JPH0930893A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH0930893A
JPH0930893A JP33608195A JP33608195A JPH0930893A JP H0930893 A JPH0930893 A JP H0930893A JP 33608195 A JP33608195 A JP 33608195A JP 33608195 A JP33608195 A JP 33608195A JP H0930893 A JPH0930893 A JP H0930893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
susceptor
heater
gas
vapor phase
phase growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33608195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Suzuki
新平 鈴木
Nobuhisa Komatsu
伸壽 小松
Eiji Sato
栄治 佐藤
Tomomi Kondo
知美 近藤
Osamu Kasahara
修 笠原
Masato Kunitomo
正人 國友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33608195A priority Critical patent/JPH0930893A/ja
Publication of JPH0930893A publication Critical patent/JPH0930893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒータの使用寿命が長く、膜厚分布が均一な
成膜を行うことができる気相成長装置を提供する。 【解決手段】 反応炉を有し、該反応炉内に、反応ガス
吹出用のガスヘッドと、該ガスヘッドと対峙して上面に
基板が載置されるサセプタを有する気相成長装置におい
て、前記サセプタは石英フードの上面に配置され、該石
英フード内にヒータが収納されており、反応炉の内壁面
及びガスヘッドの反応炉内側外周面が鏡面仕上げされて
いる気相成長装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は気相成長装置に関す
る。更に詳細には、本発明はヒータの寿命が長く、異物
汚染を受けず、膜厚分布が均一な膜を成膜することので
きる気相成長装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ICの製造においては、ウエハの
表面に酸化シリコンなどの薄膜を形成する工程がある。
薄膜の形成方法には化学的気相成長法(CVD)が用い
られている。CVD法には、常圧法、減圧法およびプラ
ズマ法の3方法がある。
【0003】シリコン酸化膜の形成材料には例えば、モ
ノシランガスのSiH4 などが使用されてきたが、半導
体デバイスの微細化に伴ってステップカバレージの低下
が問題となってきた。このモノシランガスの代わりに、
最近、液体のテトラエチルオルソシリケート(TEO
S)[Si(OC254 ]が使用されるようになっ
てきた。TEOSはステップカバレージに優れた緻密な
膜を形成できるためである。TEOSを用いてシリコン
酸化膜を成膜する場合、TEOSを加熱して気化させ、
TEOSガスとして反応炉に供給する。また、タンタル
酸化膜のTa25膜は液体のTa(OC255を気化
して反応炉に導入することにより成膜される。気化され
たSi(OC254又はTa(OC255ガスは酸
素ガス又はオゾンガスと混合されて成膜反応に使用され
る。
【0004】このような気化Si(OC254又は
Ta(OC255ガスを使用する従来の気相成長装置
100の一例を図5に示す。図において、反応炉(チャ
ンバ)110は気密とされ、反応炉110のガスヘッド
ベース102に金属製のノズル部130を固定し、その
下部にアルミニウム製で、上面から下面に貫通する微小
孔141を多数有する円盤状のガスヘッド140をリン
グ103により支持する。
【0005】ガスヘッド140に対峙してサセプタ12
0が配設されている。サセプタ120は支柱125によ
り支持されている。サセプタ120の下部にはヒータユ
ニット121が配設されており、サセプタ120とヒー
タユニット121の周囲にはヒータカバー123が設け
られている。ヒータユニット121は、ニクロム線など
からなるヒータを有する。
【0006】反応処理においては、反応炉110の側面
105に設けられたロードロック室150のゲート15
1を開き、キャリッジ152により基板106を搬入し
てサセプタ120の上面略中央部に載置する。ゲート1
51を閉じて、ダクト104から排気することにより反
応炉内部を所定の真空度にした後、ヒータ121により
サセプタ120が加熱され、これに載置された基板が所
定の温度になると、インレット134から所定の反応ガ
ス(例えば、TEOS及び酸素ガス)を反応炉内に送入
する。ガスはノズル部130を経て、ガスヘッド140
の微小孔141より基板に向けて噴射される。
【0007】図5に示された従来の気相成長装置100
では、ヒータユニット121のヒータ(例えば、ニクロ
ム線など)が成膜反応に使用される酸素ガスにより酸化
され易く、消耗が速いために比較的頻繁に交換する必要
があった。また、ヒータに由来する重金属によりシリコ
ンウエハが汚染されることがあった。更に、ヒータユニ
ット121による加熱効果にロスが多いため、ウエハの
温度分布にムラが生じ易く、その結果、ウエハ表面に成
膜された膜の膜厚分布も不均一になりやすかった。ま
た、サセプタ120からの輻射熱が低いため、サセプタ
120とガスヘッド140との間隔を狭くしないと、ガ
スヘッド140から流下された反応ガスの温度が低下
し、ウエハ表面に正常な膜を成膜することが困難にな
る。このため、反応ガスはノズル130内で十分に混合
しておかなければならないが、この混合によりノズル1
30内でも成膜反応が起こり、異物増加などの望ましか
らざる現象を引き起こすことがあった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、ヒータの寿命が長く、異物汚染を受けず、膜厚分布
が均一な膜を成膜することのできる気相成長装置を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題は、反応炉を有
し、該反応炉内に、反応ガス吹出用のガスヘッドと、該
ガスヘッドと対峙して上面に基板が載置されるサセプタ
を有する気相成長装置において、前記サセプタは石英フ
ードの上面に配置され、該石英フード内にヒータが収納
されていることを特徴とする気相成長装置により解決さ
れる。
【0010】
【発明の実施の形態】前記のように、本発明の気相成長
装置では、ヒータが石英フード内に収納されている。従
って、反応ガス内の酸素によりヒータが酸化されたりす
ることはなくなり、ヒータの寿命をのばすことができ
る。また、石英フードによりヒータが隔離されているの
で、ヒータに由来するウエハ重金属汚染は防止される。
また、石英フードは熱伝導率が低く、一旦加熱される
と、石英フード自体が熱源となり、サセプタの加熱効果
を高め、ウエハが均一に加熱され、温度分布も均一化す
る。その結果、ウエハ表面に成膜される膜の膜厚分布が
均一になる。
【0011】図1は本発明の気相成長装置1の一例の概
要断面図である。この装置も従来の装置と同様に反応炉
10を有する。反応炉10の上部にはガスヘッド2が設
けられている。ガスヘッド2はガスヘッドベース3の下
面側に装着され、一方、ガスヘッドベース3の上面には
ガスマニホールド4が装着されている。ガスマニホール
ド4内には気化ガス(例えば、Si(OC254
はTa(OC255)を送入するガス導路5aと酸素
ガスを送入するガス導路5bが設けられている。このガ
ス導路5a及び5bはそれぞれガスヘッドベース3のガ
ス導路5a’及び5b’にそれぞれ連通し、更にガスヘ
ッド2に設けられたガス導路5a’’及び5b’’に連
通している。ガスヘッド2に設けられたガス導路5
a’’及び5b’’の下端側には反応炉内に向けて開口
する微小なガス吹出口6が設けられている。また、ガス
マニホールド4及びガスヘッドベース3内には、気化ガ
スの再液化を防止するため、加熱用熱媒体を循環させる
ための導路7が設けられている。加熱媒体循環用導路7
を設ける代わりに、別の加熱手段(例えば、コイルヒー
タなど)を使用することもできる。また、図示されたよ
うなガスヘッド2、ガスヘッドベース3及びガスマニホ
ールド4の代わりに、図5に示されたようなガス給送手
段も使用できる。
【0012】チャンバベース11に石英フード12が設
けられている。石英フード12は締着手段13により着
脱可能に設けられている。石英フード12の内部にはヒ
ータ14が収容されている。ヒータ14の下部には石英
製の絶縁材15が配置され、更にこの絶縁材15の下部
には3段重ねのリフレクタ16が配置されている。リフ
レクタ16は必ずしも使用する必要はないが、使用する
と熱効率が高まる。使用する場合、リフレクタ16は少
なくとも1段あればよい。リフレクタの材質は特に限定
されない。例えば、リフレクタ16用の材料としてモリ
ブデンなどが好適に使用される。ヒータ14は例えば、
SiC,ニクロム線,カーボンなど公知の全てのものを
使用できる。ヒータ14は周方向に沿って複数個に分割
されており、所望により必要箇所だけ(例えば、最外周
部分だけ)を駆動させることができる。
【0013】石英フード12の厚さは特に限定されな
い。反応炉内の圧力変動及び石英フード12の上面に載
置されるサセプタ18の重量に耐えることができる強度
を有する必要十分な厚さであればよい。例えば、本発明
の気相成長装置を減圧CVD装置として使用する場合、
反応炉10内の圧力は1Torr程度にまで減圧されるの
で、石英フード12の上部厚さは約25mm程度であ
り、脚部の厚さは約10mm程度であり、足部の厚さは
約20mm程度である。これ以外の厚さも当然使用でき
る。炉内圧力と石英フード12内の圧力を一致させるよ
うに調整すれば石英フード12の厚さを薄くすることも
可能である。しかし、炉内圧力よりもフード内圧力を低
くするほうが、石英フード12への熱放散が防止され熱
効率が向上する。このため、石英フード12内を排気す
るための排気口17が設けられている。
【0014】石英フード12の略中央部上面にはサセプ
タ18が載置されている。サセプタ18は、実際にウエ
ハが載置される内側サセプタ18aと、この内側サセプ
タを取り囲む外側サセプタ18bとからなる。外側サセ
プタ18bはガイドリングとも呼ばれる。内側サセプタ
18a及び外側サセプタ18bの形成材料は特に限定さ
れないが、ウエハが重金属で汚染されることを避けるた
めに、例えば、グラッシーカーボンなどから構成するこ
とが好ましい。石英フード12の脇にはウエハ受け渡し
のため内側サセプタ18a上のウエハを上下させる昇降
ツメ20が配設されている。
【0015】石英フード12は、ヒータ14からの熱線
の透過率が高いが、石英フード12自体も徐々に加熱さ
れ、ヒータ14としての機能も果たすようになり加熱効
果が一層向上する。このため、内側サセプタ18上のウ
エハの温度変動防止効果も高まる。
【0016】本発明の気相成長装置の別の特徴は、ヒー
タ14が石英フード12内に収納されていることの他、
反応炉10の内壁面が鏡面仕上げされていることであ
る。これは石英フード12から放射される熱線を鏡面反
射させ、炉内を均一に加熱し、ウエハの温度分布を均一
化させる。その結果、ウエハ表面に成膜される膜の膜厚
分布も均一化する。鏡面仕上げされるのは少なくとも反
応炉の側壁部21,ガスヘッド2,ガスヘッドベース3
の反応炉内側の全壁面である。所望によりチャンバベー
ス11の内壁面側も鏡面仕上げすることができる。
【0017】本発明の好ましい実施態様では、図2及び
図3に示されるように、ヒータ14はサセプタの外側サ
セプタと略同一の直径を有し、前記サセプタの内側サセ
プタ部分に対応する部分が抜かれた円環状、すなわちド
ーナツ状に構成されている。ヒータ14はSiCヒータ
を用いることが好ましい。SiCヒータは耐熱性に優れ
ているので、1000℃前後まで加熱でき、更に、均質
なため加工精度により均一な加熱が可能である。また、
ヒータ14がドーナツ状であるため、ウエハはヒータ1
4により直接加熱されるのではなく、ヒータからの輻射
により加熱されるため、ウエハの温度分布が均一とな
る。ヒータ14の円環中空部には熱伝導性に優れたSi
Cなどからなる放射用板を挿入することもできる。ヒー
タ14の円環中空部に熱伝導性に優れたSiCを挿入す
ると、図1に示された周方向に複数個に分割されたヒー
タ14の最外周部分だけを駆動させる実施態様に概ね相
当する。
【0018】図4は、図2及び図3に示された本発明の
ドーナツ状ヒータと、従来の円盤状の全面発熱タイプの
ヒータとのウエハ表面における温度分布状態を示す特性
図である。図示されているように、本発明のドーナツ状
ヒータはウエハ中心部と周縁部との温度差が−1.4℃
であるのに対し、従来の全面発熱タイプにヒータを使用
すると、温度差は−3.6℃になる。この結果から、本
発明のドーナツ状ヒータはウエハの温度分布を均一化で
きることが理解できる。
【0019】ウエハの重金属汚染を避けるために、反応
炉10のガスヘッドベース3,側壁部21,チャンバベ
ース11及びガスヘッド2は全てアルミニウムで形成す
ることが好ましい。
【0020】石英フード12で覆われたチャンバベース
11の適当な箇所は切り欠かれており、その箇所には例
えば、アルミニウムまたはステンレスからなるヒータベ
ース22が設けられている。ヒータベース22の略中央
部には石英製の窓23が設けられている。この窓23に
対峙して放射温度計24が配設されている。また、ヒー
タベース22の石英製の窓23に対応するヒータ14及
びリフレクタ16の各箇所にも開口部25,26がそれ
ぞれ設けられている。石英フード12及び絶縁材15は
それぞれ石英製であり透明なので、サセプタ18の温度
は反応炉外部に設けられた放射温度計24により測定す
ることができる。
【0021】本発明の気相成長装置の反応炉10の一方
の側壁部21にも密閉可能なロードロック室30が設け
られており、このロードロック室30と反応炉10とを
区切るゲート31を開閉することにより、ウエハの出し
入れを行う。
【0022】図示されていないが、反応炉10の炉内圧
力を調整するための真空排気系が反応炉10に接続され
ている。従って、本発明の気相成長装置1は例えば、常
圧または減圧CVD装置として使用することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の気相成長
装置は、ヒータが石英フード内に密閉収納されているの
で、ヒータ自体が成膜反応に使用される酸素ガスなどと
接触することがない。そのため、ヒータとして様々な種
類のものを使用できるばかりか、ヒータの使用寿命を延
ばすことができる。更に、ニクロム線などの金属製ヒー
タに由来するウエハの汚染も防止される。また、ドーナ
ツ状ヒータは従来の全面発熱ヒータに比べてウエハ表面
の温度分布を均一化させることができる。
【0024】石英フードは熱伝導率が低く、ヒータから
の熱線の透過率が高い。その結果、石英フード自体もヒ
ータとしての機能を果たすようになり加熱効果が一層向
上する。このため、サセプタ上のウエハの温度変動防止
効果も高まる。また、反応炉の内壁面が鏡面仕上げされ
ているので、石英フードから放射される熱線を鏡面反射
させ、炉内を均一に加熱し、ウエハの温度分布を均一化
させる。その結果、ウエハ表面に成膜される膜の膜厚分
布も均一化する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の気相成長装置の一例の模式的構成図で
ある。
【図2】ドーナツ状ヒータを有する図1の気相成長装置
の部分断面図である。
【図3】図2に示されたドーナツ状ヒータの斜視図であ
る。
【図4】図3に示されたドーナツ状ヒータと従来の全面
発熱ヒータとのウエハ表面における温度分布を示す特性
図である。
【図5】従来の気相成長装置の一例の模式的構成図であ
る。
【符号の説明】
1 本発明の気相成長装置 2 ガスヘッド 3 ガスヘッドベース 4 ガスマニホールド 10 反応炉 12 石英フード 14 ヒータ 16 リフレクタ 18 サセプタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 栄治 東京都渋谷区東3丁目16番3号 日立電子 エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 近藤 知美 東京都渋谷区東3丁目16番3号 日立電子 エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 笠原 修 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 國友 正人 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応炉を有し、該反応炉内に、反応ガス
    吹出用のガスヘッドと、該ガスヘッドと対峙して上面に
    基板が載置されるサセプタを有する気相成長装置におい
    て、前記サセプタは石英フードの上面に配置され、該石
    英フード内にヒータが収納されていることを特徴とする
    気相成長装置。
  2. 【請求項2】 反応炉の内壁面及びガスヘッドの反応炉
    内側外周面が鏡面仕上げされている請求項1の気相成長
    装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも反応炉の側壁部と、ガスヘッ
    ドと、このガスヘッドを支持するガスヘッドベースがア
    ルミニウムから構成されている請求項1の気相成長装
    置。
  4. 【請求項4】 サセプタは同心円状に配置された内側サ
    セプタと外側サセプタからなり、ヒータはサセプタの外
    側サセプタと略同一の直径を有し、前記サセプタの内側
    サセプタ部分に対応する部分が抜かれた円環状に構成さ
    れている請求項1の気相成長装置。
  5. 【請求項5】 前記ヒータの円環中空部分に放射用板が
    挿入されている請求項4の気相成長装置。
  6. 【請求項6】 放射用板はSiCからなる請求項5の気
    相成長装置。
  7. 【請求項7】 減圧CVD装置である請求項1の気相成
    長装置。
  8. 【請求項8】 常圧CVD装置である請求項1の気相成
    長装置。
JP33608195A 1995-05-16 1995-11-30 気相成長装置 Pending JPH0930893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33608195A JPH0930893A (ja) 1995-05-16 1995-11-30 気相成長装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-141189 1995-05-16
JP14118995 1995-05-16
JP33608195A JPH0930893A (ja) 1995-05-16 1995-11-30 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0930893A true JPH0930893A (ja) 1997-02-04

Family

ID=26473475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33608195A Pending JPH0930893A (ja) 1995-05-16 1995-11-30 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0930893A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002063065A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-15 Tokyo Electron Limited Dispositif de formation de pellicule mince
WO2004030064A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Tokyo Electron Limited 基板処理装置
JP2009224590A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2012147027A (ja) * 2012-04-23 2012-08-02 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2012525005A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 膜厚不均一性および粒子性能を改善するcvd装置
JP2013518989A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 ロート ウント ラウ アーゲー 設置面積を減少させた一様な薄膜堆積用の平行平板型反応容器
JP2013128086A (ja) * 2011-03-24 2013-06-27 Nuflare Technology Inc 成膜装置および成膜方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100945321B1 (ko) * 2001-02-09 2010-03-08 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치
WO2002063065A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-15 Tokyo Electron Limited Dispositif de formation de pellicule mince
KR100749377B1 (ko) * 2001-02-09 2007-08-14 동경 엘렉트론 주식회사 성막 장치
US7661386B2 (en) 2001-02-09 2010-02-16 Tokyo Electron Limited Film forming device
KR100945320B1 (ko) * 2001-02-09 2010-03-08 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치
US8128751B2 (en) 2001-02-09 2012-03-06 Tokyo Electron Limited Film-forming apparatus
KR100722087B1 (ko) * 2002-09-24 2007-05-25 동경 엘렉트론 주식회사 기판 처리 장치
EP1544903A1 (en) * 2002-09-24 2005-06-22 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus
WO2004030064A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Tokyo Electron Limited 基板処理装置
US7771536B2 (en) 2002-09-24 2010-08-10 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus
EP1544903A4 (en) * 2002-09-24 2010-04-28 Tokyo Electron Ltd SUBSTRATE PROCESSING DEVICE
TWI496213B (zh) * 2008-03-17 2015-08-11 Tokyo Electron Ltd Substrate processing device
JP2009224590A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
US9312154B2 (en) 2009-04-21 2016-04-12 Applied Materials, Inc. CVD apparatus for improved film thickness non-uniformity and particle performance
JP2012525005A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 膜厚不均一性および粒子性能を改善するcvd装置
JP2013518989A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 ロート ウント ラウ アーゲー 設置面積を減少させた一様な薄膜堆積用の平行平板型反応容器
US9224581B2 (en) 2010-02-08 2015-12-29 Roth & Rau Ag Parallel plate reactor for uniform thin film deposition with reduced tool foot-print
JP2013128086A (ja) * 2011-03-24 2013-06-27 Nuflare Technology Inc 成膜装置および成膜方法
JP2012147027A (ja) * 2012-04-23 2012-08-02 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100574116B1 (ko) 반도체 처리 시스템의 매엽식 처리 장치
US6113984A (en) Gas injection system for CVD reactors
US5891251A (en) CVD reactor having heated process chamber within isolation chamber
US6301434B1 (en) Apparatus and method for CVD and thermal processing of semiconductor substrates
US6232580B1 (en) Apparatus for uniform gas and radiant heat dispersion for solid state fabrication processes
JP4563984B2 (ja) 基板裏面への堆積を減少させる処理装置及び処理方法
US6352593B1 (en) Mini-batch process chamber
US7769279B2 (en) Heat treatment apparatus
WO1997031389A1 (fr) Dispositif de traitement thermique
US20030019428A1 (en) Chemical vapor deposition chamber
US7429717B2 (en) Multizone heater for furnace
US6727194B2 (en) Wafer batch processing system and method
KR102189785B1 (ko) 고온 가스 분배 어셈블리
JPH0349216A (ja) 複合形単一ウエーハ用の高生産性形マルチステーシヨン方式処理装置
KR100978407B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
EP0823491B1 (en) Gas injection system for CVD reactors
KR100380213B1 (ko) 반도체 처리 시스템 및 기판 처리 장치
US6007633A (en) Single-substrate-processing apparatus in semiconductor processing system
JP3551609B2 (ja) 熱処理装置
JPH0930893A (ja) 気相成長装置
JP3383784B2 (ja) 半導体ウェハの熱処理装置
EP0888635A1 (en) Plasma etch system
JPH08316154A (ja) 疑似ホットウォール反応チャンバ
JPH09213689A (ja) プラズマ処理装置
JPH03150365A (ja) 熱処理装置