JPH09281241A - ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置 - Google Patents

ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置

Info

Publication number
JPH09281241A
JPH09281241A JP8683596A JP8683596A JPH09281241A JP H09281241 A JPH09281241 A JP H09281241A JP 8683596 A JP8683596 A JP 8683596A JP 8683596 A JP8683596 A JP 8683596A JP H09281241 A JPH09281241 A JP H09281241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamma ray
gamma
ray detector
ray detecting
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8683596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3828195B2 (ja
Inventor
Tsutomu Yamakawa
勉 山河
Chiyuuichi Kurakake
忠一 蔵掛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8683596A priority Critical patent/JP3828195B2/ja
Publication of JPH09281241A publication Critical patent/JPH09281241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3828195B2 publication Critical patent/JP3828195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、様々な撮影対象や撮影方式に
対する兼用性の高いガンマ線検出器及びそれを用いた核
医学診断装置を提供することである。 【解決手段】本発明によるガンマ線検出器は、ガンマ線
を検出するための複数の半導体センサ3の2次元の配列
構造を有する第1のガンマ線検出部1と、ガンマ線を検
出するための複数の半導体センサ3の2次元の配列構造
を有する第2のガンマ線検出部2とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体内に注入され
たラジオアイソトープ(以下RIという)から放出され
るガンマ線を検出するためのガンマ線検出器及びそれを
用いてガンマ線の体内分布を画像化する核医学診断装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】核医学診断装置は、シングルフォトン核
種を用いてRIの崩壊時の一個のガンマ線の検出を行
い、この検出データに基づいて2次元的なガンマ線蓄積
画像をえることを特徴としたシンチレーションカメラ
(ガンマカメラ)と、ポジトロン核種を用いて陽電子が
消滅する際に反対方向に一対のガンマ線を放出すること
を利用し、放出場所を特定することにより2次元的なガ
ンマ線の蓄積画像を得ることを特徴としたポジトロンカ
メラに分類される。
【0003】その内、シンチレーションカメラのガンマ
線検出器としてアンガー型カメラが主流を占めている
が、近年2検出器が対向するアンガー型のシンチレーシ
ョンカメラを用い、ポジトロン核種の場所を検出するポ
ジトロンカメラが台頭してきている。
【0004】アンガー型カメラは、NaIに代表される
シンチレータで発生した蛍光を、ライトガイドを介して
稠密に配置された複数の光電子像倍管(PMT)で検出
し、この検出した信号に対して位置計算処理、エネルギ
ー値計算処理を行う。位置計算処理は、1つのガンマ線
イベントに対する各光電子増倍管を重み付け加算するこ
とにより、ガンマ線の入射位置を求めるものである。エ
ネルギー計算処理は、全光電子増倍管の出力を加算する
ことにより、ガンマ線のエネルギー値を計算するもので
ある。しかしながら、光電子増倍管は、光検出面上の位
置による検出感度のバラツキ、感度の経時的な変化、温
度によるドリフト等により検出精度が低下するという問
題があった。また、この検出精度の低下を防ぐために、
さまざまな補正回路を必要としていた。
【0005】また、従来のガンマ線検出器は光電子増倍
管を使用していたため、ガンマ線検出器が厚くなるとい
う問題があった。また、光電子増倍管を使用するため、
ガンマ線検出器内のデットスペースが多くなり、ガンマ
線検出器全体が大きくなり、さらにガンマ線検出器の重
量が数百Kgと重くなるという問題があった。このよう
な、大きさや重量が原因となり、様々な臨床目的に応じ
た検出器位置設定が難しく、収集目的が限定されたり、
広範囲の収集が可能な場合でもガンマ線検出器を支持移
動する装置が大規模かつ高価になるというという問題が
あった。また、検出器が大きいために、ガンマ線検出器
