JPH0932462A - 斜坑掘削工法 - Google Patents

斜坑掘削工法

Info

Publication number
JPH0932462A
JPH0932462A JP18041395A JP18041395A JPH0932462A JP H0932462 A JPH0932462 A JP H0932462A JP 18041395 A JP18041395 A JP 18041395A JP 18041395 A JP18041395 A JP 18041395A JP H0932462 A JPH0932462 A JP H0932462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
excavating
excavation
water
inclined shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18041395A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Yamazaki
敏弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP18041395A priority Critical patent/JPH0932462A/ja
Publication of JPH0932462A publication Critical patent/JPH0932462A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パイロット孔を掘削することなく、トンネル
内で発生する水を排出しつつ掘削作業を行うことのでき
る斜坑掘削工法を提供する。 【構成】 まず、下方トンネル坑5まで到る水抜き用孔
3,3し、次に、これら水抜き用孔3,3から湧き水を
排水しつつ、回転導管20,導管18,ロータリーフィ
ーダー22,桟付きベルトコンベア26を介してズリを
トンネル掘削機10の後方側に排出しつつ全断面切下り
掘削を行う構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、斜坑掘削工法に関し、
より詳しくはトンネル掘削機により斜坑を切下りで掘削
する斜坑掘削工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、発電施設において水を吸い上げ落
下させるための斜坑を掘るために、前面側にカッタヘッ
ドが回転自在に支持されるトンネル掘削機によりそのカ
ッタヘッドを下方に向けて回転させることにより切下り
掘削が行われている。また、先行してパイロット坑を掘
削しその後パイロット坑に沿って拡径する切下り掘削も
行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、山岳地
帯においてはトンネル坑壁から水が湧き出ることが多
く、この湧き出た水が特に前述のような斜坑用トンネル
掘削機の場合にそのトンネル掘削機のカッタヘッド側に
溜まり掘削作業が困難になる。また、先行してパイロッ
ト坑を掘削しその後拡径掘削する工法においては、別に
パイロット坑掘削用のトンネル掘削機が必要となる。さ
らに、パイロット坑をガイドとして拡径掘削するためパ
イロット坑で位置決めするためのグリッパを装着しなけ
ればならず、特殊なトンネル掘削機になるという問題点
がある。
【0004】本発明はこのような問題点を解消するため
になされたものであり、斜坑を掘削する際にトンネル坑
壁から水が湧き出てもその湧水による掘削作業への悪影
響を回避することのできる斜坑掘削工法を提供すること
を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用・効果】本発明
による斜坑掘削工法は、前記目的を達成するために、第
1に、トンネル掘削機により斜坑を切下りで掘削する斜
坑掘削工法において、まず斜坑掘削計画線に沿って予め
小径の1本以上の水抜き用孔をその斜坑が到達すべき空
間まで貫通するように掘削しておき、次に前記トンネル
掘削機により掘削土砂をそのトンネル掘削機の後方側に
排出しつつ斜坑を全断面切下り掘削することを特徴とす
るものである。
【0006】本発明の第1の特徴を有する斜坑掘削工法
によれば、予め水抜き用孔が設けられるので切羽または
トンネル坑壁から水が湧き出ても、湧き出た水がその水
抜き用孔を流れ落ちて排出され掘削作業を問題なく続行
することができる。また、予め水抜き用孔を設けること
から、掘削作業以前に地山の水を充分に抜いておくこと
ができる。この水抜き用孔はトンネル掘削機の進行の線
形精度に影響を与えるものではなく斜坑径の範囲内でそ
のトンネル掘削機の蛇行が許容されるので例えな従来の
リーミング孔を設けるものに比べて当該トンネル掘削機
による掘削が容易である。さらに、予め水抜き用孔を設
けることにより事前に地質を把握し得るという利点もあ
る。また、トンネル掘削機は湧水に対応する必要がない
