JPH09281936A - Display control system - Google Patents

Display control system

Info

Publication number
JPH09281936A
JPH09281936A JP8091143A JP9114396A JPH09281936A JP H09281936 A JPH09281936 A JP H09281936A JP 8091143 A JP8091143 A JP 8091143A JP 9114396 A JP9114396 A JP 9114396A JP H09281936 A JPH09281936 A JP H09281936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
control command
display device
control
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8091143A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiki Watanabe
喜紀 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8091143A priority Critical patent/JPH09281936A/en
Publication of JPH09281936A publication Critical patent/JPH09281936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to control a display from the computer side by operating a keyboard at a home position or operating a mouse. SOLUTION: When an instruction related to control of a display is inputted from an input device 3, a control command for controlling a display body 2 for the instruction from the input device 3 is made by a control command making section 6. The control command made by the control command making section 6 is delivered to a display control interface 7, passed through a cable 4 for controlling a display, and transmitted to a display control interface 8 in the display body 2. The control command received by the display control interface 8 is delivered to a display control command analyzing section 9, the display control command analyzing section 9 analyzes the delivered control command, display adjustment of a display position a display size and the like, and power source supply control of a power source circuit 12 and a display circuit 13 are performed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、キーボード、マウ
スなどの入力装置と、コンピュータ本体と、ディスプレ
イ装置とで構成されるディスプレイ制御システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control system including an input device such as a keyboard and a mouse, a computer main body, and a display device.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、コンピュータ端末などのディスプ
レイ装置では、画面の表示サイズ、および表示すべき映
像信号の偏向周波数が多種多様となっている。このた
め、コンピュータ端末などのディスプレイ装置として
は、1台で各種の映像信号に対応可能なディスプレイ装
置が使用されるようになってきた。
2. Description of the Related Art At present, in display devices such as computer terminals, there are various types of screen display sizes and deflection frequencies of video signals to be displayed. For this reason, as a display device such as a computer terminal, a single display device that can handle various video signals has come to be used.

【0003】この種のディスプレイ装置としては、マイ
クロコンピュータやメモリLSIなどを用いて、映像信
号の各種類毎に最適な画面表示を提供しようとするもの
があり、このような従来例としては、特開平1−321
475号公報に記載のものなどを挙げることができる。
As a display device of this type, there is one that attempts to provide an optimum screen display for each type of video signal by using a microcomputer or a memory LSI. Kaihei 1-321
Examples thereof include those described in Japanese Patent No. 475.

【0004】この従来例では、映像信号の種類毎に画面
表示位置および表示サイズ情報を予め記憶しているメモ
リをマイクロコンピュータなどで制御し、入力映像信号
に応じた最適な画面の表示位置および表示サイズ情報を
そのメモリより読み出し、その読み出された情報に基づ
きディスプレイ装置の偏向回路などを制御する。また、
ディスプレイ装置に入力された映像信号が既知のもので
ない場合には、上記メモリに対応する情報が保持されて
いないので、ディスプレイ装置の前面などに配された調
整スイッチなどを操作し、画面の表示位置および表示サ
イズなどの調整情報の入力を行う。この入力情報に基づ
き上記マイクロコンピュータなどの制御回路が偏向など
の制御情報を作成し、調整が行われる。
In this conventional example, a memory in which screen display position and display size information is stored in advance for each type of video signal is controlled by a microcomputer or the like, and the optimum screen display position and display according to the input video signal. The size information is read from the memory, and the deflection circuit of the display device is controlled based on the read information. Also,
If the video signal input to the display device is not known, the information corresponding to the above memory is not held, so operate the adjustment switch etc. arranged on the front of the display device to display the screen position. And input adjustment information such as display size. Based on this input information, the control circuit such as the microcomputer creates control information such as deflection, and the adjustment is performed.

【0005】上記従来例は、ディスプレイ装置側で入力
映像信号に合わせて、最適な画面表示を得ようとするも
のであるが、その他の従来例として、コンピュータ本体
側から制御して表示状態を切り換えるようにしたものが
あり、このような従来例としては、特開平5−2329
18公報に記載のものなどを挙げることができる。
In the above-mentioned conventional example, the display device side attempts to obtain an optimum screen display in accordance with the input video signal, but as another conventional example, the display state is switched under the control of the computer main body side. One of such conventional examples is Japanese Patent Laid-Open No. 5-2329.
18 and the like can be cited.

【0006】この従来例では、コンピュータ本体から出
力される映像信号もしくは同期信号にディスプレイ装置
の制御信号を重畳し、ディスプレイ装置側では、抽出手
段が重畳された制御信号を取り出し、制御手段は該制御
信号にしたがってディスプレイ装置の内部回路の調整を
行っている。また、制御信号を専用接続線を通して出力
し、ディスプレイ装置の調整を行い、入力装置から制御
信号をそのままディスプレイ装置で受け、ディスプレイ
装置内で制御信号を識別し、表示画面の調整を行うもの
である。
In this conventional example, the control signal of the display device is superposed on the video signal or the synchronizing signal outputted from the computer main body, and on the display device side, the extracting means takes out the superposed control signal, and the control means carries out the control. The internal circuit of the display device is adjusted according to the signal. Further, the control signal is output through a dedicated connection line, the display device is adjusted, the control signal is directly received by the display device from the input device, the control signal is identified in the display device, and the display screen is adjusted. .

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記した2つの従来例
のうち、前者の従来例においては、画面の表示位置およ
び表示サイズなどの制御は全てディスプレイ装置側で管
理されるため、表示調整の必要な場合は、コンピュータ
本体に接続されたキーボードやマウスなどの入力装置か
らいちいち手を離して、ディスプレイ装置の調整スイッ
チなどに手を延ばして操作する必要があり、使い勝手の
面で煩わしさがあった。
Among the two conventional examples described above, in the former conventional example, the display device side controls all of the display position and display size of the screen, so that display adjustment is necessary. In this case, it is necessary to take your hands off the input devices such as the keyboard and mouse connected to the computer and reach for the adjustment switches of the display device to operate, which is troublesome in terms of usability. .