の位置を合わせる際に患者に苦痛を伴う姿勢を要求する
場合があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、核種
の生体内分布を高精度で得ることができ、かつ、様々な
撮影対象や撮影方法に対する兼用性の高い核医学診断装
置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のガンマ線検出器
は、ガンマ線を検出するための複数の半導体センサの2
次元的に配置した第1のガンマ線検出部と、ガンマ線を
検出するための複数の半導体センサの2次元の配列構造
を有する第2のガンマ線検出部とを具備する。
【0008】また、本発明の核医学診断装置は、ガンマ
線を検出するための複数の半導体センサを2次元的に配
置した第1のガンマ線検出部と、ガンマ線を検出するた
めの複数の半導体センサの2次元の配列構造を有する第
2のガンマ線検出部と、前記第1のガンマ線検出部の出
力と前記第2のガンマ線検出部の出力とに基づいてガン
マ線の体内分布を画像化する手段とを具備する。
【0009】また、本発明の核医学診断装置は、ガンマ
線を検出するための複数の半導体センサを2次元的に配
置したガンマ線検出部と、被検体に対して所定の位置に
前記ガンマ線検出部を配置するためのものであり、前記
ガンマ線検出部を着脱可能に取り付けられる支持機構
と、前記ガンマ線検出部の出力に基づいてガンマ線の体
内分布を画像化する手段とを具備する。
【0010】
【発明の実施の形態】シングルフォトン核種を用いてR
Iの崩壊時の一個のガンマ線を検出して2次元画像とし
て表示する核医学診断装置の内、SPECT(Single P
hoton Emission Computed Tomography) 収集、ホールボ
ディー収集、通常のスタティック収集、マンモ収集、甲
状腺収集等や、2検出器を対向状態に設置することによ
るPET収集が、一台のシステムで可能な例について説
明する。
【0011】図1に本実施形態による核医学診断装置の
構成を示す。図2に図1のガンマ線検出部の概略的構造
を示す。核医学診断装置は、大きく、RIからのガンマ
線を検出するためのガンマ線検出器と、ガンマ線検出器
の出力に基づいてRIの生体分布を画像化するための信
号処理系としての本体とから構成される。
【0012】ガンマ線検出器は、第1のガンマ線検出部
1と、第2のガンマ線検出部2とを有している。第1の
ガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2とは同じ構
成及び構造を有している。そこで、第1のガンマ線検出
部1の構成及び構造について説明し、第2のガンマ線検
出部2に関する構成及び構造についての説明は省略す
る。
【0013】第1のガンマ線検出部1は、ガンマ線を検
出し電気信号として出力するための複数の半導体センサ
3を有する。半導体センサ3には例えばCdZnTeが
採用される。複数の半導体センサ3は、例えば12.7
cm×25.4cmの矩形平面内に稠密に2次元的に配
列される。複数の半導体センサ3のガンマ線入射側に
は、ガンマ線入射方向を制限するためのコリメータ(COL
LIMATOR)3が設けられる。1つの半導体センサ3毎にエ
ネルギースペクトラムの収集を可能とするために、複数
の半導体センサ3各々の出力にはそれぞれ個々にプリア
ンプ(PRE-AMP) 7、アナログディジタルコンバータ(AD
C) 9、エネルギースペクトラム収集部(ESA) 11が設
けられる。
【0014】エネルギースペクトラムとは一定時間内に
入射したガンマ線の頻度(入射数に相当する)をエネル
ギー軸に関して分解した分布として定義される。実用的
には、0.5〜2KeVのエネルギーバンドを1つのチ
ャネルに対応させ、チャネル毎に頻度を計数することが
行われている。
【0015】1つのガンマ線は1つの半導体センサ3に
入射する。この1つの半導体センサ3の位置がガンマ線
の入射位置として直接的に決定される。当該半導体セン
サ3の出力は当該入射したガンマ線の全エネルギーを完
全に直接的に反映している。
【0016】複数のエネルギースペクトラム収集部11
それぞれは、半導体メモリと、対応する半導体センサ3
にガンマ線が入射してアナログディジタルコンバータ9
から信号が出力される毎に、そのエネルギーレベルが含
まれるエネルギーバンドのチャネルに対応するアドレス
の値を順次1アップするように半導体メモリを制御する
コントローラとから構成される。
【0017】本体の波形処理部13は、エネルギースペ
クトラム収集部11各々で収集されたエネルギースペク
トラムそれぞれに対して、統計上のノイズ成分を除去す
るためにスペクトラムの形状推定処理を行う。また、こ
の形状推定処理により推定されたスペクトラム中の散乱
性成分及び他核種からのクロストーク成分を除去するた
めに、台形近似法等の散乱線成分及びクロストーク成分
の除去処理を推定したスペクトラムに施す。波高分析部
15は、波形処理部13で補正されたエネルギースペク
トラムそれぞれに対して、対象核種に対応する関心ウイ
ンドウ内の計数値合計を求める。画像処理部17は、計
数値合計及び半導体センサ3の位置情報に基づいて、ガ
ンマ線の生体分布を画像データとして再構成すると共
