JPH09330475A - 取引処理システム - Google Patents

取引処理システム

Info

Publication number
JPH09330475A
JPH09330475A JP14899196A JP14899196A JPH09330475A JP H09330475 A JPH09330475 A JP H09330475A JP 14899196 A JP14899196 A JP 14899196A JP 14899196 A JP14899196 A JP 14899196A JP H09330475 A JPH09330475 A JP H09330475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
product
registration
processing system
product registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14899196A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Inaba
哲男 稲葉
Yoshimi Nishino
好美 西野
Akihiro Ichihara
昭宏 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP14899196A priority Critical patent/JPH09330475A/ja
Publication of JPH09330475A publication Critical patent/JPH09330475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】2台の商品登録装置において登録された商品の
精算を1台の精算装置で行うことによって、精算業務が
効率的に行えるようにし、また、精算する側を報知する
ことで、誤った精算が行われることを防止した取引処理
システムを提供する。 【解決手段】商品登録レーンA、Bにはそれぞれ商品登
録装置1A、1Bが設置されており、この商品登録装置
1A、1Bで商品の登録が行われる。また、商品登録レ
ーンA、Bの中間に1台の精算装置2が設置されてお
り、この精算装置2が、商品登録装置1A、1Bで登録
された商品に対する精算を別々に行う。また、精算装置
2は、商品登録レーンA、Bのどちら側の顧客に対して
精算を行うかを報知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、商品の登録を行
う商品登録装置と商品登録装置で登録された商品に対し
て精算を行う精算装置とによって取引を処理する取引処
理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、店舗等のレジにおける取引処理を
効率的に行うことを目的として2人制のPOS端末装置
が提案されている。この2人制のPOS端末装置装置で
は、従来一体化されていた装置を商品の登録をおこなう
商品登録装置と、精算を行う精算装置とに分離し、1人
のオペレータに商品登録装置で商品の登録だけを行わ
せ、もう1人のオペレータに精算装置で精算だけを行わ
せることによって、取引処理が効率的に行われるように
している。また、取引処理が効率的に行われることによ
って、レジの混雑が解消でき顧客サービスの向上が計れ
るという効果も奏する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、1人の
顧客に対して商品の登録に要する時間と精算に要する時
間とを比較すると、商品の登録のほうに長い時間を要し
ている。特に、食品売り場等の1人の顧客が購入する商
品の点数が多い売り場では、その差が大きい。このた
め、精算を行うオペレータが商品の登録が完了した顧客
に対して精算を完了したときに、商品登録装置側では次
の顧客に対する商品の登録を行っている状態となりやす
い。このような場合、精算装置側に顧客が精算に来るま
でに時間がかかり、精算を行うオペレータは待ち時間が
できてしまう。よって、精算業務は実際には効率的に行
われておらず、結果的に取引処理を効率的に行うことが
できないという問題があった。
【0004】この発明の目的は、2台の商品登録装置に
おいて登録された商品の精算を1台の精算装置で行うこ
とによって、精算業務が効率的に行えるようにした取引
処理システムを提供することにある。
【0005】また、この発明は、2台の商品登録装置に
おいて登録された商品の精算を1台の精算装置で行わせ
るとともに、精算する側を報知することで、誤った精算
が行われることを防止する取引処理システムを提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の取引処理シス
テムは、商品に関する商品データを入力する入力手段
と、前記入力手段で入力された商品データを出力する商
品データ出力手段と、を有する2つの商品登録装置と、
前記商品登録装置毎に、前記商品データ出力手段で出力