【0008】また、後者の従来例においては、コンピュ
ータ本体に接続されたキーボードなどの入力装置からデ
ィスプレイ装置を操作できるが、ディスプレイ装置に関
して操作できる対象が表示状態に関する調整だけであ
り、また、ディスプレイ装置とコンピュータ本体とで相
互通信を行い、コンピュータ本体がディスプレイ情報を
取得できるが、ディスプレイ装置利用者がディスプレイ
情報が欲しいときに瞬時にわかる手段がないという問題
点があった。
Further, in the latter conventional example, the display device can be operated from an input device such as a keyboard connected to the computer body, but the only operable object for the display device is the adjustment relating to the display state, and the display device is also operable. However, there is a problem in that there is no means for the display device user to instantly know when the display device user wants the display information.

【0009】本発明の目的は、キーボード、マウスなど
の入力装置からディスプレイ装置の表示画面の調整が行
えるディスプレイ制御システムを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a display control system capable of adjusting a display screen of a display device from an input device such as a keyboard and a mouse.

【0010】本発明の他の目的は、ディスプレイ装置の
省電力化を図ったディスプレイ制御システムを提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide a display control system in which power consumption of the display device is reduced.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明のディスプレイ制
御システムは、コンピュータ本体が、ディスプレイ装置
の表示画面を調整するための制御命令が入力装置から入
力されると、該制御命令に基づいて制御信号を作成し
て、ディスプレイ装置に出力する制御コマンド作成手段
を備え、ディスプレイ装置が、制御コマンド作成手段か
ら出力された制御信号に基づいて調整信号を発生して、
ディスプレイ装置における他の所定の手段を調整するデ
ィスプレイ制御コマンド解析手段を備えたことを特徴と
する。
According to the display control system of the present invention, when a control command for the computer main body to adjust the display screen of the display device is input from an input device, a control signal is generated based on the control command. Is provided with a control command creating means for outputting to the display device, the display device generates an adjustment signal based on the control signal output from the control command creating means,
It is characterized by further comprising display control command analysis means for adjusting other predetermined means in the display device.

【0012】コンピュータ本体内では、キーボードやマ
ウスなどの入力装置より入力された命令がディスプレイ
装置の調整に関する場合に、コンピュータ本体から送信
する制御コマンドを制御コマンド作成手段で作成し、デ
ィスプレイ装置に送信する。ディスプレイ装置内では、
コンピュータ本体から送信された制御コマンドを受信
し、受信した制御コマンドがディスプレイ制御コマンド
解析手段に渡され、ディスプレイ制御解析手段が受信し
た制御コマンドを解析して、解析結果にしたがって、デ
ィスプレイ装置の内部回路の調整を行う。
In the computer body, when a command input from an input device such as a keyboard or a mouse relates to adjustment of the display device, a control command to be transmitted from the computer body is created by the control command creating means and is sent to the display device. . In the display device,
The control command transmitted from the computer main body is received, the received control command is passed to the display control command analysis means, the display control analysis means analyzes the received control command, and the internal circuit of the display device is analyzed according to the analysis result. Adjustment.

【0013】本発明の実施態様によれば、コンピュータ
本体内の制御コマンド作成手段からディスプレイ装置内
のディスプレイ制御手段への制御信号の受け渡しがディ
スプレイ制御インタフェースを用いて行われ、制御信号
がディスプレイ装置に送信されたかどうかを判断するた
めにディスプレイ装置から返信信号をディスプレイ制御
インタフェ−スを用いてコンピュータ本体に送信し、返
信信号が前記制御信号に対応していない場合にコンピュ
ータ本体は制御信号をディスプレイ装置に再送する。
According to the embodiment of the present invention, the control signal is transferred from the control command generating means in the computer body to the display control means in the display device by using the display control interface, and the control signal is transferred to the display device. The display device transmits a reply signal to the computer body using the display control interface to determine whether the reply signal is transmitted, and the computer body displays the control signal when the reply signal does not correspond to the control signal. Resend to.

【0014】本発明の他の実施態様によれば、制御信号
の再送が連続して行われた場合に、ディスプレイ装置の
画像表示画面に制御信号受信エラーを表示する。
According to another embodiment of the present invention, when the control signal is retransmitted continuously, a control signal reception error is displayed on the image display screen of the display device.

【0015】ディスプレイ装置内の制御コマンド解析手
段は、コンピュータ本体から受信した制御コマンドを解
析した結果が不明と解析された場合は、制御コマンドを
再送する通知をディスプレイ制御用インタフェ−スを通
じてコンピュータ本体に送信し、コンピュータ本体内に
ある制御コマンド作成手段が制御コマンドの再送を行
う。ディスプレイ装置内のディスプレイ制御コマンド解
析手段は、不明の制御コマンドを数回連続して受信した
場合、ディスプレイ装置の表示画面にエラーメッセージ
を表示し、利用者に通知する。
If the result of analyzing the control command received from the computer body is unclear, the control command analyzing means in the display device sends a notification to the computer body to retransmit the control command through the display control interface. Then, the control command creating means in the computer body resends the control command. When the unknown control command is received several times in succession, the display control command analysis means in the display device displays an error message on the display screen of the display device to notify the user.

【0016】本発明の他の実施態様によれば、ディスプ
レイ装置の情報を入力装置からの操作によりディスプレ
イ装置に表示する。
According to another embodiment of the present invention, the information of the display device is displayed on the display device by an operation from the input device.

【0017】本発明の他の実施態様によれば、入力装置
からコンピュータ本体へ入力を行った場合に、コンピュ
ータを現在使用していることを判断するための確認信号
をコンピュータ本体内のディスプレイ制御インタフェー
スより送信し、ディスプレイ装置はディスプレイ制御イ
ンタフェ−スを介して確認信号を受信する。
According to another embodiment of the present invention, when an input is made from the input device to the computer main body, a confirmation signal for determining that the computer is currently used is provided with a display control interface in the computer main body. And the display device receives the confirmation signal via the display control interface.

【0018】コンピュータ本体内の制御コマンド作成手
段は、キーボードやマウスなどの入力装置からディスプ
レイ装置の調整用命令以外のものが入力された場合、す
なわち、通常動作でのキーボードやマウスの操作の場合
には、現在コンピュータを使用していることを判断する
制御コマンドを作成し、その制御コマンドをディスプレ
イ装置内のディスプレイ制御コマンド解析手段が受信す
る。
The control command generating means in the computer main body is used when an instruction other than an instruction for adjusting the display device is input from an input device such as a keyboard or a mouse, that is, when the keyboard or mouse is operated in a normal operation. Creates a control command for determining that the computer is currently used, and the control command is received by the display control command analysis means in the display device.

【0019】本発明の他の実施態様によれば、コンピュ
ータ本体からの確認信号がディスプレイ装置に一定時間
送信されなくなると、ディスプレイ装置はコンピュータ
本体が使用されていないと判断し、ディスプレイ装置へ
の電源供給を止め、その後、コンピュータ本体から確認
信号を受信するとディスプレイ装置への電源供給を再開
する。
According to another embodiment of the present invention, when the confirmation signal from the computer main body is not transmitted to the display device for a certain period of time, the display device determines that the computer main body is not used and supplies power to the display device. When the confirmation signal is received from the computer main body, the supply of power to the display device is restarted.

【0020】ディスプレイ制御コマンド解析手段は、コ
ンピュータが使用されているかどうかを判別するための
制御コマンドを受信してから、一定時間経過後に、その
制御コマンドを再度受信しない場合には、コンピュータ
は現在使用されていないものと判断し、ディスプレイ装
置内の電源回路および表示回路への電源供給を止めるよ
うに内部回路を調整する。その後、制御コマンドをディ
スプレイ制御コマンド解析手段が再度受信した場合に
は、電源回路および表示回路への電源供給を再開する。
これにより、ディスプレイ装置の省電力化が図れる。
If the display control command analysis means does not receive the control command again after a certain time has elapsed after receiving the control command for determining whether the computer is being used, the computer is currently using the control command. If not, the internal circuit is adjusted to stop the power supply to the power supply circuit and the display circuit in the display device. After that, when the display control command analysis means receives the control command again, the power supply to the power supply circuit and the display circuit is restarted.
Thereby, power saving of the display device can be achieved.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0022】図1を参照すると、本実施形態のディスプ
レイ制御システムは、コンピュータ本体1と、オンスク
リーン機能搭載のディスプレイ本体2と、キーボード、
マウスなどの入力装置3と、コンピュータ本体1からデ
ィスプレイ本体2へと映像信号を送信するための映像信
号用ケーブル5と、コンピュータ本体1からディスプレ
イ本体2へとディスプレイの調整用コマンドを送受信す
るためのディスプレイ制御用ケーブル4とで構成されて
いる。
Referring to FIG. 1, the display control system of the present embodiment comprises a computer main body 1, a display main body 2 having an on-screen function, a keyboard,
An input device 3 such as a mouse, a video signal cable 5 for transmitting a video signal from the computer main body 1 to the display main body 2, and a transmission / reception command for display adjustment from the computer main body 1 to the display main body 2. It is composed of a display control cable 4.

【0023】コンピュータ本体1の内部には、デイスプ
レイ本体2を制御するためのコマンドを作成するための
制御コマンド作成部6(制御コマンド作成手段)と、制
御コマンド作成部6で作成されてディスプレイ制御用の
コマンドをディスプレイ本体2に送信したり、ディスプ
レイ本体2から送信されたコマンドを受信したりするた
めのディスプレイ制御インタフェース7を備えている。
Inside the computer main unit 1, a control command creating unit 6 (control command creating unit) for creating a command for controlling the display main unit 2 and a display control unit created by the control command creating unit 6 are used. The display control interface 7 is provided for transmitting the command to the display main body 2 and receiving the command transmitted from the display main body 2.

【0024】ディスプレイ本体2は、コンピュータ本体
1から送信されたディスプレイ制御用のコマンドを受信
したり、ディスプレイ制御コマンド解析部9(ディスプ
レイ制御コマンド解析手段)からのコマンドをコンピュ
ータ本体1へ送信するためのディスプレイ制御インタフ
ェ−ス8と、コンピュータ本体1から送信されたディス
プレイ制御用のコマンドを解析し、その解析結果よりデ
ィスプレイの内部回路の調整を行うためのディスプレイ
制御コマンド解析部9と、ディスプレイ本体2の電源を
投入するための電源回路12と、映像を表示するための
表示回路13と、電源回路12および表示回路13の制
御を行うためのスイッチ10と、映像にディスプレイの
制御情報を表示するためのオンスクリーン回路11とで
構成されている。
The display main body 2 is for receiving the display control command transmitted from the computer main body 1 and for transmitting the command from the display control command analysis section 9 (display control command analysis means) to the computer main body 1. The display control interface 8, the display control command analysis unit 9 for analyzing the display control command transmitted from the computer main body 1, and adjusting the internal circuit of the display based on the analysis result, and the display main body 2 A power supply circuit 12 for turning on power, a display circuit 13 for displaying an image, a switch 10 for controlling the power supply circuit 12 and the display circuit 13, and a display circuit for displaying control information of the display. It is composed of an on-screen circuit 11.

【0025】ディスプレイ制御インタフェ−ス7および
8はデータを送信または受信するためだけのものである
ため、ここで使用されているインタフェ−スは汎用のも
の、例えば、RS−232C、GP−IB、セントロニ
クス、SCSIでも使用できる。
Since the display control interfaces 7 and 8 are only for transmitting or receiving data, the interfaces used here are general purpose, eg RS-232C, GP-IB, It can also be used with Centronics and SCSI.

【0026】図2はコンピュータ本体1内の制御コマン
ド作成部6の処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flow chart showing the processing of the control command creating section 6 in the computer main body 1.

【0027】まず、ディスプレイ本体2から制御コマン
ドに関して再送要求があるかどうかを判断し(ステップ
101)、ディスプレイ本体2から再送要求がある場合
には、前回記憶した制御コマンドを読み出して(ステッ
プ102)、読み出した制御コマンドをディスプレイ制
御回路インタフェ−ス7に渡し(ステップ108)、デ
ィスプレイ本体2からの再送要求に対する制御コマンド
をディスプレイ本体2ヘ送信する。また、ディスプレイ
本体2からの再送要求がない場合には、次に入力装置3
が押下されたかどうかを判断し(ステップ103)、入
力装置3が押下されていない場合は、何もしないで処理
を終了する。また、入力装置3が押下されている場合
は、次にディスプレイに関する調整命令かどうかを判断
し(ステップ104)、ディスプレイに関する調整では
ない場合は、現在コンピュータ本体1が使用されている
とディスプレイ本体2側に認識させるコマンド(認識コ
マンド)を作成し(ステップ105)、その認識コマン
ドをディスプレイ制御インタフェ−ス7へ渡す(ステッ
プ108)。ステップ104において、ディスプレイに
関する調整命令の場合には、その調整命令に対応したデ
ィスプレイ本体2を制御するための制御コマンドを作成
し(ステップ106)、作成した制御コマンドをディス
プレイ本体2からの再送要求のために記憶し(ステップ
107)、制御コマンドをディスプレイ制御インタフェ
ース7に渡し(ステップ108)、ディスプレイ本体2
へ制御コマンドを送信する。
First, it is judged whether or not there is a resend request for the control command from the display main body 2 (step 101), and if there is a resend request from the display main body 2, the control command stored previously is read (step 102). The read control command is passed to the display control circuit interface 7 (step 108), and the control command for the resend request from the display body 2 is transmitted to the display body 2. If there is no resend request from the display body 2, then the input device 3
It is determined whether or not has been pressed (step 103). If the input device 3 has not been pressed, nothing is done and the process ends. If the input device 3 is pressed, it is then determined whether or not it is a display adjustment command (step 104). If it is not a display adjustment command, it means that the computer body 1 is currently being used. A command (recognition command) to be recognized by the side is created (step 105), and the recognition command is passed to the display control interface 7 (step 108). In step 104, in the case of an adjustment command relating to the display, a control command for controlling the display body 2 corresponding to the adjustment command is created (step 106), and the created control command is sent from the display body 2 as a resend request. For storing (step 107) and passing the control command to the display control interface 7 (step 108), the display main body 2
Send control command to.

【0028】図3はディスプレイ本体2内でのディスプ
レイ制御コマンド解析部9の処理を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flow chart showing the processing of the display control command analysis section 9 in the display body 2.

【0029】まず、コンピュータ本体1から制御コマン
ドを受信しているかどうかを判断する(ステップ20
1)。制御コマンドを受信していない場合には、次に電
源回路12および表示回路13への電源供給が止められ
ているかを判断し(ステップ202)、電源供給が止め
られている場合は何もしないで終了し、電源供給が止め
られていない場合は電源供給用タイマをディクリメント
し(ステップ203)、電源供給用タイマのカウント値
がゼロであるか否かを判断し(ステップ204)、電源
供給用タイマのカウント値がゼロでない場合は何もしな
いで終了し、電源供給用タイマのカウント値がゼロの場
合は電源回路12および表示回路13への電源供給を止
めるようにする(ステップ205)。また、ステップ2
01で制御コマンドを受信している場合は、次に電源回
路12および表示回路13への電源供給が止められてい
るかを判断し(ステップ206)、電源供給が止められ
ている場合は電源回路12および表示回路13への電源
供給を再開する(ステップ207)。その後、コンピュ
ータ本体1から受信した制御コマンドを解析し(ステッ
プ208)、次に記憶してある不明コマンドと同じコマ
ンドかを判断し(ステップ209)、不明コマンドと判
断された場合は、その不明コマンドを連続受信したかど
うかを判断して(ステップ211)、連続受信した場合
はディスプレイの表示画面上に通信異常メッセージを表
示する(ステップ214)。不明コマンドの連続受信で
はない場合にはコンピュータ本体1側に制御コマンドの
再送要求を再送出する(ステップ213)。ステップ2
13およびステップ214の実行後、電源供給用タイマ
をセットする(ステップ218)。
First, it is judged whether or not a control command is received from the computer body 1 (step 20).
1). If the control command is not received, it is then determined whether the power supply to the power supply circuit 12 and the display circuit 13 is stopped (step 202). If the power supply is stopped, nothing is done. When the power supply is completed and the power supply is not stopped, the power supply timer is decremented (step 203), it is determined whether the count value of the power supply timer is zero (step 204), and the power supply timer is supplied. If the count value of the timer is not zero, nothing is done, and if the count value of the power supply timer is zero, the power supply to the power supply circuit 12 and the display circuit 13 is stopped (step 205). Step 2
If the control command is received at 01, then it is judged whether the power supply to the power supply circuit 12 and the display circuit 13 is stopped (step 206). If the power supply is stopped, the power supply circuit 12 is stopped. Then, the power supply to the display circuit 13 is restarted (step 207). After that, the control command received from the computer body 1 is analyzed (step 208), and it is determined whether the command is the same as the unknown command stored next (step 209). If the unknown command is determined, the unknown command is determined. Is continuously received (step 211), and if continuously received, a communication error message is displayed on the display screen of the display (step 214). If the unknown commands are not continuously received, the control command resend request is retransmitted to the computer body 1 side (step 213). Step 2
After performing step 13 and step 214, the power supply timer is set (step 218).

【0030】また、ステップ210で不明コマンドでは
ないと判断された場合は、コンピュータ本体1が現在使
用されていると認識するためのコマンドかどうかを判断
し(ステップ215)、認識コマンドと判別された場合
は電源供給用タイマをセットして(ステップ218)、
終了する。認識コマンドではない場合はディスプレイ用
の調整用制御コマンドであるため、制御コマンドに対す
るディスプレイ本体2の調整を実行し(ステップ21
6)、ディスプレイ表示画面にコンピュータ本体1から
の調整命令が正常に受信されたことを利用者に通知する
ための正常メッセージを表示し(ステップ217)、電
源供給用タイマをセットする(ステップ218)。電源
供給用タイマがセットされているときには電源回路12
および表示回路13への電源供給をしている場合であ
り、電源供給用タイマは、セットするタイマのデータを
増減させることにより、利用者が任意の時間を設定でき
る。
If it is determined in step 210 that the command is not an unknown command, it is determined whether the command is a command for recognizing that the computer body 1 is currently used (step 215), and it is determined that the command is a recognition command. If so, set the timer for power supply (step 218),
finish. If the command is not a recognition command, it is a display adjustment control command, so adjustment of the display body 2 is executed in response to the control command (step 21
6) A normal message is displayed on the display screen to notify the user that the adjustment command from the computer 1 is normally received (step 217), and the power supply timer is set (step 218). . When the power supply timer is set, the power supply circuit 12
Also, the power is being supplied to the display circuit 13, and the user can set an arbitrary time by increasing or decreasing the data of the timer to be set in the power supply timer.

【0031】図4はディスプレイの映像表示画面を示す
図である。図4(a)は、コンピュータ本体1からディ
スプレイ本体2への制御コマンドを正常に受信した場合
の映像表示画面であり、図4(b)は、コンピュータ本
体1からディスプレイ本体2への制御コマンドの受信に
失敗した場合の映像表示画面であり、図4(c)は、コ
ンピュータ本体1からディスプレイ本体2への制御コマ
ンドを受信し、ディスプレイ本体2の情報を映像表示画
面に表示している場合であり、図4(d)は、電源供給
を止める場合の映像表示画面である。
FIG. 4 is a diagram showing an image display screen of the display. FIG. 4A shows a video display screen when the control command from the computer main body 1 to the display main body 2 is normally received, and FIG. 4B shows the control command from the computer main body 1 to the display main body 2. FIG. 4C is a video display screen when reception fails, and FIG. 4C shows a case where the control command from the computer main body 1 to the display main body 2 is received and the information of the display main body 2 is displayed on the video display screen. Yes, FIG. 4D is a video display screen when the power supply is stopped.

【0032】次に、本実施形態の動作について説明す
る。キーボード、マウスなどの入力装置3からディスプ
レイの制御に関する命令が入力された場合、入力装置3
からの命令に対するディスプレイ本体2を制御するため
の制御コマンドが制御コマンド作成部6により作成され
る。制御コマンド作成部6で作成された制御コマンドは
ディスプレイ制御インタフェ−ス7に渡され、ディスプ
レイ制御用ケーブル4を通り、ディスプレイ本体2内の
ディスプレイ制御インタフェ−ス8に送信される。ディ
スプレイ制御インタフェ−ス8で受信された制御コマン
ドはディスプレイ制御コマンド解析部9に渡され、ディ
スプレイ制御コマンド解析部9は渡された制御コマンド
を解析し、その解析結果より、表示位置、表示サイズな
どの表示調整および電源回路12や表示回路13の電源
供給制御を行う。また、ディスプレイ制御コマンド解析
部9において、制御コマンドを解析した結果、不明コマ
ンド(解析した結果ディスプレイに関する制御コマンド
ではないコマンド)と判断された場合には、制御コマン
ドの再送要求をディスプレイ制御インタフェ−ス8に渡
し、コンピュータ本体1側に再送要求を送信する。コン
ピュータ本体1では、ディスプレイ制御インターフェー
ス7で受信した再送要求を制御コマンド作成部6に渡
し、制御コマンド作成部6では再送要求に対する制御コ
マンドを再びディスプレイ制御インタフェース7に渡
し、ディスプレイ本体2へ送信を行う。
Next, the operation of this embodiment will be described. When a command relating to display control is input from the input device 3 such as a keyboard or a mouse, the input device 3
The control command creating unit 6 creates a control command for controlling the display main body 2 in response to the command from. The control command created by the control command creating unit 6 is passed to the display control interface 7, passed through the display control cable 4, and sent to the display control interface 8 in the display body 2. The control command received by the display control interface 8 is passed to the display control command analysis unit 9, and the display control command analysis unit 9 analyzes the passed control command, and based on the analysis result, the display position, the display size, etc. Display adjustment and power supply control of the power supply circuit 12 and the display circuit 13. Further, when the display control command analysis unit 9 analyzes the control command and determines that the command is an unknown command (a command that is not a control command related to the display as a result of the analysis), a request for resending the control command is issued to the display control interface. 8 and sends a resend request to the computer body 1 side. In the computer main body 1, the resend request received by the display control interface 7 is passed to the control command creation unit 6, and in the control command creation unit 6, the control command for the resend request is passed again to the display control interface 7 and sent to the display main body 2. .

【0033】図5は本発明の第2の実施形態のディスプ
レイ制御システムの構成図である。
FIG. 5 is a block diagram of a display control system according to the second embodiment of the present invention.

【0034】図5を参照すると、本実施形態のディスプ
レイ制御システムは、コンピュータ本体1と、オンスク
リーン機能搭載のディスプレイ本体2と、キーボード、
マウスなどの入力装置3と、コンピュータ本体1からデ
ィスプレイ本体2への映像信号を送信するための映像信
号用ケーブル5と、コンピュータ本体1からディスプレ
イ本体2へとディスプレイの調整用コマンドを送受信す
るためのディスプレイ制御用ケーブル4とで構成されて
いる。
Referring to FIG. 5, the display control system of the present embodiment comprises a computer main body 1, a display main body 2 having an on-screen function, a keyboard,
An input device 3 such as a mouse, a video signal cable 5 for transmitting a video signal from the computer main body 1 to the display main body 2, and a transmission / reception command for display adjustment from the computer main body 1 to the display main body 2. It is composed of a display control cable 4.

【0035】コンピュータ本体1の内部には、ディスプ
レイ装置2を制御するためのコマンドを作成するための
制御コマンド作成部6と、制御コマンド作成部6で作成
されたディスプレイ制御用のコマンドをディスプレイ本
体2に送信したり、ディスプレイ本体2から送信された
コマンドを受信したり、ディスプレイ本体2から送信さ
れた再送要求に対するコマンドを送信するためのディス
プレイ制御インタフェ−ス7を備えている。
Inside the computer main body 1, a control command creating section 6 for creating a command for controlling the display device 2, and a display control command created by the control command creating section 6 are displayed on the display main body 2. And a display control interface 7 for transmitting a command transmitted from the display main body 2 and transmitting a command for a resend request transmitted from the display main body 2.

【0036】ディスプレイ本体2は、コンピュータ本体
1から送信されたディスプレイ制御用のコマンドを受信
したり、ディスプレイ制御コマンド解析部9からのコマ
ンドをコンピュータ本体1へ送信したり、制御コマンド
が不明コマンドである場合に再送要求をコンピュータ本
体1へと送信したり、オンスクリーン回路11へ受信エ
ラーであることを通知したりするディスプレイ制御イン
ターフェース8と、コンピュータ本体1から送信された
ディスプレイ制御用のコマンドを解析し、その解析結果
よりディスプレイの内部回路の調整を行うためのディス
プレイ制御コマンド解析部9と、ディスプレイ本体2の
電源を投入するための電源回路12と、映像を表示する
ための表示回路13と、電源回路12および表示回路1
3の制御を行うためのスイッチ10と、映像にディスプ
レイの制御情報を表示するためのオンスクリーン回路1
1とで構成されている。
The display main body 2 receives a display control command transmitted from the computer main body 1, transmits a command from the display control command analysis section 9 to the computer main body 1, and the control command is an unknown command. In this case, the display control interface 8 that sends a resend request to the computer main body 1 and notifies the on-screen circuit 11 that a reception error has occurred, and analyzes the display control command sent from the computer main body 1. , A display control command analysis unit 9 for adjusting the internal circuit of the display based on the analysis result, a power supply circuit 12 for turning on the power of the display body 2, a display circuit 13 for displaying an image, and a power supply. Circuit 12 and display circuit 1
Switch 10 for performing control of No. 3 and on-screen circuit 1 for displaying control information of the display on the image.
1 and 1.

【0037】図6はディスプレイ制御インタフェ−ス7
の処理を示すフローチャートである。ただし、制御コマ
ンドの再送する部分だけである。
FIG. 6 shows a display control interface 7
6 is a flowchart showing the processing of FIG. However, it is only the part where the control command is retransmitted.

【0038】まず、送受信を判別する(ステップ30
1)。送信であれば、コマンドを制御コマンド作成部6
から受け取り(ステップ202)、送信する(ステップ
303)。受信であれば、ディスプレイ本体2から制御
コマンドに関して再送要求があるか判断する(ステップ
303)。再送要求があれば、前回記憶した制御コマン
ドを読み出して(ステップ304)、送信する(ステッ
プ305)。
First, transmission / reception is discriminated (step 30).
1). If it is transmission, the command is sent to the control command creation unit 6
Is received (step 202) and transmitted (step 303). If it is received, it is judged whether or not there is a resend request regarding the control command from the display body 2 (step 303). If there is a resend request, the previously stored control command is read (step 304) and transmitted (step 305).

【0039】図7は制御コマンド作成部6の処理を示す
フローチャートである。ただし、制御コマンドの再送に
関する部分だけである。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing of the control command generator 6. However, this is only the part related to the retransmission of the control command.

【0040】制御コマンド作成部6の処理(ステップ4
01〜404)は第2の実施形態における制御コマンド
作成部の処理(図2のステップ203〜208)と同じ
である。
Processing of control command creating section 6 (step 4
01 to 404) is the same as the processing (steps 203 to 208 in FIG. 2) of the control command creating unit in the second embodiment.

【0041】図8はディスプレイ制御インタフェ−ス8
の処理を示すフローチャートである。ただし、制御コマ
ンドの再送に関する部分だけである。
FIG. 8 shows a display control interface 8
6 is a flowchart showing the processing of FIG. However, this is only the part related to the retransmission of the control command.

【0042】まず、送受信を判別する(ステップ50
1)。送信であれば、コマンドをディスプレイ制御コマ
ンド解析部9から受け取り(ステップ507)、送信す
る(ステップ508)。受信であれば、受信したコマン
ドが、記憶した不明コマンドと同じかどうか判定する
(ステップ502)。同じでなければ、受信したコマン
ドをディスプレイ制御コマンド解析部9に渡す(ステッ
プ503)、同じであれば、不明コマンド連続受信かど
うか判定し(ステップ504)、連続受信であれば再送
コマンドを送信し(ステップ505)、連続受信であれ
ば異常メッセージをディスプレイ装置の画面に表示する
(ステップ506)。
First, transmission / reception is discriminated (step 50).
1). If it is transmission, the command is received from the display control command analysis unit 9 (step 507) and transmitted (step 508). If received, it is determined whether the received command is the same as the stored unknown command (step 502). If they are not the same, the received command is passed to the display control command analysis unit 9 (step 503). If they are the same, it is judged whether or not the unknown command is continuously received (step 504). (Step 505) If it is continuous reception, an abnormal message is displayed on the screen of the display device (step 506).

【0043】図9はディスプレイ制御コマンド解析部9
の処理を示すフローチャートである。ただし、制御コマ
ンドの再送に関する部分だけである。
FIG. 9 shows a display control command analysis section 9
6 is a flowchart showing the processing of FIG. However, this is only the part related to the retransmission of the control command.

【0044】ディスプレイ制御コマンド解析部9の処理
(ステップ601〜608,610,612,613,
615〜618)は図1のディスプレイ制御コマンド解
析部9の処理(ステップ201〜218)とそれぞれ同
じである。
Processing of the display control command analysis section 9 (steps 601-608, 610, 612, 613,
615 to 618) are the same as the processing (steps 201 to 218) of the display control command analysis unit 9 in FIG. 1, respectively.

【0045】次に、図5のディスプレイ制御システムの
動作について説明する。キーボード、マウスなどの入力
装置3からディスプレイの制御に関する命令が入力され
た場合、入力装置3からの命令に対するディスプレイ本
体2を制御するための制御コマンドを制御コマンド作成
部6により作成する。制御コマンド作成部6で作成され
た制御コマンドはディスプレイ制御インタフェ−ス7に
渡され、ディスプレイ制御用ケーブル4を通り、ディス
プレイ本体2内のディスプレイ制御インターフェース8
に送信される。ディスプレイ制御インタフェース8で受
信された制御コマンドはディスプレイ制御コマンド解析
部9に渡され、ディスプレイ制御コマンド解析部9は渡
された制御コマンドの解析を行い、その解析結果より、
表示位置、表示サイズなどの表示調整および電源回路1
2や表示回路13の電源供給制御を行う。また、コンピ
ュータ本体1とディスプレイ本体2が再送要求のやり取
りを行う場合には、ディスプレイ制御インタフェ−ス7
と8だけでやり取りを行うことができ、ディスプレイ本
体2内のディスプレイ制御インタフェース8は、連続の
再送要求を出しても不明コマンドを受け付ける場合に
は、直接オンスクリーン回路11へ異常受信のメッセー
ジを表示するための制御を行うことができる。
Next, the operation of the display control system shown in FIG. 5 will be described. When a command related to display control is input from the input device 3 such as a keyboard or a mouse, the control command creation unit 6 creates a control command for controlling the display body 2 in response to the command from the input device 3. The control command created by the control command creating unit 6 is passed to the display control interface 7, passes through the display control cable 4, and is passed through the display control interface 8 in the display body 2.
Sent to. The control command received by the display control interface 8 is passed to the display control command analysis section 9, and the display control command analysis section 9 analyzes the passed control command.
Display adjustment such as display position and display size, and power supply circuit 1
2 and the power supply control of the display circuit 13 are performed. When the computer body 1 and the display body 2 exchange a resend request, the display control interface 7
And 8 can communicate with each other, and the display control interface 8 in the display main body 2 directly displays a message of abnormal reception to the on-screen circuit 11 when accepting an unknown command even if continuous retransmission requests are issued. Control can be performed.

【0046】再送に関する部分は、全てディスプレイ制
御インタフェ−ス7および8で実施し、また、ディスプ
レイ制御インタフェ−ス8では、不明コマンド連続受信
の通知をオンスクリーン回路11に直接通知できるよう
にしたものである。
The part relating to the re-sending is carried out by the display control interfaces 7 and 8, and the display control interface 8 can directly notify the on-screen circuit 11 of the notification of the unknown command continuous reception. Is.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンピュータ利用者は、ディスプレイ装置の調整スイッ
チに手を延ばさなくとも、手元にあるキーボードやマウ
スなどの入力装置から表示画面などの調整が行え、しか
も利用者にディスプレイの情報を表示画面によりわかり
やすく通知することができ、制御コマンドを再送する手
段を備えることにより、コンピュータからのディスプレ
イの操作をより確実にすることができる。したがって、
ディスプレイ装置の使い勝手の向上が図れる(請求項1
〜4)。また、ディスプレイ装置の電源回路などへの電
源供給を制御することで、コンピュータが使用されてい
ないときに自動的に電源供給を止めることにより、従来
のディスプレイ装置に比べ消費電力が少なくて済み、省
電力化が図れる(請求項5,6)。
As described above, according to the present invention,
The computer user can adjust the display screen etc. from the input device such as the keyboard and mouse at hand without reaching for the adjustment switch of the display device, and inform the user of the display information on the display screen in an easy-to-understand manner. By providing the means for retransmitting the control command, the operation of the display from the computer can be made more reliable. Therefore,
The usability of the display device can be improved (claim 1
~ 4). In addition, by controlling the power supply to the power supply circuit of the display device, the power supply is automatically stopped when the computer is not in use, which consumes less power than conventional display devices and saves energy. Electricity can be achieved (claims 5 and 6).

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態のディスプレイ制御シ
ステムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a display control system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1中の制御コマンド作成部6の処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a process of a control command generator 6 in FIG.

【図3】図1中のディスプレイ制御コマンド解析部9の
処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a process of a display control command analysis section 9 in FIG.

【図4】ディスプレイ本体2のメッセージ画面を表した
ものである。
FIG. 4 shows a message screen of the display body 2.

【図5】本発明の第2の実施形態のディスクプレイ制御
システムのブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of a disc play control system according to a second embodiment of this invention.

【図6】図5中のディスプレイ制御インタフェ−ス7の
処理を示すフローチャートである。
6 is a flowchart showing a process of a display control interface 7 in FIG.

【図7】図5中の制御コマンド作成部6の処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a process of a control command generator 6 in FIG.

【図8】図5中のディスプレイ制御インタフェ−ス8の
処理を示すフローチャートである。
8 is a flowchart showing a process of a display control interface 8 in FIG.

【図9】図5中のディスプレイ制御コマンド解析部9の
処理を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing a process of a display control command analysis section 9 in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンピュータ本体 2 ディスプレイ本体 3 キーボード、マウス、入力装置 4 ディスプレイ制御用ケーブル 5 映像信号用ケーブル 6 制御コマンド作成部 7 ディスプレイ制御インタフェ−ス 8 ディスプレイ制御インタフェース 9 ディスプレイ制御コマンド解析部 10 スイッチ 11 オンスクリーン回路 12 電源回路 13 表示回路 101〜108,201〜218,301〜305,4
01〜406,501〜508,601〜618 ス
テップ
1 Computer Main Body 2 Display Main Body 3 Keyboard, Mouse, Input Device 4 Display Control Cable 5 Video Signal Cable 6 Control Command Creation Section 7 Display Control Interface 8 Display Control Interface 9 Display Control Command Analysis Section 10 Switch 11 On-Screen Circuit 12 power supply circuit 13 display circuit 101-108, 201-218, 301-305, 4
01-406, 501-508, 601-618 steps

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キーボード、マウスなどの入力装置と、
コンピュータ本体と、オンスクリーン機能搭載のディス
プレイ装置とで構成されるディスプレイ制御システムに
おいて、 前記コンピュータ本体は、前記ディスプレイ装置の表示
画面を調整するための制御命令が前記入力装置から入力
されると、該制御命令に基づいて制御信号を作成して、
前記ディスプレイ装置に出力する制御コマンド作成手段
を備え、前記ディスプレイ装置は、前記制御コマンド作
成手段から出力された前記制御信号に基づいて調整信号
を発生して、前記ディスプレイ装置における他の所定の
手段を調整するディスプレイ制御コマンド解析手段を備
えたことを特徴とするディスプレイ制御システム。
1. An input device such as a keyboard and a mouse,
In a display control system including a computer main body and a display device having an on-screen function, the computer main body, when a control command for adjusting a display screen of the display device is input from the input device, Create a control signal based on the control command,
The display device is provided with a control command creating means for outputting to the display device, and the display device generates an adjustment signal based on the control signal output from the control command creating means, and causes another predetermined means in the display device to operate. A display control system comprising display control command analysis means for adjusting.
【請求項2】 前記コンピュータ本体内の前記制御コマ
ンド作成手段から前記ディスプレイ装置内の前記ディス
プレイ制御コマンド解析手段への前記制御信号の受け渡
しがディスプレイ制御インタフェースを用いて行われ、
前記制御信号が前記ディスプレイ装置に送信されたかど
うかを判断するために前記ディスプレイ装置から返信信
号を前記ディスプレイ制御インタフェ−スを用いて前記
コンピュータ本体に送信し、前記返信信号が前記制御信
号に対応していない場合に前記コンピュータ本体は前記
制御信号をディスプレイ装置に再送する請求項1記載の
ディスプレイ制御システム。
2. A display control interface is used to transfer the control signal from the control command creating means in the computer body to the display control command analyzing means in the display device.
A reply signal is transmitted from the display device to the computer body using the display control interface to determine whether the control signal is transmitted to the display device, and the reply signal corresponds to the control signal. The display control system according to claim 1, wherein the computer body retransmits the control signal to the display device when the display signal is not present.
【請求項3】 前記制御信号の再送が連続して行われた
場合に、前記ディスプレイ装置の画像表示画面に制御信
号受信エラーを表示する請求項1または2記載のディス
プレイ制御システム。
3. The display control system according to claim 1, wherein a control signal reception error is displayed on the image display screen of the display device when the control signal is retransmitted continuously.
【請求項4】 前記ディスプレイ装置の情報を前記入力
装置からの操作により前記ディスプレイ装置に表示する
請求項1から3のいずれか1項記載のディスプレイ制御
システム。
4. The display control system according to claim 1, wherein information of the display device is displayed on the display device by an operation from the input device.
【請求項5】 前記入力装置から前記コンピュータ本体
へ入力を行った場合に、コンピュータを現在使用してい
ることを判断するための確認信号を前記コンピュータ本
体内のディスプレイ制御インタフェースより送信し、前
記ディスプレイ装置は前記ディスプレイ制御インタフェ
−スを介して前記確認信号を受信する請求項1記載のデ
ィスプレイ制御システム。
5. The display control interface in the computer main body transmits a confirmation signal for determining that the computer is currently used when an input is made from the input device to the computer main body, and the display is displayed. The display control system of claim 1, wherein the device receives the confirmation signal via the display control interface.
【請求項6】 前記コンピュータ本体からの前記確認信
号が前記ディスプレイ装置に一定時間送信されなくなる
と、前記ディスプレイ装置は前記コンピュータ本体が使
用されていないと判断し、前記ディスプレイ装置への電
源供給を止め、その後、前記コンピュータ本体から前記
確認信号を受信すると前記ディスプレイ装置への電源供
給を再開する請求項5記載のディスプレイ制御システ
ム。
6. When the confirmation signal from the computer main body is not transmitted to the display device for a certain period of time, the display device determines that the computer main body is not used and stops power supply to the display device. The display control system according to claim 5, wherein after that, when the confirmation signal is received from the computer main body, power supply to the display device is restarted.
JP8091143A 1996-04-12 1996-04-12 Display control system Pending JPH09281936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091143A JPH09281936A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091143A JPH09281936A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Display control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09281936A true JPH09281936A (en) 1997-10-31

Family

ID=14018310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8091143A Pending JPH09281936A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Display control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09281936A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233954A (en) * 2006-03-03 2007-09-13 I-O Data Device Inc Information processing apparatus, power management system, power management program and power management method
US7289168B2 (en) 2001-11-09 2007-10-30 Hitachi, Ltd. Video processing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7289168B2 (en) 2001-11-09 2007-10-30 Hitachi, Ltd. Video processing device
JP2007233954A (en) * 2006-03-03 2007-09-13 I-O Data Device Inc Information processing apparatus, power management system, power management program and power management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1208552B1 (en) Remote control comprising means for preventing collision between remote control signals and corresponding method
KR0164089B1 (en) Remote control method and system thereof
JP2733154B2 (en) Multifunctional programmable remote controller mode conversion method
JP2008501280A (en) Multi-protocol remote control device
JPH09281936A (en) Display control system
JPH11262073A (en) Remote control system
JPH08234945A (en) Printer capable of setting menu by host computer
JPH09284287A (en) Network system
JP3989619B2 (en) Remote control device, device control device, remote control system, and remote control system control method
JPH10271577A (en) General purpose type remote control system and device by bidirectional infrared ray communication
KR910008134B1 (en) Input data display device and method of transmitting and receiving remote control
JPH06335069A (en) Transmission reception remote controller
KR960015179B1 (en) Remote control
KR940007552B1 (en) Time setting intergration remote controller
KR100512950B1 (en) MENU display method for the TVDP
JP2000232693A (en) Remote controller, remote controlling device and remote control method
JPS5995749A (en) Home control system
WO2020115809A1 (en) Infrared remote controller, home electrical appliance, and network connection remote controller
JP3466473B2 (en) Remote control system for equipment
JPH10224872A (en) Remote controller
JP2583671B2 (en) Integrated control system
KR19990010134A (en) TV function control device using PC and its control method
JP2002271703A (en) Video radio transmitting and receiving system
JPH11196479A (en) Control system by radio remote controller
JP2001028789A (en) Infrared ray remote control system