に、画像表示部23のマトリクスサイズに対応するよう
に画像データを必要に応じて補間する。なお、画像処理
部17は、第1のガンマ線検出部1及び第2のガンマ線
検出器のの配置情報を入力ための配置入力手段が設けら
れている。画像処理部17は、この配置入力手段への入
力に基づいて、半導体センサ3の位置情報を求める。こ
の画像データは、画像メモリ19、データ処理部21を
介して画像表示部23にガンマ線の生体分布として濃淡
表示される。
【0018】第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線
検出部2とはそれぞれ個々に用いられてもよいし、図3
(a)に示すように第1のガンマ線検出部1と第2のガ
ンマ線検出部2の長辺同士が接するようにして1つのガ
ンマ線検出器としても良いし、図3(a)に示すように
第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2の短
辺同士が接するようにして1つのガンマ線検出器として
も良い。
【0019】図3(a)のように長辺同士が接するよう
に配置した場合(以下、横置きという)、第1のガンマ
線検出部1と第2のガンマ線検出部2の長軸が並列し、
第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2を合
わせた検出面はほぼ正方形の形状となる。図3(b)の
ように短辺同士が接するように配置した場合(以下、縦
置きいう)、第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線
検出部2の短軸が並列し、第1のガンマ線検出部1と第
2のガンマ線検出部2を合わせた検出面は長方形の形状
となる。このように第1のガンマ線検出部1と第2のガ
ンマ線検出部2とを個々に用いたり、縦又は横に並列し
て用いることは、第1のガンマ線検出部1と第2のガン
マ線検出部2との個々の又は両者を合わせた全体として
の検出面の形状や大きさを、撮影対象部位の種類や位置
さらに大きさに応じて好ましく変形して使用できること
を可能としている。
【0020】図4(a)は、第1のガンマ線検出部1及
び第2のガンマ線検出部2を横置き用の配置に支持固定
する縦置き用フレームを示している。横置き用フレーム
35は、第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出
部2の長辺同士が接触するように、第1のガンマ線検出
部1と第2のガンマ線検出部2を支持固定するものであ
る。第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2
の隣辺関係にある2側面には、突起されたレール33が
形成されている。フレーム35の内面には、レール33
が挿入される溝37が形成されている。第1のガンマ線
検出部1と第2のガンマ線検出部2はレール33が形成
されてない長辺どうしを合わせられた状態で、溝37に
そってフレーム35に挿入される。フレーム35の1辺
を構成する蓋36は開閉自在に設けられており、第1の
ガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2がフレーム
35に挿入された状態で閉じられ、固定される。
【0021】これにより、第1のガンマ線検出部1と第
2のガンマ線検出部2は横置きの状態で安定的に保持さ
れ、また第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出
部2はレール33が形成されてない長辺どうしを合わせ
られるので両者の半導体センサ3の2次元アレイは連続
的に繋がる。このような横置きの配置は、正方形に近い
検出面を必要とする頭部の平面収集やSPECT収集,
心臓の平面収集やSPECT収集等に特に有用である。
【0022】図4(b)は、第1のガンマ線検出部1及
び第2のガンマ線検出部2を縦置き用の配置に支持固定
する縦置き用フレームを示している。縦置き用フレーム
39は、第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出
部2の短辺同士が接触するように、第1のガンマ線検出
部1と第2のガンマ線検出部2を支持固定するものであ
る。フレーム39の内面には、レール33が挿入される
溝40が形成されている。第1のガンマ線検出部1と第
2のガンマ線検出部2はレール33が形成されてない短
辺どうしを合わせられた状態で、溝40にそってフレー
ム39に挿入される。フレーム39の1辺を構成する蓋
41は開閉自在に設けられており、第1のガンマ線検出
部1と第2のガンマ線検出部2がフレーム39に挿入さ
れた状態で閉じられ、固定される。
【0023】これにより、第1のガンマ線検出部1と第
2のガンマ線検出部2は縦置きの状態で安定的に保持さ
れ、また第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出
部2はレール33が形成されてない短辺どうしを合わせ
られるので両者の半導体センサ3の2次元アレイは連続
的に繋がる。このような縦置きの配置は、この縦置きの
配置のガンマ線検出器を移動可能に支持する支持機構と
組み合わせることにより広い範囲のホールボディ収集、