された商品データを取り込んで集計した精算情報を出力
する精算情報出力手段と、前記精算情報に基づいて精算
を行う精算手段と、を有する精算装置と、を備えたこと
を特徴とする。
【0007】この構成では、2台の商品登録装置で商品
の登録が行われ、1台の精算装置が商品登録装置毎に精
算情報を出力し、この精算情報に基づいて精算を行う。
したがって、2台の商品登録装置に対して1台の精算装
置で精算を行うこととなり、従来精算を行うオペレータ
に発生していた待ち時間が短縮され、精算業務が効率的
に行われるようになる。よって、取引処理を効率的に処
理することができる。
【0008】また、前記精算装置に、前記精算情報に基
づいて精算を行う側の前記商品登録装置を報知する報知
手段を備えることで、顧客やオペレータに精算する側を
明確にすることができる。したがって、精算を行うべき
顧客を間違って、誤った精算が行われるという問題を防
止することができる。
【0009】また、前記商品登録装置がそれぞれ設けら
れた2つの商品登録レーン有し、前記精算装置が設けら
れた精算位置を前記2つの商品登録レーンの中間とする
ことによって、顧客は殆ど移動することなく精算を行う
ことができる。
【0010】また、前記精算手段は、商品登録が完了し
た順番に基づいて精算を行う手段とすることによって、
顧客に対して均一なサービスを提供することができる。
【0011】また、前記精算装置に、前記精算情報出力
手段で出力された精算情報を表示する表示手段を備え、
前記表示手段は、精算を行う側の精算情報を他方の精算
情報より大きく表示する構成とすることで精算を行うオ
ペレータにどちら側の顧客に対して精算を行うのかを確
実に認識させることができ、精算を行うべき顧客を間違
って、誤った精算が行われるという問題を防止すること
ができる。
【0012】また、前記商品登録装置に、登録する商品
の収納されたカゴの重量を検出する重量検出手段と、前
記重量検出手段で検出した重量に基づいて商品登録が完
了したかどうかを判定する判定手段や、商品登録が完了
した旨を入力する登録完了入力手段を備えることで、商
品の登録完了を精算装置に通知させることができる。
【0013】さらに、前記精算装置に、精算を行う対象
を変更する精算対象変更手段を備えることで、精算を行
う顧客に対する精算処理が手間取る場合(例えば、現金
の取り出しに手間取っている場合等)には、先に他方の
顧客に対して精算を行うことができ、顧客に対する精算
処理をより効率的に行うことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の実施の形態で
ある取引処理システムを示す斜視図および平面図であ
る。この実施の形態の取引処理システムは、図1に示す
ように略平行な商品登録レーンA、Bにそれぞれ商品登
録装置1(1A、1B)が設置されている。また、商品
登録レーンA、Bの中間に精算装置2が設置され、図1
(B)からも明らかなようにコの字型にレジが形成され
ている。図1(B)に示すように、コの字型の内側に3
人のオペレータが入り、顧客は登録レーンA、Bの外側
を矢印の方向に進む。3人のオペレータは、商品登録装
置1で商品の登録を行う2人のオペレータと、精算装置
2で精算を行う1人のオペレータであり、顧客に対して
商品登録装置1で商品の登録を行い、精算装置2で登録
した商品に対する精算を行って取引を処理する。
【0015】図2は、商品登録装置の構成を示すブロッ
ク図である。商品登録装置1は、CPU11と、バーコ
ードから情報を読み取る読取部12と、キー入力を行う
キーボード13と、表示を行う表示部14と、精算装置
2との通信を行う通信部15と、顧客が購入する商品を
入れて持ってきたカゴの重量を測定する重量測定部16
と、を備えている。商品登録レーンでは図3に示すよう
に商品登録装置1の両側にカゴを載置する領域が設けら
ており、オペレータは顧客が購入する商品を入れて持っ
てきたカゴAを一方(精算装置2が設けられている反対
側)に載置し、他方には何も入っていないカゴBを載置
する。そして、オペレータは、カゴAから1つずつ商品
を取り出し、読取部12に取り出した商品に付されてい
るバーコードの情報を読み取らせた後に、該商品をカゴ
Bに入れる。重量測定部16ではカゴAの重量が測定さ
れている。商品登録装置1は、この測定された重量に基
づいてカゴA内に商品が入っているかどうかを判定し、
カゴA内に商品が入っていないと判定したときに、商品
の登録が完了したと判定する。
【0016】図4は精算装置の構成を示すブロック図で
あり、図5は精算装置の外観を示す図である。精算装置
2は、CPU21と、入力操作を行うキーボード22
と、表示制御を行う表示制御部23と、レシートの印字
を行うプリンタ24と、精算を行う側(商品登録レーン
A、Bのどちらか一方)を報知する報知部25と、商品
登録装置1との通信を行う通信部26と、商品登録装置
1毎に登録された商品に関する情報を記憶する登録商品
情報記憶部27と、を備えている。精算装置2には、図
5に示すように3つの表示画面23a、23b、23c
を備えており、表示制御部23がこの3つの表示画面の
