JPH09277199A - 紙器打抜装置のクッション材 - Google Patents

紙器打抜装置のクッション材

Info

Publication number
JPH09277199A
JPH09277199A JP11412996A JP11412996A JPH09277199A JP H09277199 A JPH09277199 A JP H09277199A JP 11412996 A JP11412996 A JP 11412996A JP 11412996 A JP11412996 A JP 11412996A JP H09277199 A JPH09277199 A JP H09277199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
material sheet
cushion
substrate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11412996A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Takeuchi
孝之 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DAISUCHIILE KK
Nippon Die Steel Co Ltd
Original Assignee
NIPPON DAISUCHIILE KK
Nippon Die Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DAISUCHIILE KK, Nippon Die Steel Co Ltd filed Critical NIPPON DAISUCHIILE KK
Priority to JP11412996A priority Critical patent/JPH09277199A/ja
Publication of JPH09277199A publication Critical patent/JPH09277199A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クッション材が搬入されてくる材料シートと
接触して損傷が生じるのを防ぐ。 【構成】 上下型を近接離反させ、上型の基板より突設
した打抜材により、順次搬送されて下型の基板上に載置
される材料シートの打抜屑を打ち落とす紙器打抜装置に
おいて、上型の基板3に打抜材5と同一方向に突出させ
て取り付け、打抜時に材料シート2に圧接して、該材料
シートを下型の基板上に弾性的に位置決め保持するクッ
ション材10であって、材料シートの搬入側に対向する
下端角部に、テーパ状の切欠10aを設け、打抜後に搬
入されてくる次の材料シートに先端エッジに当接させな
い構成としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紙器打抜装置のクッショ
ン材に関し、詳しくは、上下型を近接離反させ、上型の
基板より突設した打抜材により下型の基板上に載置した
材料シートに予め形成されている打抜ラインに沿って打
抜屑を打ち落とす紙器打抜装置において、上記上型の基
板に上記打抜材と同一方向に突出させて取り付け、打抜
時に材料シートに圧接して、該材料シートを下型の基板
上に弾性的に位置決め保持すると共に、打抜後には反発
力により型抜製品を上抜型の基板より離脱させるもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、紙器打抜装置は、図9に示すよう
に、固定した下型の基板1の上面にダンボール紙等から
なる材料シート2を順次搬入して載置し、上方に配置し
た上型の基板3を下降して、該基板3の下面に突設した
打抜材5により、材料シート2に予め形成された打抜ラ
インLに沿って打抜屑4を打ち落とし、型抜製品7を形
成している。
【0003】上記基板3には、下向きに突設した打抜材
5と同一方向に突出するように、スポンジからなるクッ
ション材6を固定している。該クッション材6は材料シ
ート2を打ち抜く時に材料シート2の表面に圧接して、
材料シート2を弾性的に位置決め保持すると共に、打抜
後に基板3を上昇させる際、打抜製品7が打抜材5に挟
まれた状態で基板3と共に上昇しやすいため、該打抜製
品7をクッション材6の反発力で押し戻すようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記紙器打抜装置にお
いては、材料シート2の打抜工程を作業ライン上で連続
的に行い、材料シート2より打抜屑4を打ち落とした
後、図10に示すように、図中X側へと矢印方向に示す
前進させて上下の基板1と3の間より打抜製品7を搬出
する一方、反対のY側から矢印方向に前進させて、次の
材料シート2を上下の基板1と3との間に搬入してく
る。この搬出と搬入の速度と、上下型を離反するため上
型の基板1を上昇させる速度とは、上型の基板1が上限
に達した後に次ぎの材料シート2を搬入すると、この材
料シート2の先端エッジがクッション材6と接触するこ
とはない。しかしながら、生産性を高めるために高速化
を図る場合、上型の基板1と下型の基板3との間に材料
シート2を搬入できる隙間が出来る段階より材料シート
2が搬入され、材料シート2がクッション材6の下端角
部6aに接触する。
【0005】上記接触が繰り返しなされ、クッション材
6に摩耗および損傷が生じると、クッション材6の交換
頻度が高くなり、その分、生産性が低下する問題があ
る。
【0006】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、クッション材の搬入されてくる材料シートの先端エ
ッジに当接して、摩耗および損傷が生じるのを防止する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、請求項1で、上下型を近接離反させ、上
型の基板より突設した打抜材により、順次搬送されて下
型の基板上に載置される材料シートに予め形成されてい
る打抜ラインに沿って打抜屑を打ち落とす紙器打抜装置
において、上記上型の基板に上記打抜材と同一方向に突
出させて取り付け、打抜時に材料シートに圧接して、該
材料シートを下型の基板上に弾性的に位置決め保持する
クッション材であって、上記材料シートの搬入側に対向
する下端角部に、テーパ状の切欠を設け、打抜後に搬入
されてくる次の材料シートに先端エッジに当接させない
構成としていることを特徴とする紙器打抜装置のクッシ
ョン材を提供している。
【0008】上記構成として、搬入されてくる材料シー
トが接触するクッション材の下端角部を予めテーパ状に
切欠いておくと、材料シートとの接触による摩耗および
損傷を無くすことができ、そのだけ、クッション材の交
換頻度を低くして、生産性を高めることが出来る。
【0009】上記テーパ状の切欠を他の下端縁にも設け
てもよい。(請求項2) 即ち、材料シート搬入側と対
向する側のクッション材の下端角部にも設けてよい。こ
の場合、クッション材を基板に取り付ける際、左右方向
に注意は払うことなく取り付けられる。また、四角形状
のクッション材の4辺の下端角部の全てに切欠をつけて
もよい。この場合には、クッション材を基板に取り付け
る際、方向性に全く注意を払わずに取り付けることがで
きる。
【0010】上記クッション材は、上型基板に固定する
柔軟な発泡ウレタン、スポンジからなる第1弾性材の下
端面から上記下端縁の切欠の表面に、第1弾性材よりも
硬い薄肉の第2弾性材を貼着していることが好ましい。
(請求項3)
【0011】上記のように、スポンジ等からなる第1弾
性材の表面に薄肉の硬質ゴム等からなる第2弾性材を貼
着すると、耐摩耗性があり、材料シートと圧接する表面
に損傷が発生したり、偏摩耗が発生することを低減でき
る。また、表面に硬質ゴムを貼着するだけで、スポンジ
等からなる柔軟で弾性率が大きな第1弾性材を主体とし
ているため、材料シートに圧接させた時に柔軟に圧縮し
て作業性が良く、材料シートに凹凸があっても吸収で
き、かつ、材料シートが腰の弱いものであってもクッシ
ョン材との圧接により変形や損傷を発生させない。
【0012】上記クッション材は、柔軟な発泡ウレタ
ン、スポンジからのみなるものであっても良い。(請求
項4) 即ち、材料シートがダンボール等の厚紙でない
場合には、特に表面に硬質ゴム等からなる硬い第2弾性
材を取付なくても、十分に材料シートを押圧して位置決
め保持することができる。
【0013】上記クッション材は、基板への取付側に接
着剤を塗布して剥離紙を貼着しており、該剥離紙を外し
て上記基板の所要箇所に接着剤により固着している。該
構成とすると、基板へのクッション材の取付を容易に行
うことができる。
【0014】また、上記クッション材には、上下方向の
貫通孔を設けていることが好ましい。 上記貫通穴はク
ッション材の断面積に応じて、所要の間隔をあけて複数
個設けることが好ましい。このように、貫通穴を形成し
ておくと、クッション材が圧縮する時に、高さ方向の中
間部が横方向に逃げるような変形が発生しにくくなり、
真っすぐな状態で圧縮し、所要の押圧力を材料シートに
対して均一に負荷する事ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施形
態を参照して詳細に説明する。尚、前記図9に示す従来
例と同一の部材は同一符号を付して、説明を省略する。
図1から図5は第1実施形態を示し、本発明の紙器打抜
装置で用いるクッション材10は、スポンジからなる第
1弾性材11の表面に、天然ゴムと合成ゴムとを混合し
た硬質ゴムからなる薄肉の第2弾性材12を貼着して形
成している。
【0016】上記クッション材10を上型の基板3の所
要位置に貼着し、材料シート2と圧接させる下方の第2
弾性材12の表面は、基板3より突設した打抜材5の先
端より僅かに下方に位置し、材料シート2に打抜材5よ
りも先に接触して材料シート2を押さえるように設定し
ている。
【0017】上記クッション材10は、図2および図3
に示すように、第1弾性材11は断面矩形状で所要の高
さHを有するように肉厚とし、その左右両側の下端角部
をテーパ状に落として切欠11aと11bとを設けてい
る。よって、第1弾性材11の下端面は中央部に広面積
の平坦部11cを挟んで両側に切欠11aと11bとが
位置する形状としている。この第1弾性材11の平坦面
11cおよび両側切欠11aと11bの全面に、薄肉な
シート状の上記第2弾性材12を接着剤を用いて貼着し
ている。尚、第1実施形態では、第1弾性材11の高さ
H1を50mmに設定すると共に、第2弾性材12の厚さ
Wを1〜1.5mmに設定し、両側の切欠11a、11b
の高さH2は10mmとし、約45度の傾斜角度として
いる。このようにして、クッション材10には、その左
右下端角部に切欠10aと10bを設けている。
【0018】また、第1弾性材11の上面には接着剤を
介して剥離紙13を貼着しており、該剥離紙13を剥が
して基板3の所要箇所に接着剤を介して固着している。
其の際、クッション材10の基板3に対する取付位置お
よび取付面積は、材料シート2の全体に対して略均一に
押圧力を作用させることが出来るように配置している。
【0019】上記クッション材10を配置した紙器打抜
装置を用い、材料シート2の打ち抜きを行った場合、上
型の基板3が図1中矢印に示すように下降し、まず、ク
ッション材10の第2弾性材12が材料シート2の上面
に当接し、材料シート2を押さえ、略同時に、打抜材5
の下端が材料シート2に当たって打ち抜いていく。さら
に、基板3の下降により、図4に示すように、クッショ
ン材10が圧縮しながら材料シート2を押圧し、この状
態で、材料シート2は打抜材5により打抜ラインLに沿
って打抜屑4が打ち落とされ、所要形状の打抜製品7が
形成される。
【0020】上記のように打抜屑4を打ち落として打抜
製品7を形成した後、上抜型の基板3を上昇させるが、
其の時、圧縮したクッション材10は原状に弾性復帰
し、該弾性復帰により生じる反発力で、打抜材5に挟ま
れて上昇しようとする打抜製品7を基板1上に定置させ
るか、あるいは、基板1上に突き落とす。
【0021】また、上記基板3の上昇と同時に、図5に
示すように、打抜製品7を左側へと移送手段(図示せ
ず)により矢印方向へ前進させて搬出すると共に、右側
より次に打ち抜く新たな材料シート2’を移送手段によ
うに搬入させる。その際、弾性復帰したクッション材1
0は下方へ突出するため、基板1と3の間に搬入してく
る材料シート2’の前端エッジ2a’に接触する恐れが
あるが、クッション材10の下端角部に切欠10aが設
けられているため、クッション材10に材料シート2’
のエッジ2a’が接触するのを防止できる。よって、ク
ッション材10に発生する摩耗および損傷を防止でき、
クッション材10の寿命を長くできる。
【0022】上記クッション材10を用いた場合、クッ
ション材10を基板3に取り付ける際に、左右両側に切
欠10aと10bとを設けているため、左右の方向性に
注意を払わずに、基板3に取り付けることができる。
【0023】上記クッション材10に設ける切欠は、第
1実施形態の位置に限定されず、図6(A)に示すよう
に、材料シートの搬入側と対向する側にのみ切欠10a
を設けてもよい。また、図6(B)に示すように、4辺
の全周の下端角部の全てに切欠10a〜10dを設けて
もよい。この場合、クッション材10は全く方向性に注
意を払うことなく基板に取り付けることができる。
【0024】図7(A)〜(C)は第2実施形態を示
し、第2実施形態ではクッション材10’は、第1実施
形態の第1弾性材からなる発泡ウレタン、スポンジのみ
より構成している。材料シートがダンボール等の厚肉で
ない場合には、下端面に硬質ゴムよりなる第2弾性材を
取り付けなくても、十分に材料シートを弾圧して保持す
ることができる。この第1弾性材のみからなるクッショ
ン材10’においても、図7(A)に示すように左右両
側に切欠10a’と10b’、図7(B)に示すように
材料シート搬入側のみ切欠10a’、あるいは図7
(C)に示すように全周に切欠10a’〜10d’を設
けてもよい。
【0025】図8は第3実施形態を示し、該クッション
材10”は、第1実施形態のクッション材に上下方向に
断面円形の貫通孔20を所要間隔をあけて設けたもので
ある。本実施形態では、これら貫通穴20の直径を約5
mmに設定している。このように、貫通孔20を設ける
と、貫通孔20に内在する空気が変形に対して抵抗する
ように作用し、クッション材10が圧縮時に横方向に逃
げる変形が発生せず、材料シート2に対して直交する方
向に真っすぐに圧縮し、材料シート2に対して所定の押
圧力を負荷することが出来る。
【0026】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
に係わるクッション材は、少なくとも材料シートの搬入
側に当たる位置に切欠を設けているため、材料シートと
接触して摩耗および損傷が発生することを防止できる。
その結果、クッション材の寿命を伸ばすことができ、ク
ッション材の交換頻度を遅くして、紙器打抜装置の生産
性を高めることができる。
【0027】また、スポンジ等の第1弾性材の下端面に
硬質ゴム等からなる第2弾性材を取り付けておくと、材
料シートとの接触面が硬質ゴムであるため、クッション
材に損傷が発生しにくく、しかも、クッション材の主体
は第1弾性材であるため、材料シートとの圧接時に容易
に圧縮して作業性が良く、かつ、材料シートに凹凸があ
る場合も容易に吸収し、特に、材料シートが腰の弱いも
のである場合、クッション材の押圧により変形や損傷を
発生させる恐れはない。
【0028】さらに、クッション材に設ける切欠を左右
両側あるいは全周に設けておくと、クッション材を基板
に取り付ける時に方向性がなく、取付作業性がよくなる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態のクッション材を備え
た紙器打抜装置の概略断面図である。
【図2】 上記クッション材の斜視図である。
【図3】 上記クッション材の断面図である。
【図4】 上記紙器打抜装置における打抜作業時の概略
断面図である。
【図5】 上記紙器打抜装置における材料シート搬出・
搬入作業時の状態を示す概略断面図である。
【図6】 (A)(B)は第1実施形態のクッションの
変形例を上下逆転して示す斜視図である。
【図7】 (A)(B)(C)は夫々第2実施形態のク
ッション材の斜視図である。
【図8】 第3実施形態のクッション材の断面図であ
る。
【図9】 従来のクッション材を備えた紙器打抜装置の
概略断面図である。
【図10】 従来のクッション材の問題点を示す概略図
である。
【符号の説明】
1、3 基板 2 材料シート 4 打抜屑 5 打抜材 7 打抜製品 10 クッション材 10a〜10d 切欠 11 第1弾性材 12 第2弾性材 11a、12a 貫通穴 13 剥離紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下型を近接離反させ、上型の基板より
    突設した打抜材により、順次搬送されて下型の基板上に
    載置される材料シートに予め形成されている打抜ライン
    に沿って打抜屑を打ち落とす紙器打抜装置において、上
    記上型の基板に上記打抜材と同一方向に突出させて取り
    付け、打抜時に材料シートに圧接して、該材料シートを
    下型の基板上に弾性的に位置決め保持するクッション材
    であって、 上記材料シートの搬入側に対向する下端
    角部に、テーパ状の切欠を設け、打抜後に搬入されてく
    る次の材料シートに先端エッジに当接させない構成とし
    ていることを特徴とする紙器打抜装置のクッション材。
  2. 【請求項2】 上記テーパ状の切欠を他の下端角部にも
    設けている請求項1に記載の紙器打抜装置のクッション
    材。
  3. 【請求項3】 上記クッション材は、上型基板に固定す
    る柔軟な発泡ウレタン、スポンジからなる第1弾性材の
    下端面から上記下端縁の切欠の表面に、第1弾性材より
    も硬い薄肉の第2弾性材を貼着している請求項1または
    請求項2に記載のクッション材。
  4. 【請求項4】 上記クッション材は、柔軟な発泡ウレタ
    ン、スポンジからなる請求項1または請求項2に記載の
    紙器打抜装置のクッション材。
JP11412996A 1996-04-10 1996-04-10 紙器打抜装置のクッション材 Withdrawn JPH09277199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412996A JPH09277199A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 紙器打抜装置のクッション材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412996A JPH09277199A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 紙器打抜装置のクッション材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09277199A true JPH09277199A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14629870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11412996A Withdrawn JPH09277199A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 紙器打抜装置のクッション材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09277199A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167541A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Nippon Die Steel Kk ダイカッタの抜き型
JP2012024916A (ja) * 2010-07-19 2012-02-09 Yuukohsha Cito Trading Co Ltd 押し上げ装置
CN102615943A (zh) * 2012-03-29 2012-08-01 贵州西牛王印务有限公司 凹印机生产线模切机防止纸张吸附装置
KR101466636B1 (ko) * 2013-03-18 2014-11-28 이강일 피나클을 이용한 필름 가공 방법 및 평판 피나클

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167541A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Nippon Die Steel Kk ダイカッタの抜き型
JP2012024916A (ja) * 2010-07-19 2012-02-09 Yuukohsha Cito Trading Co Ltd 押し上げ装置
CN102615943A (zh) * 2012-03-29 2012-08-01 贵州西牛王印务有限公司 凹印机生产线模切机防止纸张吸附装置
KR101466636B1 (ko) * 2013-03-18 2014-11-28 이강일 피나클을 이용한 필름 가공 방법 및 평판 피나클

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02218598A (ja) 紙器打抜き装置に用いる木型
US5702556A (en) Method and apparatus for producing a laminated viscoelastic product
KR20210087283A (ko) 모바일 기기용 보호필름 제조방법
JPH09277199A (ja) 紙器打抜装置のクッション材
JP3054517B2 (ja) ダンボール打抜装置に用いるクッション材
JPH08243996A (ja) 打抜き屑排出装置付き打抜き装置およびその打抜き方法
JPH09201798A (ja) 紙器打抜装置のクッション材
TWI389782B (zh) 用於在衝壓後釋放薄片之方法以及衝壓機
JP2005297126A (ja) ハーフカット金型
JP2786950B2 (ja) 紙器打抜き装置に用いる型
JP2514437B2 (ja) スクリ―ン印刷工程における薄肉基板の整合方法
JP2808574B2 (ja) 紙器打抜装置における打抜屑の外脱装置
JPH0722913B2 (ja) 紙器打抜き装置における打抜き屑の外脱装置
JPH07171797A (ja) 紙器打抜き装置に用いる木型
JPH10113895A (ja) 打抜屑除去工具
JP2987082B2 (ja) 紙器打抜装置における打抜屑の外脱装置
JP2786983B2 (ja) 紙器打抜装置における打抜屑の外脱装置
JPH08294898A (ja) 紙器打抜装置における打抜屑の外脱装置
JP3031798B2 (ja) 断熱材付鋼板の加工方法及び該鋼板の製造装置
JP3016673U (ja) 紙器打抜装置における打抜屑の外脱装置
JP3027398U (ja) 紙器打抜装置のクッション材
JP3198497B2 (ja) 打ち抜き装置
JPH06697U (ja) 発泡体の打抜き装置
KR200199501Y1 (ko) 액정화면 필름 성형용 금형의 피어싱 장치
JPH0694116B2 (ja) 紙器打抜き装置における打抜き屑の外脱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701