SPECT収集、平面収集を行うのに適している。尚、
この時の移動方法は、収集と同時に移動を行うスキャン
方式、収集と移動を交互に行うステップ移動方式のいず
れで行っても良い。
【0024】ホールボディー収集を行う場合は、縦置き
のガンマ線検出器の短軸が、患者の体軸(頭部と足部を
結ぶ方向)と平行になるように、縦置きのガンマ線検出
器を支持機構で支持する。次にこの縦置きのガンマ線検
出器を体軸方向(頭部と足部を結ぶ方向)に順次移動さ
せて、ガンマ線の収集を行う。この移動の際は、ガンマ
線検出器と被検体と間の距離がほぼ一定となるように、
ガンマ線検出器を被検体に対して近接・離反移動を行う
ようにしても良い。この動作を患者の足部から頭部にか
けて行うことにより全身の収集(ホールボディ収集)を
行うことができる。
【0025】広い範囲のSPECT収集を行う場合は、
縦置きのガンマ線検出器の長軸が、患者の体軸方向と平
行になるように、縦置きのガンマ線検出器を支持機構で
支持する。次にこの縦置きのガンマ線検出器を体軸を中
心として順次回転移動させて、ガンマ線の収集を行う。
この収集を例えば360度回転する間行うことにより広
い範囲のSPECT収集を行うことができる。
【0026】上述したフレーム35,39は、周縁の半
導体センサ3への側面及び背面からのガンマ線の入射を
防止するために、側面部分及び背面部分をガンマ線遮蔽
材で覆う構造になっている。このガンマ線遮蔽材は、剛
性の強い材料に鉛等のガンマ線を遮蔽する材料を張り付
けた2層構造となっている。ガンマ線遮蔽材は、鉛等の
ガンマ線を遮蔽する材料単体で形成する構造としても良
い。
【0027】なお、上記では、第1のガンマ線検出部1
と第2のガンマ線検出部2を組み合わせて1つのガンマ
線検出器とするフレームについて述べたが、第1のガン
マ線検出部1及び第2のガンマ線検出部2を単独で使用
する場合はそれぞれを単独で固定支持するフレームを用
いれば良い。なお、画像処理部17の入力手段には、こ
の縦置き、横置き、単独の何れかを検出器の配置情報と
して入力すれば良い。この入力は、操作者が手動で入力
しても良いし、また、ガンマ線検出部に配置を検出する
ための検出器を設けて、この検出器の出力を入力するよ
うにしても良い。
【0028】図5(a)に第1のガンマ線検出部1と第
2のガンマ線検出部2とを支持する支持機構の正面図を
示す。図5(b)に第1のガンマ線検出部1と第2のガ
ンマ線検出部2の支持機構を上方から見た図を示す。図
6に第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2
の支持機構の斜視図を示す。
【0029】第1のガンマ線検出部1は、アーム261
を介して回転リング251 に支持されている。第2のガ
ンマ線検出部2は、アーム262 を介して回転リング2
52に支持されている。回転リング251 と、回転リン
グ252 とは、互いに独立して回転可能に架台に取付ら
れている(C、C’)。架台は、床面に設置したレール
上を移動できるように構成されている。架台は、このレ
ール上を移動することにより被検体の体軸方向に沿って
移動する。アーム261 ,262 は、上下左右に首振り
運動が可能に回転リング252 、252 に設けられる
((a、a’),(b、b’))。アーム261 ,26
2 は、そのアーム長が変化可能に、伸縮自在な構造が採
用され、又はスライド可能に回転リング252 、252
に設けられる(d、d’)。第1のガンマ線検出部1
は、アーム261 の軸方向に対して検出表面の向きを自
由に変えられるように、ユニバーサルジョイント機構等
の自由関節機構を介してアーム261 の先端に設けられ
ている。第2のガンマ線検出部2も同様に、アーム26
1 の軸方向に対して検出表面の向きを自由に変えられる
ように、ユニバーサルジョイント機構等の自由関節機構
を介してアーム262 の先端に設けられている。アーム
261 及びアーム262 の先端には、着脱機構が設けら
れており、第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検
出部2を簡単に着脱できるように成っている。第1のガ
ンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2とはそれぞれ
支持機構から取り外してハンドキャリー収集(ガンマ線
検出部を手で把持した状態で行う収集)やマンモ収集用
として用いることが可能である。尚、この第1のガンマ
線検出部1及び第2のガンマ線検出部2は、前述のフレ
ームに収容した状態でアーム261 及びアーム262 に
取り付けられる。
【0030】このような支持機構によれば次のように様
々な部位、撮影方法に対応できる。ホールボディ、胸
部、腹部等の平面又はSPECT撮影時には、図8
(a)や図9(a),(b)に示すように、第1のガン
マ線検出部1と第2のガンマ線検出部2とを、縦置きの
状態にセッティングして用いることができる。この場合
は、前述の縦置きフレーム39に第1のガンマ線検出部
1と第2のガンマ線検出部2を収容した状態でアーム2
61 及びアーム262 に取り付ければ良い。また、頭部
の平面又はSPECT撮影時には、図8(b)に示すよ