表示を制御する。表示画面23aは、精算を行うオペレ
ータ用の画面であり、商品登録装置1A、1B毎に登録
された商品に対する精算情報が画面を分割して表示され
る。表示画面23b、23cは顧客用の表示画面であ
り、表示画面23bには登録レーンA側の顧客に対して
取引金額を表示し、表示画面23cには登録レーンB側
の顧客に対して取引金額を表示する。また、表示画面2
3b、23cの上にランプ28A、28Bを設けてい
る。報知部25は、このランプ28A、28Bの点灯を
制御して精算する側を報知する。具体的には、商品登録
レーンA側の顧客に対して精算を行う場合にはランプ2
8Aを点灯させ、商品登録レーンB側の顧客に対して精
算を行う場合にはランプ28Bを点灯させる。また、登
録商品情報記憶部27には2つのバッファ27A、27
Bが設けられており、商品登録レーンA側で登録された
商品に関する情報をバッファ27Aに記憶し、商品登録
レーンB側で登録された商品に関する情報をバッファ2
7Bに記憶する。
【0017】図6は商品登録装置の動作を示すフローチ
ャートである。上記したように、商品の登録を行うオペ
レータは、顧客が商品を入れて持ってきたカゴAおよび
何も入っていないカゴBを所定の位置に載置し(図3参
照)、カゴAから1つずつ商品を取り出して読取部12
に取り出した商品に付されているバーコードの情報を読
み取らせ、該商品をカゴBに入れる。商品登録装置1
は、読取部12で商品に付されているバーコードから情
報を読み取ると(n1)、この情報(商品データ)を通
信部15から出力する(n2)。このとき、表示部14
には該商品の商品名や価格等が表示される。また、カゴ
Aに入っていた全ての商品のバーコードを読み取ったか
どうか(商品の登録が完了したかどうか)を判定し(n
3)、商品の登録が完了していなければn1に戻って上
記した処理を繰り返す。また商品の登録が完了したと判
定すると、通信部15から登録完了を出力し(n4)、
n1に戻って次の顧客に対して上記した処理を行う。な
お、商品の登録が完了した顧客は、商品の入っているカ
ゴBを持って精算装置2側へ進む。
【0018】ここで、n3における商品の登録が完了し
たかどうかを判定する処理について説明する。商品登録
装置1では、上記したように重量測定部16がカゴAの
重量を測定しており、このカゴAの測定された重量から
商品の登録が完了したかどうかを判定する。具体的に
は、重量測定部16で測定されたカゴAの重量が何も入
っていないカゴの重量と一致したときに商品の登録が完
了したと判定する。
【0019】また、重量測定部16をカゴAとカゴBの
重量を測定する構成とし、カゴAが商品登録レーンの所
定の位置に載置されたときの重量(商品の登録を開始す
る前のカゴAの重量)を検出し、カゴBの重量がこのカ
ゴAの重量と一致したときに商品の登録が完了したと判
定させるようにしてもよい。
【0020】さらに、オペレータが商品の登録が完了し
たことをキー操作で入力するようにしてもよい。この構
成であれば重量測定部16を不要とすることができ、商
品登録装置1の構成をより簡単にすることができる。
【0021】なお、2台の商品登録装置1は、互いに影
響を与えることなく、上記したn1〜n4の処理を実行
する。
【0022】次に、精算装置2の動作について説明す
る。精算装置2は、商品登録装置1A、1Bに対して別
々に図7に示す処理を実行する。精算装置2は、商品登
録装置1が出力した商品データを受信すると(n1
1)、これを登録商品情報記憶部27に記憶する(n1
2)。また、商品登録端末装置1から登録完了を受信す
ると(n13)、登録商品情報記憶部27に記憶した内
容に基づいて精算データを編集し(n14)、n11に
戻る。具体的には、精算装置2は商品登録装置1Aから
商品データを受信する毎に、これをバッファ27Aに記
憶し、商品登録装置1Aから登録完了を受信したときに
バッファ27Aに記憶した商品データに基づいて精算デ
ータを編集する。また、商品登録装置1Bから商品デー
タを受信する毎に、これをバッファ27Bに記憶し、商
品登録装置1Bから登録完了を受信したときにバッファ
27Bに記憶した商品データに基づいて精算データを編
集する。なお、商品登録装置1Aに対して行われている
処理と、商品登録装置1Bに対して行われている処理と
は互いに影響を与えない。
【0023】また、精算装置2は、上記した処理に加え
て図8に示す処理も実行している。この処理は、顧客に
対して精算を行う精算処理である。精算装置2は、処理
されていない精算データの有無を判定し(n21)、処
理されていない精算データがあれば以下の処理を行う。
なお、商品登録レーンA側、B側の両方に処理されてい
ない精算データが無くても、何方か一方の商品登録レー
ン側に処理されていない精算データがあれば、以下の処
理が行われる。
【0024】n21で処理されていない精算データがあ
ると判定すると、処理されていない精算データのなかで
最も早く商品の登録が完了した精算データ(最も早く登
録完了を受信した取引に関する精算データ)を読み出
し、表示する(n22)。n22で読み出して表示した
精算データがこれから精算処理を行う対象となる。そし
て、この精算データが商品登録レーンA側の商品登録装
置1Aで商品の登録が行われた取引である場合にはラン
プ28Aを点灯させ、商品登録レーンB側の商品登録装
置1Bで商品の登録が行われた取引である場合にはラン
プ28Bを点灯させる(n23)。さらに、ランプ28
を点灯させていない側の商品登録レーンで商品の登録が
行われた精算データのなかで最も早く商品の登録が完了
した精算データを読み出し、これを表示する(n2
4)。
【0025】図9は、n24までの処理が完了したとき
の表示画面23aの表示例を示す図である。n22で商
品登録装置1Aで商品の登録が行われた精算データが読
み出された場合には、この精算データが表示画面23a
の図中左側(商品登録レーンA側)に表示され、n24
で読み出された商品登録装置1Bで商品が登録された精
算データが図中右側(商品登録レーンB側)に表示され
る。また、n22で読みだされた精算データがn24で
読みだされた精算データよりも大きく表示される(図9
(A)参照)。逆に、n22で商品登録レーンB側で商
品の登録が行われた精算データが読み出された場合に
は、表示画面23aの図中右側(商品登録レーンB側)
に表示されている精算データが、図中左側(商品登録レ
ーンA側)に表示されている精算データよりも大きく表
示される(図9(B)参照)。なお、n24で他方の商
品登録レーンで商品の登録が行われて処理されていない
精算データが無い場合には、図9(C)(商品登録レー
ンB側で商品の登録が行われた未処理の精算データが無
い場合)および図9(D)(商品登録レーンA側で商品
の登録が行われた未処理の精算データが無い場合)に示
すようにn22で読み出された精算データのみが表示画
面23aに表示される。また、表示画面23bには、表
示画面23aに表示されている商品登録レーンA側の精
算データの取引金額を表示し、表示画面23cには、表
示画面23aに表示されている商品登録レーンB側の精
算データの取引金額を表示する。なお、一方の商品登録
レーン側における未処理の精算データが無く、表示画面
23aが図9(C)および図9(D)に示す状態である
ときには、未処理の精算データが無い側の表示画面23
b、23cには取引金額は表示されない。
【0026】このように、表示画面23aではこれから
精算処理を行う側の精算情報を他方に比べて大きく表示
するので、オペレータに精算を行う側の顧客を正確に認
識させることができる。また、精算を行う側のランプ2
8A(または28B)を点灯させる構成としたため、顧
客は自分に対して精算が行われるのか、他方の顧客に対
して精算が行われるのかを容易に認識することができ
る。したがって、精算を行うべき顧客を間違って誤った
精算を行ってしまうという問題が生じることを防止でき
る。また、精算が行われない側の顧客に対しても、表示
画面23b(または23c)に取引金額を表示して知ら
せる構成であるため、該顧客は精算の必要な現金を用意
することができる。したがって、該顧客は精算が行われ
るときにこの用意した現金をオペレータにすぐに渡すこ
とができる。よって、該顧客が現金の取り出しに手間取
るということはなく、精算処理が効率的に行える。さら
に、商品の登録が完了した順番に精算処理が行われるこ
とになるため、精算が行われるまでに顧客を待たせる時
間を略均一とすることができ、顧客に対して均一なサー
ビスを提供することができる。
【0027】オペレータは精算を行う側の顧客から現金
を受け取り、この現金の金額を入力したのちに合計キー
を操作する。精算装置2は、合計キーが操作されたこと
を検出すると、表示部23に釣り銭金額を表示するとと
もに、取引内容を印字したレシートをプリンタ24で印
字して発行する(n29、n30)。オペレータは、こ
の発行されたレシートと釣り銭を顧客に渡して該顧客に
対する精算処理を完了する。
【0028】ところで、オペレータは、精算を行う側の
顧客が現金の取り出し等に手間取って精算処理が進ま
ず、且つ、他方の商品登録レーンで商品の登録が行われ
た顧客がすでに取引を精算するための現金を用意してい
れば、精算処理を行う対象をすでに現金を用意している
顧客に変更することができる。精算処理を行う対象を変
更する場合には、オペレータは精算装置2に対して精算
順序変更入力を行う。この精算順序変更入力は、表示画
面23aに小さく表示されている側の精算情報の上を押
さえることによって行える。なお、表示画面23aに
は、図示していないがタッチパネルを設けており、この
タッチパネルによって該精算情報の上が押さえられたこ
とを検出可能に構成している。
【0029】精算装置2は、精算順序変更入力が行われ
ると(n25)、精算処理を行う対象を変更する(n2
6)。そして、表示部23aの表示を変更するとともに
ランプ28の点灯を切り換える(n27、n28)。例
えば、表示画面23aが図9(A)に示す表示であると
きに精算順序変更入力が行われれば、表示画面23aの
表示は図9(B)に示す表示に変更される。また、点灯
していたランプ28Aを消灯してランプ28Bを点灯さ
せる。なお、精算順序変更入力をキーボード22の所定
のキーを操作することによって行うようにしてもよい
し、または、精算順序変更入力を行うためのスイッチを
設けてもよい。このようにすれば、表示画面23aにタ
ッチパネルを設けなくてもよい。
【0030】このように、精算処理を行うときにオペレ
ータの判断でも精算の順序を入れ換えることができるの
で、例えば精算に必要な現金の取り出しに手間取ってい
る顧客に対する精算を後回しにして、精算に必要な現金
をすでに取り出している顧客に対する精算を先に行うこ
とができる。後回しにされた顧客は、この精算処理が行
われている間に精算に必要な現金を用意することにな
る。よって、精算処理がより効率的に行われることとな
り、レジの混雑を解消することができる。また、この実
施の形態の取引処理システムでは、1台の精算装置2が
2台の商品登録装置1で登録された商品に対する精算処
理を行う構成であるため、精算処理を行うオペレータの
待ち時間が発生しにくくなり、効率的に精算処理を行わ
せることができる。また、従来2つの商品登録レーンに
対して4人のオペレータが必要であったのに対し、この
実施の形態の取引処理システムでは3人のオペレータで
対応することになるため、人件費を削減することができ
る。さらに、2つの商品登録レーンに対して精算装置2
が1台であるので釣り銭の準備等の手間も削減されると
ともに、取引処理システム設置面積も縮小されるので、
レジに必要な面積が縮小されることとなり、店舗内の売
り場面積や通路を広くすることができる。
【0031】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、2つ
の商品登録装置で商品の登録が行われた取引に対して1
つの精算装置で別々に精算を行うことができる。このた
め、精算を行うオペレータに生じていた待ち時間を短縮
でき、効率的に精算業務を行わせることができる。ま
た、オペレータの人数を削減することができるため、人
件費等にかかる費用のコストダウンが計れる。また、取
引処理システムを設置するために必要な面積が縮小され
るので、店舗内の売り場面積や通路を広くして、顧客サ
ービスを向上させることができる。
【0032】また、精算を行う側が報知されるので、顧
客は自分に対して精算が行われるのかどうかを確実に認
識することができる。
【0033】また、商品の登録が完了した順番に基づい
て精算が行われるので、顧客に対して均一なサービスを
提供することができる。
【0034】また、精算を行う側の精算情報が他方の精
算情報よりも大きく表示されるため、オペレータに精算
を行う側を確実に認識させることができる。よって、顧
客を間違って精算するという問題が生じることを防止で
きる。
【0035】さらに、オペレータの判断で精算の順序を
入れ換えることもできるため、レジの混雑を解消するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態である取引処理システム
を示す図である。
【図2】同取引処理システムにおける商品登録装置の構
成を示すブロック図である。
【図3】同取引処理システムにおける商品登録装置に商
品の登録を行うときの手順を示す図である。
【図4】同取引処理システムにおける精算装置の構成を
示すブロック図である。
【図5】同取引処理システムにおける精算装置の外観を
示す図である。
【図6】同商品登録装置の動作を示すフローチャートで
ある。
【図7】同精算装置の動作を示すフローチャートであ
る。
【図8】同精算装置の動作を示すフローチャートであ
る。
【図9】精算データの表示例を示す図である。
【符号の説明】
1(1A、1B)−商品登録装置 2−精算装置 12−読取部 15−通信部 16−重量測定部 23−表示制御部 25−報知部 26−通信部 27−登録商品情報記憶部 28(28A、28B)−ランプ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品に関する商品データを入力する入力
    手段と、前記入力手段で入力された商品データを出力す
    る商品データ出力手段と、を有する2つの商品登録装置
    と、 前記商品登録装置毎に、前記商品データ出力手段で出力
    された商品データを取り込んで集計した精算情報を出力
    する精算情報出力手段と、前記精算情報に基づいて精算
    を行う精算手段と、を有する精算装置と、を備えたこと
    を特徴とする取引処理システム。
  2. 【請求項2】 前記精算装置に、前記精算情報に基づい
    て精算を行う側の前記商品登録装置を報知する報知手段
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の取引処理シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記商品登録装置がそれぞれ設けられた
    2つの商品登録レーン有し、 前記精算装置が設けられた精算位置を前記2つの商品登
    録レーンの中間としたことを特徴とする請求項1または
    2のいずれかに記載の取引処理システム。
  4. 【請求項4】 前記精算手段は、商品登録が完了した順
    番に基づいて精算を行う手段であることを特徴とする請
    求項1、2、または、3のいずれかに記載の取引処理シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 前記精算装置に、前記精算情報出力手段
    で出力された精算情報を表示する表示手段を備え、 前記表示手段は、精算を行う側の精算情報を他方の精算
    情報より大きく表示する手段であることを特徴とする請
    求項1〜3、または、4のいずれかに記載の取引処理シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記商品登録装置に、登録する商品の収
    納されたカゴの重量を検出する重量検出手段と、前記重
    量検出手段で検出した重量に基づいて商品登録が完了し
    たかどうかを判定する判定手段と、を備えたことを特徴
    とする請求項1〜4、または、5のいずれかに記載の取
    引処理システム。
  7. 【請求項7】 前記商品登録装置に、商品登録が完了し
    た旨を入力する登録完了入力手段を備えたことを特徴と
    する請求項1〜4、または、5のいずれかに記載の取引
    処理システム。
  8. 【請求項8】 前記精算装置に、精算を行う対象を変更
    する精算対象変更手段を備えたことを特徴とする請求項
    1〜6、または、7のいずれかに記載の取引処理システ
    ム。
JP14899196A 1996-06-11 1996-06-11 取引処理システム Pending JPH09330475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14899196A JPH09330475A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 取引処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14899196A JPH09330475A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 取引処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330475A true JPH09330475A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15465263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14899196A Pending JPH09330475A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 取引処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330475A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049977A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置
JP2010061658A (ja) * 2009-08-27 2010-03-18 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2011070376A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2012128871A (ja) * 2012-03-06 2012-07-05 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2012168974A (ja) * 2012-04-25 2012-09-06 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2013206423A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム及び制御プログラム
JP2015130202A (ja) * 2015-03-12 2015-07-16 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2017021862A (ja) * 2016-11-01 2017-01-26 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2021082351A (ja) * 2021-02-25 2021-05-27 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、コンピュータプログラム及びデータ処理方法
JP2022132588A (ja) * 2018-02-16 2022-09-08 東芝テック株式会社 商品販売処理装置及びプログラム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049977A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置
JP2010061658A (ja) * 2009-08-27 2010-03-18 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2011070376A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
CN102034322A (zh) * 2009-09-25 2011-04-27 东芝泰格有限公司 商品销售数据处理装置及交易显示方法
JP2012128871A (ja) * 2012-03-06 2012-07-05 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2013206423A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム及び制御プログラム
JP2012168974A (ja) * 2012-04-25 2012-09-06 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2015130202A (ja) * 2015-03-12 2015-07-16 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2017021862A (ja) * 2016-11-01 2017-01-26 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2022132588A (ja) * 2018-02-16 2022-09-08 東芝テック株式会社 商品販売処理装置及びプログラム
JP2021082351A (ja) * 2021-02-25 2021-05-27 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、コンピュータプログラム及びデータ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662190A (en) Self-scanning checkout apparatus having article passage detecting sensor
JP5547166B2 (ja) チェックアウト端末
JP4874166B2 (ja) チェックアウト端末
EP0897105B1 (en) Method an apparatus for resetting a product scale of a retail checkout terminal
AU2007205730B2 (en) A self-checkout system and a method of operating a self-checkout system
JP2007233828A (ja) セルフチェックアウト端末
JP5817628B2 (ja) Posシステム
JP2009020667A (ja) セルフチェックアウト端末
JP2007148723A (ja) 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP5038284B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2011054127A (ja) セルフチェックアウト端末およびその制御プログラム
JPH09330475A (ja) 取引処理システム
JP2519784B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JP4134638B2 (ja) セルフチェックシステム
JP2005242728A (ja) Posシステム
JP4758393B2 (ja) セルフチェックアウト端末
JP5463247B2 (ja) セルフチェックアウト端末及びプログラム
JP2009015663A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2008123123A (ja) 商品販売データ処理装置
EP3525149A1 (en) Commodity sales data registration device and commodity sales data registration method
JP2001006051A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP6888069B2 (ja) 表示制御装置及び制御プログラム
JP2001148075A (ja) 商品情報入力装置
JPS60205773A (ja) 商品デ−タ入力装置
JPH08190672A (ja) Posシステム装置