JPH09320893A - 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法 - Google Patents

厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法

Info

Publication number
JPH09320893A
JPH09320893A JP8138134A JP13813496A JPH09320893A JP H09320893 A JPH09320893 A JP H09320893A JP 8138134 A JP8138134 A JP 8138134A JP 13813496 A JP13813496 A JP 13813496A JP H09320893 A JPH09320893 A JP H09320893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode film
thick
capacitor
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8138134A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Hanamura
敏裕 花村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP8138134A priority Critical patent/JPH09320893A/ja
Priority to US08/864,969 priority patent/US5898563A/en
Priority to TW086107573A priority patent/TW463192B/zh
Priority to KR1019970022221A priority patent/KR100477831B1/ko
Publication of JPH09320893A publication Critical patent/JPH09320893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/162Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つの絶縁基板1に、厚膜コンデンサ8と、
厚膜抵抗器10を設けた複合素子を、前記厚膜抵抗器1
0の抵抗値をトリミング調整することに使用するプロー
ブ接触用電極膜4cと他方の接続用電極膜3との間に電
気的なショートが発生しない形態にして製造する。 【手段】 前記厚膜コンデンサ8及び厚膜抵抗器10を
覆う二次保護ガラス11を形成する前において、前記の
トリミング調整を行ない、その後において、前記二次保
護ガラス11を、厚膜コンデンサ8及び厚膜抵抗器10
に加えて前記プローブ接触用電極膜4cを覆うように形
成したのち、全体に合成樹脂保護コート12を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一つのチップ型絶
縁基板に、厚膜コンデンサと厚膜抵抗器とを形成して成
る複合素子の構造、及びその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の複合素子は、図11及
び図12に示すように、セラミック等にてチップ型に形
成した絶縁基板1′の上面に、その左右両側に接続用の
電極膜2′,3′を形成すると共に、この両接続用電極
膜2′,3′の間にコンデンサ用下層電極膜4a′と抵
抗器用電極膜4b′とをこれが一体的に繋がるように形
成し、このコンデンサ用下層電極膜4a′の部位に誘電
体膜5′をコンデンサ用下層電極膜4a′を覆うように
形成し、この誘電体膜5′の上面に、コンデンサ用上層
電極膜6′を、当該上層電極膜6′の一端が前記一方の
接続用電極膜2′に電気的に導通するように形成したの
ち、これらの全体を一次保護ガラス7′にて覆うことに
より、厚膜コンデンサ8′を構成する一方、前記抵抗器
用電極膜4b′と他方の接続用電極膜3′との間に抵抗
膜9′を形成することにより、厚膜抵抗器10′を構成
し、更に、前記厚膜コンデンサ8′及び厚膜抵抗器1
0′の全体を、二次保護ガラス11′にて覆うことに加
えて、合成樹脂による保護コート12′にて覆い、更
に、前記絶縁基板1′の左右両端面に、側面電極膜1
3′,14′を形成すると言う構成にしている。
【0003】また、従来は、前記した複合素子の製造に
際しては、以下に述べるように、 .前記絶縁基板1′の上面に、先づ、図13に示すよ
うに、左右一対の接続用電極膜2′,3′と、一体的に
繋がるコンデンサ用下層電極膜4a′と抵抗器用電極膜
4b′とを、この抵抗器用電極膜4b′にプロープ接触
用電極膜4c′を一体的に設けて形成したのち、前記コ
ンデンサ用下層電極膜4a′の箇所に誘電体膜5′を形
成する。 .図14に示すように、コンデンサ用上層電極膜6′
と、これを覆う一次保護ガラス7′とを形成したのち、
抵抗膜9′を形成する。 .図15に示すように、二次保護ガラス11′を、前
記プロープ接触用電極膜4c′を除き、前記一次保護ガ
ラス7′及び抵抗膜9′を覆うように形成したのち、前
記他方の接続用電極膜3′と前記プロープ接触用電極膜
4c′とに通電用のプローブA,Bを接触して、抵抗膜
9′に通電しながら当該抵抗膜9′にトリミング溝9
a′を刻設することにより、抵抗膜9′の抵抗値が所定
の値になるようにトリミング調整する。 .そして、図16に示すように、絶縁基板1′の上面
