JPH0927210A - 照明器具用ランプソケット - Google Patents

照明器具用ランプソケット

Info

Publication number
JPH0927210A
JPH0927210A JP17522395A JP17522395A JPH0927210A JP H0927210 A JPH0927210 A JP H0927210A JP 17522395 A JP17522395 A JP 17522395A JP 17522395 A JP17522395 A JP 17522395A JP H0927210 A JPH0927210 A JP H0927210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
lamp
lamp socket
ring
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17522395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Hieda
正直 稗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP17522395A priority Critical patent/JPH0927210A/ja
Publication of JPH0927210A publication Critical patent/JPH0927210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ランプ取付前準備を簡単にし、か
つ、防水性を低下させないことを配慮した照明器具用ラ
ンプソケットを提供する。 【解決手段】ランプ56が装着されるランプ装着部53
を有するランプソケット本体7とこの本体7に前記ラン
プ装着部53を覆い着脱自在に取付けられるキャツプ3
とからなるランプソケット2において、前記ランプソケ
ット2は、キャップ3の内部に固着され前記ランプ56
外周面に接触する第1のリング状パッキング6を有する
とともに、前記キャップ3の前記ランプソケット本体7
と対向する端面と前記ランプソケット本体7との間に配
設される第2のリング状パッキング15を有することを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防湿,防雨、防水
形照明器具に取付けられるランプソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術について図8ないし図11に基
づいて説明する。
【0003】50は器具本体で、この内部には図示しな
い安定器などが取付けられ、長手方向両端には、ランプ
56を装着するランプソケット51がそれぞれ対向して
取付けられている。
【0004】ランプソケット51は、ランプソケット5
1の外郭となるランプソケット本体52とこの本体52
に取付けられランプ56が装着されるランプ装着部53
とこのランプ装着部53の裏面側に装着される一対の接
触片55などから構成されている。
【0005】ランプソケット本体52は、略円筒状に突
起したキャップ取付部60が形成され、この取付部60
の外周には、キャップ57を螺着する雄ねじ58が形成
されているとともに内周面は、ランプ装着部53が取付
けられる摺動孔59が設けられている。
【0006】ランプ装着部53は、略皿状に突出し、上
面に略平坦状に形成したランプ装着面53aとこの装着
面53aにランプ56の両端に設けられている一対のピ
ン56aが挿入される一対のピン挿入孔54が設けられ
ている。さらに、ランプ装着部53の基部にはランプソ
ケット本体52の裏面に接触するリング状の位置決め部
53bが設けられている。また、ランプ装着面53aに
設けられた一対のピン挿入孔54の裏面側には、それぞ
れ一端がランプソケット本体52に形成された係止溝5
2bに係止されるとともに、他端がピン挿入孔54の裏
面に接触するように形成された一対の接触片55がそれ
ぞれ取付けられている。
【0007】62は弾性を有する材料、例えば、ゴムな
どからなる略円筒状をなすパッキングで、内面は、両端
がランブ56に当接するとともにランブ56の径より少
し小さい形状になっている。また、パッキング62の外
面は、キャツプ57の内径より小さく形成されている。
【0008】57は略円筒状をしたキャツプで、一方端
側は、内方に突出したリング状の突当面部57aが形成
されるとともに、他方側の内面には、ランプソケット本
体52に形成されている雄ねじ58に螺合する雌ねじ5
7bが設けられている。
【0009】次ぎに、ランプ取付手順について記載す
る。
【0010】ランプ取付の前準備として、キャップ57
とリング状をしたスリップリング63およびパッキング
62の順に、これら部品をランプ56の両端側から挿入
して取付ける。
【0011】次ぎに、ランプ56の両端に設けられてい
る一対のピン56aをランプソケット51のランプ装着
部53に設けられた一対のピン挿入孔54にそれぞれ挿
入し、ランプ56をランプソケット51に装着する。
【0012】それから、キャップ57をランプソケット
51側に移動させつつ、スリップリング63およびパッ
キング62をキャップ57内部に収納し、さらに、キャ
ップ57をランプソケット本体52に突当るまで移動す
る。
【0013】最後に、キャップ56の雌ねじ57bをラ
ンプソケット本体521の雄ねじ58に螺着締付けし、
キャップ56をランプソケット51に固定する。
【0014】なお、キャップ57とパッキング62との
間に介在するスリップリング63は、キャップ57を締
付ける際に、キャップ57を締付回転させやすくする部
材で、キャップ57の回転に伴ってパッキング62の摩
擦に抗してキャップ57の回転方向に、パッキング62
とスリップしながら回転する。即ち、ゴムなどの摩擦を
有するパッキング62とキャップ57との間に介在し、
キャツプ57の回転に伴ってパッキング62とスリップ
しながら回転するものである。
【0015】図11(B)に示すように、パッキング6
2の内面両端はランプ56の外周面に密着して取付けら
れている。さらに、パッキング62はキャップ57の突
当面部57aに押圧されてランプソケット本体52の肩
部52bに密着した状態で、キャップ56はランプソケ
ット本体52に締付固定される。
【0016】このため、ランプ56の表面を伝わって雨
などがランプソケット本体52内に侵入することはな
い。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の照
明器具用ランプソケットに係る部品は、キャップ、スリ
ップリング、パッキング、ソケット本体の4点からな
り、部品点数が多くなるとともにランプ取付前準備に手
間がかかるという問題があった。
【0018】さらに、従来のパッキングはランプソケッ
ト本体とランプ外周面とのシ−ルを一体としたパッキン
グで構成している。このため、ランプに沿った長い略円
筒状のパッキング形状となっている。
【0019】そこで、キャップをランプソケット本体に
回転させて締付固定する際、パッキングが長手方向に長
いため、パッキングにキャップの締付方向に捻りが作用
し、パッキングとランプ外面との間に隙間が生ずる場合
がある。さらに、パッキングの捻りにより、キャップに
締付けと逆方向の回転力が働きキャップが緩む場合があ
る。この場合にはランプソケット本体またはランプ外周
面との間に生ずる隙間から雨などが侵入し、防水性能が
低下するという問題があった。
【0020】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、ランプ取付前準備を簡単にし、かつ、防水性を低下
させないことを配慮した照明器具用ランプソケットを提
供することを課題とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の照明器具用ランプソケットは、ランプが装
着されるランプ装着部を有するランプソケット本体とこ
の本体に前記ランプ装着部を覆い着脱自在に取付けられ
るキャツプとからなるランプソケットにおいて、前記ラ
ンプソケットは、キャップの内部に固着され前記ランプ
外周面に接触する第1のリング状パッキングを有すると
ともに、前記キャップの前記ランプソケット本体と対向
する端面と前記ランプソケット本体との間に配設される
第2のリング状パッキングを有することを特徴とする。
【0022】上記の構成において、第1のリング状パッ
キングである第1のOリングをキャップの内部に固着さ
せてキャップと一体化するとともに、予め、第2のリン
グ状パッキングである第2のOリングをランプソケット
本体に係止させておく。そこで、ランプ取付前作業はO
リング付キャップをランプに装着するだけで完了する。
【0023】また、ランプとの防水は、第1のOリング
によりなされ、ランプソケット本体との防水は、第2の
Oリングによりなされる。
【0024】さらに、リング状パッキングであるOリン
グのシ−ル面への接触は、略リング状の接触であるた
め、キャップを回転させてランプソケット本体に締付固
定する際にも、このOリングに捻り力は生じない。この
ため、Oリングのシ−ル面との間に隙間が生ずることも
なく、さらに、キャップをランプソケット本体に締付固
定した際、キャップが緩む方向に力が作用することがな
いので、防水性を低下させることはない。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図1ないし図6を参照して
本発明の実施の形態を説明する。なお、従来技術と同一
の構成部品は同一の番号を付して説明する。
【0026】図1は本発明の一実施の形態に係る照明器
具全体構造を示す斜視図である。1は器具本体で、長手
方向両端下方には、ランプソケット2がそれぞれ対向し
て取付けられている。
【0027】3は略円筒状をしたキャツプで、内面の一
方端側には、断面略円形または断面略楕円形でリング状
をしたゴムなどの弾性材料からなる第1のリング状パッ
キングでシ−ル部材であるOリング(以下「第1のOリ
ング」という)6を固着して取付けるリング状の第1の
嵌合溝4が形成され、他方端側の内面には、ランプソケ
ット本体7に螺着する雌ねじ5が形成されている。ま
た、キャツプ3の内部に固着されたOリング6の内径
は、ランプ56外径よりやや小さくしてあるとともにO
リング6が第1の嵌合溝4に嵌合して取付けられるよう
に嵌合溝4の幅は、Oリング6の径より少し小さく形成
れている。。
【0028】さらに、雌ねじ5が形成さされた側のキャ
ツプ3の端面3aには、断面略円形または断面略楕円形
でリング状をしたゴムなどの弾性材料からなる第2のリ
ング状パッキングでシ−ル部材であるOリング(以下
「第2のOリング」という)15に係合される断面略半
円状また断面略楕円形でリング状をした第3の嵌合溝1
2が形成されている。
【0029】2はランプソケットで、ランプソケット本
体7と従来技術と同一のランプ装着部53および接触片
55とから構成されている。
【0030】ランプソケット本体7のランプ56取付面
側には、外周面に雄ねじ58が形成された略円筒状のキ
ャツプ取付部60が突出して形成されている。さらに、
このキャツプ取付部60の根元部全周には、キャップ3
の端面3aと接合する略平坦状の接合面10が形成さ
れ、この接合面10には、断面略半円状または断面略楕
円形でリング状をした第2のOリング15と嵌合する第
2の嵌合溝11が形成されている。また、キャップ取付
部60の基端部の径は、Oリング15の内径より少し大
きい形状になっている。
【0031】なお、Oリング15が第2の嵌合溝11お
よび第3の嵌合溝12に係合した状態では、Oリング1
5が変形し、それぞれの溝11,12に嵌り込むような
隙間がキャップ3の端面3aとランプソケット7の接合
面10との間に形成される。さらに、このランプソケッ
ト本体7のキャツプ取付部60の内部には、ランブ装着
部53が取付けられる摺動孔59が設けられている。
【0032】次に上記実施例の組立て手順につき説明す
る。
【0033】両端にランプソケット2をそれぞれ対向し
て取付けた器具本体1を取付面である、例えば、天井に
取付ねじ(図示せず)で固定したのち、反射板13を器
具本体1の下面にツマミ付取付ねじ14でそれぞれ螺着
固定する。
【0034】それから、Oリング15の内径を拡げなが
らランプソケット本体7に設けたキャップ取付部60に
挿入し、Oリング15を第2の嵌合溝11に嵌合固定す
る。さらに、キャップ3の内方に設けた第1の嵌合溝4
にOリング6を嵌着する。嵌合溝4に嵌着されたOリン
グ6の内方側は、図5(B)に示すように、嵌合溝4の
内端面より内方に突出した状態で嵌合溝4に嵌着され
る。
【0035】ランプ取付前準備として、Oリング6を固
着したキャップ3をランプ56の両側からそれぞれ挿入
して取付ける。
【0036】次ぎに、このランプ56をそれぞれランプ
ソケット2に装着する。
【0037】最後に、それぞれのキャップ3をランプソ
ケット本体7のキャップ取付部60に突当たるまでラン
プ56に沿って移動させる。それから、キャップ3を締
付け方向に回転させて、キャップ3の雌ねじ5をランプ
ソケット本体7の雄ねじ58に螺合すると、ランプソケ
ット本体7の第2の嵌合溝11の固定したOリング15
にキャップ3の端面3aに形成した第3の嵌合溝12が
密着して嵌り込み、キャップ3はOリング15を押圧し
た状態でランプソケット本体7に螺着固定される。
【0038】照明器具用ランプソケットに係る部品は、
キャップ、スリップリング、パッキング、ソケット本体
の4点からキャップ、パッキング、ソケット本体の3点
と部品点数が少なくなるとともに、ランプ取付前準備は
Oリングを固着したキャップをランプに装着するだけで
手間が係らず簡単になるので作業性向上、安価格化が可
能となるという効果がある。
【0039】次ぎに、浸水すると考えられるキャップの
内面とランプの外周面およびキャップの端面とランプソ
ケット本体のキャップ取付部の基部の2か所にそれぞれ
略リング状のパッキングを配設したので、キャップを締
付回転させる場合にパッキングに捩じれが生ずることな
く、パッキングとシ−ル面との間に隙間が生じないの
で、防水性能がアップする。
【0040】さらに、第2のパッキングは、キャップお
よびランプソケット本体にそれぞれ設けた溝に嵌り込ん
て取付けられるので、外部からの侵水をより効果的に防
止することができる。
【0041】また、キャップをランプに取付る際および
キャップを締付回転させる場合に、リング状のパッキン
グとランプとの接触は、1つの線接触または面接触だけ
であるので、パッキングとランプとの摩擦抵抗は従来技
術より小さくなるので、スム−ズに軽い力で行うことが
でき、簡単かつ短時間に取付作業をすることができる。
なお、ランプソケット本体7の接合面10およびキャ
ップ3の端面3aにそれぞれ嵌合溝を形成した状態で説
明したが、嵌合溝を形成せず平坦状の面であってもほぼ
同一の作用効果が得られる。
【0042】また、第1のパッキングおよび第2のパッ
キングは、それぞれ断面略円形または断面略楕円形のリ
ング状パッキングで説明したが、第2のパッキングは、
断面多角形のリング状のパッキングでもほぼ同一の効果
が得られる。
【0043】さらに、キャップのランプソケット本体へ
の取付けは、キャップの内方に形成した雌ねじおよびラ
ンプソケット本体の雄ねじに螺着して取付ける方法で説
明をしたが、キャップを締付回転させる取付方法でな
く、例えば、キャップをランプに沿ってランプソケット
本体に押圧させ、ランプソケット本体に設けたクランプ
でキャップを固定するものでもよい。この場合にも、ラ
ンプソケット本体の接合面とキャップの端面とで第2の
リング状パッキングは押圧され確実に防水効果をえるこ
とができる。
【0044】他の実施の形態を図7に参照して説明す
る。
【0045】この実施の形態は電球型のランプに使用さ
れるランプソケットで、このランプソケット31は、ラ
ンプソケット本体32の下方に突出させてリング状のキ
ャップ取付部33が形成され、このキャップ取付部33
の外周面にはキャップ34を螺着する雄ねじ35が形成
されている。さらに、キャップ取付部33の内周面には
ランプ装着部36である雌ねじ46が設けられるとと
に、ランプ装着部36の上方には接触片37が図示しな
い方法で取付けられている。さらに、ランプ装着部36
の下端面には、第2のOリング39が取付けられる断面
略半円形をした凹状の第2の嵌合溝38が形成されてい
る。
【0046】キャップ34は略円筒状で、長手方向の中
央には、ランプ30の円形状の環状部30aが挿入され
る円形状の貫通孔45が設けられているとともに、この
貫通孔45の下方内方に第1のOリング43を嵌着させ
る第1の嵌合溝42が設けられている。さらに、キャッ
プ34の上部内方には、キャップ取付部33に形成した
雄ねじ35に螺合する雌ねじ40が形成されている。そ
れから、ランプソケット本体32に形成した第2の嵌合
溝38に対向するキャップ34には、第2のOリング3
9が嵌合する第3の嵌合溝41が形成されている。
【0047】ランプ30をランプソケット本体32に装
着するには、ランプ取付前準備として、キャップ34の
第1の嵌合溝42に第1のOリング43を固着したキャ
ップ34をランプの環状部30aに装着する。それか
ら、ランプ30の上部に設けた雄ねじからなる取付ねじ
部44をランプ装着部36の雌ねじ46に螺着させる。
次ぎに、キャップ34を上方に移動させてから、キャッ
プ34の雌ねじ40とランプソケット本体32の雄ねじ
35に締付けて第2のOリング39を第1の嵌合溝42
と第2の嵌合溝38とに密着固定する。
【0048】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、ラ
ンプ取付前準備はリング状パッキングを固着したキャッ
プをランプに装着するだけで手間が係らず簡単になるの
で作業性向上、安価格化が可能となる。
【0049】さらに、キャップの内面とランプの外周面
およびキャップの端面とランプソケット本体のキャップ
取付部の基部の2か所にそれぞれ略リング状パッキング
を配設したので、キャップを締付回転させる場合にパッ
キングに捩じれが生ずることなく、パッキングとシ−ル
面との間に隙間が生じないので、防水性能がアップす
る。
【0050】また、パッキングに捩じれが生ずることが
ないので、キャップに締付方向と逆方向の回転力が作用
しないため、キャップは緩むことがなく防水性能がアッ
プする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す器具全体斜視図。
【図2】同実施の形態におけるキャップを示す断面図。
【図3】同実施の形態におけるランプソケットを示す一
部断面図。
【図4】同実施の形態におけるランプソケットにキャッ
プを取付ける手順を示す側面図。
【図5】同実施の形態におけるランプソケットにキャッ
プを装着した状態で、(A)は背面図。(B)は断面側
面図。(C)は正面図。
【図6】同実施の形態におけるランプソケットにキャッ
プを取付ける手順を示す一部拡大断面図。
【図7】本発明の他の実施の形態を示す断面図。
【図8】従来技術を示す器具全体斜視図。
【図9】従来技術におけるるランプソケットを示す一部
断面図。
【図10】従来技術におけるランプソケットにキャップ
を取付ける手順を示す側面図。
【図11】従来技術におけるランプソケットにキャップ
を装着した状態で、(A)は背面図。(B)は断面側面
図。(C)は正面図。
【符号の説明】
2…ランプソケット, 3…キャップ, 6…第1のOリング(第1のリング状パッキング), 7…ランプソケット本体, 15…第2のOリング(第2のリング状パッキング), 53…ランプ装着部, 56…ランプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ランプが装着されるランプ装着部を有する
    ランプソケット本体とこの本体に前記ランプ装着部を覆
    い着脱自在に取付けられるキャツプとからなるランプソ
    ケットにおいて、 前記ランプソケットは、 キャップの内部に固着され前記ランプ外周面に接触する
    第1のリング状パッキングを有するとともに、 前記キャップの前記ランプソケット本体と対向する端面
    と前記ランプソケット本体との間に配設される第2のリ
    ング状パッキングを有することを特徴とする照明器具用
    ランプソケット。
JP17522395A 1995-07-11 1995-07-11 照明器具用ランプソケット Pending JPH0927210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17522395A JPH0927210A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 照明器具用ランプソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17522395A JPH0927210A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 照明器具用ランプソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0927210A true JPH0927210A (ja) 1997-01-28

Family

ID=15992448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17522395A Pending JPH0927210A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 照明器具用ランプソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0927210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109193A (ja) * 2010-10-29 2012-06-07 Koumi Service Kk 直管型led照明専用灯具
JP2015149289A (ja) * 2015-03-30 2015-08-20 三菱電機照明株式会社 照明器具及び照明器具の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109193A (ja) * 2010-10-29 2012-06-07 Koumi Service Kk 直管型led照明専用灯具
JP2015149289A (ja) * 2015-03-30 2015-08-20 三菱電機照明株式会社 照明器具及び照明器具の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183331A (en) Cantilevered spoke mounting for lighting fixture
JP3032435B2 (ja) シーリングライトの取付装置
JPH0927210A (ja) 照明器具用ランプソケット
JPS5937924Y2 (ja) 照明器具のソケツト取付装置
CA1103639A (en) Sport light and ballast module
JP3982117B2 (ja) 防水ソケット及び照明器具
JPH0751683Y2 (ja) 照明器具のセード取付構造
CN212361828U (zh) 便于更换的吸顶灯
JP3548685B2 (ja) 防水ソケット
JP2007250552A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
KR200247381Y1 (ko) 형광등기구의 장착장치
JP6327487B2 (ja) 防水ソケットおよび照明装置
PL242844B1 (pl) Końcówka zasilająca do oprawy oświetleniowej
CN112664913B (zh) 泛光灯
JPS5817283Y2 (ja) 前照灯用アジヤストスクリユ−の保持装置
JP3209504B2 (ja) 照明器具
JPH0338886Y2 (ja)
JP2010056096A (ja) 電線差込み部の防水装置及び防水ソケット並びにこれを用いた照明器具
JPS6226951Y2 (ja)
JP3304661B2 (ja) 照明器具
JP6011797B2 (ja) 防水ソケットおよび照明装置
JP3769765B2 (ja) 照明器具
JPH07211121A (ja) 直付け照明器具
JP4206689B2 (ja) ランプ被覆装置及び照明装置
JP2004047389A (ja) 照明器具のアーム結合装置