うに、第1のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部
2とを、横置きの状態にセッティングして用いることが
できる。この場合は、前述の横置きフレーム35に第1
のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2を収容し
た状態でアーム261 及びアーム262に取り付ければ
良い。また、心臓の収集効率を向上したい時は、図7に
示すように第1のガンマ線検出部1と第2の検出部2と
の間が角度90゜〜150゜の略L字型となるように配
置して、収集を行えば良い。この場合は、第1のガンマ
線検出部1と第2のガンマ線検出部2をそれぞれ単独で
フレームに収容し、アーム261 及びアーム262 にそ
れぞれ取り付け、リング251 、252 の回転、アーム
261 、262 の移動、ガンマ線検出部1、2の回転の
複合動作により位置を設定する。
【0031】以下にマンモ収集用の支持機構について述
べる。図10は、マンモ収集用の支持機構の外観図であ
る。台座42は、床面に設置される台である。支持柱4
3は、台座43に固定され、床面に対して垂直に延びる
柱である。テーブル44は、支持柱43に固定され、ガ
ンマ線検出部1(または、ガンマ線検出部2)を着脱で
きるようになっている。テーブル44は、患者の***を
検出面に十分載せるために、ガンマ線検出部1の長辺が
患者にできるだけ近づくようにガンマ線検出部1を固定
するようになっている。また、テーブルはガンマ線検出
部1の背面から不要なガンマ線が入射しないように鉛等
の遮蔽剤を備えている。圧迫板45は、ガンマ線検出部
1に載せられた***を押圧するものであり、ガンマ線検
出部1に対して近接・離反移動できるように支持柱43
に固定されている。
【0032】マンモ収集を行う場合は、患者の***をテ
ーブル44に取り付けられたガンマ線検出部1上に載せ
た後、圧迫板45で圧迫する。この状態で収集されたデ
ータを波形処理部13へ送ることにより、画像表示部2
3に***内の核種分布像を得ることができる。尚、画像
処理部17の入力手段には、ガンマ線検出部1を単独で
使用する旨を配置情報として入力すれば良い。また、圧
迫板45の代わりに第2のガンマ線検出部2を取り付け
て、2つのガンマ線検出部が対向するようにし、この2
つのガンマ線検出部によりガンマ線の収集を行うように
しても良い。
【0033】このような本願発明によれば、次のような
効果が得られる。 (1)ガンマ線の検出に半導体センサを用いているの
で、ガンマ線検出器を小型化・軽量化できる。ガンマ線
検出器を小型化したことにより、患者への精神的圧迫感
を軽減でき、また、安全性も向上する。また、ガンマ線
検出器が軽量になったことにより、ガンマ線検出器の支
持機構の構成を簡略にできる。 (2)半導体センサを用いているので、ガンマ線を高感
度に検出でき、従来より収集時間を短くすることができ
る。これにより、従来、収集時間の長さが問題となり実
現が困難だった全身SPECT収集が実現可能なる。 (3)ガンマ線検出部側部のシールドを短くすることが
できるので、頭部SPECT収集時の患者位置設定が容
易になり、また、検出器の近接が容易になる。 (4)ガンマ線検出器の厚さを薄くできるので、心臓の
SPECT収集の際に患者が腕を上にあげる必要がなく
なり、患者の負担を減らすことができる。 (5)ガンマ線検出部側部のシールドを短くすることが
できるため、マンモ収集を行うことができる。 (6)ホールボディ収集時に、被検体の体軸方向のガン
マ線検出器の長さを短くできるので、最接近軌道収集を
行った時にガンマ線検出器が被検体により近づくことが
でき、これにより画像の分解能が向上する。 (7)支持機構にガンマ線検出部が着脱自在に取り付け
られているので、支持機構を変えるだけで、頭部の収
集、ホールボディ収集、マンモ収集、ハンドキャリー収
集等の様々な診断に対応することができる。
【0034】本発明は上述した実施の形態に限定される
ことなる、種々変形して実施可能である。例えば、第1
のガンマ線検出部1と第2のガンマ線検出部2が対向す
るように支持し、2つのガンマ線検出部へのガンマ線の
同時入力を検出できるように構成することにより、ポジ
トロンカメラとして使用することもできる。
【0035】
【発明の効果】本発明によるガンマ線検出器は、ガンマ
線を検出するための複数の半導体センサの2次元の配列
構造を有する第1のガンマ線検出部と、ガンマ線を検出
するための複数の半導体センサの2次元の配列構造を有
する第2のガンマ線検出部とを具備する。
【0036】また、本発明による核医学診断装置は、ガ
ンマ線を検出するための複数の半導体センサの2次元の
配列構造を有する第1のガンマ線検出部と、ガンマ線を
検出するための複数の半導体センサの2次元の配列構造
を有する第2のガンマ線検出部と、前記第1のガンマ線
検出部の出力と前記第2のガンマ線検出部の出力とに基
づいてガンマ線の体内分布を画像化する手段とを具備す
る。
【0037】ガンマ線検出器が第1、第2の2つのガン
マ線検出部を有していることにより、これら2つの検出
部を1枚やL字型に連結したり、互いに対向させたり等
様々な態様で活用することが可能となり得る。したがっ
て、大きさの相違する様々な撮影対象や平面収集やSP
ECT撮影等の様々な撮影方式に対して、兼用性が高く
なり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による核医学診断装置の構
成を示すブロック図。
【図2】図1のガンマ線検出部の構造を概略的に示す
図。
【図3】図1の2つのガンマ線検出部の平面状に連結す
る場合の様々な態様を示す図。
【図4】図1の2つのガンマ線検出部を平面状に連結す
る場合に用いられるフレームを示す図。
【図5】図1の2つのガンマ線検出部の支持機構の構造
を示す図。
【図6】図1の2つのガンマ線検出部の支持機構の構造
を示す図。
【図7】心臓の90°ECT撮影のために支持機構によ
りL字型に支持された2つのガンマ線検出部を示す図。
【図8】ホールボディや頭部の平面収集又はSPECT
撮影のために平面状に連結された2つのガンマ線検出部
を示す図。
【図9】胸部や腹部のSPECT撮影の様子を示す図。
【図10】マンモ収集用の支持機構の外観図である。
【符号の説明】
1…第1のガンマ線検出部、 2…第2のガンマ線検出部、 3…半導体センサ、 5…コリメータ、 7…プリアンプ、 9…アナログディジタルコンバータ、 11…エネルギースペクトラム収集部、 13…波形処理部、 15…波高分析部、 17…画像処理部、 19…画像メモリ、 21…画像処理部、 23…画像表示部。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガンマ線を検出するための複数の半導体
    センサの2次元的に配置した第1のガンマ線検出部と、 ガンマ線を検出するための複数の半導体センサの2次元
    の配列構造を有する第2のガンマ線検出部とを具備する
    ことを特徴とするガンマ線検出器。
  2. 【請求項2】 前記第1のガンマ線検出部と前記第2の
    ガンマ線検出部とを1つに連結して保持するフレームを
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載のガンマ線
    検出器。
  3. 【請求項3】 前記フレームは前記第1のガンマ線検出
    部と前記第2のガンマ線検出部とに対して側面及び背面
    からのガンマ線の入射を防止するための遮蔽手段を有す
    ることを特徴とする請求項2記載のガンマ線検出器。
  4. 【請求項4】 前記第1のガンマ線検出部と前記第2の
    ガンマ線検出部とを個別のアームで支持する支持機構を
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載のガンマ線
    検出器。
  5. 【請求項5】 ガンマ線を検出するための複数の半導体
    センサを2次元的に配置した第1のガンマ線検出部と、 ガンマ線を検出するための複数の半導体センサの2次元
    の配列構造を有する第2のガンマ線検出部と、 前記第1のガンマ線検出部の出力と前記第2のガンマ線
    検出部の出力とに基づいてガンマ線の体内分布を画像化
    する手段とを具備することを特徴とする核医学診断装
    置。
  6. 【請求項6】 前記第1のガンマ線検出部と前記第2の
    ガンマ線検出部とを1つに連結して保持するフレームを
    備え、前記フレームは前記第1のガンマ線検出部と前記
    第2のガンマ線検出部とに対して側面及び背面からのガ
    ンマ線の入射を防止するための遮蔽手段を備えることを
    特徴とする請求項5記載の核医学診断装置。
  7. 【請求項7】 前記第1のガンマ線検出部と前記第2の
    ガンマ線検出部とを個別のアームで支持する支持機構を
    さらに備えることを特徴とする請求項5記載の核医学診
    断装置。
  8. 【請求項8】 前記画像化する手段は、前記検出器の配
    置状態を入力する手段を備え、この入力手段への入力に
    基づいて画像を作成するものであることを特徴とする請
    求項5記載の核医学診断装置。
  9. 【請求項9】 ガンマ線を検出するための複数の半導体
    センサを2次元的に配置したガンマ線検出部と、 被検体に対して所定の位置に前記ガンマ線検出部を配置
    するためのものであり、前記ガンマ線検出部を着脱可能
    に取り付けられる支持機構と、 前記ガンマ線検出部の出力に基づいてガンマ線の体内分
    布を画像化する手段とを具備することを特徴とする核医
    学診断装置。
JP8683596A 1996-04-09 1996-04-09 ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置 Expired - Fee Related JP3828195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8683596A JP3828195B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8683596A JP3828195B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09281241A true JPH09281241A (ja) 1997-10-31