の略全体に合成樹脂による保護コート12′したのち、
絶縁基板1′の左右両端面に側面電極膜13′,14′
を形成する。 と言う方法を採用している。
【0004】つまり、従来の複合素子においては、二次
保護ガラス11′を、前記プロープ接触用電極膜4c′
を除き、前記一次保護ガラス7′及び抵抗膜9′のみを
覆うように形成することにして、この状態で、前記プロ
ープ接触用電極膜4c′と他方の接続用電極膜3′と
に、通電用プローブA,Bを接触して、抵抗膜9′にお
ける抵抗値を所定の値にするようにトリミング調整した
のち、これらの全体を、合成樹脂による保護コート1
2′にて覆うように構成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】つまり、従来は、全体
を合成樹脂の保護コート12′にて覆うようにしたもの
であるから、保護コート12′をガラスにした場合より
も軽量化できると共に、低コストを図ることができ、且
つ、複合素子に対する衝撃を、前記合成樹脂の保護コー
ト12′にて緩衝できる等に利点を有する。
【0006】しかし、その反面、抵抗用電極膜4b′に
プロープ接触用電極膜4c′を一体的に設けて、このプ
ロープ接触用電極膜4c′を覆わないように二次保護ガ
ラス11′を形成し、この状態で抵抗膜9′における抵
抗値をトリミング調整したのち、全体を合成樹脂の保護
コート12′にて覆うようにしたものであって、前記抵
抗膜9′の抵抗値をトリミング調整するために設けられ
るプロープ接触用電極膜4c′は、前記合成樹脂の保護
コート12′のみで覆うと言う構成になっているから、
この合成樹脂の保護コート12′が、プリント基板等へ
の半田付け実装等に際して高い温度(約350℃)にさ
らされて劣化等することにより、この保護コート12′
の内側に湿分が侵入したときに、前記プロープ接触用電
極膜4c′と、他方の接続用電極膜3′との間が電気的
に短絡(ショート)することが多発すると言う問題を招
来するのであった。
【0007】本発明は、このような問題を招来すること
がないようにした製造方法を提供することを技術的課題
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「チップ型絶縁基板の上面に左右一対
の接続用電極膜を形成する工程、この両接続用電極膜の
間にコンデンサ用下層電極膜と抵抗用電極膜とを一体的
に繋がるようにして形成すると共に抵抗用電極膜に一体
的に繋がるプローブ接触用電極膜を形成する工程、前記
コンデンサ用下層電極膜を覆う誘電体膜を形成する工
程、この誘電体膜の上面にコンデンサ用上層電極膜を前
記一方の接続用電極膜に導通するように形成する工程、
前記コンデンサ用上層電極膜を覆う一次保護ガラスを形
成する工程、及び、前記抵抗用電極膜と他方の接続用電
極膜との間に抵抗膜を形成する工程を備え、更に、前記
抵抗膜に対してトリミング調整を施したのち、二次保護
ガラスをこの抵抗膜、前記プローブ接触用電極膜及び前
記一次保護ガラスを覆うように形成する工程を経て、こ
れらの全体を覆う合成樹脂の保護コートを形成すること
を特徴とする。」ものである。
【0009】
【発明の作用・効果】本発明は、従来のように、二次保
護ガラスを形成した後において抵抗膜のトリミング調整
を行うことに代えて、二次保護ガラスを形成する前にお
いて、プローブ接触用電極膜及び他方の接続用電極膜の
各々に通電用プローブを接触することによって抵抗膜の
トリミング調整を行ったのち、二次保護ガラスを、前記
抵抗膜、前記プローブ接触用電極膜及び前記一次保護ガ
ラスを覆うように形成し、最後に、全体に対して合成樹
脂の保護コートを形成するものであって、前記抵抗膜の
トリミング調整を行うためのプローブ接触用電極膜を、
二次保護ガラス及び合成樹脂の保護コートとで二重に覆
うことができるから、前記合成樹脂の保護コートが、プ
リント基板等への半田付けに際しての熱等で劣化したと
しても、前記プローブ接触用電極膜の箇所に湿分が侵入
することを前記二次保護ガラスによって確実に阻止する
ことができるのである。
【0010】しかも、本発明は、二次保護ガラスを形成
する工程と、抵抗膜のトリミング調整との順序を入れ換
えるだけであるから、コストのアップを招来することは
ないのである。従って、本発明によると、厚膜コンデン
サと厚膜抵抗器とから成る複合素子を、抵抗器に電気の
短絡(ショート)が発生することがない形態にして、安
価に製造できる効果を有する。
【0011】特に、「請求項2」に記載したように、二
次保護ガラスの材料として、低温焼成型のガラスを使用
することにより、この二次保護ガラスをガラスペートの
塗着・焼成にて形成するときにおいて、低い温度で焼成
することができるから、トリミング調整した後における
抵抗値、及び厚膜コンデンサの容量値が、二次保護ガラ
スの形成によって変化することを確実に回避できる利点
を有する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
1〜図10の図面について説明する。本発明による複合
素子は、以下に述べる順序で製造される。 .先づ、図3に示すように、セラミック等にてチップ
型に構成した絶縁基板1の上面に、左右一対の接続用電
極膜2,3と、一体的に繋がるコンデンサ用下層電極膜
4aと抵抗器用電極膜4bとを、この抵抗器用電極膜4
bにプロープ接触用電極膜4cを一体的に設けて形成す
る。 .図4に示すように、前記コンデンサ用下層電極膜4
aの箇所に誘電体膜5を、当該誘電体膜5にて、コンデ
ンサ用下層電極膜4aを覆うように形成する。.図5
に示すように、前記誘電体膜5の上面に、コンデンサ用
上層電極膜6を、当該コンデンサ用上層電極膜6が、前
記一方の接続用電極膜2に電気的に導通するように形成
する。 .図6に示すように、前記誘電体膜5の上面に、一次
保護ガラス7を、高温焼成型のガラスペーストの塗着及
び焼成にて、前記コンデンサ用上層電極膜6を覆うよう
に形成して、厚膜コンデンサ8を構成する。 .図7に示すように、前記抵抗器用電極膜4bと前記
他方の接続用電極膜3との間に、抵抗膜9を形成するこ
とにより、厚膜抵抗器10を構成する。 .次いで、図8に示すように、前記他方の接続用電極
膜3と前記プロープ接触用電極膜4cとに通電用のプロ
ーブA,Bを接触して、抵抗膜9に通電しながら当該抵
抗膜9にトリミング溝9aを刻設することにより、抵抗
膜9の抵抗値が所定の値になるようにトリミング調整す
る。 .図9に示すように、二次保護ガラス11を、約50
0前後で焼成される低温焼成型ガラスペーストの塗着及
び焼焼にて、前記一次保護ガラス7及び抵抗膜9並びに
前記プロープ接触用電極膜4cを覆うように形成する。 .図10に示すように、合成樹脂の保護コート12
を、絶縁基板1の全体にわたって前記二次保護ガラス1
1を覆うように形成する。 .そして、図1及び図2に示すように、前記絶縁基板
1の左右両端面の各々に、側面電極膜13,14を形成
することにより、完成品にするのである。
【0013】ここに製造された複合素子においては、図
1及び図3に示すように、その抵抗膜9におけるトリミ
ング調整に際して使用されるプロープ接触用電極膜4c
が、二次保護ガラス11及び合成樹脂の保護コート12
とで二重に覆われていることにより、前記合成樹脂の保
護コート12が、複合素子のプリント基板への半田付け
に際しての熱等で劣化したとしても、前記プローブ接触
用電極膜4cの箇所に湿分が侵入することを前記二次保
護ガラス11によって確実に阻止することができるので
ある。
【0014】また、前記二次保護ガラス11の材料とし
て、低温焼成型のガラスを使用することにより、この二
次保護ガラス11をガラスペートの塗着・焼成にて形成
するときにおいて、低い温度で焼成することができるか
ら、トリミング調整した後における抵抗値、及び厚膜コ
ンデンサの容量値が、二次保護ガラス11の形成によっ
て変化することを確実に回避できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による複合素子の平面図である。
【図2】本発明による複合素子の縦断正面図である。
【図3】本は爪の方法において、絶縁基板に接続用電極
膜とコンデンサ用下層電極膜及び抵抗器用電極膜とを形
成した平面図である。
【図4】前記コンデンサ用下層電極膜に誘電体膜を形成
した平面図である。
【図5】前記誘電体膜にコンデンサ用上層電極膜を形成
した平面図である。
【図6】前記コンデンサ用上層電極膜に一次保護ガラス
を形成した平面図である。
【図7】前記絶縁基板に抵抗膜を形成した平面図であ
る。
【図8】前記抵抗膜のトリミング調整を行っている状態
の平面図である。
【図9】前記絶縁基板に二次保護ガラスを形成した平面
図である。
【図10】前記絶縁基板の全体に保護コートを形成した
平面図である。
【図11】従来の複合素子の平面図である。
【図12】従来の複合素子の縦断正面図である。
【図13】従来の方法において、絶縁基板に接続用電極
膜とコンデンサ用下層電極膜及び抵抗器用電極膜と誘電
体膜とを形成した平面図である。
【図14】コンデンサ用上層電極膜と二次保護ガラスと
抵抗膜とを形成した平面図である。
【図15】二次保護ガラスを形成した平面図である。
【図16】合成樹脂の保護コートを形成した平面図であ
る。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2,3 接続用電極膜 4a コンデンサ用下層電極膜 4b 抵抗器用電極膜 4c プローブ接触用電極膜 5 誘電体膜 6 コンデンサ用上層電極膜 7 一次保護ガラス 8 厚膜コンデンサ 9 抵抗膜 10 厚膜抵抗器 11 二次保護ガラス 12 保護コート 13,14 側面電極膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チップ型絶縁基板の上面に左右一対の接続
    用電極膜を形成する工程、この両接続用電極膜の間にコ
    ンデンサ用下層電極膜と抵抗用電極膜とを一体的に繋が
    るようにして形成すると共に抵抗用電極膜に一体的に繋
    がるプローブ接触用電極膜を形成する工程、前記コンデ
    ンサ用下層電極膜を覆う誘電体膜を形成する工程、この
    誘電体膜の上面にコンデンサ用上層電極膜を前記一方の
    接続用電極膜に導通するように形成する工程、前記コン
    デンサ用上層電極膜を覆う一次保護ガラスを形成する工
    程、及び、前記抵抗用電極膜と他方の接続用電極膜との
    間に抵抗膜を形成する工程を備え、更に、前記抵抗膜に
    対してトリミング調整を施したのち、二次保護ガラスを
    この抵抗膜、前記プローブ接触用電極膜及び前記一次保
    護ガラスを覆うように形成する工程を経て、これらの全
    体を覆う合成樹脂の保護コートを形成することを特徴と
    する厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方
    法。
  2. 【請求項2】前記「請求項1」において、前記二次保護
    ガラスの材料として、低温焼成型のガラスを使用するこ
    とを特徴とする厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素
    子の製造方法。
JP8138134A 1996-05-31 1996-05-31 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法 Pending JPH09320893A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138134A JPH09320893A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法
US08/864,969 US5898563A (en) 1996-05-31 1997-05-29 Chip composite electronic component with improved moisture resistance and method of manufacturing the same
TW086107573A TW463192B (en) 1996-05-31 1997-05-30 Chip composite electronic component and method of manufacturing the same
KR1019970022221A KR100477831B1 (ko) 1996-05-31 1997-05-30 칩형복합전자소자및그의제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138134A JPH09320893A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09320893A true JPH09320893A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15214790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8138134A Pending JPH09320893A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5898563A (ja)
JP (1) JPH09320893A (ja)
KR (1) KR100477831B1 (ja)
TW (1) TW463192B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10261547A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Rohm Co Ltd 面実装型複合素子の構造及びその製造方法
JPH1126204A (ja) * 1997-07-09 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗器およびその製造方法
JP4078042B2 (ja) * 2001-06-12 2008-04-23 ローム株式会社 複数の素子を有するチップ型電子部品の製造方法
JP6723938B2 (ja) * 2017-01-31 2020-07-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR970076927A (ko) 1997-12-12
KR100477831B1 (ko) 2005-06-16
US5898563A (en) 1999-04-27
TW463192B (en) 2001-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01302803A (ja) チップ抵抗およびその製造方法
JPH09190902A (ja) チップ型抵抗器の構造及びその製造方法
US6400251B1 (en) Chip thermistor
JPH0534094Y2 (ja)
JPH10303066A (ja) Cr素子
JPH09320893A (ja) 厚膜コンデンサと厚膜抵抗器との複合素子の製造方法
JPH0521842Y2 (ja)
JP3123367B2 (ja) 厚膜コンデンサ素子およびその製造方法
JP3614179B2 (ja) 高電圧用厚膜抵抗器の製造方法
JP2739453B2 (ja) ヒューズ機能付コンデンサ、及びその製造方法
JPH11283804A (ja) 抵抗器
JP3708796B2 (ja) 厚膜抵抗器
JPH0219980Y2 (ja)
JPH05226107A (ja) チップ抵抗器
JPH0766006A (ja) 角形チップサーミスタ
JPS57110955A (en) Manufacturing of substrate for heater built-in type gas sensor elememt
JPH028001U (ja)
JPS6322665Y2 (ja)
JPH06204001A (ja) 積層形チップ固定抵抗器
JPH10312916A (ja) 多連形厚膜サーミスタ
JP2595187Y2 (ja) 筒形セラミックコンデンサ
JPH09213504A (ja) 正特性サーミスタ
JPH0426182A (ja) 厚膜印刷基板
JPH0227710A (ja) チップ型cr複合部品およびその製造方法
JPH11204306A (ja) 抵抗器およびその製造方法