ため、ほどんど改造の必要がなく通常のトンネル掘削機
で施工できる。
【0007】本発明による斜坑掘削工法は、第2に、ト
ンネル掘削機により斜坑を切下りで掘削する斜坑掘削工
法において、ポンプによりトンネル坑壁から機内へ流入
した水を吸い上げそのトンネル掘削機の後方側に排出す
ることを特徴とするものである。
【0008】本発明の第2の特徴を有する斜坑掘削工法
によれば、トンネル掘削機の機内にトンネル坑壁からの
湧水が流入した場合に、ポンプでトンネル掘削機の後方
へ排水することができ、排水作業を問題なく続行するこ
とができる。
【0009】本発明の他の目的は、後述される詳細な説
明から明らかにされる。しかしながら、詳細な説明およ
び具体的実施例は最も好ましい実施態様について説明す
るが、本発明の精神および範囲内の種々の変更および変
形はその詳細な説明から当業者にとって明らかであるこ
とから、具体的例として述べるものである。
【0010】
【実施例】次に、本発明による斜坑掘削工法の具体的実
施例につき図面を参照しつつ説明する。
【0011】図1に、本実施例に係る斜坑掘削工法を説
明する断面図が示されている。このように、まず、地山
1の破線で示される斜坑掘削計画線2に沿って予め小径
の1本以上の水抜き用孔3を掘削する。この水抜き用孔
3を掘削する装置としては、例えば図1中に示されるロ
ビンズ社(The Robbins Company:
米国在)製の掘削機4が用いられる。これら水抜き用孔
3は、斜坑とつながることになる下方トンネル坑5まで
貫通するように掘削される。
【0012】次に、前記斜坑掘削計画線2に沿って図2
に示されるように斜坑の全断面切下り掘削が成される。
従来は予め掘削されているパイロット孔を拡径する、言
い換えれば断面の一部を切下り掘削することにより斜坑
を仕上げることが多かったが、本実施例では、斜坑の全
断面を一気に掘削するものである。
【0013】この全断面切下り掘削のためのトンネル掘
削機10は、本体前部のカッタヘッドサポート11に支
持されるとともに複数のディスクカッタ12が設けられ
るカッタヘッド13を減速電動機14により回転させる
とともに、本体に設けられるメイングリッパ15により
トンネル坑壁16に反力をとってスラストジャッキ17
により前記カッタヘッドサポート11に推進力を伝達す
ることにより掘進動作を行うものである。
【0014】前記カッタヘッドサポート11の中心部に
は掘削土砂用の導管18が挿設されており、この導管1
8の先端部は、このカッタヘッドサポート11の前側中
心部に固定されているスイベルジョイント19に接続さ
れている。また、このスイベルジョイント19には前記
カッタヘッド13内に配される回転導管20の基端部が
接続されている。この回転導管20の先端部21は前記
カッタヘッド13の周縁部分の前面に開口するようにそ
の周縁部分に接続されている。
【0015】また、前記導管18の後端部はロータリー
フィーダ22に接続されており、このロータリーフィー
ダ22には、後端部に真空ポンプ(図示されない)が配
されるとともにメインビーム23の中を通過するように
配される吸引導管24の先端部が接続されている。
【0016】このような構成において、前記吸引導管2
4の後端部に設けられる真空ポンプを作動させると、前
記回転導管20の先端部21からズリが空気と一緒に、
また多くの場合、水とも混合されて吸い込まれ、前記ス
イベルジョイント19および導管18を通過して、この
ロータリーフィーダ22に導かれる。ここで、空気は前
記吸引導管24に吸い込まれ、水の大部分は排水ポンプ
25により機外に吸い出され、ズリは減圧状態から開放
されて落下し、このロータリーフィーダ22の下方に設
けられている桟付きベルトコンベア26に載り、この桟
付きベルトコンベア26により当該トンネル掘削機10
の後方側に搬送される。
【0017】このようにズリを排出しつつ斜坑を全断面
切下り掘削する作業中に、前記トンネル坑壁16に水が
湧き出てくることがある。また、前記桟付きベルトコン
ベア26に載せられたズリからも水が滴り落ちてくる。
これらの水は、前述の予め掘削されている水抜き用孔
3,3を流下し、図中、符号27で示されるように前記
下方トンネル坑5内に排水される。
【0018】本実施例において、水抜き用孔3は2本掘
削されているが、必要に応じて1本、またはさらに多数
の水抜き用孔3を掘削してもよい。
【0019】図3に、第2の実施例に係る斜坑掘削工法
を示す縦断面図が示されている。この実施例に用いられ
るトンネル掘削機30においては、カッタヘッド13a
の周縁部に図3(b)に示されるように円周方向に等間
隔になるように8枚のスクレーパ31が立設され、各ス
クレーパ31の直横にズリをカッタヘッド13aの内側
に導入するための開口32がそれぞれ設けられている。
【0020】このような構成において、カッタヘッド1
3aが回転すると、切羽において生じるズリが前記スク
レーパ31によりかき集められ、前記開口32を通って
カッタヘッド13aの内側に導入され、図3(a)にお
いて符号33で示されるように落下する。この落下位置
には、ホッパ34および桟付きベルトコンベア35が設
けられている。したがって、落下してくるズリはそのホ
ッパ34に捕捉されてその桟付きベルトコンベア35の
上に載り、トンネル掘削機30の後方側に搬送される。
この桟付きベルトコンベア35の後端部には、ホッパ3
7を介してズリトロッコ38が配設されており、ズリは
その桟付きベルトコンベア35からそのズリトロッコ3
8に落下してトンネル坑外に搬出される。
【0021】このように切下り掘削中にズリをトンネル
坑外に搬出する作業と並行して、セグメントエレクタ3
9により、トンネル掘削機30の後方のトンネル坑壁に
リング状のセグメント(地山保持と止水のための簡易セ
グメント)40が構築される。このセグメント40に
は、底部に小さな水抜孔41が開けられている。したが
って、トンネル坑壁から水が湧き出すとその水抜孔41
を通って水が流れだし、トンネル坑内を低い方に流れ
る。このように流れてくる水は、図3(a)に示される
ようにトンネル掘削機30の下部近傍に設けられる排水
ポンプ43により排水される。なお、本実施例では、ト
ンネル掘削機はシールドタイプであるがオープンタイプ
のものであってもよい。
【0022】このように水抜孔41を有するセグメント
40を設けることにより、セグメント40とトンネル坑
壁との間に湧き出した水が過剰に溜まり、例えば水圧に
よりセグメント40の変形や破損等という弊害が回避さ
れる。
【0023】図4に、第3の実施例を説明する縦断面図
が示されている。この実施例に用いられるトンネル掘削
機50においては、カッタヘッド13aの構成は前記ト
ンネル掘削機30と同様のものであるがズリ排出手段と
してスクリューコンベア51が用いられている。前述の
ようにホッパ34を介して取り込まれるズリは、このス
クリューコンベア51の先端部から後端部に搬送され
る。この後端部の下側にはズリの落下を制御するための
シャッター52が設けられ、このシャッター52の下方
には前述と同様のズリトロッコ37が配されている。
【0024】この実施例においても、全断面掘削作業に
並行してセグメントエレクタ39により、水抜孔41を
有する前記セグメント40が配設される。また、この全
断面掘削作業に先立って、前記実施例と同様に2本の水
抜き用孔3,3が設けられている。
【0025】掘削作業中に前記水抜き用孔3にズリが詰
まって閉塞した場合には、この水抜き用孔3よりさらに
径の小さなドリルで孔開け作業を行えばよい。
【0026】なお、前述の各実施例においてズリを排出
するために種々の搬出手段を適用することができる。例
えば、前記トンネル掘削機10において、桟付きベルト
コンベア26の後方にさらにズリトロッコを設けること
ができる。また、掘削方式を泥水式にすることもでき
る。この泥水式の場合、トンネル掘削機10のカッタヘ
ッド13の内側空間に水を送り込み、水と混合されたズ
リはスラリーとして排泥管によりその内部空間からトン
ネル掘削機10の後方側に排泥ポンプの力により搬出さ
れる。この排泥管の途中にクラッシャーを設けてズリの
径を小さくしてもよい。なお、排泥ポンプの搬出力は比
較的小さいので、途中で排泥管から桟付きベルトコンベ
ア,ズリトロッコ等にズリ(スラリー)を載せ換えて搬
出することもできる。また、泥水式の場合、カッタヘッ
ドは第1の実施例で用いられるカッタヘッド13に限ら
ず、第2の実施例に用いられるカッタヘッド13aであ
ってもよいことは言うまでもない。
【0027】前述のように、本発明は、種々に変更可能
なことは明らかである。このような変更は本発明の精神
および範囲に反することなく、また当業者にとって明瞭
な全てのそのような変形、変更は請求の範囲に含まれる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1の実施例における水抜き用孔の掘
削作業を示す縦断面図である。
【図2】図2は、第1の実施例における切下り掘削作業
を示す縦断面図である。
【図3】図3は、第2の実施例に係る斜坑掘削工法を示
す図である。
【図4】図4は、第3の実施例に係る斜坑掘削工法を示
す縦断面図図である。
【符号の説明】
2 斜坑掘削計画線 3 水抜き用孔 5 下方トンネル坑 10,30,50 トンネル掘削機 40 セグメント 41 水抜孔 28,43 排水ポンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル掘削機により斜坑を切下りで掘
    削する斜坑掘削工法において、まず斜坑掘削計画線に沿
    って予め小径の1本以上の水抜き用孔をその斜坑が到達
    すべき空間まで貫通するように掘削しておき、次に前記
    トンネル掘削機により掘削土砂をそのトンネル掘削機の
    後方側に排出しつつ斜坑を全断面切下り掘削することを
    特徴とする斜坑掘削工法。
  2. 【請求項2】 トンネル掘削機により斜坑を切下りで掘
    削する斜坑掘削工法において、ポンプによりトンネル坑
    壁から機内へ流入した水を吸い上げそのトンネル掘削機
    の後方側に排出することを特徴とする斜坑掘削工法。
JP18041395A 1995-07-17 1995-07-17 斜坑掘削工法 Withdrawn JPH0932462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18041395A JPH0932462A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 斜坑掘削工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18041395A JPH0932462A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 斜坑掘削工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0932462A true JPH0932462A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16082828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18041395A Withdrawn JPH0932462A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 斜坑掘削工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0932462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112112657A (zh) * 2020-09-25 2020-12-22 中煤第三建设(集团)有限责任公司 一种煤矿斜井井筒掘砌新工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112112657A (zh) * 2020-09-25 2020-12-22 中煤第三建设(集团)有限责任公司 一种煤矿斜井井筒掘砌新工法
CN112112657B (zh) * 2020-09-25 2022-04-19 中煤第三建设(集团)有限责任公司 一种煤矿斜井井筒掘砌新工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269384A (en) Method and apparatus for cleaning a bore hole
US3379264A (en) Earth boring machine
US5375669A (en) Method and apparatus for cleaning a borehole
US5351764A (en) Method and apparatus for enlarging an underground path
CN110206546B (zh) 一种竖井刀盘、竖井掘进机及竖井钻机
MXPA98000447A (en) Method for the replacement of pipe enterr
CN111535813B (zh) 一种全断面竖井掘进机
US5230388A (en) Method and apparatus for cleaning a bore hole using a rotary pump
US3900226A (en) Hydraulic mining method
US20130127231A1 (en) Hydraulic Mining System for Tabular Orebodies Utilising Directional Drilling
JPH0932462A (ja) 斜坑掘削工法
US5366029A (en) Large shaft over-reamer apparatus and method
JP4997793B2 (ja) 掘削装置及び掘削方法
JPH0932461A (ja) トンネル掘削機
US3695714A (en) Mining ventilation method
JP4428888B2 (ja) トンネル計画線上の地盤中の被圧水排水方法
JP2643090B2 (ja) トンネル掘削機
JPH07173991A (ja) 横坑掘削装置の圧力調整装置及び横坑掘削装置の圧力調整方法
JP3722526B2 (ja) トンネル掘削機
JP2860450B2 (ja) シールド掘進機
JP2860451B2 (ja) シールド掘進機
JP2665325B2 (ja) 下向き急傾斜斜坑掘削機におけるズリ搬出装置
AU2022360081A1 (en) Expanding drill device
JP4741348B2 (ja) シールド掘進機における固形回収物の搬送システム及び搬送方法
JP2001323784A (ja) シールド掘進機の岩礫除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001