correction function 103, and the client 105 will be described. FIG. 15 shows a WWW server 101, and FIG. 7 shows a data conversion relay device 10 with a correction function.
3 and FIG. 16 are examples of the device configuration of the client 105.
The device configuration examples shown in FIGS. 7, 15 and 16 are a CPU 701 for performing a predetermined process, a storage device 702 for storing necessary information including a program for operating the CPU 701, and data communication control. Communication control unit 70
3 and an auxiliary storage device 705. Further, in the client 105 of FIG.
An input device 1601 such as a pointing device such as a mouse or a keyboard for a user of 05 to input a data request or a command, a display control unit 1602 for controlling screen display, and a screen connected to the display control unit 1602. A display unit 1603 such as a display for displaying is provided. Then, each component is connected by a bus 704 so that information can be transmitted to each other.

【0035】なお、記憶装置702、通信制御部70
3、補助記憶装置705は、CPU701がバス704
を介して送る命令やデータによって制御されるものとす
る。また、WWWサーバ101、補正機能付データ変換
中継装置103、クライアント105の主たる機能は、
CPU701が予め定められたソフトウェアにしたがっ
て動作することによって実現する。さらに、図17にW
WWサーバ101がサービスするデータの一例を示す。
図17のデータは、図3に示すハイパーテキストのテキ
ストの箇所と画像データのリンクを表わすデータで、H
TML(HyperTextMarkup Language)にそって記述してい
る。図17において、1701と1704はインライン
画像のリンクを表わす記述、1702、1705、17
06はテキストの記述、1703はマッピング名をもつ
インライン画像のリンクを表わす記述を表わす。以下、
この記述について説明する。
The storage device 702 and the communication control unit 70
3, the CPU 701 of the auxiliary storage device 705 is the bus 704.
Shall be controlled by the commands and data sent via. The main functions of the WWW server 101, the data conversion relay device with correction function 103, and the client 105 are
This is realized by the CPU 701 operating according to predetermined software. Furthermore, in FIG.
An example of data provided by the WW server 101 is shown.
The data shown in FIG. 17 is data representing the link between the text portion of the hypertext shown in FIG. 3 and the image data.
It is described along with TML (HyperText Markup Language). In FIG. 17, reference numerals 1701 and 1704 represent links for inline images, 1702, 1705, and 17 respectively.
Reference numeral 06 represents a text description, and 1703 represents a description representing a link of an inline image having a mapping name. Less than,
This description will be described.

【0036】記述1701、1704は、このハイパー
テキストのその記述箇所にSRC以下で示す画像ファイ
ルを、インライン画像としてリンクしていることを示
す。記述1701、1704のリンクは、図3における
それぞれインライン画像302、310に相当する。
Descriptions 1701 and 1704 indicate that the image files indicated by SRC and below are linked as inline images to the description portions of this hypertext. The links in the descriptions 1701 and 1704 correspond to the inline images 302 and 310 in FIG. 3, respectively.

【0037】また、1702、1705、1706はハ
イパーテキストのテキストの箇所を示す。記述1702
のH1は、テキストのフォントのサイズを示していて、<H
1>と</H1>で囲まれたテキストがそのフォントサイズと
なる。Hのあとの数字はフォントのレベルを示してお
り、数字が大きくなれば、フォントサイズは小さくな
る。また<P>は、ハイパーテキストの改行を示す。記述
1702、1705、1706は、図3におけるそれぞ
れテキスト303、311、312に相当する。
Reference numerals 1702, 1705, and 1706 denote hypertext text portions. Description 1702
H1 indicates the font size of the text and <H
The text enclosed by 1> and </ H1> is the font size. The number after H indicates the font level, and the larger the number, the smaller the font size. <P> indicates a line break in hypertext. Descriptions 1702, 1705, and 1706 correspond to the texts 303, 311, and 312 in FIG. 3, respectively.

【0038】記述1703のSRC以下は記述1701
等と同様にリンクする画像ファイルを示しており、この
リンクする画像は、図3におけるインライン画像305
に相当する。記述1703のHPEF="/cgi-bin/imagemap/
select-map"はマッピング名といい、インライン画像3
05内のイメージ306、307、308、309をマ
ウスなどのポインティングデバイスで選択したときに、
どのイメージが何のデータにリンクされているのかを示
すマップ設定ファイルに対応するマッピングの名前を示
す。詳細は後述する。
Description S703 of description 1703 The following is description 1701
3 shows an image file to be linked in the same manner as the above, and the linked image is the inline image 305 in FIG.
Is equivalent to Description 1703 HPEF = "/ cgi-bin / imagemap /
"select-map" is called mapping name, inline image 3
When the images 306, 307, 308, 309 in 05 are selected with a pointing device such as a mouse,
Shows the name of the mapping that corresponds to the map configuration file that shows which image is linked to what data. Details will be described later.

【0039】以下の実施例では、この図17のデータを
持つファイルの名をsample.htmlとし、このファイル名
を用いて説明する。
In the following embodiment, the name of the file having the data of FIG. 17 will be sample.html, and this file name will be used for description.

【0040】次に、図5にWWWサーバ101が実現す
る機能を図式化した機能ブロック図の例を示す。以下の
実施例では、WWWサーバ101は図5の機能ブロック
図に従うとする。
Next, FIG. 5 shows an example of a functional block diagram showing the functions realized by the WWW server 101. In the following embodiments, the WWW server 101 is assumed to follow the functional block diagram of FIG.

【0041】以下に、図5を用いてのWWWサーバ10
1の機能を説明する。
Hereinafter, the WWW server 10 using FIG.
Function 1 will be described.

【0042】図5において、501は通信の手順に従っ
てデータの送受信を行なう通信制御部、502は要求を
認識する要求認識部、503は転送するべきデータを選
択するデータ選択部、504は要求されたデータを転送
するデータ転送部、505から511はデータ、要求ま
たは制御等の流れを示している。
In FIG. 5, 501 is a communication control unit for transmitting and receiving data according to the communication procedure, 502 is a request recognition unit for recognizing a request, 503 is a data selection unit for selecting data to be transferred, and 504 is a request. A data transfer unit 505 to 511 for transferring data indicates a flow of data, request, control, or the like.

【0043】ここで、クライアント105からサーバ1
01へ、サーバ101がもつデータのデータ要求が送ら
れてくる時の処理の流れを説明する。
From the client 105 to the server 1
The flow of processing when a data request for data held by the server 101 is sent to 01 will be described.

【0044】まず、ネットワーク102から送られてく
るクライアントからのデータ要求505を通信制御部5
01で受け付けて、データ要求506を、要求認識部5
02へ送る。
First, the communication controller 5 receives a data request 505 sent from the client from the network 102.
01 to accept the data request 506, and the request recognition unit 5
Send to 02.

【0045】この例において、このクライアントからの
データ要求506には、2通りあるとする。1つはサー
バ101に格納してあるデータを一意的に指定する要求
である。例えば、図17のsampl.htmlのファイルや、記
述1701のSRC以下で示しているリンクする画像の
ファイル名images/title.gif等である。例えば、クライ
アント105が、図17のsampl.htmlのファイルを受信
すると、クライアント105は、このsampl.htmlの内容
を解釈し、SRC以下で示しているリンクする画像のフ
ァイルを、サーバ101に要求する。要求した画像のフ
ァイルを受信すると、この画像のファイルをリンクし
て、図3に示すようなハイパーテキストを生成すること
ができる。もう1つは、サーバ101がクライアント1
05へ転送するデータを選択することができる情報を含
む要求である。これは、図3のインライン画像305の
なかを、マウスなどのポインティングデバイスで選択し
たときなどにでるデータ要求である。例えば、図3のイ
ンライン画像305の左上の座標を(0、0)、右下の座標
を(399、299)とし、その画像内の座標(300、200)をマウス
などで選択した場合は、マッピング名の/cgi-bin/image
map/select-mapと座標(300,200)がデータ要求506と
なる。
In this example, it is assumed that there are two data requests 506 from this client. One is a request for uniquely specifying the data stored in the server 101. For example, it is the sampl.html file in FIG. 17, the file name images / title.gif of the image to be linked shown below SRC in the description 1701, and the like. For example, when the client 105 receives the sampl.html file in FIG. 17, the client 105 interprets the contents of this sampl.html and requests the server 101 for a file of an image to be linked, which is shown below SRC. . Upon receiving the requested image file, the image files can be linked to generate hypertext as shown in FIG. The other is that the server 101 is the client 1
05 is a request that includes information that allows the selection of data to be transferred. This is a data request issued when the pointing device such as a mouse selects the inline image 305 in FIG. For example, when the upper left coordinates of the inline image 305 in FIG. 3 are (0, 0) and the lower right coordinates are (399, 299), and the coordinates (300, 200) in the image are selected with the mouse, Mapping name / cgi-bin / image
The map / select-map and the coordinates (300, 200) form the data request 506.

【0046】要求認識部502では、このようなデータ
要求506を認識する。もし、データを一意的に指定し
ている要求である場合は、指定されたデータを転送する
転送制御507をデータ転送部504に送る。転送する
データを選択できる情報を含む場合は、そのマッピング
名と座標等の選択情報508をデータ選択部503に送
る。
The request recognition unit 502 recognizes such a data request 506. If the request uniquely specifies the data, the transfer control 507 for transferring the specified data is sent to the data transfer unit 504. If the data to be transferred includes information that can be selected, the mapping information and the selection information 508 such as coordinates are sent to the data selection unit 503.

【0047】データ選択部503では、選択情報508
のマッピング名から、マップ設定ファイルの名を決定す
る。マッピング名に対応するマップ設定ファイルは、W
WWサーバ101のイメージマップのコンフィグレーシ
ョンファイルを参照することによって決定する。例え
ば、コンフィギュレーションファイルを参照して、マッ
ピング名select-mapに対応するマップ設定ファイルの名
前、select-map.mapを得ることができる。
In the data selection section 503, the selection information 508
Determine the name of the map configuration file from the mapping name of. The map setting file corresponding to the mapping name is W
It is determined by referring to the configuration file of the image map of the WW server 101. For example, the configuration file can be referenced to obtain the name of the map configuration file, select-map.map, which corresponds to the mapping name select-map.

【0048】図18に、このselect-map.mapの例を示
す。
FIG. 18 shows an example of this select-map.map.

【0049】図18において、1801、1802、1
803、1804は選択された座標とそれにリンクされ
たデータの対応付けの記述である。
In FIG. 18, 1801, 1802, 1
Reference numerals 803 and 1804 are descriptions of the correspondence between the selected coordinates and the data linked to them.

【0050】記述1801の記述は、座標(0、0)から座
標(199、149)の矩形に囲まれたなかの座標を選択した場
合は、リンクしているデータは画像ファイルsportcar.g
ifであることを表わしている。他の記号に関しても同様
のことがいえる。例えば、座標(300,200)を選択した場
合は、画像ファイルrv.gifがリンクされるデータとな
る。このようにして、座標からリンクするデータを決定
して、図5においてそのデータの転送制御509をデー
タ転送部504に送る。
In the description of description 1801, when the coordinate selected from the coordinates (0, 0) to the rectangle (199, 149) is selected, the linked data is the image file sportcar.g.
Indicates that it is an if. The same applies to other symbols. For example, when the coordinate (300,200) is selected, the image file rv.gif becomes the linked data. In this way, the data to be linked is determined from the coordinates, and the data transfer control 509 is sent to the data transfer unit 504 in FIG.

【0051】データ転送部504では、転送制御507
または転送制御509で示されるファイルを読み込む。
In the data transfer unit 504, the transfer control 507
Alternatively, the file indicated by the transfer control 509 is read.

【0052】ここで、このファイルから読み込んだデー
タの先頭に、このデータがどのようなタイプのデータか
を示す情報を含むヘッダを付加する。このヘッダはテキ
ストで記述されており、データのタイプはContent-Typ
e:(データの種類)のような記述でヘッダに含まれ
る。例えば、データの種類がHTML形式の場合は、Co
ntent-Type:text/htmlのように記述するし、またGI
F(Graphics InterchangeFormat)形式の画像データの
場合は、Content-Type:image/gifと記述する。このデ
ータのタイプは、転送するデータのファイル名の拡張子
から判断することができる。例えば、拡張子が.gifであ
ったときはGIF形式の画像ファイルであり、.jpgや.j
pegであったときはJPEG(Joint Photographic Exper
ts Group)形式の画像ファイルであり、.htmlや.htmであ
ったときはHTML形式の記述のテキストファイルと認
識できる。
Here, a header including information indicating what type of data this data is, is added to the beginning of the data read from this file. This header is described in text and the data type is Content-Typ.
Included in the header with a description such as e: (data type). For example, if the data type is HTML format, Co
ntent-Type: Describe like text / html, and also GI
In the case of image data of F (Graphics Interchange Format) format, it is described as Content-Type: image / gif. The type of this data can be determined from the extension of the file name of the data to be transferred. For example, if the extension is .gif, it is an image file in the GIF format, such as .jpg or .j.
If it was peg, JPEG (Joint Photographic Exper
It is an image file in the (ts Group) format, and when it is .html or .htm, it can be recognized as a text file having an HTML format description.

【0053】そして、転送データ510として通信制御
部501に転送する。
Then, it is transferred to the communication control section 501 as transfer data 510.

【0054】通信制御部501では、この転送データ5
10をネットワーク102へ送る。
In the communication control section 501, this transfer data 5
10 is sent to the network 102.

【0055】次に、図6にクライアント105が実現す
る機能を図式化した機能ブロック図を示す。以下の第
1、2の実施例では、クライアント105は図6の機能
ブロック図に従うとする。
Next, FIG. 6 is a functional block diagram showing the functions realized by the client 105. In the following first and second embodiments, the client 105 is assumed to follow the functional block diagram of FIG.

【0056】図6において、601は要求を入力するマ
ウスやキーボード等の入力部、602は通信の手順に従
ってデータの送受信を行なう通信制御部、603はサー
バ101から転送されてくるデータから表示用のデータ
を作成する表示データ作成部、604はディスプレイ等
の表示を行なう表示部、605から609はデータや要
求等を示している。
In FIG. 6, reference numeral 601 is an input unit such as a mouse or keyboard for inputting a request, 602 is a communication control unit for transmitting / receiving data in accordance with a communication procedure, and 603 is a display unit for displaying data transferred from the server 101. A display data creation unit for creating data, 604 is a display unit for displaying a display, and 605 to 609 are data and requests.

【0057】まず、クライアント105において、サー
バ101にデータの要求をおこなうには、入力部601
が、サーバ101内の任意のデータや、すでにサーバ1
01から転送されたデータにリンクされたデータの要求
の入力を行なう。例えば、sample.htmlのファイルの要
求をキーボードで入力した場合は、一意的なファイルの
要求がデータ要求となる。また、すでにsample.htmlの
ファイルがクライアント105にあり、sample.htmlに
記述してあるインライン画像の画像ファイルをデータ要
求とすることもできる。また、すでに図3のようなイメ
ージが表示部604に表示されており、インライン画像
305のように他のデータをリンクしてある画像をマウ
スなどで選択して要求するときは、その選択したインラ
イン画像305のマッピング名と選択した座標がデータ
要求となる。このデータ要求605を通信制御部602
を介してデータ要求606としてネットワーク104へ
送る。
First, in the client 105, in order to make a data request to the server 101, the input unit 601 is used.
However, any data in the server 101 or the server 1
Input a request for data linked to the data transferred from 01. For example, if a request for the sample.html file is entered using the keyboard, the unique file request is the data request. Also, the file of sample.html already exists in the client 105, and the image file of the inline image described in sample.html can be used as the data request. Further, when the image as shown in FIG. 3 is already displayed on the display unit 604 and an image to which other data is linked, such as the inline image 305, is selected and requested by the mouse or the like, the selected inline image is displayed. The mapping name of the image 305 and the selected coordinates form a data request. This data request 605 is sent to the communication control unit 602.
Data request 606 to the network 104 via.

【0058】ネットワーク104に送られた要求は、W
WWサーバ101に送られて、前記したように要求に応
じたデータをネットワーク104へ送り返す。
The request sent to the network 104 is W
The data is sent to the WW server 101, and the requested data is sent back to the network 104 as described above.

【0059】そして、ネットワーク104は、要求した
データ607を通信制御部602を介してデータ608
として表示データ作成部603へ送る。
Then, the network 104 transfers the requested data 607 to the data 608 via the communication control unit 602.
To the display data creation unit 603.

【0060】表示データ作成部603では、送られてき
たデータがHTMLの形式のデータである場合は、HT
MLに従った表示用のデータを作成し、または、インラ
イン画像のデータの場合はHTMLのデータに画像を張
り付けた表示用データを作成して、表示用データ609
を表示部604へ出力する。
In the display data creation unit 603, if the sent data is HTML format data, the HT
Display data according to ML is created, or in the case of inline image data, display data in which an image is attached to HTML data is created, and display data 609 is created.
Is output to the display unit 604.

【0061】表示部604では、この表示用データ60
9をディスプレイ等に出力する。以下に、本発明の第1
の目的を達する第1の実施例を説明する。
The display unit 604 displays the display data 60.
9 is output to a display or the like. The first aspect of the present invention is described below.
A first embodiment that achieves the above object will be described.

【0062】図8は、本発明の第1の目的を達する第1
の補正機能付データ変換中継装置103が実現する機能
を図式化した機能ブロック図の例を示す。
FIG. 8 shows a first object which achieves the first object of the present invention.
An example of a functional block diagram is shown in which the functions realized by the data conversion relay device with correction function 103 are illustrated.

【0063】図8において、801、804は通信の手
順に従ってデータの送受信を行なう通信制御部、802
は画像データやテキストデータ等のデータタイプを判別
するデータタイプ認識部、803は任意のデータを変換
してデータ量を減らすデータ変換部、805はクライア
ントからの要求を認識する要求認識部、806はクライ
アントからの要求を変換する要求補正部、807から8
18はデータ、要求等の流れを示す。
In FIG. 8, reference numerals 801 and 804 denote communication control units 802 for transmitting and receiving data in accordance with the communication procedure.
Is a data type recognition unit that determines the data type of image data, text data, etc., 803 is a data conversion unit that converts arbitrary data to reduce the amount of data, 805 is a request recognition unit that recognizes requests from clients, and 806 is Request correction unit for converting requests from clients, 807 to 8
Reference numeral 18 shows the flow of data, requests and the like.

【0064】この図8の機能ブロック図の処理の流れ
を、図19の補正機能付データ変換中継装置103の処
理の流れ図とあわせて説明する。なお、この実施例にお
いて、データ変換部803は画像データをサイズ変換率
1/2で変換してデータ量を減らすとする。
The process flow of the functional block diagram of FIG. 8 will be described together with the process flow diagram of the data conversion relay device with correction function 103 of FIG. In this embodiment, the data conversion unit 803 converts the image data at a size conversion rate of 1/2 to reduce the data amount.

【0065】まず、クライアント105が図17のよう
なHTML形式で記述された、sample.htmlのデータ要
求をWWWサーバ101に送った場合の処理の流れを説
明する。
First, the flow of processing when the client 105 sends a data request for sample.html described in HTML format as shown in FIG. 17 to the WWW server 101 will be described.

【0066】クライアント105が、ネットワーク10
4を介してデータ要求を送って、データ要求813を補
正機能付データ変換中継装置103の図8に示す通信制
御部804で受信する(1901)。そして、要求認識部80
5へこのデータ要求を送る。
The client 105 uses the network 10
A data request is sent via the communication control unit 804, and the data request 813 is received by the communication control unit 804 shown in FIG. 8 of the data conversion relay device with correction function 103 (1901). Then, the request recognition unit 80
5 send this data request.

【0067】要求認識部805では、このデータ要求を
解析して、ファイル名を一意的に指定して要求している
データ要求なのか、マッピング名と座標を含むデータ要
求なのか認識する(1902)。この場合は、ファイル名を一
意的に指定して要求しているデータ要求なので(1903)、
データ要求を通信制御部801へ送り、通信制御部80
1では、ネットワーク102を介して、WWWサーバ1
01へデータ要求を送信する(1905)。
The request recognition unit 805 analyzes this data request and recognizes whether it is a data request that uniquely specifies a file name to make a request or a data request that includes a mapping name and coordinates (1902). . In this case, because it is a data request that uniquely specifies the file name (1903),
A data request is sent to the communication control unit 801, and the communication control unit 80
1, the WWW server 1 via the network 102
A data request is transmitted to 01 (1905).

【0068】WWWサーバ101では前記した処理手順
によって、データ要求に従ってsample.htmlのファイル
をデータとしてクライアント105へ転送する。このデ
ータを補正機能付データ変換中継装置103が中継す
る。まず、通信制御部801がこのデータを受信する(1
906)。そして、データタイプ認識部802へこのデータ
をおくる。
The WWW server 101 transfers the file of sample.html to the client 105 as data according to the data request according to the processing procedure described above. This data is relayed by the data conversion relay device with correction function 103. First, the communication control unit 801 receives this data (1
906). Then, this data is sent to the data type recognition unit 802.

【0069】データタイプ認識部802では、送られた
データの種類を認識する(1907)。このデータタイプの認
識は、データの先頭に付加されたヘッダの情報を見るこ
とによって認識することができる。sample.htmlは、画
像データではないため、データを通信制御部804へ送
る(1908)。
The data type recognition unit 802 recognizes the type of data sent (1907). This data type can be recognized by looking at the information in the header added to the beginning of the data. Since sample.html is not image data, the data is sent to the communication control unit 804 (1908).

【0070】通信制御部804は、このsample.htmlの
データをネットワーク104を介して、クライアント1
05へ転送する(1910)。
The communication control unit 804 sends the data of this sample.html to the client 1 via the network 104.
Transfer to 05 (1910).

【0071】次に、クライアント105が図17の記述
1701、1703、1704にある、.gifの拡張子が
あるような画像データの一意的なファイル名を含むデー
タ要求をWWWサーバ101に送った場合の処理の流れ
を説明する。
Next, when the client 105 sends to the WWW server 101 a data request including the unique file name of the image data having the extension of .gif in the descriptions 1701, 1703 and 1704 of FIG. The processing flow of is described.

【0072】この場合は、クライアント105からのデ
ータ要求を受信して、WWWサーバ101にデータ要求
を送信するまでは、先に述べたsample.htmlをデータ要
求する場合と同じ処理の流れになる(1901から1905)。そ
れ以後の処理の流れを説明する。
In this case, until the data request from the client 105 is received and the data request is transmitted to the WWW server 101, the flow of processing is the same as that for the data request for sample.html described above ( 1901 to 1905). The flow of processing after that will be described.

【0073】WWWサーバ101では、一意的にファイ
ル名を示されたデータ要求を受けて、要求された画像デ
ータをクライアント105へ送る。このデータを補正機
能付データ変換中継装置103が中継する。まず、通信
制御部801がこのデータを受信する(1906)。そして、
データタイプ認識部802へこのデータをおくる。
The WWW server 101 receives the data request uniquely indicating the file name, and sends the requested image data to the client 105. This data is relayed by the data conversion relay device with correction function 103. First, the communication control unit 801 receives this data (1906). And
This data is sent to the data type recognition unit 802.

【0074】データタイプ認識部802では、送られた
データの種類を認識する(1907)。このデータのタイプの
認識は、前記したようにヘッダによってGIF形式の画
像データであることがわかる。よって、このデータは、
データ変換部803へ送られる(1908)。
The data type recognition unit 802 recognizes the type of data sent (1907). It is understood that the recognition of the type of this data is the GIF format image data by the header as described above. So this data is
It is sent to the data conversion unit 803 (1908).

【0075】データ変換部803では、画像データをサ
イズ変換率1/2でサイズ変換する(1909)。この画像デ
ータのサイズ変換方法は任意の方法がとれるとする。例
えば、GIF形式のように圧縮してある場合は、一度伸
長して非圧縮の画像データにして、サイズ変換してから
再びGIF形式になるように圧縮することによってサイ
ズ変換することができる。ここでサイズ変換した画像デ
ータを通信制御部804へ送る。
The data conversion unit 803 converts the size of the image data at a size conversion rate of 1/2 (1909). It is assumed that an arbitrary method can be adopted as the size conversion method of the image data. For example, when compressed like the GIF format, the size can be converted by once decompressing it into uncompressed image data, converting the size, and then compressing again to the GIF format. The size-converted image data is sent to the communication control unit 804.

【0076】通信制御部804は、このデータをネット
ワーク104を介して、クライアント105へ転送する
(1910)。
The communication control unit 804 transfers this data to the client 105 via the network 104.
(1910).

【0077】このように、画像データがサイズ変換され
たデータは、例えば、図4のようにクライアント105
で表示することができる。
In this way, the data whose size has been converted from the image data can be converted into the client 105 data as shown in FIG.
Can be displayed.

【0078】次に、図4のインライン画像405の左上
の座標を(0,0)、右下の座標を(199,149)とし、イメージ
409の付近の座標(150,100)をマウスなどで選択し
て、クライアント105がデータ要求をWWWサーバ1
01に送った場合の処理の流れを説明する。このデータ
要求は、マッピング名と座標を含む。
Next, the upper left coordinate of the inline image 405 in FIG. 4 is set to (0,0), the lower right coordinate is set to (199,149), and the coordinate (150,100) near the image 409 is selected with a mouse or the like. Client 105 sends data request to WWW server 1
The flow of processing when it is sent to 01 will be described. This data request contains the mapping name and coordinates.

【0079】まず、クライアント105が、ネットワー
ク104を介してデータ要求を送って、データ要求81
3を補正機能付データ変換中継装置103の通信制御部
804で受信する(1901)。そして、要求認識部805へ
このデータ要求を送る。
First, the client 105 sends a data request via the network 104, and the data request 81
3 is received by the communication control unit 804 of the data conversion relay device with correction function 103 (1901). Then, the data request is sent to the request recognition unit 805.

【0080】要求認識部805では、このデータ要求を
解析する(1902)。このデータ要求は座標を含むため、デ
ータ要求を要求補正部806へ送る(1903)。
The request recognition unit 805 analyzes this data request (1902). Since this data request includes coordinates, the data request is sent to the request correction unit 806 (1903).

【0081】データ要求補正部806では、このデータ
要求に含まれる座標(150,100)の値をそれぞれ2倍に補
正して、座標(300,200)にする((1904)。この2倍とい
う倍率は、図4のインライン画像405をサイズ変換し
たサイズ変換率1/2の逆数である。もし例えば、サイ
ズ変換率が1/3であったときは、このデータ要求補正
部806での座標を3倍にする。この補正した座標値
を、データ要求の座標値としてデータ要求を通信制御部
801へ送る。
In the data request correction unit 806, the value of the coordinate (150,100) included in this data request is doubled to obtain the coordinate (300,200) ((1904). 4 is the reciprocal of the size conversion rate 1/2 of the size conversion of the inline image 405. If, for example, the size conversion rate is 1/3, the coordinates in the data request correction unit 806 are tripled. The data request is sent to the communication control unit 801 by using the corrected coordinate value as the coordinate value of the data request.

【0082】通信制御部801では、ネットワーク10
2を介して、WWWサーバ101へデータ要求を送信す
る(1905)。
In the communication control unit 801, the network 10
A data request is transmitted to the WWW server 101 via 2 (1905).

【0083】この後WWWサーバ101がこのデータ要
求に対してリンクされているデータをクライアント10
5へ送る。このあとの処理は、リンクしてあるデータが
画像データである場合は、前述したサイズ変換をする処
理手順となる。また、画像データ以外のときは、前述し
たデータ中継だけをおこなう処理手順となる。
After that, the WWW server 101 sends the data linked to this data request to the client 10
Send to 5. If the linked data is image data, the subsequent processing is the above-described size conversion processing procedure. Further, in the case of other than image data, the processing procedure is such that only the data relay described above is performed.

【0084】このように、以上で説明したような補正機
能付中継装置103を用いることによって、本発明の第
1の目標を達成することができる。
As described above, the first target of the present invention can be achieved by using the relay device 103 with a correction function as described above.

【0085】次に、本発明の第2の目的を達する第2の
実施例について説明する。
Next, a second embodiment which achieves the second object of the present invention will be described.

【0086】図9は、本発明の第2の目的を達する補正
機能付データ変換中継装置103が実現する機能を図式
化した機能ブロック図の例を示す。
FIG. 9 shows an example of a functional block diagram schematically showing the functions realized by the data conversion relay device with correction function 103 which achieves the second object of the present invention.

【0087】図9において、901は表示補正部、90
2から904はデータや要求の流れを示し、この他の符
号は図8の同符号の示す説明と同じである。
In FIG. 9, reference numeral 901 denotes a display correction unit, 90
Reference numerals 2 to 904 represent the flow of data and requests, and other reference numerals are the same as those described with the same reference numerals in FIG.

【0088】図22は、第2の実施例の補正機能付デー
タ変換中継装置103の処理の流れ図である。
FIG. 22 is a flow chart of processing of the data conversion relay device 103 with a correction function of the second embodiment.

【0089】この図9と図22とを用いて、WWWサー
バ101にクライアント105からsample.htmlのデー
タの要求が送られたときの補正機能付データ変換中継装
置103の処理の流れを説明する。
The flow of processing of the data conversion relay device with correction function 103 when a request for data of sample.html is sent from the client 105 to the WWW server 101 will be described with reference to FIGS. 9 and 22.

【0090】補正機能付データ変換中継装置103は、
クライアント105からきたデータ要求をまったく変え
ず、中継だけをおこなう。つまり、ネットワーク104
からきたデータ要求は、通信制御部804、801を介
してネットワーク102に送る(2201,2202)。
The data conversion relay device 103 with correction function is
Only the relay is performed without changing the data request from the client 105 at all. That is, the network 104
The data request received from the device is sent to the network 102 via the communication control units 804 and 801 (2201, 2202).

【0091】WWWサーバ101は、sample.htmlのデ
ータ要求を受け付けて、sample.htmlのデータをクライ
アント105へ向けて送る。
The WWW server 101 receives the data request of sample.html and sends the data of sample.html to the client 105.

【0092】WWWサーバ101から送られてきたデー
タ807はネットワーク102、通信制御部801を介
してデータ808となり(2203)、データタイプ認識部8
02に送られる(2204)。このデータタイプ認識部80
2では、サーバから送られてきたデータを、データのタ
イプによって、画像データ810と判別したときは(220
5)、データ変換部803へ送る(2206)。また、HTML
形式のテキストデータと判別したときは(2205)、表示補
正部901へ送る(2207)。そして、それ以外のデータ8
09と判別したときは(2205)、データは一切変更せずに
通信制御部804へ送る。
The data 807 sent from the WWW server 101 becomes the data 808 via the network 102 and the communication control unit 801 (2203), and the data type recognition unit 8
02 (2204). This data type recognition unit 80
In No. 2, when the data sent from the server is determined to be the image data 810 depending on the type of data, (220
5), and sends it to the data conversion unit 803 (2206). Also, HTML
When it is determined that the text data is in the format (2205), it is sent to the display correction unit 901 (2207). And other data 8
If it is determined to be 09 (2205), the data is sent to the communication control unit 804 without any change.

【0093】データ変換部803では、画像データ81
0を、サイズ変換率1/2でサイズ変換をおこなう(220
6)。そして、変換したデータ811を、通信制御部80
4へ送る。
In the data conversion unit 803, the image data 81
0, size conversion is performed at a size conversion rate of 1/2 (220
6). Then, the converted data 811 is stored in the communication control unit 80.
Send to 4.

【0094】表示補正部901では、データ変換部80
3が画像データをサイズ変換することによって、表示部
604での表示されるバランスがくずれることをふせぐ
補正を行なう(2207)。このデータの補正方法は、データ
変換部803でのサイズ変換率に関連する。この関連の
例については、後述する。ここで補正したデータ903
は、通信制御部804へ送られる。
In the display correction unit 901, the data conversion unit 80
3 performs a size conversion of the image data to perform correction to prevent the balance displayed on the display unit 604 from being lost (2207). This data correction method is related to the size conversion rate in the data conversion unit 803. An example of this relationship will be described later. Data 903 corrected here
Is sent to the communication control unit 804.

【0095】通信制御部804は、データを、ネットワ
ーク104へ転送して、クライアント105へ送る(220
8)。
The communication control unit 804 transfers the data to the network 104 and sends it to the client 105 (220
8).

【0096】ここで、表示補正部901が行なう表示補
正の例を図10、図11、図17、図20、図21を用
いて説明する。
An example of display correction performed by the display correction unit 901 will be described with reference to FIGS. 10, 11, 17, 20, and 21.

【0097】補正機能付データ変換中継装置103は、
図17のデータを図20や図21のように補正を行なっ
て、図10や図11のように表示イメージできるよう
に、表示の補正を行なう。
The data conversion relay device 103 with correction function is
The data shown in FIG. 17 is corrected as shown in FIGS. 20 and 21, and the display is corrected so that the display image can be obtained as shown in FIGS.

【0098】まず、図20のようにデータを補正して、
図10のような表示イメージになる例を説明する表示補
正部901では、図17の記述1701、1703、1
704を、図20の記述2001、2003、2004
のように補正する。つまり、記述2001、2003、
2004の<CENTER>と</CENTER>の間にインライン画像
の記述がはいるように補正する。このように補正するこ
とによって図10のような表示イメージになる。
First, the data is corrected as shown in FIG.
In the display correction unit 901 for explaining the example of the display image as shown in FIG. 10, the descriptions 1701, 1703, 1 in FIG.
704 to the descriptions 2001, 2003 and 2004 in FIG.
Correct as follows. That is, the descriptions 2001, 2003,
Correction is performed so that an inline image description is inserted between 2004 <CENTER> and </ CENTER>. By correcting in this way, a display image as shown in FIG. 10 is obtained.

【0099】図10において、1001はハイパーテキ
ストの表示イメージ、1002、1005、1010は
インライン画像、1003、1011、1013はテキ
ストを示す。
In FIG. 10, reference numeral 1001 indicates a hypertext display image, 1002, 1005 and 1010 indicate inline images, and 1003, 1011 and 1013 indicate texts.

【0100】図3における、インライン画像302、3
05のように表示イメージ301の横いっぱいに表示さ
れる場合は、図10のインライン画像1002、100
5のように、表示イメージ1001の横幅に対してほぼ
真ん中に表示するように補正することができる。
Inline images 302 and 3 in FIG.
In the case where the display image 301 is displayed horizontally as shown in 05, the inline images 1002 and 100 in FIG.
5, the display image 1001 can be corrected so that the display image 1001 is displayed substantially in the center.

【0101】次に、図21のようにデータを補正して、
図11のような表示イメージになる例を説明する。
Next, the data is corrected as shown in FIG.
An example of a display image as shown in FIG. 11 will be described.

【0102】表示補正部901では、図17の記述17
02、1705、1706を、図20の記述2102、
2105、2106のように補正する。つまり、記述2
102、2105、2106の<H4>と</H4>の間のよう
にテキストの記述がはいるように補正する。つまり、サ
イズ変換率1/2にあわせて文字サイズを小さくするよ
うに補正してある。このように補正することによって図
11のような表示イメージになる。
In the display correction unit 901, the description 17 in FIG.
02, 1705, 1706 are described by the description 2102 of FIG.
It is corrected as in 2105 and 2106. That is, description 2
It is corrected so that the text description is included such as between <H4> and </ H4> of 102, 2105, and 2106. In other words, the character size is corrected to be smaller in accordance with the size conversion rate of 1/2. By correcting in this way, a display image as shown in FIG. 11 is obtained.

【0103】図11において、1101はハイパーテキ
ストの表示イメージ、1102、1105、1110は
インライン画像、1103、1111、1113はテキ
ストを示す。
In FIG. 11, reference numeral 1101 indicates a hypertext display image, 1102, 1105 and 1110 indicate inline images, and 1103, 1111 and 1113 indicate texts.

【0104】この図11では、テキスト303、31
1、312の文字のサイズを小さくするように補正して
ある。それが、テキスト1103、1111、1113
である。データ変換によってインライン画像1102、
1105、1110が縮小されているため、表示イメー
ジ1101自体が縮小される。
In FIG. 11, the texts 303, 31
The correction is performed so that the size of the characters 1, 312 is reduced. That is the text 1103, 1111, 1113
It is. Inline image 1102 by data conversion,
Since the images 1105 and 1110 are reduced, the display image 1101 itself is reduced.

【0105】このように、以上で説明したような補正機
能付中継装置103を用いることによって、本発明の第
2の目標を達成することができる。
As described above, the second target of the present invention can be achieved by using the relay device with correction function 103 as described above.

【0106】なお、この第2の実施例において、第1の
実施例で説明した要求認識部805、要求補正部806
を付加すれば、第1の実施例と同様にユーザーインター
フェイスを変えずに、画像のサイズ変換を行なうことが
できる。なぜならば、画像内の座標は、画像の左上を
(0,0)として、相対的な位置を示す座標であるため
に、画像の平行移動によっては、座標が変化しないから
である。
In the second embodiment, the request recognition unit 805 and the request correction unit 806 described in the first embodiment.
By adding, the size conversion of the image can be performed without changing the user interface as in the first embodiment. This is because the coordinates in the image are coordinates indicating the relative position with the upper left of the image as (0,0), and therefore the coordinates do not change due to the parallel movement of the image.

【0107】次に、本発明の第1、2の目的を達する第
3の実施例について説明する。
Next, a third embodiment which achieves the first and second objects of the present invention will be described.

【0108】図12は、本発明の第3の実施例の特徴を
あらわしたシステム構成図である。
FIG. 12 is a system configuration diagram showing the characteristics of the third embodiment of the present invention.

【0109】図12に示すように、WWWサーバ101
とネットワーク102、104とデータ変換中継装置1
203と補正機能付クライアント1205とを、有して
構成されている。
As shown in FIG. 12, the WWW server 101
And networks 102 and 104 and data conversion relay device 1
203 and a client 1205 with a correction function are included.

【0110】即ち、WWWサーバ101は、ネットワー
ク102を介して、データ変換中継装置1203に接続
され、さらに、補正機能付クライアント1205は、ネ
ットワーク104を介して、データ変換中継装置120
3に接続されている。WWWサーバ101と補正機能付
クライアント1205との間では、マルチメディアデー
タの通信が行われており、この際、データ変換中継装置
103は、画像データのサイズ変換によってデータ量の
制御をおこなう。また、補正機能付クライアント120
5は、データ変換中継装置1203がデータ変換をおこ
なうことの補正をおこなって表示する。
That is, the WWW server 101 is connected to the data conversion relay apparatus 1203 via the network 102, and the correction function client 1205 is further connected to the data conversion relay apparatus 120 via the network 104.
Connected to 3. Multimedia data is communicated between the WWW server 101 and the correction function client 1205. At this time, the data conversion relay device 103 controls the data amount by converting the size of the image data. In addition, the client 120 with a correction function
5 displays the data conversion relay device 1203 after correcting the data conversion.

【0111】ここで、データ変換中継装置1203の機
能を図式化した機能ブロック図の例を図13に示す。
Here, FIG. 13 shows an example of a functional block diagram in which the functions of the data conversion relay device 1203 are illustrated.

【0112】図13における、符号は図8、図9の同符
号の示す説明と同じである。
The reference numerals in FIG. 13 are the same as those described in FIG. 8 and FIG.

【0113】この図13において、すでにWWWサーバ
101にクライアント105からデータの要求が送られ
て、サーバ101がクライアント105にデータを転送
するときにそのデータを中継するデータ変換中継装置1
203の処理の流れは、図8の処理の流れと同じ説明と
なる。
In FIG. 13, a data conversion relay device 1 for relaying data when a request for data has already been sent from the client 105 to the WWW server 101 and the server 101 transfers the data to the client 105.
The processing flow of 203 is the same as the processing flow of FIG.

【0114】また、クライアント105からサーバ10
1へのデータ要求を、データ変換中継装置1203が中
継を行なう場合は、単に中継を行なうだけである。
Also, from the client 105 to the server 10
When the data conversion relay device 1203 relays the data request to 1, it simply relays.

【0115】次に、図14に補正機能付クライアント1
205の機能を図式化した機能ブロック図を示す。
Next, FIG. 14 shows the client 1 with a correction function.
The functional block diagram which illustrated the function of 205 is shown.

【0116】図14において、1401はデータ補正
部、1402、1403はデータの流れを示し、他の符
号は図6の同符号の説明と同じである。
In FIG. 14, reference numeral 1401 indicates a data correction unit, 1402 and 1403 indicate the flow of data, and the other reference numerals are the same as those described in FIG.

【0117】図23に、第3の実施例の、補正機能付ク
ライアント1205の処理の流れ図を示し、図14と図
23とを用いて、補正機能付クライアント1205の処
理を説明する。
FIG. 23 shows a flow chart of processing of the client with correction function 1205 of the third embodiment, and the processing of the client with correction function 1205 will be described with reference to FIGS. 14 and 23.

【0118】図14の補正機能付クライアント1205
からサーバ101へのデータ要求は、図6のデータ要求
の説明と同じである(2301)。
The client with correction function 1205 of FIG.
The data request from the server 101 to the server 101 is the same as the description of the data request in FIG. 6 (2301).

【0119】そして、補正機能付クライアント1205
に、要求したデータがサーバ101から送られてきた場
合の処理の流れを以下に示す。
Then, the client with correction function 1205
The flow of processing when the requested data is sent from the server 101 is shown below.

【0120】WWWサーバ101が送るデータは、デー
タ変換中継装置1203で中継されて、ネットワーク1
04を介して、データ607として通信制御部602に
送られ(2302)、さらにデータ1402としてデータ補
正部1401へ送られる。
The data sent by the WWW server 101 is relayed by the data conversion relay device 1203, and the network 1
The data 607 is sent to the communication control unit 602 via 04 (2302), and is further sent to the data correction unit 1401 as data 1402.

【0121】データ補正部1401では、データ変換中
継装置1203でデータ変換部がサイズ変換をおこなっ
た画像データの補正をおこなう(2303)。この補正機能付
クライアント1205のデータ補正部1401のデータ
補正の例を説明する。
The data correction unit 1401 corrects the image data whose size has been converted by the data conversion unit 1203 in the data conversion relay device 1203 (2303). An example of data correction of the data correction unit 1401 of the client 1205 with a correction function will be described.

【0122】例えば、データ補正部1401では、デー
タ変換中継装置1203で中継されたデータのうちで画
像データを、2倍(データ変換部803のサイズ変換率
の逆数)に拡大変換する補正を行なう。すると、表示部
604で表示される表示イメージは、図3の表示イメー
ジ301とほぼ同じイメージを表示することができる。
この場合、インライン画像305内のイメージ306、
307、308、309の座標は変わることがないた
め、座標の補正を行なう必要が無い。
For example, the data correction unit 1401 performs correction for expanding and converting the image data out of the data relayed by the data conversion relay device 1203 to double (the reciprocal of the size conversion rate of the data conversion unit 803). Then, the display image displayed on the display unit 604 can display almost the same image as the display image 301 of FIG.
In this case, the image 306 in the inline image 305,
Since the coordinates of 307, 308, and 309 do not change, it is not necessary to correct the coordinates.

【0123】また、他の補正方法として、例えば、デー
タ補正部1401は、データ変換中継装置1203で中
継されたデータのうちでテキストデータの文字の大きさ
を、1/2倍(データ変換部803のサイズ変換率)ま
たはそれに近い大きさで表示できるように補正を行な
う。すると、表示部604で表示される表示イメージ
は、図11の表示イメージ1101とほぼ同じイメージ
を表示することができる。
As another correction method, for example, the data correction unit 1401 reduces the size of the character of the text data out of the data relayed by the data conversion relay device 1203 by ½ (data conversion unit 803). Size conversion rate) or a size close to that is corrected. Then, the display image displayed on the display unit 604 can display almost the same image as the display image 1101 of FIG. 11.

【0124】そして、補正されたデータ1403を、表
示データ作成部603に送る。
Then, the corrected data 1403 is sent to the display data creating section 603.

【0125】表示データ作成部603では、送られてき
たデータをもとに表示用のデータを作成して(2304)、表
示データ609を表示部604へ出力する。そして、表
示部604では、この表示データ609をディスプレイ
等に出力する(2305)。
The display data creation unit 603 creates display data based on the sent data (2304) and outputs the display data 609 to the display unit 604. Then, the display unit 604 outputs this display data 609 to a display or the like (2305).

【0126】以上で説明したような補正機能付クライア
ント1205を用いることによって、本発明の第1と第
2の目的を達成することができる。
The first and second objects of the present invention can be achieved by using the client with correction function 1205 as described above.

【0127】[0127]

【発明の効果】以上に述べてきたように、本発明によれ
ば、データ変換によってクライアントでは、サーバへの
サービス要求からサーバからのデータ転送終了が早くな
り、さらに補正機能によって、データ変換によるユーザ
インターフェースは変わらず、また表示イメージのバラ
ンスがくずれないため、クライアントのユーザは違和感
なく、高速な表示によるサービスをうけることができ
る。
As described above, according to the present invention, the data conversion allows the client to finish the data transfer from the server faster from the service request to the server, and the correction function allows the user to perform the data conversion. Since the interface does not change and the balance of the display image is not lost, the user of the client can receive a service with high-speed display without any discomfort.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1と第2の実施例の特徴をあらわし
たシステム構成図。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing the features of the first and second embodiments of the present invention.

【図2】ネットワークシステムの一例を示す構成図。FIG. 2 is a configuration diagram showing an example of a network system.

【図3】ハイパーテキストの表示の例を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of hypertext display.

【図4】データ変換したハイパーテキストの表示の例を
示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of display of hypertext after data conversion.

【図5】サーバが実現する機能を図式化した機能ブロッ
ク図の例。
FIG. 5 is an example of a functional block diagram illustrating the functions realized by the server.

【図6】クライアントが実現する機能を図式化した機能
ブロック図の例。
FIG. 6 is an example of a functional block diagram illustrating the functions realized by a client.

【図7】補正機能付データ変換中継装置の一例を示す装
置構成図。
FIG. 7 is a device configuration diagram showing an example of a data conversion relay device with a correction function.

【図8】第1の補正機能付データ変換中継装置実現する
機能を図式化した機能ブロック図の例。
FIG. 8 is an example of a functional block diagram illustrating the functions realized by the first data conversion relay device with a correction function.

【図9】第2の補正機能付データ変換中継装置実現する
機能を図式化した機能ブロック図の例。
FIG. 9 is an example of a functional block diagram that illustrates the functions to be realized by a second data conversion relay device with a correction function.

【図10】第1の表示補正の例を示す説明図。FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of first display correction.

【図11】第2の表示補正の例を示す説明図。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of second display correction.

【図12】本発明の第3の実施例の特徴をあらわしたシ
ステム構成図。
FIG. 12 is a system configuration diagram showing the characteristics of the third embodiment of the present invention.

【図13】データ変換中継装置の機能を図式化した機能
ブロック図の例。
FIG. 13 is an example of a functional block diagram illustrating the functions of the data conversion relay device.

【図14】補正機能付クライアントの機能を図式化した
機能ブロック図の例。
FIG. 14 is an example of a functional block diagram illustrating the functions of a client with a correction function.

【図15】WWWサーバの一例を示す装置構成図。FIG. 15 is a device configuration diagram showing an example of a WWW server.

【図16】クライアントの一例を示す装置構成図。FIG. 16 is a device configuration diagram showing an example of a client.

【図17】HTML形式のデータ例を示す説明図。FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of HTML format data.

【図18】マップ設定ファイルの例を示す説明図。FIG. 18 is an explanatory diagram showing an example of a map setting file.

【図19】第1の実施例の補正機能付データ変換中継装
置の処理の流れ図。
FIG. 19 is a flowchart of the process of the data conversion relay device with a correction function according to the first embodiment.

【図20】HTML形式のデータ補正例1の説明図。FIG. 20 is an explanatory diagram of HTML format data correction example 1;

【図21】HTML形式のデータ補正例2の説明図。FIG. 21 is an explanatory diagram of an HTML format data correction example 2;

【図22】第2の実施例の補正機能付データ変換中継装
置の処理の流れ図。
FIG. 22 is a flowchart of the process of the data conversion relay device with a correction function according to the second embodiment.

【図23】第3の実施例の補正機能付クライアントの処
理の流れ図。
FIG. 23 is a flowchart of the process of the client with a correction function according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101・・・WWWサーバ 102、104・・・ネットワーク 103・・・補正機能付データ変換中継装置 105・・・クライアント 201・・・サーバ 203・・・中継装置 301・・・表示例 302、305、310・・・インライン画像 303、311、312・・・テキスト 306、307、308、309・・・イメージ 401・・・表示例 402、405、410・・・インライン画像 403、411、412、413・・・テキスト 406、407、408、409・・・イメージ 501・・・通信制御部 502・・・要求認識部 503・・・データ選択部 504・・・データ転送部 602・・・通信制御部 603・・・表示データ作成部 604・・・表示部 701・・・CPU 702・・・記憶装置 703・・・通信制御部 704・・・バス 705・・・補助記憶装置 801、804・・・通信制御部 802・・・データタイプ認識部 803・・・データ変換部 805・・・要求認識部 806・・・要求補正部 901・・・表示補正部 1001・・・表示例 1002、1005、1010・・・インライン画像 1003、1011、1013・・・テキスト 1101・・・表示例 1102、1105、1110・・・インライン画像 1103、1111、1112・・・テキスト 1203・・・データ変換中継装置 1205・・・補正機能付クライアント 1401・・・データ補正部 1601・・・入力部 1602・・・表示制御部 1603・・・表示部 101 ... WWW server 102, 104 ... Network 103 ... Data conversion relay device with correction function 105 ... Client 201 ... Server 203 ... Relay device 301 ... Display examples 302, 305 310 ... Inline image 303, 311, 312 ... Text 306, 307, 308, 309 ... Image 401 ... Display example 402, 405, 410 ... Inline image 403, 411, 412, 413. ..Text 406, 407, 408, 409 ... image 501 ... communication control unit 502 ... request recognition unit 503 ... data selection unit 504 ... data transfer unit 602 ... communication control unit 603・ ・ ・ Display data creation unit 604 ・ ・ ・ Display unit 701 ・ ・ ・ CPU 702 ・ ・ ・ Storage device 703 .. Communication control unit 704 ... Bus 705 ... Auxiliary storage device 801, 804 ... Communication control unit 802 ... Data type recognition unit 803 ... Data conversion unit 805 ... Request recognition unit 806 ... .. Request correction unit 901 ... Display correction unit 1001 ... Display example 1002, 1005, 1010 ... Inline image 1003, 1011, 1013 ... Text 1101 ... Display example 1102, 1105, 1110 ... -Inline images 1103, 1111, 1112 ... Text 1203 ... Data conversion relay device 1205 ... Client with correction function 1401 ... Data correction unit 1601 ... Input unit 1602 ... Display control unit 1603. ..Display section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 嶋田 貴夫 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 山田 剛裕 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 堀 靖展 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 田中 和明 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Takao Shimada 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Inside the Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Takehiro Yamada 1099, Ozen-ji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Yasushi Hori Exhibition 810 Shimoimaizumi, Ebina-shi, Kanagawa Stock Company Hitachi Office Systems Division (72) Inventor Kazuaki Tanaka 5030 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Hitachi, Ltd. Software Development Division

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】データを提供をする第1の情報処理装置
と、該第1の情報処理装置とネットワークを介して接続
されたデータ変換中継装置と、該データ変換中継装置と
ネットワークを介して接続された第2の情報処理装置と
を有し、該第2の情報処理装置からのデータ要求が前記
データ変換中継装置を介して前記第1の情報処理装置に
送信され、該第1の情報処理装置は、前記データ要求に
応じたデータを、前記データ変換中継装置を介して前記
第2の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理装置が
提供されたデータの表わす画像もしくは文字を表示する
情報処理システムにおいて、 前記データ変換中継装置は、 前記第1の情報処理装置から提供されたデータが、画像
データである場合には、該画像データを、当該画像デー
タの表わす画像が縮小されるように変換して前記第2の
情報処理装置に提供し、 前記第2の情報処理装置からのデータ要求が、前記画像
データ内の座標値を含むデータ要求である場合には、前
記画像の縮小率の逆数を乗じることにより、前記座標値
を補正して、前記座標値を補正されたデータ要求を、前
記第1の情報処理装置に送信することを特徴とする情報
処理システム。
1. A first information processing device for providing data, a data conversion relay device connected to the first information processing device via a network, and a data conversion relay device connected to the data conversion relay device via a network. And a data request from the second information processing device is transmitted to the first information processing device via the data conversion relay device. The device provides data according to the data request to the second information processing device via the data conversion relay device, and the second information processing device displays an image or a character represented by the provided data. In the information processing system described above, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device sets the image data to an image represented by the image data. If the data request from the second information processing device is a data request including coordinate values in the image data, the data is converted to be reduced and provided to the second information processing device. An information processing system, wherein the coordinate value is corrected by multiplying it by the reciprocal of an image reduction ratio, and a data request with the corrected coordinate value is transmitted to the first information processing apparatus.
【請求項2】データを提供をする第1の情報処理装置
と、該第1の情報処理装置とネットワークを介して接続
されたデータ変換中継装置と、該データ変換中継装置と
ネットワークを介して接続された第2の情報処理装置と
を有し、該第2の情報処理装置からのデータ要求が前記
データ変換中継装置を介して前記第1の情報処理装置に
送信され、該第1の情報処理装置は、前記データ要求に
応じたデータを、前記データ変換中継装置を介して前記
第2の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理装置が
提供されたデータの表わす画像もしくは文字を表示する
情報処理システムにおいて、 前記データ変換中継装置は、 前記第1の情報処理装置から提供されたデータが、画像
データである場合には、該画像データを、当該画像デー
タの表わす画像が縮小されるように変換して前記第2の
情報処理装置に提供し、 前記第1の情報処理装置から提供されたデータが、テキ
ストデータである場合には、前記画像の縮小率と同等の
縮小率で、前記テキストデータを前記テキストデータに
含まれる文字の大きさが縮小されるように変換して前記
第2の情報処理装置に提供することを特徴とする情報処
理システム。
2. A first information processing apparatus for providing data, a data conversion relay apparatus connected to the first information processing apparatus via a network, and a data conversion relay apparatus connected to the data conversion relay apparatus via a network. And a data request from the second information processing device is transmitted to the first information processing device via the data conversion relay device. The device provides data according to the data request to the second information processing device via the data conversion relay device, and the second information processing device displays an image or a character represented by the provided data. In the information processing system described above, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device sets the image data to an image represented by the image data. When the data provided by the first information processing apparatus after being converted so as to be reduced and provided to the second information processing apparatus is text data, a reduction equivalent to the reduction rate of the image is performed. An information processing system, wherein the text data is converted at a rate so as to reduce the size of characters included in the text data and provided to the second information processing apparatus.
【請求項3】データを提供をする第1の情報処理装置
と、該第1の情報処理装置とネットワークを介して接続
されたデータ変換中継装置と、該データ変換中継装置と
ネットワークを介して接続された第2の情報処理装置と
を有し、該第2の情報処理装置からのデータ要求が前記
データ変換中継装置を介して前記第1の情報処理装置に
送信され、該第1の情報処理装置は、前記データ要求に
応じたデータを、前記データ変換中継装置を介して前記
第2の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理装置が
提供されたデータの表わす画像もしくは文字を表示する
情報処理システムにおいて、 前記データ変換中継装置は、 前記第1の情報処理装置から提供されたデータが、画像
データである場合には、該画像データを、当該画像デー
タの表わす画像が縮小されるように変換して前記第2の
情報処理装置に提供し、 前記第2の情報処理装置は、 前記画像データの縮小率の逆数により、提供された画像
データが表わす画像を拡大変換して表示することを特徴
とする情報処理システム。
3. A first information processing device that provides data, a data conversion relay device connected to the first information processing device via a network, and a data conversion relay device connected to the data conversion relay device via a network. And a data request from the second information processing device is transmitted to the first information processing device via the data conversion relay device. The device provides data according to the data request to the second information processing device via the data conversion relay device, and the second information processing device displays an image or a character represented by the provided data. In the information processing system described above, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device sets the image data to an image represented by the image data. The image is converted so as to be reduced and provided to the second information processing apparatus, and the second information processing apparatus enlarges and converts the image represented by the provided image data by the reciprocal of the reduction rate of the image data. An information processing system characterized by displaying the information.
【請求項4】データを提供をする第1の情報処理装置
と、該第1の情報処理装置とネットワークを介して接続
されたデータ変換中継装置と、該データ変換中継装置と
ネットワークを介して接続された第2の情報処理装置と
を有し、該第2の情報処理装置からのデータ要求が前記
データ変換中継装置を介して前記第1の情報処理装置に
送信され、該第1の情報処理装置は、前記データ要求に
応じたデータを、前記データ変換中継装置を介して前記
第2の情報処理装置に提供し、該第2の情報処理装置が
提供されたデータの表わす画像もしくは文字を表示する
情報処理システムにおいて、 前記データ変換中継装置は、 前記第1の情報処理装置から提供されたデータが、画像
データである場合には、該画像データを、当該画像デー
タの表わす画像が縮小されるように変換して前記第2の
情報処理装置に提供し、 前記第2の情報処理装置は、 前記データ変換中継装置を介して、前記第1の情報処理
装置から提供されたデータがテキストデータである場合
には、前記画像の縮小率と同等の縮小率で、前記テキス
トデータを該テキストデータに含まれる文字の大きさが
縮小されるように変換して表示することを特徴とする情
報処理システム。
4. A first information processing apparatus for providing data, a data conversion relay apparatus connected to the first information processing apparatus via a network, and a data conversion relay apparatus connected to the data conversion relay apparatus via a network. And a data request from the second information processing device is transmitted to the first information processing device via the data conversion relay device. The device provides data according to the data request to the second information processing device via the data conversion relay device, and the second information processing device displays an image or a character represented by the provided data. In the information processing system described above, when the data provided from the first information processing device is image data, the data conversion relay device sets the image data to an image represented by the image data. The data provided from the first information processing device is converted to be reduced and provided to the second information processing device, and the second information processing device receives data provided from the first information processing device via the data conversion relay device. In the case of text data, the text data is converted and displayed so that the size of the characters included in the text data is reduced at a reduction rate equivalent to that of the image. Information processing system.
JP18155095A 1995-04-14 1995-07-18 Information processing system Expired - Fee Related JP3745796B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18155095A JP3745796B2 (en) 1995-07-18 1995-07-18 Information processing system
US08/878,259 US6789263B1 (en) 1995-05-17 1997-06-18 Data conversion method and apparatus
US09/727,451 US20010002851A1 (en) 1995-04-14 2000-12-04 Multimedia data processing system in network
US11/262,931 US20060114350A1 (en) 1995-04-14 2005-11-01 Multimedia data processing system in network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18155095A JP3745796B2 (en) 1995-07-18 1995-07-18 Information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0934772A true JPH0934772A (en) 1997-02-07
JP3745796B2 JP3745796B2 (en) 2006-02-15

Family

ID=16102752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18155095A Expired - Fee Related JP3745796B2 (en) 1995-04-14 1995-07-18 Information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3745796B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168027A (en) * 1995-12-14 1997-06-24 Brother Ind Ltd Data relay system and data repeater applied to the system
US6237040B1 (en) 1997-07-08 2001-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hypertext transmission method and server apparatus for sending and receiving files other than HTML files
JP2001508577A (en) * 1998-05-06 2001-06-26 サムソン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method of displaying system device operation status of network system
JP2002510415A (en) * 1997-06-25 2002-04-02 サムソン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Browser-based command and control home network
EP1324589A1 (en) * 2000-10-06 2003-07-02 Sony Corporation Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system
US7185053B1 (en) 1997-02-19 2007-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method for transmitting data based upon a received instruction
JP2012027921A (en) * 1999-01-29 2012-02-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for transcoding proxy
JP2021034884A (en) * 2019-08-23 2021-03-01 ヤマハ株式会社 Image data generation method and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168027A (en) * 1995-12-14 1997-06-24 Brother Ind Ltd Data relay system and data repeater applied to the system
US7185053B1 (en) 1997-02-19 2007-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method for transmitting data based upon a received instruction
JP2002510415A (en) * 1997-06-25 2002-04-02 サムソン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Browser-based command and control home network
US6237040B1 (en) 1997-07-08 2001-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hypertext transmission method and server apparatus for sending and receiving files other than HTML files
JP2001508577A (en) * 1998-05-06 2001-06-26 サムソン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method of displaying system device operation status of network system
JP2012027921A (en) * 1999-01-29 2012-02-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for transcoding proxy
EP1324589A1 (en) * 2000-10-06 2003-07-02 Sony Corporation Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system
EP1324589A4 (en) * 2000-10-06 2006-12-20 Sony Corp Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system
US7586631B2 (en) 2000-10-06 2009-09-08 Sony Corporation Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system
JP2021034884A (en) * 2019-08-23 2021-03-01 ヤマハ株式会社 Image data generation method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3745796B2 (en) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0898404B1 (en) Information providing system
US8117313B2 (en) System and method for adaptive formatting of image information for efficient delivery and presentation
US7188214B1 (en) Efficient compression using differential caching
US7114007B2 (en) Data conversion system and data conversion method for converting web content for portable devices based on the contraints of the portable device
KR100403264B1 (en) Dynamically provided content processor for transcoded data types at intermediate stages of transcoding process
KR19980018172A (en) How to run interactive applications, client-server dialog systems, and terminal devices
US7880752B2 (en) Method and apparatus for proportionally adjusting the size of images transmitted between mobile communications terminals
WO1998051051A1 (en) Communication system for electronic messages
JP2012022695A (en) Method for digital document processing
US20030177445A1 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
JP3484284B2 (en) Data relay system and data relay device applied to the system
KR20030095868A (en) Web-contents display apparatus and method in mobile communication terminal such as pda
US5862347A (en) Information display system, information distributor and information display apparatus
US20030135538A1 (en) Structured document distribution device and structured document distribution system
JPH0934772A (en) Information processing system
JPH11134264A (en) Data converting device, network system with the same, and recording medium where program operating on data converting device is recorded
JPH0916487A (en) Data converter, network system provided with data converter and data transmission method
JPH10269160A (en) Data distribution display device
EP1367495A1 (en) Relay method, user interface providing method, proxy server device, client device, program and recording medium
JP3533811B2 (en) Data conversion device, network system including data conversion device, and data transmission method
CN112860366B (en) System and method for realizing remote desktop information transmission based on pattern recognition technology
US6343328B1 (en) Digital computer system using embedded comments to manipulate virtual controller functions
JPS62194775A (en) Picture transmission system and its terminal equipment and communication network managing equipment
JP3887880B2 (en) Data conversion apparatus, data transmission method, and information storage medium storing data conversion function
JP3901126B2 (en) Data conversion device and network system provided with data conversion device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees