JPH09312355A - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JPH09312355A
JPH09312355A JP8150260A JP15026096A JPH09312355A JP H09312355 A JPH09312355 A JP H09312355A JP 8150260 A JP8150260 A JP 8150260A JP 15026096 A JP15026096 A JP 15026096A JP H09312355 A JPH09312355 A JP H09312355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
stage
semiconductor device
insulating material
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8150260A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Nakamura
安治 中村
Akinao Nakamura
晄尚 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP8150260A priority Critical patent/JPH09312355A/ja
Priority to US08/858,846 priority patent/US5847458A/en
Priority to KR1019970019230A priority patent/KR100250560B1/ko
Publication of JPH09312355A publication Critical patent/JPH09312355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4828Etching
    • H01L21/4832Etching a temporary substrate after encapsulation process to form leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 BGAタイプの半導体装置に代わる製造の容
易な半導体装置を得る。 【解決手段】 複数本のリード10と、半導体チップ6
0が搭載されたステージ20とを、所定間隔ずつあけて
並べて配列する。リード10下面の所定部位には、端子
部12を突出形成する。半導体チップ60の電極とリー
ド上面の端子部14とは、ワイヤ70で電気的に接続す
る。複数本のリード10の上面及び側面とステージ20
の上面及び側面とには、絶縁材30を連続して層状に被
着する。そして、その絶縁材30を介して、複数本のリ
ード10とステージ20とを一連に結合する。それと共
に、絶縁材30内部に半導体チップ60を封入し、リー
ド下面の端子部12を絶縁材30の間に露出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体チップが内
蔵された半導体装置と、該装置を形成するための半導体
装置の製造方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、半導体チップが内蔵されたB
GA(Ball Grid Array)タイプの半導
体装置がある。この半導体装置は、その下面に電子回路
接続用の複数の端子が格子状に並べて備えられている。
端子には、ほぼ半球状をしたはんだバンプが形成されて
いる。
【0003】このBGAタイプの半導体装置では、その
下面の端子を、該端子に形成されたはんだバンプを用い
て、半導体装置実装用のボード(以下、ボードという)
表面に形成された電子回路の端子部に、はんだ付け接続
できる。そして、その半導体装置をボードに表面実装で
きる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記B
GAタイプの半導体装置の製造に際しては、その半導体
チップ実装用の基板にスルーホールを穿設して、該ホー
ル内周面に、無電解めっき法と電解めっき法とを用い
て、導体層を複数回形成し、該導体層を介して、基板上
面に形成された回路パターンを基板下面に形成された端
子に電気的に接続する必要等があって、その製造に多大
な手数と時間を要した。
【0005】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たもので、BGAタイプの半導体装置に代わる、製造の
容易な半導体装置と、該装置を形成するための半導体装
置の製造方法とを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の半導体装置は、複数本のリードと半
導体チップが搭載されたステージとが所定間隔ずつあけ
て並べて配列され、前記リード下面の所定部位に端子部
が突出形成され、前記半導体チップの電極と前記リード
上面の端子部とが電気的に接続され、前記複数本のリー
ドの上面及び側面とステージの上面及び側面とに絶縁材
が連続して被着されて、該絶縁材を介して前記複数本の
リードとステージとが一連に結合されると共に、前記絶
縁材内部に前記半導体チップが封入され、前記リード下
面の端子部が前記絶縁材の間に露出されてなることを特
徴としている。
【0007】本発明の第2の半導体装置は、複数本のリ
ードが所定間隔ずつあけて並べて配列され、前記リード
下面の所定部位に端子部が突出形成され、前記リードの
上方に半導体チップが配置されて、該チップの電極が前
記リード上面の端子部に電気的に接続され、前記複数本
のリードの上面及び側面に絶縁材が連続して被着され
て、該絶縁材を介して前記複数本のリードが一連に結合
されると共に、前記絶縁材内部に前記半導体チップが封
入され、前記リード下面の端子部が前記絶縁材の間に露
出されてなることを特徴としている。
【0008】この第1又は第2の半導体装置において
は、リード上面の端子部とリード下面の端子部とが、リ
ードを介して一連に電気的に接続されている。
【0009】そのため、基板に該当する、絶縁材にスル
ーホールを穿設して、該ホール内周面に無電解めっき法
と電解めっき法とを用いて導体層を複数回形成し、該導
体層を介して、リード上面の端子部とリード下面の端子
部とを電気的に接続する必要をなくすことができる。
【0010】また、複数本のリードの間、又はそれに加
えて、リードとステージとの間を、それらの間に介在さ
せた絶縁材により、電気的に絶縁できる。
【0011】また、リード下面の所定部位に突出形成さ
れた端子部であって、絶縁材の間に露出されたリード下
面の端子部を、ボード表面に形成された電子回路の端子
部にはんだ付け接続して、半導体装置をボードに表面実
装できる。
【0012】その際には、リード下面に突出形成された
端子部をスタンドオフに用いて、半導体装置下面を、ボ
ード表面の上方にリード下面に突出形成された端子部の
丈分、浮かせることができる。
【0013】また、半導体チップが、絶縁材内部に封入
されているため、半導体チップに塵埃や湿気が付着し
て、半導体チップが動作不良を起こすのを防ぐことがで
きる。
【0014】本発明の第1又は第2の半導体装置におい
ては、リード上面の端子部、又はそれに加えて、ステー
ジの上面に、ボンディング用のめっきが施された構造と
することを好適としている。
【0015】この半導体装置にあっては、ボンディング
用のめっきが施されたリード上面の端子部に、半導体チ
ップの電極をリードに電気的に接続するためのワイヤ等
を容易かつ確実にボンディングしたり、半導体チップの
電極を容易かつ確実にフリップチップボンディングした
りできる。又はそれに加えて、ボンディング用のめっき
が施されたステージの上面に、半導体チップを容易かつ
確実にボンディングできる。
【0016】本発明の第1又は第2の半導体装置におい
ては、リード下面に突出形成された端子部、又はそれに
加えて、ステージの下面に、はんだバンプが形成された
構造とすることを好適としている。
【0017】この半導体装置にあっては、リード下面の
端子部に形成されたはんだバンプを用いて、リード下面
の端子部を、ボード表面に形成された電子回路の端子部
に容易かつ確実にはんだ付け接続できる。又はそれに加
えて、ステージの下面に形成されたはんだバンプを用い
て、ステージの下面を、ボード表面に形成された金属製
のステージ接合部に容易かつ確実にはんだ付け接続でき
る。
【0018】本発明の第2の半導体装置においては、半
導体チップの背面が絶縁材の間に露出されて、該チップ
の背面にヒートスプレッダーが被着された構造とするこ
とを好適としている。
【0019】この半導体装置にあっては、半導体チップ
が発する熱を、該チップの背面に被着されたヒートスプ
レッダーを通して、半導体装置外部に効率良く放散させ
ることができる。
【0020】本発明の第1の半導体装置の製造方法は、
次の工程を含むことを特徴としている。 a.金属板上面の所定部位をエッチング処理して、該金
属板上面に輪郭盲溝を所定パターンに形成し、前記金属
板に前記輪郭盲溝で区切られた複数本のリード形成部と
ステージ形成部とを並べて形成する工程。 b.前記ステージ形成部の上面に半導体チップをボンデ
ィングして、該チップの電極と前記リード形成部上面の
端子部とを電気的に接続する工程。 c.前記複数本のリード形成部の上面及び側面とステー
ジ形成部の上面及び側面とそれらの間の前記輪郭盲溝の
内側面とに絶縁材を連続して被着して、該絶縁材を介し
て前記複数本のリード形成部とステージ形成部とを一連
に結合すると共に、前記絶縁材内部に前記半導体チップ
を封入する工程。 d.前記金属板下面の所定部位をエッチング処理して、
前記輪郭盲溝直下の金属板下面部分に輪郭溝を形成し、
該輪郭溝により前記複数本のリード形成部の間及びリー
ド形成部とステージ形成部との間を分離して、複数本の
リードとステージとを所定間隔ずつあけて並べて形成す
ると共に、前記輪郭溝の間に前記絶縁材を露出させ、前
記リード下面の所定部位に端子部を突出形成する工程。
【0021】本発明の第2の半導体装置の製造方法は、
次の工程を含むことを特徴としている。 a.金属板上面の所定部位をエッチング処理して、該金
属板上面に輪郭盲溝を所定パターンに形成し、前記金属
板に前記輪郭盲溝で区切られた複数本のリード形成部を
並べて形成する工程。 b.前記リード形成部の上方に半導体チップを配置し
て、該チップの電極を前記リード形成部上面の端子部に
電気的に接続する工程。 c.前記複数本のリード形成部の上面及び側面とそれら
の間の前記輪郭盲溝の内側面とに絶縁材を連続して被着
して、該絶縁材を介して前記複数本のリード形成部を一
連に結合すると共に、前記絶縁材内部に前記半導体チッ
プを封入する工程。 d.前記金属板下面の所定部位をエッチング処理して、
前記輪郭盲溝直下の金属板下面部分に輪郭溝を形成し、
該輪郭溝により前記複数本のリード形成部の間を分離し
て、複数本のリードを所定間隔ずつあけて並べて形成す
ると共に、前記輪郭溝の間に前記絶縁材を露出させ、前
記リード下面の所定部位に端子部を突出形成する工程。
【0022】この第1又は第2の半導体装置の製造方法
においては、金属板の上下面の所定部位をエッチング処
理して、複数本のリード、又はそれに加えて、ステージ
を、所定間隔ずつあけて並べて形成できる。それと共
に、リード下面の所定部位に、端子部を突出形成でき
る。
【0023】また、金属板の上下面の所定部位をエッチ
ング処理して形成した、複数本のリードとステージと
を、絶縁材を介して、一連に結合できる。それと共に、
複数本のリードの間、又はそれに加えて、リードとステ
ージとの間を、それらの間に介在させた絶縁材により、
電気的に絶縁できる。
【0024】また、リード上面の端子部を、リード下面
に突出形成した端子部に、リードを介して電気的に接続
できる。そして、基板に該当する、絶縁材にスルーホー
ルを穿設して、該ホール内周面に無電解めっき法と電解
めっき法とを用いて導体層を複数回形成し、該導体層を
介して、リード上面の端子部をリード下面に突出形成し
た端子部に電気的に接続する必要をなくすことができ
る。
【0025】また、半導体チップを、絶縁材内部に封入
して、半導体チップに塵埃や湿気が付着するのを防ぐこ
とができる。
【0026】本発明の第1又は第2半導体装置の製造方
法においては、リード形成部上面の端子部、又はそれに
加えて、ステージ形成部の上面に、ボンディング用のめ
っきを施す工程を含むことを好適としている。
【0027】この半導体装置の製造方法にあっては、ボ
ンディング用のめっきを施したリード上面の端子部に、
半導体チップの電極をリードに電気的に接続するための
ワイヤ等を容易かつ確実にボンディングしたり、半導体
チップの電極を容易かつ確実にフリップチップボンディ
ングしたりできる。又はそれに加えて、ボンディング用
のめっきを施したステージの上面に、半導体チップを容
易かつ確実にボンディングできる。
【0028】本発明の第1又は第2の半導体装置の製造
方法においては、リード下面に突出形成した端子部、又
はそれに加えて、ステージの下面に、はんだバンプを形
成する工程を含むことを好適としている。
【0029】この半導体装置の製造方法にあっては、リ
ード下面の端子部に形成したはんだバンプを用いて、リ
ード下面の端子部をボード表面に形成された電子回路の
端子部に容易かつ確実にはんだ付け接続可能な、半導体
装置を形成できる。又はそれに加えて、ステージの下面
に形成したはんだバンプを用いて、ステージの下面をボ
ード表面に形成された金属製のステージ接合部に容易か
つ確実にはんだ付け接続可能な、半導体装置を形成でき
る。
【0030】本発明の第2の半導体装置の製造方法にお
いては、半導体チップの背面を絶縁材の間に露出させ
て、該チップの背面にヒートスプレッダーを被着する工
程を含むことを好適としている。
【0031】この半導体装置の製造方法にあっては、半
導体チップが発する熱を、該チップの背面に被着したヒ
ートスプレッダーを通して、半導体装置外部に効率良く
放散させることの可能な、半導体装置を形成できる。
【0032】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に従い説明する。図1と図2は本発明の第1の半導体装
置の好適な実施の形態を示し、図1はその断面図、図2
はその底面図である。以下に、この第1の半導体装置を
説明する。
【0033】図において、10は、細帯状をしたリード
であって、複数本並べて配列されている。
【0034】20は、方形板状をしたステージであっ
て、複数本並べて配列されたリード10のほぼ中央に配
列されている。
【0035】複数本のリード10と、ステージ20と
は、所定間隔ずつあけて、平面状に並べて配列されてい
る。複数本のリード10と、ステージ20とは、銅、銅
合金、鉄―ニッケル合金、鉄―ニッケル―コバルト合金
等からなる金属板を用いて形成されている。
【0036】リード10下面の所定部位には、ボード表
面に形成された電子回路の端子部にはんだ付け接続する
ための端子部12が、凸状に突出形成されている。そし
て、複数本の各リード10下面に突出形成された端子部
12が、図2に示したように、ボード表面に形成された
電子回路の各端子部の配列に倣って格子状等に配列され
ている。
【0037】リード上面の端子部14には、ボンディン
グ用の銀めっき等のめっき50が施されている。同様
に、ステージの上面22にも、ボンディング用の銀めっ
き等のめっき40が施されている。
【0038】ボンディング用のめっき40が施されたス
テージの上面22には、半導体チップ60がボンディン
グされている。そして、ステージ20に半導体チップ6
0が搭載されている。
【0039】半導体チップ60の電極と、ボンディング
用のめっき50が施されたリード上面の端子部14と
は、ワイヤ70を介して、電気的に接続されている。
【0040】所定間隔ずつあけて並べて配列された複数
本のリード10の上面及び側面と、ステージ20の上面
及び側面とには、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶
縁材30が連続して層状に被着されている。そして、複
数本のリード10とステージ20とが、絶縁材30を介
して、一連に結合されている。それと共に、絶縁材30
内部に、半導体チップ60及びワイヤ70が封入されて
いる。そして、半導体チップ60やワイヤ70に塵埃や
湿気が付着するのが防止されている。
【0041】複数本のリード10の間、及びリード10
とステージ20との間には、絶縁材30が介在されてい
て、該絶縁材30により、複数本のリード10の間、及
びリード10とステージ20との間が、電気的に絶縁さ
れている。
【0042】リード10下面に突出形成された端子部1
2は、絶縁材30の間に露出されている。
【0043】ステージ20は、リード10下面に突出形
成された端子部12と同じ丈分、厚く形成されている。
そして、ステージ20が、その下面をボード表面に形成
された金属製のステージ接合部にはんだ付け接続可能な
構造に形成されている。
【0044】リード下面の端子部12と、ステージ20
の下面とには、はんだバンプ90、100が形成されて
いる。
【0045】図1と図2に示した第1の半導体装置は、
以上のように構成されていて、この第1の半導体装置に
おいては、リード下面の端子部12に形成されたはんだ
バンプ90を用いて、リード下面の端子部12を、ボー
ド表面に形成された電子回路の端子部にはんだ付け接続
できる。そして、その第1の半導体装置をボードに表面
実装できる。
【0046】その際には、ステージ20の下面に形成さ
れたはんだバンプ100を用いて、ステージ20の下面
を、ボード表面に形成された金属製のステージ接合部に
はんだ付け接続できる。そして、半導体チップ60が発
する熱を、ステージ20を通して、ボードに効率良く放
散させることができる。
【0047】次に、図1と図2に示した第1の半導体装
置の製造方法であって、本発明の第1の半導体装置の製
造方法の好適な実施の形態を説明する。
【0048】図3ないし図9は本発明の第1の半導体装
置の製造方法の好適な実施の形態を示し、詳しくはその
製造工程説明図である。以下に、この第1の半導体装置
の製造方法を説明する。
【0049】図の第1の半導体装置の製造方法では、図
3に示したように、銅、銅合金、鉄―ニッケル合金、鉄
―ニッケル―コバルト合金等からなる金属板110上面
の所定部位をエッチング処理して、金属板110上面に
断面がほぼU字状をした輪郭盲溝120を所定パターン
に形成している。そして、金属板110に、輪郭盲溝1
20で区切られた複数本のリード形成部10aと、ステ
ージ形成部20aとを並べて形成している。
【0050】具体的には、図4に示したように、金属板
110上面にレジスト層130を所定パターンに形成し
ている。また、それ以外の金属板110下面とその側面
等にも、レジスト層130を形成している。そして、そ
れらのレジスト層130を形成した金属板110をエッ
チング処理浴槽内に浸漬して、レジスト層130の間に
露出した金属板110上面の所定部位をエッチング処理
している。そして、金属板110上面に輪郭盲溝120
を所定パターンに形成している。その後、レジスト層1
30を、金属板110表面から剥離している。
【0051】次いで、図5に示したように、リード形成
部上面の端子部14aに、ボンディング用の銀めっき等
のめっき50を施している。同様に、ステージ形成部の
上面22aにも、ボンディング用の銀めっき等のめっき
40を施している。
【0052】具体的には、リード形成部上面の端子部1
4aと、ステージ形成部の上面22aと、それらの間の
輪郭盲溝120の内側面とを除いた、その他の金属板1
10の上面部分をゴムマスク(図示せず)で覆って、リ
ード形成部上面の端子部14aと、ステージ形成部の上
面22aと、それらの間の輪郭盲溝120の内側面と
に、銀めっき等のめっき40、50を連続して施してい
る。
【0053】次いで、図6に示したように、ボンディン
グ用のめっき40を施したステージ形成部の上面22a
に、半導体チップ60をボンディングしている。そし
て、半導体チップ60をステージ形成部20aに搭載し
ている。
【0054】半導体チップ60の電極は、ボンディング
用のめっき50を施したリード形成部上面の端子部14
aに、ワイヤボンディング装置等を用いて、ワイヤ70
を介して、電気的に接続している。
【0055】次いで、図7に示したように、複数本のリ
ード形成部10aの上面及び側面と、ステージ形成部2
0aの上面及び側面と、それらの間の輪郭盲溝120の
内側面とに、トランスファーモールド法、ポッティング
法等により、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁材
30を連続して層状に被着している。そして、該絶縁材
30を介して、複数本のリード形成部10aとステージ
形成部20aとを、一連に結合している。それと共に、
絶縁材30内部に、半導体チップ60及びワイヤ70を
封入している。そして、半導体チップ60やワイヤ70
に塵埃や湿気が付着するのを防いでいる。
【0056】次いで、図8に示したように、金属板11
0下面の所定部位をエッチング処理して、輪郭盲溝12
0直下の金属板110下面部分に、断面がほぼU字状等
をした輪郭溝140を形成している。そして、該輪郭溝
140により、複数本のリード形成部10aの間、及び
リード形成部10aとステージ形成部20aとの間を、
分離している。そして、複数本のリード10とステージ
20とを、所定間隔ずつあけて平面状に並べて形成して
いる。それと共に、輪郭溝140の間に、絶縁材30を
露出させ、リード10下面の所定部位に、端子部12を
凸状に突出形成している。
【0057】具体的には、図7に示したように、金属板
110下面に、レジスト層150を所定パターンに形成
している。また、それ以外の金属板110側面等にも、
レジスト層(図示せず)を形成している。そして、それ
らのレジスト層150を形成した金属板110をエッチ
ング処理浴槽内に浸漬して、レジスト層150の間に露
出した金属板110下面部分をエッチング処理してい
る。そして、輪郭盲溝120直下の金属板110下面部
分に、輪郭溝140を形成している。その後、図9に示
したように、レジスト層150を、金属板110表面か
ら剥離している。
【0058】次いで、リード10下面に突出形成した端
子部12と、ステージ20の下面とを、はんだ浴槽内に
浸漬している。そして、図1に示したように、リード1
0の下面に突出形成した端子部12と、ステージ20の
下面とに、はんだバンプ90、100を形成している。
そして、図1と図2に示したような、第1の半導体装置
を形成している。
【0059】図3ないし図9に示した第1の半導体装置
の製造方法は、以上の工程からなる。
【0060】図10は本発明の第2の半導体装置の好適
な実施の形態を示し、詳しくはその断面図である。以下
に、この第2の半導体装置を説明する。
【0061】図の第2の半導体装置では、ステージ20
がリード10と並べて配列されずに、複数本のリード1
0のみが、所定間隔ずつあけて平面状に並べて配列され
ている。
【0062】リード10下面の所定部位には、端子部1
2が凸状に突出形成されている。
【0063】リード10の上方には、半導体チップ60
が配置されている。そして、半導体チップ60の電極
が、その直下のリード上面の端子部14に、フリップチ
ップボンディングされて、電気的に接続されている。
【0064】複数本のリード10の上面及び側面には、
絶縁材30が連続して層状に被着されている。そして、
複数本のリード10が、絶縁材30を介して、一連に結
合されている。それと共に、絶縁材30内部に、半導体
チップ60が封入されている。そして、半導体チップ6
0に塵埃や湿気が付着するのが防止されている。
【0065】その他は、前述図1と図2に示した第1の
半導体装置と同様に構成されていて、その使用例並びに
その作用も、前述図1と図2に示した第1の半導体装置
と同様である。
【0066】次に、この第2の半導体装置の製造方法で
あって、本発明の第2の半導体装置の製造方法を説明す
る。
【0067】図11ないし図15は本発明の第2の半導
体装置の製造方法の好適な実施の形態を示し、詳しくは
その製造工程説明図である。以下に、この第2の半導体
装置の製造方法を説明する。
【0068】図の第2の半導体装置の製造方法では、図
11に示したように、金属板110上面の所定部位をエ
ッチング処理して、金属板110上面に輪郭盲溝120
を所定パターンに形成している。そして、金属板110
に、輪郭盲溝120で区切られた複数本のリード形成部
10aを、並べて形成している。
【0069】次いで、図12に示したように、リード形
成部上面の端子部14aに、ボンディング用の銀めっき
等のめっき50を施している。
【0070】次いで、図13に示したように、リード形
成部10aの上方に、半導体チップ60を配置してい
る。そして、その半導体チップ60の電極を、その直下
のリード形成部上面の端子部14aに、フリップチップ
ボンディングして、電気的に接続している。
【0071】次いで、図14に示したように、複数本の
リード形成部10aの上面及び側面と、それらの間の輪
郭盲溝120の内側面とに、絶縁材30を連続して層状
に被着している。そして、該絶縁材30を介して、複数
本のリード形成部10aを一連に結合している。それと
共に、絶縁材30内部に、半導体チップ60を封入して
いる。そして、半導体チップ60に塵埃や湿気が付着す
るのを防いでいる。
【0072】次いで、図15に示したように、金属板1
10下面の所定部位をエッチング処理して、輪郭盲溝1
20直下の金属板110下面部分に、輪郭溝140を形
成している。そして、該輪郭溝140により、複数本の
リード形成部10aの間を分離している。そして、複数
本のリード10を、所定間隔ずつあけて平面状に並べて
形成している。それと共に、輪郭溝140の間に、絶縁
材30を露出させ、リード10下面の所定部位に、端子
部12を凸状に突出形成している。
【0073】次いで、リード10下面に突出形成した端
子部12に、はんだバンプ90を形成している。そし
て、図10に示したような、第2の半導体装置を形成し
ている。
【0074】図11ないし図15に示した第2の半導体
装置の製造方法は、以上の工程からなる。
【0075】なお、上述第1又は第2の半導体装置及び
半導体装置の製造方法においては、図16に示したよう
に、リード下面の端子部12の下端をほぼ逆Y字状に形
成したり、図17に示したように、リード下面の端子部
12の下部をほぼ球状に膨出形成したりして、リード下
面の端子部12の周囲面積を広げると良い。そして、リ
ード下面の端子部12にはんだバンプ90を的確に形成
したり、リード下面の端子部12をボード表面に形成さ
れた電子回路の端子部に的確にはんだ付け接続したりで
きるようにすると良い。
【0076】また、リード下面の端子部12にはんだバ
ンプ90を形成したり、ステージ20の下面にはんだバ
ンプ100を形成したりせずに、ボード表面に形成され
た電子回路の端子部やステージ接合部に塗布されたはん
だペーストを用いて、リード下面の端子部12をボード
表面に形成された電子回路の端子部にはんだ付け接続し
たり、ステージ20の下面をボード表面に形成された金
属製のステージ接合部にはんだ付け接続したりしても良
い。
【0077】また、リード下面の端子部12にはんだバ
ンプ90を形成したり、ステージ20の下面にはんだバ
ンプ100を形成したりする際には、リード下面の端子
部12の周囲面やステージ20の下面に錫めっき等のめ
っきを施して、それらの面のはんだの濡れ性を向上させ
ると良い。そして、それらの面にはんだバンプ90、1
00を容易かつ的確に形成できるようにすると良い。
【0078】また、リード上面の端子部14、又はリー
ド形成部上面の端子部14a、又はそれに加えて、ステ
ージの上面22、又はステージ形成部の上面22aに、
ボンディング用のめっき40、50を施さずに、リード
10又はリード形成部10aやワイヤ70をボンディン
グ性に優れた金属部材で形成して、ワイヤ70や半導体
チップ60の電極を、リード上面の端子部14又はリー
ド形成部上面の端子部14aの素地に直接にボンディン
グしたり、半導体チップ60をステージの上面22又は
ステージ形成部の上面22aに接着剤等を用いてボンデ
ィングしたりしても良い。
【0079】また、複数本のリード10又は複数本のリ
ード形成部10a、又はそれに加えて、ステージ20又
はステージ形成部20aは、平面状でなく、段差を持た
せて、並べて配列しても良く、そのようにしても、上述
第1又は第2の半導体装置と同様な作用を持つ半導体装
置を提供したり形成したりできる。
【0080】また、上述第1又は第2の半導体装置の製
造方法においては、金属板110に、リードフレーム形
成用等の長尺の金属帯板を用いて、その金属帯板に、第
1又は第2の半導体装置形成用の、輪郭盲溝120で区
切られた、複数本のリード形成部10a、又はそれに加
えて、ステージ形成部20aを、複数組所定ピッチで並
べて形成すると良い。そして、その金属帯板を用いて、
複数組の第1又は第2の半導体装置を手数をかけずに同
時形成できるようにすると良い。
【0081】また、上述第2の半導体装置においては、
図18に示したように、半導体チップ60の背面を絶縁
材30の間に露出させて、該チップの背面に高熱放散性
の金属製等のヒートスプレッダー160を被着した構造
とすると良い。また、上述第2の半導体装置の製造方法
においても、半導体チップ60の背面を絶縁材30の間
に露出させて、該チップの背面に高熱放散性の金属製等
のヒートスプレッダー160を被着する工程を含ませる
と良い。そして、半導体チップ60が発する熱を、ヒー
トスプレッダー160を通して、半導体装置外部に効率
良く放散可能な半導体装置を提供したり形成したりでき
るようにすると良い。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1又は
第2の半導体装置と該装置の製造方法によれば、BGA
タイプの半導体装置に代わる、製造の容易な半導体装置
と、該装置を形成するための製造の容易な半導体装置の
製造方法とを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の半導体装置の断面図である。
【図2】本発明の第1の半導体装置の底面図である。
【図3】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図4】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図5】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図6】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図7】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図8】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図9】本発明の第1の半導体装置の製造方法の説明図
である。
【図10】本発明の第2の半導体装置の断面図である。
【図11】本発明の第2の半導体装置の製造方法の説明
図である。
【図12】本発明の第2の半導体装置の製造方法の説明
図である。
【図13】本発明の第2の半導体装置の製造方法の説明
図である。
【図14】本発明の第2の半導体装置の製造方法の説明
図である。
【図15】本発明の第2の半導体装置の製造方法の説明
図である。
【図16】本発明の第1又は第2の半導体装置のリード
下面の端子部の拡大断面図である。
【図17】本発明の第1又は第2の半導体装置のリード
下面の端子部の拡大断面図である。
【図18】本発明の第2の半導体装置の断面図である。
【符号の説明】
10 リード 10a リード形成部 12 リード下面の端子部 14 リード上面の端子部 14a リード形成部上面の端子部 20 ステージ 20a ステージ形成部 22 ステージの上面 22a ステージ形成部の上面 30 絶縁材 40、50 めっき 60 半導体チップ 70 ワイヤ 90、100 はんだバンプ 110 金属板 120 輪郭盲溝 140 輪郭溝 130、150 レジスト層 160 ヒートスプレッダー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本のリードと半導体チップが搭載さ
    れたステージとが所定間隔ずつあけて並べて配列され、
    前記リード下面の所定部位に端子部が突出形成され、前
    記半導体チップの電極と前記リード上面の端子部とが電
    気的に接続され、前記複数本のリードの上面及び側面と
    ステージの上面及び側面とに絶縁材が連続して被着され
    て、該絶縁材を介して前記複数本のリードとステージと
    が一連に結合されると共に、前記絶縁材内部に前記半導
    体チップが封入され、前記リード下面の端子部が前記絶
    縁材の間に露出されてなることを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 複数本のリードが所定間隔ずつあけて並
    べて配列され、前記リード下面の所定部位に端子部が突
    出形成され、前記リードの上方に半導体チップが配置さ
    れて、該チップの電極が前記リード上面の端子部に電気
    的に接続され、前記複数本のリードの上面及び側面に絶
    縁材が連続して被着されて、該絶縁材を介して前記複数
    本のリードが一連に結合されると共に、前記絶縁材内部
    に前記半導体チップが封入され、前記リード下面の端子
    部が前記絶縁材の間に露出されてなることを特徴とする
    半導体装置。
  3. 【請求項3】 リード上面の端子部、又はそれに加え
    て、ステージの上面に、ボンディング用のめっきが施さ
    れた請求項1又は2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 リード下面に突出形成された端子部、又
    はそれに加えて、ステージの下面に、はんだバンプが形
    成された請求項1又は2記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 半導体チップの背面が絶縁材の間に露出
    されて、該チップの背面にヒートスプレッダーが被着さ
    れた請求項2記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 次の工程を含むことを特徴とする半導体
    装置の製造方法。 a.金属板上面の所定部位をエッチング処理して、該金
    属板上面に輪郭盲溝を所定パターンに形成し、前記金属
    板に前記輪郭盲溝で区切られた複数本のリード形成部と
    ステージ形成部とを並べて形成する工程。 b.前記ステージ形成部の上面に半導体チップをボンデ
    ィングして、該チップの電極と前記リード形成部上面の
    端子部とを電気的に接続する工程。 c.前記複数本のリード形成部の上面及び側面とステー
    ジ形成部の上面及び側面とそれらの間の前記輪郭盲溝の
    内側面とに絶縁材を連続して被着して、該絶縁材を介し
    て前記複数本のリード形成部とステージ形成部とを一連
    に結合すると共に、前記絶縁材内部に前記半導体チップ
    を封入する工程。 d.前記金属板下面の所定部位をエッチング処理して、
    前記輪郭盲溝直下の金属板下面部分に輪郭溝を形成し、
    該輪郭溝により前記複数本のリード形成部の間及びリー
    ド形成部とステージ形成部との間を分離して、複数本の
    リードとステージとを所定間隔ずつあけて並べて形成す
    ると共に、前記輪郭溝の間に前記絶縁材を露出させ、前
    記リード下面の所定部位に端子部を突出形成する工程。
  7. 【請求項7】 次の工程を含むことを特徴とする半導体
    装置の製造方法。 a.金属板上面の所定部位をエッチング処理して、該金
    属板上面に輪郭盲溝を所定パターンに形成し、前記金属
    板に前記輪郭盲溝で区切られた複数本のリード形成部を
    並べて形成する工程。 b.前記リード形成部の上方に半導体チップを配置し
    て、該チップの電極を前記リード形成部上面の端子部に
    電気的に接続する工程。 c.前記複数本のリード形成部の上面及び側面とそれら
    の間の前記輪郭盲溝の内側面とに絶縁材を連続して被着
    して、該絶縁材を介して前記複数本のリード形成部を一
    連に結合すると共に、前記絶縁材内部に前記半導体チッ
    プを封入する工程。 d.前記金属板下面の所定部位をエッチング処理して、
    前記輪郭盲溝直下の金属板下面部分に輪郭溝を形成し、
    該輪郭溝により前記複数本のリード形成部の間を分離し
    て、複数本のリードを所定間隔ずつあけて並べて形成す
    ると共に、前記輪郭溝の間に前記絶縁材を露出させ、前
    記リード下面の所定部位に端子部を突出形成する工程。
  8. 【請求項8】 リード形成部上面の端子部、又はそれに
    加えて、ステージ形成部の上面に、ボンディング用のめ
    っきを施す工程を含む請求項6又は7記載の半導体装置
    の製造方法。
  9. 【請求項9】 リード下面に突出形成した端子部、又は
    それに加えて、ステージの下面に、はんだバンプを形成
    する工程を含む請求項6又は7記載の半導体装置の製造
    方法。
  10. 【請求項10】 半導体チップの背面を絶縁材の間に露
    出させて、該チップの背面にヒートスプレッダーを被着
    する工程を含む請求項7記載の半導体装置の製造方法。
JP8150260A 1996-05-21 1996-05-21 半導体装置とその製造方法 Pending JPH09312355A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150260A JPH09312355A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 半導体装置とその製造方法
US08/858,846 US5847458A (en) 1996-05-21 1997-05-19 Semiconductor package and device having heads coupled with insulating material
KR1019970019230A KR100250560B1 (ko) 1996-05-21 1997-05-19 반도체장치와그제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150260A JPH09312355A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 半導体装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09312355A true JPH09312355A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15493060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8150260A Pending JPH09312355A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 半導体装置とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09312355A (ja)
KR (1) KR100250560B1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308249A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Sumitomo Metal Mining Co Ltd リードフレーム用中間体、およびその製造方法
JP2002158310A (ja) * 2000-09-06 2002-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置および半導体モジュール
KR100404061B1 (ko) * 2000-09-06 2003-11-03 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR100404062B1 (ko) * 2000-05-24 2003-11-03 산요덴키가부시키가이샤 판상체 및 반도체 장치의 제조 방법
KR100407595B1 (ko) * 2000-09-06 2003-12-01 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR100433438B1 (ko) * 2000-10-05 2004-05-31 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 반도체 모듈
KR100508733B1 (ko) * 2000-09-04 2005-08-18 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP2010278382A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Seiko Epson Corp リードフレーム、半導体装置及びそれらの製造方法
CN103107145A (zh) * 2011-11-15 2013-05-15 矽品精密工业股份有限公司 半导体封装件、预制导线架及其制法
CN103187386A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 矽品精密工业股份有限公司 基板结构、封装结构及其制法
JP2014049718A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 半導体装置の製造方法並びにそれに用いられる半導体素子搭載用基板とその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7061077B2 (en) 2002-08-30 2006-06-13 Fairchild Semiconductor Corporation Substrate based unmolded package including lead frame structure and semiconductor die

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308249A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Sumitomo Metal Mining Co Ltd リードフレーム用中間体、およびその製造方法
KR100404062B1 (ko) * 2000-05-24 2003-11-03 산요덴키가부시키가이샤 판상체 및 반도체 장치의 제조 방법
KR100508733B1 (ko) * 2000-09-04 2005-08-18 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR100404061B1 (ko) * 2000-09-06 2003-11-03 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR100407595B1 (ko) * 2000-09-06 2003-12-01 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2002158310A (ja) * 2000-09-06 2002-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置および半導体モジュール
KR100433438B1 (ko) * 2000-10-05 2004-05-31 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치 및 반도체 모듈
US6967401B2 (en) 2000-10-05 2005-11-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device, semiconductor module and hard disk
JP2010278382A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Seiko Epson Corp リードフレーム、半導体装置及びそれらの製造方法
US8125062B2 (en) 2009-06-01 2012-02-28 Seiko Epson Corporation Lead frame, lead frame fabrication, and semiconductor device
CN103107145A (zh) * 2011-11-15 2013-05-15 矽品精密工业股份有限公司 半导体封装件、预制导线架及其制法
CN103187386A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 矽品精密工业股份有限公司 基板结构、封装结构及其制法
CN103187386B (zh) * 2011-12-30 2016-02-03 矽品精密工业股份有限公司 基板结构、封装结构及其制法
JP2014049718A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 半導体装置の製造方法並びにそれに用いられる半導体素子搭載用基板とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970077584A (ko) 1997-12-12
KR100250560B1 (ko) 2000-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5847458A (en) Semiconductor package and device having heads coupled with insulating material
KR950001181B1 (ko) 칩 지지체 장치
JP3526788B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100294719B1 (ko) 수지밀봉형 반도체장치 및 그 제조방법, 리드프레임
US6528876B2 (en) Semiconductor package having heat sink attached to substrate
US20040012099A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method for the same, circuit board, and electronic device
JPH11297889A (ja) 半導体パッケージおよび実装基板、ならびにこれらを用いた実装方法
KR100271676B1 (ko) 반도체장치용패키지및반도체장치와그들의제조방법
JPH09312355A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3482850B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3656861B2 (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法
JP3912445B2 (ja) 半導体装置
JPH09326450A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW201832298A (zh) 電子封裝構件及其製作方法
KR20030081549A (ko) 반도체소자 패키지 제조방법
US20040232566A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100520443B1 (ko) 칩스케일패키지및그제조방법
KR100891652B1 (ko) 반도체 칩 실장용 기판
JPH10154768A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100260996B1 (ko) 리드프레임을 이용한 어레이형 반도체패키지 및 그 제조 방법
US11810840B2 (en) Semiconductor device
JP3136274B2 (ja) 半導体装置
KR100243023B1 (ko) 반도체 패키지와 그 제조방법 및 그 적층방법
JPH1116947A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH07226454A (ja) 半導体装置