JP3828195B2 JP3828195B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=13897877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8683596A Expired - Fee Related JP3828195B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3828195B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038386A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 National University Corporation Nagoya University 放射性同位元素検出用プローブ、および放射性同位元素検出方法
JP2007163373A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2007263865A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2008039776A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> 小さい視野域を有する撮像検出器を用いた撮像のための方法及び装置
JP2008232913A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Shimadzu Corp 診断装置
JP2010048828A (ja) * 2009-12-01 2010-03-04 Toshiba Corp 放射線検出システムおよび放射線検出システムを備えた核医学装置
US7683338B2 (en) 2003-09-30 2010-03-23 Hitachi, Ltd. Radiological imaging system
JP2010510489A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 折り畳み式の核医学ガントリ
JP2010204125A (ja) * 2010-06-21 2010-09-16 Shimadzu Corp 放射線検出器ユニット
JP2013068472A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Fujifilm Corp 放射線検出素子、放射線画像検出パネル、及び放射線画像撮像装置
JP2013092453A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Shimadzu Corp ***検診用放射線撮影装置
WO2014104260A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社日立製作所 放射線撮像装置
JP2015155834A (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 日立アロカメディカル株式会社 ホールボディカウンタ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7683338B2 (en) 2003-09-30 2010-03-23 Hitachi, Ltd. Radiological imaging system
WO2006038386A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 National University Corporation Nagoya University 放射性同位元素検出用プローブ、および放射性同位元素検出方法
JPWO2006038386A1 (ja) * 2004-10-04 2008-05-15 国立大学法人名古屋大学 放射性同位元素検出用プローブ、および放射性同位元素検出方法
JP4882070B2 (ja) * 2004-10-04 2012-02-22 国立大学法人名古屋大学 放射性同位元素検出用プローブ
JP2007163373A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2007263865A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP4650324B2 (ja) * 2006-03-29 2011-03-16 株式会社島津製作所 核医学診断装置
JP2008039776A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> 小さい視野域を有する撮像検出器を用いた撮像のための方法及び装置
JP2010510489A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 折り畳み式の核医学ガントリ
JP2008232913A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Shimadzu Corp 診断装置
JP2010048828A (ja) * 2009-12-01 2010-03-04 Toshiba Corp 放射線検出システムおよび放射線検出システムを備えた核医学装置
JP2010204125A (ja) * 2010-06-21 2010-09-16 Shimadzu Corp 放射線検出器ユニット
JP2013068472A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Fujifilm Corp 放射線検出素子、放射線画像検出パネル、及び放射線画像撮像装置
JP2013092453A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Shimadzu Corp ***検診用放射線撮影装置
WO2014104260A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社日立製作所 放射線撮像装置
JP2014126521A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Hitachi Ltd 放射線撮像装置
JP2015155834A (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 日立アロカメディカル株式会社 ホールボディカウンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3828195B2 (ja) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6449331B1 (en) Combined PET and CT detector and method for using same
EP1397700B1 (en) Diagnostic imaging system comprising a source of penetrating radiation and also a radiopharmaceutical source injected into the subject
US20080087833A1 (en) Modular multi-modal tomographic detector and system
KR100878881B1 (ko) 일체형 pet/ct 시스템
US20130308749A1 (en) Method and system of optimized volumetric imaging
JP3307676B2 (ja) 回転中心とは異なる照準中心を有する2つの検出器を備えるトモグラフィ獲得方法
US20070102645A1 (en) Diagnosis device for radiographic and nuclear medical examinations
JP6105609B2 (ja) マンモグラフィー装置ならびに関連のデバイスおよび方法と共に使用される陽電子放出断層撮影システム
US11684329B2 (en) Collimator and detector based medical imaging systems
US8735834B2 (en) Mobile cardiac positron emission tomography (moPET) camera
JP2006516742A (ja) 単一フォトン放出コンピュータ断層撮影システム
JP2007524827A (ja) 単一フォトン放出コンピュータ断層撮影システム
JP3828195B2 (ja) ガンマ線検出器及びそれを用いた核医学診断装置
JP5176355B2 (ja) 診断装置
US8395128B2 (en) Radiation tomography apparatus
JPH10260258A (ja) 核医学診断装置
EP2783240B1 (en) Gantry-free spect system
JP4817055B2 (ja) マンモグラフィ装置
JP2007263865A (ja) 核医学診断装置
JP2004037418A (ja) 核医学診断装置
JP3987141B2 (ja) 核医学診断装置
ITRM950353A1 (it) Apparecchio per analisi scintigrafiche, in particolare mammografo con risoluzione spaziale sub-millimetrica.
US9322930B2 (en) Flexible gamma camera system
JP2020529903A (ja) 腫瘍学的診断およびリアルタイムガイド下生検に適したデュアル画像システム
Madhav et al. Initial development of a dual-modality SPECT-CT system for dedicated mammotomography

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060706

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees