JPH0934659A - Printer system - Google Patents

Printer system

Info

Publication number
JPH0934659A
JPH0934659A JP7184203A JP18420395A JPH0934659A JP H0934659 A JPH0934659 A JP H0934659A JP 7184203 A JP7184203 A JP 7184203A JP 18420395 A JP18420395 A JP 18420395A JP H0934659 A JPH0934659 A JP H0934659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host
printer
print data
print
printers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7184203A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Etsuko Maeda
恵津子 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7184203A priority Critical patent/JPH0934659A/en
Publication of JPH0934659A publication Critical patent/JPH0934659A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the printer system where the print output is outputted from a desired printer in the system environment where plural printers can be used. SOLUTION: The host name of a host which transmits a print output instruction is preliminarily registered in printers 1000 and 4000. For example, when the printer 1000 receives print data from a host 3000, it is checked whether the host 3000 as the data transmission source is the preliminarily registered host or not. If the host 300 is the already registered host, the print output is unconditionally outputted; but if it is an unregistered host, a message to confirm whether the print output should be outputted or not is transmitted to the host 3000, and the print output is controlled in accordance with the response.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリンタシステムに
関し、特に、ネットワークを介してホストに接続される
プリンタシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer system, and more particularly to a printer system connected to a host via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の1つのホストから複数のプリンタ
を使用可能なプリンタシステムにおいて、そのシステム
に接続しているホストとプリンタとの間の通信が有効で
あると、プリントデータを受信したプリンタは無条件に
これを印刷出力していた。
2. Description of the Related Art In a conventional printer system capable of using a plurality of printers from a single host, if communication between a host connected to the system and the printer is effective, the printer that receives print data receives the print data. It was printed out unconditionally.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、ユーザが意図しないプリンタに接続されている
ことを認識せずプリントデータをそのプリンタに出力し
た場合でも、プリンタは無条件に印刷出力してしまうた
めに、ユーザにとって本来は不必要であった印刷時間や
印刷用紙を消費してしまうという問題があった。
However, in the above-mentioned conventional example, even when the print data is output to the printer without the user recognizing that the printer is connected to the printer which is not intended, the printer unconditionally prints out. Therefore, there is a problem that the printing time and the printing paper, which are originally unnecessary for the user, are consumed.

【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、ユーザにとって所望のプリンタでプリント出力が可
能なプリントシステムを提供することを目的としてい
る。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and an object of the present invention is to provide a print system capable of performing print output by a printer desired by a user.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のプリントシステムは、以下のような構成からな
る。即ち、ホストと複数のプリンタとから構成されるプ
リンタシステムであって、前記複数のプリンタ各々は、
プリント出力のためのプリントデータ生成元となるホス
トの識別子を登録する第1登録手段と、前記ホストから
のプリントデータを受信する受信手段と、前記受信プリ
ントデータの生成元が、前記第1登録手段で登録された
ホストであるかどうかを調べる解析手段と、前記解析手
段による解析結果に従って、前記受信プリントデータに
基づくプリント出力を行なうかどうかを前記受信プリン
トデータ生成元のホストに問い合わせる照会手段と、前
記問い合わせに対する応答に従ってプリント出力を制御
する制御手段とを有し、前記ホストは、プリント出力を
行なわせるプリンタの識別子を登録する第2登録手段
と、前記プリントデータを送信する送信手段と、前記照
会手段による問い合わせに応答する応答手段とを有する
ことを特徴とするプリンタシステムを備える。
To achieve the above object, the printing system of the present invention has the following configuration. That is, in a printer system including a host and a plurality of printers, each of the plurality of printers is
First registration means for registering an identifier of a host that is a print data generation source for print output, receiving means for receiving print data from the host, and the first registration means for the reception print data generation source. Analysis means for checking whether or not the host is registered in, and inquiry means for inquiring of the host of the received print data generation source whether or not to perform print output based on the received print data according to the analysis result by the analysis means, Control means for controlling print output according to a response to the inquiry, the host registers second registration means for registering an identifier of a printer for print output, transmitting means for transmitting the print data, and the inquiry Means for responding to an inquiry by the means. Equipped with a printer system.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以上の構成により本発明は、ホス
トと複数のプリンタとから構成されるプリンタシステム
でのプリント出力において、複数のプリンタ各々は、プ
リント出力のためのプリントデータ生成元となるホスト
の識別子を登録しておき、一方、ホストは、プリント出
力を行なわせるプリンタの識別子を登録しておく。そし
て、プリンタは、ホストからのプリントデータを受信す
ると、その受信プリントデータの生成元が、登録された
ホストであるかどうかを調べ、その解析結果に従って、
受信プリントデータに基づくプリント出力を行なうかど
うかを受信プリントデータ生成元のホストに問い合わ
せ、その問い合わせに対する応答に従ってプリント出力
を制御する。一方、プリントデータを送信したホストで
は、プリンタからの問い合わせに応答する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS With the above configuration, according to the present invention, in a print output in a printer system including a host and a plurality of printers, each of the plurality of printers serves as a print data generation source for the print output. The host identifier is registered in advance, while the host registers the printer identifier for print output. Then, when the printer receives the print data from the host, it checks whether or not the generation source of the received print data is the registered host, and according to the analysis result,
An inquiry is made to the host that is the source of the received print data as to whether or not to perform the print output based on the received print data, and the print output is controlled according to the response to the inquiry. On the other hand, the host that sent the print data responds to the inquiry from the printer.

【0007】ここで、複数のプリンタ各々では、受信し
たプリントデータの生成元が、登録されたホストである
場合には無条件にその受信プリントデータに基づくプリ
ント出力を行なう。また、ホスト及び複数のプリンタ各
々における上記の登録では、登録情報の表示を行なうと
ともに、ホスト及び複数のプリンタ各々にその登録情報
を入力する入力手段、例えば、キーボード、キーなどを
備える。
Here, when the generation source of the received print data is the registered host, each of the plurality of printers unconditionally performs the print output based on the received print data. In addition, in the above-mentioned registration in each of the host and the plurality of printers, the registration information is displayed, and an input means for inputting the registration information to each of the host and the plurality of printers, such as a keyboard and a key, is provided.

【0008】さらに、ホスト及び複数のプリンタ各々
は、共通のネットワークに接続されている。さらにま
た、プリントデータを受信したプリンタでは、ホストへ
の問い合わせに対する応答に従って、その受信プリント
データをプリント出力せずに消去するか、或いは、プリ
ント出力を実行させるかを制御する。
Further, the host and each of the plurality of printers are connected to a common network. Furthermore, the printer that has received the print data controls whether the received print data is erased without being printed out or is executed in accordance with the response to the inquiry to the host.

【0009】さらにまた、プリンタからの問い合わせに
対してホストの応答には、プリント出力の実行指示或い
はプリント出力の中止指示を含む。以下添付図面を参照
して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。 [システム構成(図1)]図1は1台のホストコンピュ
ータ(以下、ホストという)3000と、2台のプリン
タ1000、2000が共通の光ケーブル或いは導電同
軸ケーブルなどのデータ伝送路21によって接続され、
プリンタシステムを構成している様子を示すブロック図
である。ここでは、説明を簡単にするために1台のホス
トと2台のプリンタの構成としているが、1つのホスト
が複数のプリンタを利用できるシステム環境である限
り、2台以上のホストと3台以上のプリンタでプリンタ
システムを構成しても良いことは言うまでもない。な
お、図1において、互いの機器はイーサネットLAN等
の通信プロトコルに従って双方向通信が可能となってい
る。
Furthermore, the response of the host to the inquiry from the printer includes a print output execution instruction or a print output stop instruction. Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. [System Configuration (FIG. 1)] In FIG. 1, one host computer (hereinafter, referred to as a host) 3000 and two printers 1000 and 2000 are connected by a data transmission line 21 such as a common optical cable or conductive coaxial cable.
FIG. 3 is a block diagram showing how the printer system is configured. Here, in order to simplify the explanation, the configuration of one host and two printers is adopted, but as long as the system environment in which one host can use multiple printers, there are two or more hosts and three or more printers. Needless to say, the printer system may be configured with the printers described above. Note that, in FIG. 1, mutual devices are capable of bidirectional communication in accordance with a communication protocol such as an Ethernet LAN.

【0010】また、プリンタ1000は電子写真方式に
従って画像形成を行なうレーザビームプリンタ、プリン
タ4000はインクジェット方式に従って画像形成を行
なうインクジェットプリンタとする。なお、本発明に適
用可能なプリンタは、これら2つの方式に限定されるも
のではなく、例えば、熱転写プリンタ、感熱プリンタ
等、他の記録方式のプリンタでもよいことは言うまでも
ない。
The printer 1000 is a laser beam printer which forms an image according to an electrophotographic system, and the printer 4000 is an inkjet printer which forms an image according to an inkjet system. Needless to say, the printer applicable to the present invention is not limited to these two methods, and may be a printer of another recording method such as a thermal transfer printer or a thermal printer.

【0011】[プリンタ1000とホスト3000の構
成(図2〜図3)]図2はプリンタ(LBP)1000
の構成を示す側断面図である。LBP1000は、LA
Nなどのネットワークを介して接続されているホスト3
000から供給されるプリント情報(文字コード等)や
フォーム情報あるいはマクロ命令等を入力して記憶する
と共に、それらの情報に従って対応する文字パターンや
フォームパターン等を作成し、記録媒体である記録紙に
像を形成して出力する。
[Configurations of Printer 1000 and Host 3000 (FIGS. 2 to 3)] FIG. 2 shows a printer (LBP) 1000.
It is a sectional side view which shows the structure of. LBP1000 is LA
Host 3 connected via a network such as N
The print information (character code, etc.) supplied from 000, the form information, the macro command, etc. are input and stored, and the corresponding character pattern, form pattern, etc. are created in accordance with the information, and are recorded on the recording paper as a recording medium. Form and output an image.

【0012】図2において、1012は操作のためのス
イッチ、LED、LCD等が配されている操作パネル、
1001はLBP1000全体の制御やホストから供給
される文字情報等を解析を行なうプリンタ制御ユニット
である。プリンタ制御ユニット(プリンタコントロー
ラ)1001は、主に文字情報を対応する文字パターン
のビデオ信号に変換してレーザドライバ1002に出力
する。
In FIG. 2, reference numeral 1012 denotes an operation panel on which switches for operation, LEDs, LCDs, etc. are arranged,
A printer control unit 1001 controls the entire LBP 1000 and analyzes character information and the like supplied from the host. The printer control unit (printer controller) 1001 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs the video signal to the laser driver 1002.

【0013】レーザドライバ1002は半導体レーザ1
003を駆動するための回路であり、入力されたビデオ
信号に応じて半導体レーザ1003から照射されるレー
ザ光1004のオン/オフを制御する。レーザ光100
4は回転多面鏡1005でその照射方向が曲げられて静
電ドラム1006上を走査露光する。これにより、静電
ドラム1006上には文字パターンの静電潜像が形成さ
れる。この潜像は、静電ドラム1006周囲に配設され
た現像ユニット1007により現像された後、記録紙に
転写される。転写された記録紙は搬送ローラ1012〜
1013によって定着器1014に搬送され、定着器1
014で転写された画像を定着する。その後、記録紙は
排出ローラ1015〜1016によって排出トレイ10
17に排出される。本実施例では記録紙としてカットシ
ートが用いられている。カットシート記録紙はLBP1
000に装着した用紙カセット1008に収納され、給
紙ローラ1009および搬送ローラ1010〜1011
とにより、装置内に取り込まれて、静電ドラム1006
に供給される。
The laser driver 1002 is a semiconductor laser 1
This is a circuit for driving 003, and controls on / off of the laser beam 1004 emitted from the semiconductor laser 1003 in accordance with the input video signal. Laser light 100
Reference numeral 4 denotes a rotary polygonal mirror 1005 whose irradiation direction is bent to scan and expose the electrostatic drum 1006. As a result, an electrostatic latent image of a character pattern is formed on the electrostatic drum 1006. This latent image is developed by a developing unit 1007 disposed around the electrostatic drum 1006, and then transferred to a recording sheet. The transferred recording paper is conveyed by rollers 1012 to 1012.
1013 conveys the toner to the fixing device 1014, and the fixing device 1
The image transferred in 014 is fixed. After that, the recording paper is ejected to the ejection tray 10 by the ejection rollers 1015 to 1016.
It is discharged to 17. In this embodiment, a cut sheet is used as the recording paper. Cut sheet recording paper is LBP1
Stored in a paper cassette 1008 attached to a paper feeding roller 1009 and feeding rollers 1010 to 1011.
And are taken into the device by the electrostatic drum 1006.
Is supplied to.

【0014】LBP1000には、LANなどのネット
ワークを介してホストとのデータの送受信を行う双方向
インタフェース1018が備えられている。また、LB
P1000には、カードスロット(不図示)を少なくと
も1個以上備え、内臓フォントに加えてオプションフォ
ントカード、使用言語の異なる制御カード(エミュレー
ションカード)をそのカードスロットに挿入して使用で
きるように構成されている。
The LBP 1000 is equipped with a bidirectional interface 1018 for transmitting / receiving data to / from a host via a network such as a LAN. Also, LB
The P1000 is equipped with at least one card slot (not shown), and in addition to the built-in font, an optional font card and a control card (emulation card) with a different language can be inserted into the card slot for use. ing.

【0015】図3は、LBP1000及びホスト300
0の機能的内部構成を示すブロック図である。ホスト3
000は、1つの匡体に収容された制御部2000と、
装置利用者が指示や情報の入力を行なうキーボード(K
B)9aやポインティングデバイス9bと、情報を表示
するCRTディスプレイ(CRT)10と、半導体ディ
スク(SD)、磁気ハードディスク(HD)、フロッピ
ィディスク(FD)などの大容量外部記憶装置11とを
有している。
FIG. 3 shows the LBP 1000 and the host 300.
It is a block diagram which shows the functional internal structure of 0. Host 3
000 is a control unit 2000 housed in one housing,
A keyboard (K) for the device user to input instructions and information
B) 9a and pointing device 9b, a CRT display (CRT) 10 for displaying information, and a large-capacity external storage device 11 such as a semiconductor disk (SD), magnetic hard disk (HD), floppy disk (FD), etc. ing.

【0016】制御部2000には、システムバス4に接
続される各装置構成要素の制御、装置全体の制御、図
形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在し
た文書処理を実行するCPU1、これら制御を行なわせ
る制御プログラムや文書処理プログラムを格納するプロ
グラム用ROM(PROM)3b、CPU1が種々の処
理や制御を実行するためにワークエリア等として用いら
れるRAM2を備えている。なお、RAM2の一部は後
述するシステム環境を登録するNVRAMとして動作す
る。PROM3bには、後述するフローチャート(図
8)に示されるようなプリンタ制御プログラムが格納さ
れている。また、フォント用ROM(FROM)3aに
は文書処理の際に使用するフォントデータ等を記憶し、
データ用ROM(DROM)3cには文書処理等を行う
際に使用する各種データを記憶する。そして、FROM
3a、PROM3b、DROM3cでROM3を構成す
る。
The control unit 2000 executes document processing in which control of each device component connected to the system bus 4, control of the entire device, graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed. The CPU 1 includes a CPU 1, a program ROM (PROM) 3b for storing a control program and a document processing program for performing these controls, and a RAM 2 used as a work area for the CPU 1 to execute various processes and controls. A part of the RAM 2 operates as an NVRAM that registers a system environment described later. The PROM 3b stores a printer control program as shown in the flowchart (FIG. 8) described later. In addition, the font ROM (FROM) 3a stores font data used in document processing,
The data ROM (DROM) 3c stores various data used when performing document processing and the like. And FROM
The ROM 3 is composed of 3a, PROM 3b, and DROM 3c.

【0017】さらに、制御部2000には、キーボード
(KB)9aやポインティングデバイス9bからのキー
入力を制御するキーボードコントローラ(KBC)5、
CRTディスプレイ(CRT)10の表示を制御するC
RTコントローラ(CRTC)6、ブートプログラム、
種々のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファ
イル、編集ファイル等を記憶する大容量外部記憶装置1
1とのアクセスを制御するメモリコントローラ(MC)
7、共有データ伝送路21を介してLBP1000と接
続してプリンタ1000との通信制御処理を実行するプ
リンタコントローラ(PRTC)8を備えている。
Further, the control unit 2000 includes a keyboard controller (KBC) 5 for controlling key inputs from the keyboard (KB) 9a and the pointing device 9b.
C that controls the display on the CRT display (CRT) 10
RT controller (CRTC) 6, boot program,
Large-capacity external storage device 1 for storing various applications, font data, user files, edit files, etc.
Memory controller (MC) that controls access to 1
7. A printer controller (PRTC) 8 that is connected to the LBP 1000 via the shared data transmission path 21 and executes communication control processing with the printer 1000 is provided.

【0018】なお、CPU1は、例えば、RAM2上に
設定された表示情報領域へのアウトラインフォントの展
開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのW
YSIWYGを可能としている。また、CPU1は、C
RT10に表示されたアイコンなどをポンティングデバ
イス9bによる指示に基づいて登録され利用可能になっ
ているプログラムを起動し、種々のデータ処理を実行す
る。このとき、種々のウインドウがオープンされ、CR
T10の画面に表示される。
The CPU 1 executes, for example, a process (rasterize) of the outline font to the display information area set on the RAM 2, and the W on the CRT 10 is executed.
It enables YSIWYG. Further, the CPU 1
A program registered and usable based on an instruction from the pointing device 9b such as an icon displayed on the RT 10 is activated to execute various data processing. At this time, various windows are opened and CR
It is displayed on the screen of T10.

【0019】一方、LBP1000は、機能的に考える
と図1に示したプリンタコントローラ1001、操作部
1012、双方向インタフェース1018、プリンタエ
ンジン17、オプション装備であるハードディスク(H
D)、ICカード等の外部記憶装置14とで構成されて
いる。操作部1012には、種々の設定指示や後述する
登録指示を行なうためのキー、メッセージを表示するL
CD、また装置の状態を表示するLEDランプなどが備
えられている。
On the other hand, in terms of functionality, the LBP 1000 includes the printer controller 1001, the operation unit 1012, the bidirectional interface 1018, the printer engine 17, and the optional hard disk (H) shown in FIG.
D) and an external storage device 14 such as an IC card. The operation unit 1012 displays keys for performing various setting instructions and registration instructions described later, and L for displaying a message.
A CD, an LED lamp for displaying the status of the apparatus, and the like are provided.

【0020】プリンタコントローラ1001は、システ
ムバス15に接続される各装置構成要素の制御、装置全
体の制御、印刷部インタフェース16を介して接続され
るプリンタエンジン17に出力情報としての画像信号を
出力するCPU12、これら制御を行なわせる制御プロ
グラムを格納するプログラム用ROM(PROM)13
b、CPU12が種々の制御を実行するためにワークエ
リア等として用いられ増設ポート(不図示)によってメ
モリ容量を拡張可能なRAM19を備えている。なお、
RAM19は、出力情報展開領域、システム環境データ
格納領域が設定され、RAM19の一部はシステム環境
データ格納領域の情報保存のためにNVRAMとして動
作する。PROM13bには、後述するフローチャート
(図7)に示されるようなプリンタ制御プログラムが格
納されている。また、フォント用ROM(FROM)1
3aにはプリンタエンジン17への出力情報を生成する
際に使用するフォントデータ等を記憶し、データ用RO
M(DROM)13cにはホスト3000との交信に使
用する各種データを記憶する。そして、FROM13
a、PROM13b、DROM13cでROM13を構
成する。なお、外部記憶装置14が装着されている場合
には、DROM13cに格納するデータを外部記憶装置
14に格納しても良い。
The printer controller 1001 outputs an image signal as output information to the printer engine 17 connected through the control of each device connected to the system bus 15, the control of the entire device, and the printing unit interface 16. CPU 12 and program ROM (PROM) 13 for storing control programs for performing these controls
b, the CPU 12 is provided with a RAM 19 which is used as a work area or the like for executing various controls and whose memory capacity can be expanded by an expansion port (not shown). In addition,
An output information expansion area and a system environment data storage area are set in the RAM 19, and a part of the RAM 19 operates as an NVRAM for storing information in the system environment data storage area. The PROM 13b stores a printer control program as shown in the flowchart (FIG. 7) described later. Also, font ROM (FROM) 1
3a stores font data and the like used when generating output information to the printer engine 17, and stores the data RO.
The M (DROM) 13c stores various data used for communication with the host 3000. And FROM 13
The ROM 13 is composed of a, the PROM 13b, and the DROM 13c. When the external storage device 14 is attached, the data stored in the DROM 13c may be stored in the external storage device 14.

【0021】さらに、プリンタコントローラ1001
は、双方向インタフェース1018で受信したホスト3
000からの情報を入力する入力部18と、外部記憶装
置14をアクセス制御するメモリコントローラ(MC)
20とを備えている。入力部18には操作のためのスイ
ッチやLED等が配されている なお、CPU12は、双方向インタフェース1018を
介してホスト3000にLBP1000内の情報を送信
することが可能となっている。また、オプションの外部
記憶装置14は、フォントデータ、エミュレーションプ
ログラム、フォームデータ等を記憶する。接続可能な外
部記憶装置14は1つに限定されず、少なくとも1個以
上備え、内臓フォントに加えてオプションフォントカー
ド、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログ
ラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構成
されていても良いし、さらに、NVRAMに操作部10
12から入力されるプリンタモード設定情報を記憶する
ようにしても良い。
Further, the printer controller 1001
Is the host 3 received by the bidirectional interface 1018
Input unit 18 for inputting information from 000 and a memory controller (MC) for controlling access to the external storage device 14.
20 and 20 are provided. The input unit 18 is provided with switches and LEDs for operation, and the CPU 12 can transmit the information in the LBP 1000 to the host 3000 via the bidirectional interface 1018. The optional external storage device 14 also stores font data, emulation programs, form data, and the like. The number of connectable external storage devices 14 is not limited to one, and at least one external storage device 14 is provided, and in addition to built-in fonts, an optional font card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different languages can be connected. The operation unit 10 may be added to the NVRAM.
The printer mode setting information input from 12 may be stored.

【0022】[プリンタ4000の構成(図4〜図
5)]図4はインクジェットプリンタ4000の構成の
概要を示す外観斜視図である。図4において、駆動モー
タ5013の正逆回転に連動して駆動力伝達ギア500
9〜5011を介して回転するリードスクリュー500
5の螺旋溝5004に対して係合するキャリッジHCは
ピン(不図示)を有し、ガイドレール5003に支持さ
れて矢印a,b方向を往復移動する。キャリッジHCに
は、記録ヘッドIJHとインクタンクITとを内蔵した
一体型インクジェットカートリッジIJCが搭載されて
いる。5002は紙押え板であり、キャリッジHCの移
動方向に亙って記録用紙Pをプラテン5000に対して
押圧する。5007,5008はフォトカプラで、キャ
リッジのレバー5006のこの域での存在を確認して、
モータ5013の回転方向切り換え等を行うためのホー
ムポジション検知器である。5016は記録ヘッドIJ
Hの前面をキャップするキャップ部材5022を支持す
る部材で、5015はこのキャップ内を吸引する吸引器
で、キャップ内開口5023を介して記録ヘッドの吸引
回復を行う。5017はクリーニングブレードで、50
19はこのブレードを前後方向に移動可能にする部材で
あり、本体支持板5018にこれらが支持されている。
ブレードは、この形態でなく周知のクリーニングブレー
ドが本例に適用できることは言うまでもない。又、50
21は、吸引回復の吸引を開始するためのレバーで、キ
ャリッジと係合するカム5020の移動に伴って移動
し、駆動モータからの駆動力がクラッチ切り換え等の公
知の伝達機構で移動制御される。
[Structure of Printer 4000 (FIGS. 4 to 5)] FIG. 4 is an external perspective view showing an outline of the structure of the ink jet printer 4000. In FIG. 4, the driving force transmission gear 500 is interlocked with the forward / reverse rotation of the drive motor 5013.
Lead screw 500 rotating through 9-5011
The carriage HC that engages with the spiral groove 5004 has a pin (not shown), and is supported by the guide rail 5003 to reciprocate in the directions of arrows a and b. On the carriage HC, an integrated type ink jet cartridge IJC containing a recording head IJH and an ink tank IT is mounted. A paper pressing plate 5002 presses the recording paper P against the platen 5000 in the moving direction of the carriage HC. Reference numerals 5007 and 5008 denote photocouplers, which confirm the existence of the carriage lever 5006 in this area.
A home position detector for switching the rotation direction of the motor 5013. 5016 is a recording head IJ
A member for supporting a cap member 5022 that caps the front surface of H is a suction device 5015 for sucking the inside of the cap, and performs suction recovery of the recording head via the opening 5023 in the cap. Reference numeral 5017 denotes a cleaning blade.
Reference numeral 19 denotes a member that allows this blade to move in the front-rear direction, and these are supported by the main body support plate 5018.
It goes without saying that the blade is not limited to this form and a known cleaning blade can be applied to this example. Also, 50
Reference numeral 21 denotes a lever for starting suction for suction recovery, which moves with the movement of the cam 5020 engaging with the carriage, and the driving force from the drive motor is controlled by a known transmission mechanism such as clutch switching. .

【0023】これらのキャッピング、クリーニング、吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側の領域に来
た時にリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の動作を行うようにすれ
ば、プリンタ4000にはいずれも適用できる。次に、
上述した装置の記録制御を実行するための制御構成につ
いて説明する。
The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that the desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 5005 when the carriage comes to the area on the home position side. Any of the printers 4000 can be applied as long as the desired operation is performed at the timing. next,
A control configuration for executing the recording control of the above-mentioned apparatus will be described.

【0024】図5はインクジェットプリンタ4000の
制御回路の構成を示すブロック図である。図5におい
て、1700はデータ伝送路21より記録信号を入力す
るインタフェース、1701はMPU、1702はMP
U1701が実行する制御プログラムを格納するRO
M、1703は各種データ(上記記録信号や記録ヘッド
IJHに供給される記録データ等)を保存しておくDR
AMである。1704は記録ヘッドIJHに対する記録
データの供給制御を行うゲートアレイ(G.A.)であ
り、インタフェース1700、MPU1701、RAM
1703間のデータ転送制御も行う。1710は記録ヘ
ッドIJHを搬送するためのキャリアモータ、1709
は記録紙搬送のための搬送モータである。1705は記
録ヘッドIJHを駆動するヘッドドライバ、1706〜
1707はそれぞれ搬送モータ1709、キャリアモー
タ1710を駆動するためのモータドライバ、1711
は種々の設定指示や後述する登録指示を行なうためのキ
ー、メッセージを表示するLCD、装置の状態を表示す
るLEDランプなどが備えられている操作パネルであ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the control circuit of the ink jet printer 4000. In FIG. 5, 1700 is an interface for inputting a recording signal from the data transmission path 21, 1701 is an MPU, and 1702 is an MP.
RO storing control program executed by U1701
M and 1703 are DRs for storing various data (recording data, recording data supplied to the recording head IJH, etc.).
AM. Reference numeral 1704 is a gate array (GA) that controls the supply of print data to the print head IJH, and includes an interface 1700, an MPU 1701, and a RAM.
Data transfer control between 1703 is also performed. Reference numeral 1710 denotes a carrier motor for carrying the recording head IJH, 1709.
Is a conveyance motor for conveying recording paper. Reference numeral 1705 denotes a head driver that drives the recording head IJH, and 1706 to
Reference numeral 1707 denotes a motor driver for driving the carry motor 1709 and the carrier motor 1710, and 1711.
Is an operation panel equipped with keys for performing various setting instructions and registration instructions to be described later, an LCD for displaying a message, an LED lamp for displaying the state of the apparatus, and the like.

【0025】上記制御構成の動作を説明すると、ホスト
3000よりデータ伝送路21を介してインタフェース
1700に記録信号が入るとゲートアレイ1704とM
PU1701との間で記録信号がプリント用の記録デー
タに変換される。そして、モータドライバ1706、1
707が駆動されると共に、ヘッドドライバ1705に
送られた記録データに従って記録ヘッドIJHが駆動さ
れ、プリント動作が行われる。
The operation of the above control structure will be described. When a recording signal is input from the host 3000 to the interface 1700 via the data transmission path 21, the gate array 1704 and the M array are connected.
The print signal is converted to print data for printing with the PU 1701. Then, the motor drivers 1706, 1
The print head IJH is driven in accordance with the print data sent to the head driver 1705 while the print driver 707 is driven, and the printing operation is performed.

【0026】なお、MPU1701はインタフェース1
700を介してホスト3000との通信処理が可能とな
っており、DRAM1703に関するメモリ情報および
資源データ等やROM1702内のホスト印刷情報をホ
スト3000に通知可能に構成されている。また、記録
用紙の両面印刷指定がされ、片面の印刷が終了した後に
記録紙の切換え時に対する記録の中断、インクカートリ
ッジIJCのインク切れ、記録ヘッドIJH、モータ等
に異常が発生した場合にも、ホスト3000にこれらの
事象を通知可能となっている。さらに、DRAM170
3の一部は後述するシステム環境を登録するNVRAM
として動作する。
The MPU 1701 is an interface 1
Communication processing with the host 3000 is possible via 700, and the host 3000 can be notified of memory information and resource data regarding the DRAM 1703 and host print information in the ROM 1702. Also, when double-sided printing of recording paper is designated and recording is interrupted when the recording paper is switched after one-sided printing is finished, ink in the ink cartridge IJC runs out, abnormality occurs in the recording head IJH, motor, etc., The host 3000 can be notified of these events. Furthermore, the DRAM 170
Part of 3 is NVRAM for registering the system environment described later.
To work as.

【0027】[システム環境の設定(図6)]以上のよ
うな構成のシステムにおいて、ホスト3000は、印刷
を行なわせたいプリンタを予め登録する。一方、プリン
タ1000と4000は、プリントデータを送信してく
るホストを予め登録する。この登録情報は、ホスト30
00ではRAM2の一部を構成するNVRAMに、プリ
ンタ1000ではRAM19の一部を構成するNVRA
Mに、プリンタ4000ではDRAM1703の一部を
構成するNVRAMに格納される。
[System Environment Setting (FIG. 6)] In the system configured as described above, the host 3000 registers in advance the printer to be printed. On the other hand, the printers 1000 and 4000 pre-register a host that sends print data. This registration information is stored in the host 30
00, NVRAM forming part of RAM2, and printer 1000 forming NVRA forming part of RAM19.
In the printer 4000, the data is stored in NVRAM forming a part of the DRAM 1703.

【0028】この登録は、ホスト3000ではキーボー
ド9a、ポインティングデバイス9b、CRT10を用
いて行なわれ、プリンタ1000では操作部1012を
用いて、プリンタ4000では操作パネル1711を用
いて実行される。登録に当たっては、CRT10、操作
部1012のLCD、操作パネル1711のLCD夫々
に、図6に示すようなレイアウトをもつ登録画面を表示
し、その登録画面から必要な情報を入力する。その登録
画面と登録手順とは各装置で共通であり、図6に示す登
録画面から、ホスト名とプリンタ名とを入力する。ただ
し、そのホスト名とプリンタ名とは、システム内で一意
の論理名(例えば、ホスト3000に関しては、“HO
ST01”、プリンタ1000は“Print01”、
プリンタ4000は“Print02”)とする。図6
の例ではホスト名、プリンタ名各々1つが表示されてい
るが、例えば、ホストでの登録画面では複数のプリンタ
名の指定が、プリンタでの登録画面では複数のホスト名
の指定ができることは言うまでもない。
This registration is performed using the keyboard 9a, pointing device 9b, and CRT 10 in the host 3000, the operation unit 1012 in the printer 1000, and the operation panel 1711 in the printer 4000. At the time of registration, a registration screen having a layout as shown in FIG. 6 is displayed on each of the CRT 10, the LCD of the operation unit 1012, and the LCD of the operation panel 1711, and necessary information is input from the registration screen. The registration screen and the registration procedure are common to each device, and the host name and the printer name are input from the registration screen shown in FIG. However, the host name and printer name are logical names unique within the system (for example, "HO" for the host 3000).
ST01 ", the printer 1000 is" Print01 ",
The printer 4000 is “Print02”). FIG.
In the above example, one host name and one printer name are displayed, but it goes without saying that multiple printer names can be specified on the host registration screen and multiple host names can be specified on the printer registration screen. .

【0029】このような登録が終わると、ホスト300
0はプリントデータをプリンタに送信する際には、必ず
データの先頭に識別情報として登録されたホスト名とプ
リンタ名を付加する。なお、以上の例では各装置毎に環
境登録を行なう例について説明したが、例えば、ホスト
3000で全てのプリンタに関する環境設定を行ない、
その結果をプリンタにダウンロードするようにシステム
を構成しても良いし、或いは、プリンタでその環境登録
を行なってホストにその結果をアップロードするように
システムを構成しても良い。
When such registration is completed, the host 300
When the print data is transmitted to the printer, 0 always adds the host name and the printer name registered as the identification information to the head of the data. In the above example, the environment registration is performed for each device. However, for example, the host 3000 sets the environment for all printers.
The system may be configured to download the result to the printer, or the system may be configured to register the environment in the printer and upload the result to the host.

【0030】[プリンタ制御(図7〜図8)]さて、以
上のような構成と環境設定が可能なプリンタシステムに
おけるプリンタ制御について、図7〜図8に示すフロー
チャートを参照して説明する。図7に示すフローチャー
トの制御を実行するプログラムはプリンタ制御プログラ
ムとして、プリンタ1000のPROM13bとプリン
タ4000のROM1702に格納され、一方、図8に
示すフローチャートの制御を実行するプログラムはプリ
ンタ制御プログラムとして、ホスト3000のPROM
3bに格納される。ここでは、まず図7を参照してプリ
ンタ側の制御を、次に図8を参照してホスト側の制御を
説明する。
[Printer Control (FIGS. 7 to 8)] Printer control in the printer system having the above-described configuration and environment setting will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 7 to 8. The program for executing the control of the flowchart shown in FIG. 7 is stored as a printer control program in the PROM 13b of the printer 1000 and the ROM 1702 of the printer 4000, while the program for executing the control of the flowchart shown in FIG. 3000 PROMs
It is stored in 3b. Here, the control on the printer side will be described first with reference to FIG. 7, and the control on the host side will be described with reference to FIG.

【0031】以下の説明ではホスト3000からプリン
タ1000に印刷を指示する場合を例としてとりあげ
る。ホスト3000は、もし上記の登録が終了していれ
ば、印刷情報(文字コード等)やフォーマット情報ある
いはマクロ命令等の先頭に予め登録画面から登録したホ
スト名とプリンタ名に基づく識別情報を付加してプリン
タ1000に対して出力するが、上記の登録が未終了で
あれば、ホスト名とプリンタ名が設定される欄にブラン
ク或いは“ゼロ”をセットして出力する。
In the following description, the case where the host 3000 instructs the printer 1000 to print will be taken as an example. If the above registration has been completed, the host 3000 adds identification information based on the host name and printer name registered in advance from the registration screen to the beginning of print information (character code, etc.), format information, macro commands, etc. When the above registration is not completed, blanks or “zero” are set in the fields where the host name and printer name are set, and the result is output.

【0032】まず、ステップS1では、プリンタ100
0はホスト3000から入力部18を介して印刷情報を
受信すると、その受信情報をRAM19に格納する。次
に、ステップS2では受信情報から識別情報にセットさ
れたホスト名を取り出し、これをRAM19のNVRA
Mに登録してあった識別情報と比較する。ステップS3
ではステップS2で取り出されたホスト名が、予め登録
してあるホスト名と一致するかどうかを調べる。ここ
で、両者が一致するなら、処理はステップS8に進み、
受信した印刷情報に基づいて画像形成とプリント出力を
実行する。即ち、受信した印刷情報に対応する文字パタ
ーンやフォームパターン等を生成して、画像形成を行な
い、その画像を記憶媒体である記録紙等に転写して出力
する。
First, in step S1, the printer 100
0 receives print information from the host 3000 via the input unit 18, and stores the received information in the RAM 19. Next, in step S2, the host name set in the identification information is extracted from the received information, and this is retrieved from NVRA of RAM 19.
The identification information registered in M is compared. Step S3
Then, it is checked whether or not the host name retrieved in step S2 matches the host name registered in advance. Here, if they match, the process proceeds to step S8,
Image formation and print output are executed based on the received print information. That is, a character pattern, a form pattern, or the like corresponding to the received print information is generated, an image is formed, and the image is transferred to a recording paper, which is a storage medium, and output.

【0033】これに対して、ステップS3において両者
が一致しないなら、処理はステップS4に進み、プリン
タ1000は登録していないホストから印刷情報を受信
したと判断し、送信元のホスト3000に対して、“未
登録装置からの受信のため印刷不可。印刷を続行?”旨
のメッセージを返し、その後、処理はステップS5にお
いて、プリンタ1000はホスト3000からの応答待
ちとなる。
On the other hand, if they do not match in step S3, the process proceeds to step S4, the printer 1000 determines that the print information is received from the unregistered host, and sends it to the source host 3000. , "Printing is impossible because it is received from an unregistered device. Continue printing?" Is returned, and then in step S5, the printer 1000 waits for a response from the host 3000.

【0034】次に、ホスト3000からの応答を受信す
ると、処理はステップS6に進み、その応答が印刷実行
の依頼であるか、或いは、印刷中止の依頼であるかを調
べる。ここで、その応答が印刷実行依頼であれば処理は
ステップS8に進み、その応答が印刷中止依頼であれば
処理はステップS7に進む。ステップS7では、受信し
た印刷情報をRAM19から消去し、処理を終了する。
Next, when a response is received from the host 3000, the process proceeds to step S6 to check whether the response is a print execution request or a print cancel request. If the response is a print execution request, the process proceeds to step S8, and if the response is a print cancel request, the process proceeds to step S7. In step S7, the received print information is erased from the RAM 19, and the process ends.

【0035】次に、ホスト側の制御について説明する。
まず、ステップS11でホスト3000は、プリンタ1
000からのメッセージを受信すると、処理はステップ
S12に進み、その受信メッセージに基づいてCRT1
0に“出力を指示したプリンタは登録外につき、印刷待
機中。印刷を実行?Yes/No”を示す旨のメッセー
ジ、アイコン、或いは、アニメーション等を表示する。
その後、処理はステップS13で装置利用者からの返答
待ちとなる。これに応じて、装置利用者がホスト300
0のキーボード9a、或いは、ポインティングデバイス
9bからの“印刷の実行”或いは“印刷の中止”を依頼
する指示を入力する。
Next, the control on the host side will be described.
First, in step S11, the host 3000 sets the printer 1
When the message from 000 is received, the process proceeds to step S12, and the CRT1 is received based on the received message.
A message, an icon, an animation, or the like indicating “Printer instructed to output is out of registration and waiting for printing. Print executed? Yes / No” is displayed in 0.
After that, the process waits for a response from the device user in step S13. In response to this, the device user determines that the host 300
The keyboard 9a of 0 or the pointing device 9b is used to input an instruction for requesting “execute printing” or “stop printing”.

【0036】次に、ステップS14ではその入力指示に
基づいて、プリンタ1000にその指示を送信する。従
って以上の実施形態によれば、予めホストとしての登録
が行なわれているホストからの送信されたプリントデー
タは無条件にプリント出力がなされるが、予めホストと
しての登録が行なわれていないホストからのプリントデ
ータがプリンタに送信されたとしても、無条件にプリン
トが行なわれず、そのデータを送信したホストからの確
認を待ってプリント動作を実行する。
Next, in step S14, the instruction is transmitted to the printer 1000 based on the input instruction. Therefore, according to the above-described embodiment, the print data transmitted from the host registered in advance as the host is unconditionally printed out, but from the host not registered in advance as the host. Even if the print data is sent to the printer, printing is not performed unconditionally, and the print operation is executed after confirmation by the host that sent the data.

【0037】なお、以上の処理はホスト3000とプリ
ンタ1000との間のプリンタ制御について説明した
が、これがホスト3000とプリンタ4000との間の
制御であっても良いことは言うまでもない。また、ホス
ト3000では表示器としてCRTを用いていたが、他
の表示器、例えば、LCD、FLCD、プラズマディス
プレイなどでも良い。さらに、ホストとプリンタとの間
のデータ伝送に光ケーブルや導電同軸ケーブル以外の、
例えば、無線伝送を用いても良い。
In the above processing, the printer control between the host 3000 and the printer 1000 has been described, but it goes without saying that this may be control between the host 3000 and the printer 4000. Further, although the host 3000 uses a CRT as a display device, other display devices such as LCD, FLCD, and plasma display may be used. In addition to optical cables and conductive coaxial cables for data transmission between the host and printer,
For example, wireless transmission may be used.

【0038】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置
に適用しても良い。また、本発明はシステム或は装置に
プログラムを供給することによって達成される場合にも
適用できることはいうまでもない。この場合、本発明に
係わるプログラムを格納した記憶媒体が、本発明を構成
することになる。そして、該記憶媒体から、そのプログ
ラムをシステム或は装置に読み出すことによって、その
システム或は装置が、予め定められた仕方で動作する。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, the storage medium storing the program according to the present invention constitutes the present invention. Then, by reading the program from the storage medium into the system or device, the system or device operates in a predetermined manner.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、プ
リンタ側では受信したプリントデータの生成元が登録さ
れたホストであるかどうかを調べ、その結果に従って、
受信プリントデータに基づくプリント出力を行なうかど
うかをその受信プリントデータ生成元のホストに問い合
わせ、ホストでのその問い合わせに対する応答に従って
プリント出力を制御するので、受信したプリントデータ
から無条件なプリント出力が抑止されるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, the printer side checks whether or not the source of the received print data is the registered host, and according to the result,
Inquires of the host that generated the received print data whether to perform print output based on the received print data, and controls the print output according to the response to the inquiry from the host, so that unconditional print output is suppressed from the received print data. There is an effect that is done.

【0040】これによって、例えば、ホストが登録がな
されていないプリンタに誤ってデータを送信しても、そ
の出力の是非の判断を再びホストに委ねられるので、そ
のホストの装置利用者の意図を反映したプリント出力が
可能になる。
As a result, for example, even if the host erroneously sends data to a printer that has not been registered, the determination of whether to output the data is left to the host again, and the intention of the device user of the host is reflected. It is possible to output the printed data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の代表的な実施の形態であるプリンタシ
ステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer system according to a representative embodiment of the present invention.

【図2】プリンタ(LBP)1000の構成を示す側断
面図である。
FIG. 2 is a side sectional view showing a configuration of a printer (LBP) 1000.

【図3】LBP1000及びホスト3000の機能的内
部構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional internal configuration of an LBP 1000 and a host 3000.

【図4】インクジェットプリンタ4000の構成の概要
を示す外観斜視図である。
4 is an external perspective view showing an outline of the configuration of an inkjet printer 4000. FIG.

【図5】インクジェットプリンタ4000の制御回路の
構成を示すブロック図である。
5 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the inkjet printer 4000. FIG.

【図6】登録画面のレイアウトを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a layout of a registration screen.

【図7】プリンタ側のプリント制御処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing print control processing on the printer side.

【図8】ホスト側のプリント制御処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing print control processing on the host side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、12 CPU 2、19 RAM 3、13 ROM 4、15 システムバス 9a キーボード 9b ポインティングデバイス 10 CRT 11、14 外部記憶装置 17 プリンタエンジン 21 データ伝送路 1000、4000 プリンタ 1001 プリンタコントローラ 1012 操作部 1700 インタフェース 1701 MPU 2000 制御部 3000 ホストコンピュータ 1, 12 CPU 2, 19 RAM 3, 13 ROM 4, 15 System Bus 9a Keyboard 9b Pointing Device 10 CRT 11, 14 External Storage Device 17 Printer Engine 21 Data Transmission Channel 1000, 4000 Printer 1001 Printer Controller 1012 Operation Unit 1700 Interface 1701 MPU 2000 Control unit 3000 Host computer

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストと複数のプリンタとから構成され
るプリンタシステムであって、 前記複数のプリンタ各々は、 プリント出力のためのプリントデータ生成元となるホス
トの識別子を登録する第1登録手段と、 前記ホストからのプリントデータを受信する受信手段
と、 前記受信プリントデータの生成元が、前記第1登録手段
で登録されたホストであるかどうかを調べる解析手段
と、 前記解析手段による解析結果に従って、前記受信プリン
トデータに基づくプリント出力を行なうかどうかを前記
受信プリントデータ生成元のホストに問い合わせる照会
手段と、 前記問い合わせに対する応答に従ってプリント出力を制
御する制御手段とを有し、 前記ホストは、 プリント出力を行なわせるプリンタの識別子を登録する
第2登録手段と、 前記プリントデータを送信する送信手段と、 前記照会手段による問い合わせに応答する応答手段とを
有することを特徴とするプリンタシステム。
1. A printer system comprising a host and a plurality of printers, wherein each of the plurality of printers includes first registration means for registering an identifier of a host which is a print data generation source for print output. Receiving means for receiving print data from the host; analyzing means for checking whether the generation source of the received print data is the host registered by the first registering means; A print unit based on the received print data, an inquiry unit for inquiring of a host that is the source of the received print data, and a control unit for controlling the print output according to a response to the inquiry. Second registration means for registering the identifier of the printer to be output; A printer system comprising: a transmitting unit that transmits the print data; and a response unit that responds to the inquiry by the inquiry unit.
【請求項2】 前記複数のプリンタ各々は、前記受信プ
リントデータの生成元が、前記第1登録手段で登録され
たホストである場合には無条件に前記受信プリントデー
タに基づくプリント出力を行なうことを特徴とする請求
項1に記載のプリンタシステム。
2. Each of the plurality of printers unconditionally performs print output based on the received print data when the generation source of the received print data is the host registered by the first registration unit. The printer system according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記第1及び第2登録手段は夫々、 登録情報の表示を行なう表示手段と、 登録情報を入力する入力手段とを有することを特徴とす
る請求項1に記載のプリンタシステム。
3. The printer system according to claim 1, wherein each of the first and second registration means has a display means for displaying registration information and an input means for inputting registration information.
【請求項4】 前記ホスト及び前記複数のプリンタ各々
は、共通のネットワークに接続されていることを特徴と
する請求項1に記載のプリンタシステム。
4. The printer system according to claim 1, wherein the host and each of the plurality of printers are connected to a common network.
【請求項5】 前記制御手段は、前記問い合わせに対す
る応答に従って、前記受信プリントデータをプリント出
力せずに消去するか、或いは、プリント出力を実行させ
ることを特徴とする請求項1に記載のプリンタシステ
ム。
5. The printer system according to claim 1, wherein the control unit erases the received print data without printing it out or executes printing out according to a response to the inquiry. .
【請求項6】 前記応答手段による応答には、プリント
出力の実行指示或いはプリント出力の中止指示を含むこ
とを特徴とする請求項1に記載のプリンタシステム。
6. The printer system according to claim 1, wherein the response from the response unit includes a print output execution instruction or a print output stop instruction.
JP7184203A 1995-07-20 1995-07-20 Printer system Withdrawn JPH0934659A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184203A JPH0934659A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Printer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184203A JPH0934659A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Printer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934659A true JPH0934659A (en) 1997-02-07

Family

ID=16149170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184203A Withdrawn JPH0934659A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Printer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0934659A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008272939A (en) * 2007-04-25 2008-11-13 Oki Data Corp Printer and printing processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008272939A (en) * 2007-04-25 2008-11-13 Oki Data Corp Printer and printing processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002056B2 (en) Printer device and print control method in the device
JP3847970B2 (en) Print data processing apparatus, print data processing method, and recording medium
US20030128388A1 (en) Output apparatus and output method
JP3689445B2 (en) Printing apparatus and system, and control method
JPH0934659A (en) Printer system
JP2000187579A (en) Printing system, printer, printing control method and recording medium
US6397265B1 (en) Print control apparatus for communicating with a selected external apparatus to control a printer
JP3658025B2 (en) Electronic device, data processing system having the device, and data processing method in the device
JP3202841B2 (en) Printing apparatus, printing system, and printing control method
JPH08164648A (en) Output unit and information processing system including the same
JPH0635637A (en) Printer
JPH10187390A (en) Information processor, data processing method for information processor and recording medium storing program that can be read by computer
JP3332432B2 (en) Data communication method and print control device
JPH11227299A (en) Printing equipment
JPH09295432A (en) Printer and print controlling method
JP2003076649A (en) Data processor, print control device, interface selecting method, storage medium, and program
JPH09188015A (en) Printer and printing control method
JPH07104949A (en) Printing system
JP2871981B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP3210118B2 (en) Print control device and print control method
JPH08161134A (en) Printer and its maintenance method
JPH08129465A (en) Output device
JPH10340168A (en) Information processor, its system and controlling method of them
JP3320229B2 (en) Image forming method and printer control system
JPH08166855A (en) Printer system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001