JPH09270923A - Picture processor and picture processing method - Google Patents

Picture processor and picture processing method

Info

Publication number
JPH09270923A
JPH09270923A JP8080008A JP8000896A JPH09270923A JP H09270923 A JPH09270923 A JP H09270923A JP 8080008 A JP8080008 A JP 8080008A JP 8000896 A JP8000896 A JP 8000896A JP H09270923 A JPH09270923 A JP H09270923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
value
mode
black
dither
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8080008A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sachiko Iida
祥子 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8080008A priority Critical patent/JPH09270923A/en
Publication of JPH09270923A publication Critical patent/JPH09270923A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent colors excepting a black picture from appearing by providing first mode reproducing the prescribed density area of the black picture through the use of plural recording materials and a second mode for reproducing with a black recording material and executing a dither processing through the use of a dither matrix corresponding to the mode which is set. SOLUTION: Color data is inputted from a host computer with S201, and whether a black low density area correction mode is set or not is judged in S202. At the time of the black low density correction mode, whether RGB color data is R=G=B and it is contained in a low density area or not are judged in S203. When it is a pertinent value, a table for black input low density area correction conversion is selected in S204. Then, C=M=Y=O is outputted, and it is converted into the output of K corresponding to the dither matrix for black low density correction in S205, When the mode is not the black low density area correction mode in S202, or when the RGB input value is not the value for outputting the black low density area in S203, a color conversion processing for outputting the value of the regular mixing of four CMYK colors is executed in S207.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はn値化処理を行う画
像処理装置及び方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method for performing n-valued processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、多値カラー画像入力データは、疑
似階調処理にディザ法を用いて処理を施される場合、入
力(R、G、B)に対し、色変換処理を行い、4色
(C、M、Y、K)の減法混色出力に変換される。色変
換処理ではRGBデータをCMYデータに変換した後、
下色除去処理によって、CMY3色の重なりを計算しそ
の値をKに置き換える処理を行う。
2. Description of the Related Art Conventionally, when multi-value color image input data is processed by using a dither method for pseudo gradation processing, color conversion processing is performed on the input (R, G, B). The color (C, M, Y, K) is converted into a subtractive color mixture output. In the color conversion process, after converting RGB data into CMY data,
By the undercolor removal process, the overlap of the three colors of CMY is calculated and the value is replaced with K.

【0003】しかしながら、黒を入力(R=G=B)し
た場合において、色変換処理に用いられるマスキングパ
ラメータ等の影響により、下色除去処理によってCMY
3色の重なりがKに置き換えられるが、若干のCMYの
値が出力され、黒(R=G=B)の入力に対してもCM
YKの4色混色による表現が行われる。一方、黒の入力
に対して、完全な黒の出力を行うために、色変換の際、
入力黒(R=G=B)を判断し、単色の黒のみを出力す
る場合もある。
However, when black is input (R = G = B), the undercolor removal processing causes CMY due to the influence of masking parameters used in the color conversion processing.
The overlap of the three colors is replaced with K, but some CMY values are output, and CM is also applied to black (R = G = B) input.
Expression is performed by mixing four colors of YK. On the other hand, when performing color conversion in order to output perfect black for black input,
In some cases, the input black (R = G = B) is determined and only a single color black is output.

【0004】また、従来、カラー印刷装置においては、
特に色の再現性が重要視され、その出力対象となる紙の
種類についても専ら、カラー印刷装置に用いられるカラ
ーインク、トナーによる色再現性に最も最適な発色をす
る処理を施したカラー印刷装置専用の専用紙をもちいて
出力が行われており、また、疑似階調処理のディザ法に
よって処理を施される場合に、ディザマトリクスによる
出力値も、専用紙に対して最適な色再現性を持つように
出力値を設定されていた。
Further, conventionally, in a color printing apparatus,
In particular, color reproducibility is emphasized, and the type of paper that is the output target is also a color printing device that is subjected to a process that produces the most optimal color reproducibility with color ink and toner used in color printing devices. When output is performed using dedicated dedicated paper, and when the processing is performed by the dither method of pseudo gradation processing, the output value by the dither matrix also has optimum color reproducibility for the dedicated paper. The output value was set to have.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記技術においては、CMYK4色混合による出力では、
黒の低濃度域の出力において、色変換処理内の下色除去
処理によって完全なKの出力を得られないことと、ディ
ザマトリクススクリーンにつけられたスクリーン角の影
響から、黒の出力ドットと、他の色(C、M、Y)の出
力ドットがずれるために、黒以外の色が出現し、目立つ
ことがあり、低濃度部分の黒の表現を困難なものにして
いる。これを回避するために、入力黒(R=G=B)に
対して、単色黒による変換も行われているが、イメージ
画像などの細かなディティールを表現するには不充分で
ある。
However, in the above technique, in the output by the CMYK four-color mixture,
Due to the fact that a perfect K output cannot be obtained by the under color removal process in the color conversion process and the effect of the screen angle attached to the dither matrix screen in the output in the low density region of black, black output dots and other Since the output dots of the colors (C, M, Y) are displaced, colors other than black may appear and be conspicuous, which makes it difficult to express black in the low density portion. To avoid this, the input black (R = G = B) is also converted by monochromatic black, but this is insufficient for expressing fine details such as an image.

【0006】また、上記従来例では、カラー印刷装置の
出力値のガンマは一つであるのに対して、多岐にわたる
紙の種類に関して、それぞれ出力する紙自体の地色が存
在することや、その紙質によりカラーインク、トナーの
発色が異なるために、ディスプレイ上の画像の色と出力
された画像の間の表色に誤差が生じ、また紙の種類によ
っても出力された画像の表色が異なるという問題があ
る。
Further, in the above-mentioned conventional example, the gamma of the output value of the color printing apparatus is one, but the ground color of the paper itself to be output exists for various types of paper, and Coloring of color ink and toner differs depending on the paper quality, so there is an error in the color specification between the image color on the display and the output image, and the color specification of the output image also differs depending on the paper type. There's a problem.

【0007】一方、印刷装置の低価格化とともにパーソ
ナル化が進み、高コストの専用紙よりも低コストの普通
紙や再生紙の需要が高まっているが、カラー印刷装置に
おいて、出力画像の色の再現性を重視した場合には、専
用紙を使うことを強いられるため、ランニングコストが
高くなるという問題がある。
On the other hand, as the price of printing apparatuses has become lower and personalization has progressed, the demand for low-cost plain paper and recycled paper has risen compared to high-cost special paper. When the reproducibility is emphasized, there is a problem that running cost becomes high because a special paper is forced to be used.

【0008】本発明のこの問題点に鑑みてなされたもの
であり、本願第1の発明は、所定濃度領域の黒画像にお
いて黒画像以外の色が出現することを防ぎ所定濃度領域
の黒画像を高品質に再現することを目的とする。
The first invention of the present application has been made in view of this problem of the present invention, and prevents a color other than the black image from appearing in the black image of the predetermined density area, and prevents the black image of the predetermined density area from being generated. The purpose is to reproduce in high quality.

【0009】また、本願第2の発明は、設定された出力
条件に対応した階調処理を行うことにより、出力条件に
かかわらず商品質の出力画像を得ることを目的とする。
A second object of the present invention is to obtain a product quality output image by performing gradation processing corresponding to the set output condition, regardless of the output condition.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本願発明は以下の構成要件を備える。
In order to achieve the above object, the present invention has the following constitutional requirements.

【0011】本願第1の画像処理装置は、複数の記録材
を用いて記録媒体上に画像を形成する画像形成手段に該
複数の記録材の種類の各々に対応した画像データを出力
する画像処理装置において、黒画像の所定濃度領域を、
前記複数の記録材を用いて再現する第1のモードもしく
は黒の記録材で再現する第2のモードを設定するモード
設定手段と、前記設定されたモードに対応したディザマ
トリクスを用いてディザ処理を行うディザ処理手段とを
有することを特徴とする。
The first image processing apparatus of the present application is an image processing for outputting image data corresponding to each of the plurality of types of recording materials to an image forming means for forming an image on a recording medium using the plurality of recording materials. In the device, the predetermined density area of the black image,
Dither processing is performed using a mode setting means for setting a first mode for reproducing using the plurality of recording materials or a second mode for reproducing with black recording material, and a dither matrix corresponding to the set mode. And a dither processing unit for performing the dither processing.

【0012】本願第2の画像処理装置は、画像出力条件
を設定する設定手段と、L値で示されている入力画像デ
ータをM値化(M<L)し、M値で示されている画像デ
ータを出力するM値化処理手段と、前記設定された画像
出力条件に応じた階調特性に修正するN値化処理を(N
<M)、前記M値で示されている画像データに対して行
うことを特徴とする。
The second image processing apparatus of the present application sets the image output conditions and the input image data indicated by the L value into M values (M <L), and indicates by the M value. An M-value processing unit that outputs image data and an N-value conversion process that corrects the gradation characteristics according to the set image output condition (N
<M), which is performed for the image data indicated by the M value.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施例の
画像処理装置を図面を参照して詳細に説明する。以下で
は、本発明を適用する一例としてCAD、CG、デザイ
ン、ビジネスなどにおけるカラーDTP分野などに利用
される画像データを、高速に処理し、高密度高精彩に画
像を印刷する画像処理システムについて説明する。な
お、本発明は、画像を印刷するシステムに限らず、画像
を表示するシステムなどにも適用することができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. As an example to which the present invention is applied, an image processing system that processes image data used in the color DTP field in CAD, CG, design, business, etc. at high speed and prints an image with high density and high definition will be described below. To do. The present invention is not limited to a system for printing an image, but can be applied to a system for displaying an image.

【0014】図1は本発明にかかる一実施例の画像処理
装置の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the arrangement of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0015】同図において、1はホスト計算機で、カラ
ーアプリケーションとしてカラー情報を作成し、対応す
るカラーデータをページ記述言語(PDL)形式に変換
して画像処理装置14に出力する。14は本実施例の画
像処理装置で、ホスト計算機1から入力されたPDLデ
ータに基づいて形成した画像データを出力する。13は
プリンタで、画像処理装置14から出力された画像デー
タに基づいて記録紙上に画像を形成する。
In the figure, reference numeral 1 is a host computer, which creates color information as a color application, converts corresponding color data into a page description language (PDL) format, and outputs it to the image processing apparatus 14. Reference numeral 14 is an image processing apparatus of this embodiment, which outputs image data formed based on PDL data input from the host computer 1. A printer 13 forms an image on a recording sheet based on the image data output from the image processing device 14.

【0016】画像処理装置14において、12はCPU
で、プログラムROM4に予め格納されたプログラムに
従って、以下の各構成を制御するとともに、PDLデー
タを中間データに変換する処理などの画像処理を実行す
る。
In the image processing device 14, 12 is a CPU
Then, according to a program stored in the program ROM 4 in advance, the following components are controlled and image processing such as processing for converting PDL data into intermediate data is executed.

【0017】送られたカラーPDLデータは入力バッフ
ァ2に格納され、プログラムROM4内のPDLコマン
ド解析プログラムによって、入力データがスキャンされ
る。3は文字のビットパターンまたはアウトライン情
報、及び文字ベースラインや文字メトリック情報を格納
するフォントROMであり、文字の印字に際して利用さ
れる。4は、コントローラソフトウェアを格納するRO
Mであり、CPU12がデータを読み込み、処理を実行
する。5はソフトウェアのための管理領域であり、入力
されたPDLを解析した中間データや、グローバル情報
等が本RAMに格納される。
The sent color PDL data is stored in the input buffer 2, and the input data is scanned by the PDL command analysis program in the program ROM 4. A font ROM 3 stores a bit pattern or outline information of a character, and a character baseline and character metric information, and is used when printing a character. 4 is an RO for storing the controller software
M, the CPU 12 reads data and executes processing. A management area 5 for software stores intermediate data obtained by analyzing the input PDL, global information, and the like in the RAM.

【0018】6はオブジェクトバッファで、PDLデー
タが解析され、レンダラ8が処理可能な形式に変換され
た中間データが格納される。
Reference numeral 6 denotes an object buffer, which stores PDL data which has been analyzed and which has been converted into a format which the renderer 8 can process.

【0019】7は色変換部で、例えばハードウェアで構
成され、ホスト計算機1における例えばRGB表色系の
画像データを、プリンタ13における例えばYMCK表
色系の画像データに変換するものである。8はハードレ
ンダラであり、カラー描画データにおける幾何学的な描
画情報の解析を行い、描画情報を出力する。ハードレン
ダラ8は、カラーレンダリング処理をASICハードウ
エアで実行することにより、プリンタIF10のビデオ
転送に同期して実時間でレンダリング処理を行い、少な
いメモリ容量でのバンディング処理を実現するものであ
る。
Reference numeral 7 denotes a color conversion unit which is composed of, for example, hardware and converts image data of the RGB color system in the host computer 1 into image data of the YMCK color system in the printer 13, for example. A hard renderer 8 analyzes geometric drawing information in the color drawing data and outputs drawing information. The hard renderer 8 implements color rendering processing by ASIC hardware to perform real-time rendering processing in synchronization with video transfer of the printer IF 10 and realize banding processing with a small memory capacity.

【0020】11は、少ないビット深さで色精度を再現
するための疑似階調処理に係るディザマトリクス等のパ
ラメータを格納している。
Reference numeral 11 stores parameters such as a dither matrix relating to pseudo gradation processing for reproducing color accuracy with a small bit depth.

【0021】9はページバッファで、レンダラ8から出
力された例えば一頁分の描画情報(YMCK画像デー
タ)を記憶する。10はプリンタI/Fで、プリンタ1
3の動作に同期して、ページバッファ9に格納された描
画情報からビデオ信号を生成し、そのビデオ信号をプリ
ンタ13へ出力する。
A page buffer 9 stores, for example, drawing information (YMCK image data) for one page output from the renderer 8. A printer I / F 10 is a printer 1
In synchronization with the operation of 3, the video signal is generated from the drawing information stored in the page buffer 9, and the video signal is output to the printer 13.

【0022】〔画像データの流れ〕以上の構成におい
て、入力バッファ2に格納されたPDLデータは、CP
U12によりプログラムROM4に予め格納されたPD
Lコマンド解析プログラムに基づいてレンダラ8が処理
可能な中間データに変換され、色変換部7によりRGB
形式からYMCK形式のデータに変換されて、オブジェ
クトバッファ6へ格納される。なお、オブジェクトバッ
ファ6は、一頁分または複数頁分の中間データを格納す
る。また、中間データにはボックス、ランレングス、ビ
ットマップ、イメージなどがある。
[Flow of Image Data] In the above configuration, the PDL data stored in the input buffer 2 is CP
PD previously stored in the program ROM 4 by U12
It is converted into intermediate data that can be processed by the renderer 8 based on the L command analysis program, and is converted into RGB data by the color conversion unit 7.
The format is converted into YMCK format data and stored in the object buffer 6. The object buffer 6 stores intermediate data for one page or a plurality of pages. In addition, the intermediate data includes boxes, run lengths, bitmaps, images, and the like.

【0023】ハードレンダラ8は、オブジェクトバッフ
ァ6に格納された中間データを、プリンタ13が印刷可
能なYMCKのドットパターンデータに展開して、ペー
ジバッファ9へ格納する。
The hard renderer 8 develops the intermediate data stored in the object buffer 6 into YMCK dot pattern data printable by the printer 13 and stores it in the page buffer 9.

【0024】〔画像データの流れ〕以上の構成における
画像データの流れを図2を用いて説明する。入力バッフ
ァ2に格納されたPDLデータはCPU12によりプロ
グラムROM4に予め格納されたPDLコマンド解析プ
ログラムに基づき、ハードレンダラ8が処理可能な中間
データに変換され、色変換部7によりRGB形式からC
MYK形式のデータに設定されたモードに対応するテー
ブルによって変換されてオブジェクトバッファ6へ格納
される。
[Flow of Image Data] The flow of image data in the above configuration will be described with reference to FIG. The PDL data stored in the input buffer 2 is converted by the CPU 12 into intermediate data that can be processed by the hard renderer 8 based on a PDL command analysis program stored in the program ROM 4 in advance, and the color conversion unit 7 converts it from RGB format to C format.
It is converted by the table corresponding to the mode set in the MYK format data and stored in the object buffer 6.

【0025】色変換部7は入力されたRGB画像データ
に対してマスキング処理、UCR処理等が施されたプリ
ンタ特性に応じたCMYK画像データに設定されたモー
ドに対応するテーブルによって変換する。
The color conversion unit 7 converts the input RGB image data by a table corresponding to the mode set in the CMYK image data according to the printer characteristics in which the masking process, the UCR process and the like are performed.

【0026】オブジェクトバッファ6は、一頁分または
複数頁分の中間データを格納する。なお、中間データに
はボックス、ランレングス、ビットマップ、イメージな
どがある。オブジェクトバッファ6に格納されたオブジ
ェクトデータはハードレンダラ8によってラスター形式
の描画情報に変換する。ハードレンダラ8はレンダリン
グ処理20、ディザ処理21、ガンマディザ処理22を
行う。レンダリング処理20はオブジェクトデータに基
づきラスター形式の描画情報に展開する処理を行う。デ
ィザ処理21はレンダリング処理で展開された1画素C
MYK24ビットの画像データをディザマトリクスに基
づき各色成分4値で示された1画素CMYK6ビットの
画像データに変換する多値ディザ処理を行う。ガンマデ
ィザ処理22は該1画素CMYK6ビットの画像データ
を1画素CMYK24ビットの画像データに変換し、ペ
ージバッファ9に出力する。
The object buffer 6 stores intermediate data for one page or a plurality of pages. Note that the intermediate data includes boxes, run lengths, bitmaps, images, and the like. The object data stored in the object buffer 6 is converted by the hard renderer 8 into rendering information in raster format. The hard renderer 8 performs rendering processing 20, dither processing 21, and gamma dither processing 22. The rendering process 20 performs a process of developing raster-type drawing information based on the object data. The dither processing 21 is one pixel C expanded by the rendering processing.
Multi-value dither processing is performed to convert 24-bit MYK image data into 1-pixel CMYK 6-bit image data represented by four values of each color component based on a dither matrix. The gamma dither processing 22 converts the 1-pixel CMYK 6-bit image data into 1-pixel CMYK 24-bit image data and outputs the image data to the page buffer 9.

【0027】なお、本実施形態では色処理モードとして
黒低濃度域補正モードを通常補正モードと有している。
この補正モードの選択はホスト計算機上の画面上でユー
ザがマニュアルで行う。そして、マニュアルで選択され
た補正モードを示すコマンド画像データの送信に先立っ
て画像処理装置に送信される。
In the present embodiment, the black low density area correction mode and the normal correction mode are provided as the color processing modes.
The user manually selects the correction mode on the screen of the host computer. Then, the command image data indicating the manually selected correction mode is transmitted to the image processing apparatus prior to transmission.

【0028】画像処理装置14はコマンドをCPU12
が解析し、選択されたモードに対応する。色変換テーブ
ル及びディザマトリクスを色変換7及びハードレンダラ
8に設定する。
The image processing device 14 sends a command to the CPU 12
Parses and corresponds to the selected mode. The color conversion table and the dither matrix are set in the color conversion 7 and the hard renderer 8.

【0029】また、本実施形態では記録媒体(普通紙ま
たは専用紙)に応じたガンマディザ処理を行う。よっ
て、補正モードと同様にホスト計算機上の画面上でユー
ザによって設定された記録媒体の種類を示すコマンドに
基づきCPUがガンマディザテーブルをハードレンダラ
8に設定する。
Further, in this embodiment, gamma dither processing is performed according to the recording medium (plain paper or special paper). Therefore, similarly to the correction mode, the CPU sets the gamma dither table in the hard renderer 8 based on the command indicating the type of the recording medium set by the user on the screen on the host computer.

【0030】まず、ディザ処理について説明する。First, the dither processing will be described.

【0031】ディザ処理を説明するために、まず単純多
値化の原理を多値として8bit(256レベル)入力
を2bit(4値)化する例を用いて説明する。
In order to explain the dither processing, first, the principle of simple multi-value conversion will be described using an example in which an 8-bit (256 level) input is converted into 2-bit (4-value) by using multi-value.

【0032】注目画素の入力値が64未満だと0(0
0)、64以上128未満だと85(01)を、128
以上192未満だと170(10)を、255以下だと
255(11)を出力する。これは図8に示すものであ
り、入力が属しているAREA内部で、そのAREA内
の閾値(64、128、192)を利用し、出力がAR
EAの両端となるような2値化処理を行う。図中の太い
縦線が領域の区切りを示し、下に8bitレベル及び2
bitレベル()で括っているのが出力を示す。細い縦
線が領域内での閾値8bitレベルを示す。
If the input value of the pixel of interest is less than 64, 0 (0
0), if it is 64 or more and less than 128, 85 (01) becomes 128
If it is more than 192 and less than 192, 170 (10) is output, and if it is 255 or less, 255 (11) is output. This is shown in FIG. 8, and inside the AREA to which the input belongs, the threshold values (64, 128, 192) in the AREA are used, and the output is AR.
Binarization processing is performed so as to be at both ends of EA. The thick vertical line in the figure indicates the division of the area, and the 8-bit level and 2
The output is enclosed in bit levels (). A thin vertical line indicates a threshold 8-bit level in the area.

【0033】この2値化処理を多値ディザに応用する例
を、図9(a)を参照して説明する。図9(a)で示さ
れる注目画素データと注目画素に対応するディザマトリ
クス図9(b)の値からその領域に適した閾値を計算
し、注目画素のデータをこの閾値で2値化する。ここで
ディザマトリクスは、4*4のパターンとしてページバ
ッファ上で同じパターンを繰り返す。ディザマトリクス
の最大値は255/(ビットレベル−1)となる。入力
データは拡大、縮小処理があるとすでにページメモリの
解像度に変換されている。
An example of applying this binarization processing to multi-valued dither will be described with reference to FIG. A threshold value suitable for the area is calculated from the target pixel data shown in FIG. 9A and the value of the dither matrix corresponding to the target pixel in FIG. 9B, and the data of the target pixel is binarized with this threshold value. Here, the dither matrix repeats the same pattern on the page buffer as a 4 * 4 pattern. The maximum value of the dither matrix is 255 / (bit level-1). When the input data is enlarged or reduced, it is already converted to the page memory resolution.

【0034】実際のディザ・アルゴリズムを以下に上記
図を用いて説明する。
The actual dither algorithm will be described below with reference to the above figures.

【0035】1.入力データにおける注目画素を読みと
り、どのAREAに属するのかを判断する(注目画素は
180であり、AREA2に属している)。
1. The pixel of interest in the input data is read to determine which AREA it belongs to (the pixel of interest is 180 and belongs to AREA2).

【0036】2.対応するディザマトリクスの値を読み
込み、このAREAに合致する閾値に変更する(thr
eshold=74+85×2=244)。
2. The value of the corresponding dither matrix is read and changed to the threshold value that matches this AREA (thr
Eshold = 74 + 85 × 2 = 244).

【0037】3.注目画素データが閾値以上であればこ
のAREAの最大値、閾値未満であればAREAの最小
値を出力値とする(注目画素(180)<閾値(24
4)なので、AREAの最小値(170)を出力す
る)。
3. If the pixel data of interest is greater than or equal to the threshold value, the maximum value of AREA is set as the output value, and if less than the threshold value, the minimum value of AREA is set as the output value (target pixel (180) <threshold value (24
Since it is 4), the minimum value (170) of AREA is output).

【0038】4.次の画素を処理する。4. Process the next pixel.

【0039】この処理はハードウエア的にはルックアッ
プテーブルにより、高速処理が可能である。このテーブ
ルに入力濃度レベルが0から255の各々について、4
×4のディザマトリクスの各位置においてディザ変換し
た2bit出力濃度値をあらかじめ格納しておくことに
より実現できる。
This processing can be performed at high speed by using a look-up table in terms of hardware. In this table, for each of the input density levels 0 to 255, 4
This can be realized by storing in advance the dither-converted 2-bit output density value at each position of the x4 dither matrix.

【0040】この際のテーブルサイズは、各YMCKご
とに、256×4×4×2bit=1024byte分
必要であり、2bitづつを図11(a)に示すポイン
タにより示されるディザマトリクステーブル図11
(b)よりアクセスする。
At this time, the table size is required to be 256 × 4 × 4 × 2 bits = 1024 bytes for each YMCK, and the dither matrix table shown in FIG.
Access from (b).

【0041】本実施形態において黒低濃度域補正モード
が設定されている場合は、入力されたRGB形式で示さ
れたカラーPDLデータを色変換7により、黒低濃度域
補正モードに対応するテーブルを用いてCMYKデータ
に変換した後、上記のディザ・アルゴリズムに従ってデ
ィザ処理を行っていく。ディザ処理では黒の低濃度域に
おけるCMYK4色混色の発色を良好なものにするため
に、ディザマトリクスに付けられたスクリーン角による
各色のドットのずれによって黒の低濃度域の出力に他の
色が混色することを回避する。図10(a)の示すよう
に、黒の低濃度域の出力に他の色が混色する通常処理に
よって得られるCMYK4色混色による黒の各出力にお
けるCMYK4色混色によって出力される濃度と等しい
濃度を図10(b)に示すようにK単色の出力によって
再現する。
When the black low density correction mode is set in this embodiment, the input color PDL data shown in the RGB format is subjected to color conversion 7 to create a table corresponding to the black low density correction mode. After being converted into CMYK data by using it, dither processing is performed according to the above dither algorithm. In the dithering process, in order to improve the color development of the CMYK four-color mixed color in the low density area of black, the deviation of the dots of each color due to the screen angle attached to the dither matrix causes other colors to be output in the low density area of black. Avoid mixing colors. As shown in FIG. 10A, a density equal to the density output by the CMYK four-color mixture in each output of black by the CMYK four-color mixture obtained by the normal processing in which the other color is mixed in the low-density black output As shown in FIG. 10B, the reproduction is performed by the output of K single color.

【0042】また、黒の低濃度域をそれ以外の部分の境
界(図10における点線)における階調の連続性を保つ
ために、本実施形態では黒の低濃度域に対するディザマ
トリクスとして、図10(a)に示すCMYK4色混色
によって出力された各4色のドットが組み合わせされた
パターンに疑似的な図10(b)に示すドットの出力パ
ターンを有するディザマトリクスを作成し用いる。
Further, in order to maintain gradation continuity at the boundary of the other portion (dotted line in FIG. 10) in the low density area of black, in this embodiment, as a dither matrix for the low density area of black, FIG. A dither matrix having a pseudo dot output pattern shown in FIG. 10B is created and used for a pattern in which dots of four colors output by CMYK four-color mixture shown in FIG. 10A are combined.

【0043】次に、図3及び図4を用いて黒低濃度補正
モードにおける画像処理を説明する。ホスト計算機1よ
りステップ201においてRGBカラーPDLデータが
入力される。ステップ202では、黒低濃度補正モード
が設定されているかを判断する。黒低濃度補正モードが
設定されている場合は、RGBカラーPDLデータに含
まれるRGBカラーデータがR=G=B(黒)、かつ、
低濃度域に含まれるかどうかの判断をステップ203で
行い、該当する値であれば、ステップ204において、
色変換処理7内にある黒入力低濃度域補正変換用テーブ
ルを選択し、ステップ205において、C=M=Y=0
を出力するとともに上記の黒の低濃度域補正用ディザマ
トリクスに対応しているKの出力に変換する。
Next, image processing in the black low density correction mode will be described with reference to FIGS. 3 and 4. In step 201, RGB color PDL data is input from the host computer 1. In step 202, it is determined whether the black low density correction mode is set. When the black low density correction mode is set, the RGB color data included in the RGB color PDL data is R = G = B (black), and
In step 203, it is determined whether or not it is included in the low density region, and if it is a corresponding value, in step 204,
The black input low density region correction conversion table in the color conversion process 7 is selected, and in step 205, C = M = Y = 0.
Is output and is converted into an output of K corresponding to the black low-density correction dither matrix.

【0044】ステップ202において黒の低濃度域補正
変換モードでなかった場合、もしくは、ステップ203
において、RGB入力値が、黒の低濃度域を出力する値
に含まれていなければ、ステップ207の通常のCMY
K4色混色の値を出力する色変換処理を行う。
If the black low density correction conversion mode is not selected in step 202, or step 203
In the case where the RGB input values are not included in the values for outputting the black low density area, the normal CMY in step 207 is determined.
Color conversion processing for outputting a value of K4 color mixture is performed.

【0045】ステップ205、もしくはステップ207
によって色変換処理されたCMYKカラーPDLデータ
は、ステップ206において、各種描画コマンドの解析
が行われた後、高速なハードウエアレンダリングに適し
た構造のオブジェクトデータへ変換され、ページバッフ
ァに格納される。
Step 205 or step 207
The CMYK color PDL data subjected to the color conversion processing is subjected to analysis of various drawing commands in step 206, then converted into object data having a structure suitable for high-speed hardware rendering, and stored in the page buffer.

【0046】オブジェクトデータはハードレンダラ8に
よって、図4のようにディザ処理が行われる。
The object data is dithered by the hard renderer 8 as shown in FIG.

【0047】ステップ302では、黒低濃度補正モード
が設定されているかを判断する。黒低濃度補正モードが
設定されている場合は、ステップ303において、Kの
入力値に対して黒低濃度域の補正色変換が行われた値で
あるかどうかの判断を行い、該当データであればステッ
プ304においてディザ11内にある、黒低濃度域補正
用のディザマトリクステーブル選択し、ステップ305
において、黒低濃度域補正用のディザマトリクステーブ
ルを用いてディザ処理を行う。低濃度域補正モードでな
かった場合、もしくは、黒低濃度域以外のCMYK入力
データであった場合は、ステップ307により通常のデ
ィザマトリクステーブルを用いてディザ処理を行い、ス
テップ306によりエンジンにディザ処理されたデータ
を渡す。
In step 302, it is determined whether the black low density correction mode is set. If the black low density correction mode is set, it is determined in step 303 whether or not the input value of K is a value obtained by performing correction color conversion in the black low density region, and if the data is the corresponding data. For example, in step 304, the dither matrix table for correcting the black low density area in the dither 11 is selected, and in step 305
In step 1, dither processing is performed using a dither matrix table for black low density area correction. If it is not in the low density region correction mode or if it is CMYK input data other than the black low density region, dither processing is performed using a normal dither matrix table in step 307, and dither processing is performed in the engine in step 306. The passed data.

【0048】このように、本実施形態によれば、カラー
PDL情報の出力において、ディザ処理を行った描画デ
ータを、入力データの値に沿った出力で、黒の表現にお
いて低濃度域の他のCMY各色の混色を回避した出力画
像の記録を可能とし、一方、低濃度域以外の値に対して
は、CMYK4色混色の色再現性を保持しているため
に、イメージ画像などにおける細かなディティールの表
現を劣化させることなく最適な画像の出力が可能であ
る。
As described above, according to this embodiment, when the color PDL information is output, the dither-processed drawing data is output in accordance with the value of the input data, and the other low density regions in the black expression are output. It is possible to record an output image that avoids the mixture of CMY colors, while maintaining the color reproducibility of the CMYK four-color mixture for values outside the low-density range, so fine details in image images, etc. It is possible to output an optimum image without deteriorating the expression of.

【0049】また、ユーザが黒の出力モードを指定する
ことにより、ユーザの意図に合致したカラー印刷を行う
ことが可能である。
Further, by the user designating the black output mode, it is possible to perform color printing in accordance with the user's intention.

【0050】以下、ディザ処理21により各色2ビット
のCMYKデータに対して行うガンマディザ処理を説明
する。
The gamma dither process performed on the 2-bit CMYK data of each color by the dither process 21 will be described below.

【0051】本実施形態のガンマディザ処理は、2bi
t出力値を出力する1つのディザマトリクスに対して、
それぞれ入力レベル0から255の各々について図6
(a)及び(b)に示される各ガンマ特性を持つような
8bit出力値をあらかじめ格納した多値出力値ルック
アップテーブル(図7)を有する。図6(a)は、専用
紙に対して用いられる多値出力値ルックアップテーブル
(図7)の値によるディザマトリクステーブル出力のガ
ンマ特性を示したもので、ディスプレイ上で見た時と同
じ表色をする、入力値に対応して入力値の範囲と同じ範
囲で出力値が変換されるようになっている。また、図6
(a)は普通紙に対して用いられる多値出力値ルックア
ップテーブル(図7)の値によるディザマトリクステー
ブル出力のガンマ特性を示したもので、出力値に印刷さ
れる紙自身の色が含まれない値を出力する。
The gamma dither processing of this embodiment is 2 bi
For one dither matrix that outputs the t output value,
For each of the input levels 0 to 255, FIG.
It has a multi-value output value lookup table (FIG. 7) in which 8-bit output values having the respective gamma characteristics shown in (a) and (b) are stored in advance. FIG. 6 (a) shows the gamma characteristic of the output of the dither matrix table according to the values of the multi-value output value lookup table (FIG. 7) used for the special paper, which is the same table as seen on the display. The output value is converted in the same range as the input value range corresponding to the input value that is colored. FIG.
(A) shows the gamma characteristic of the dither matrix table output by the value of the multi-value output value lookup table (FIG. 7) used for plain paper, and the output value includes the color of the paper itself to be printed. Value that is not output.

【0052】1つのディザマトリクスによって出力され
た2bit出力値を、多値出力値ルックアップテーブル
(図7)によって対応する8bit出力値を用いること
により、専用紙における色再現性と普通紙における色再
現性とが等しくなり、また、画像データをディスプレイ
上で見た時と同じ表色をするようになるため、記録装置
による正確な色の再現が実現できる。印刷された色が画
像データをディスプレイ上で見た時と同じ表色をするよ
うになるため、記録装置による正確な色の再現が可能と
なる。
By using the 8-bit output value corresponding to the 2-bit output value output by one dither matrix by the multi-value output value lookup table (FIG. 7), the color reproducibility on the special paper and the color reproduction on the plain paper are Since the color is the same as that of the image data and the image data has the same color as when viewed on the display, accurate color reproduction by the recording device can be realized. Since the printed color has the same color specification as when the image data is viewed on the display, it is possible to accurately reproduce the color by the recording device.

【0053】図5は、専用紙と普通紙の2種類の紙につ
いてそれぞれ最適な多値出力値ルックアップテーブルの
値を持っている場合の実施例を示したフローチャートで
あり、ステップ201においてディザ処理を行うデータ
が入力されると、ステップ202において出力対象の紙
の種類が判別され、普通紙と判断された場合は、ステッ
プ203においては、多値出力値ルックアップテーブル
(図7)による、ガンマの切替であるので、そのままス
テップ205において、普通紙に対して最適な多値出力
値ルックアップテーブル(図7)を選択し、ステップ2
06において、入力データに対し、ディザマトリクスを
用いて疑似階調処理を行い2bit出力値を得る。ステ
ップ207において、ステップ205において選択され
た多値出力値ルックアップテーブルによって、ステップ
206において出力された2bit出力値を8bit出
力値に変換することにより図6(b)が示すガンマ特性
を持つディザマトリクスによる入力値の疑似階調処理が
行われ、ステップ208において、フルカラー記録装置
へ出力を行う。
FIG. 5 is a flow chart showing an embodiment in which the optimum multi-value output value look-up table values are respectively set for two types of paper, special paper and plain paper. In step 201, dither processing is performed. When the data for performing the input is input, the type of the paper to be output is determined in step 202, and when it is determined that the paper is plain paper, in step 203, the gamma based on the multi-value output value lookup table (FIG. 7) In step 205, the optimum multi-value output value lookup table (FIG. 7) is selected for plain paper, and step 2
At 06, the input data is subjected to pseudo gradation processing using a dither matrix to obtain a 2-bit output value. In step 207, the multi-value output value lookup table selected in step 205 is used to convert the 2-bit output value output in step 206 into an 8-bit output value, and thus the dither matrix having the gamma characteristic shown in FIG. 6B. Pseudo-gradation processing of the input value is performed, and in step 208, it is output to the full-color recording device.

【0054】また、ステップ202において出力対象の
紙の種類が専用紙と判断されると、ステップ211にお
いて専用紙に対して最適な多値出力値ルックアップテー
ブル(図7)を選択し、ステップ206において、入力
データに対し、ディザマトリクスを用いて疑似階調処理
を行い2bit出力値を得る。ステップ207におい
て、ステップ211において選択された多値出力値ルッ
クアップテーブルによって、ステップ206において出
力された2bit出力値を8bit出力値に変換するこ
とにより図6(a)が示すガンマ特性を持つディザマト
リクスによる入力値の疑似階調処理が行われ、ステップ
208においてカラー記録装置へ出力を行う。
If it is determined in step 202 that the type of paper to be output is special paper, the optimum multi-value output value lookup table (FIG. 7) for the special paper is selected in step 211, and step 206 is selected. At 2, the input data is subjected to pseudo gradation processing using a dither matrix to obtain a 2-bit output value. In step 207, the 2-bit output value output in step 206 is converted into an 8-bit output value by the multi-value output value lookup table selected in step 211, and the dither matrix having the gamma characteristic shown in FIG. Pseudo-gradation processing of the input value is performed, and output to the color recording device in step 208.

【0055】よって、本実施形態によれば、カラーPD
L情報の出力において、出力される紙の種類に対して、
紙の地色やその発色性を考慮した最適なガンマ特性を持
ったディザマトリクステーブル、及び、多値出力値ルッ
クアップテーブルによるディザ処理を行い、それぞれ紙
の種類に対して、色再現性を向上した出力が可能にな
る。よって、紙の種類によって出力された画像の表色が
異なるという問題を回避し、異なる紙の種類間における
色の再現性を同じものにすることが可能となる。
Therefore, according to the present embodiment, the color PD
When outputting L information,
Improves color reproducibility for each paper type by performing dither processing with a dither matrix table that has an optimal gamma characteristic that takes into consideration the background color of the paper and its color development, and a multi-value output value lookup table. Output becomes possible. Therefore, it is possible to avoid the problem that the color of the output image differs depending on the paper type, and to make the color reproducibility the same between different paper types.

【0056】なお、上述の実施形態では、一つのディザ
マトリクステーブルについて黒低濃度域補正を行ってい
るが、複数のディザマトリクステーブルを有し、各ディ
ザマトリクステーブルにそれぞれ対応した黒低濃度域補
正ディザマトリクステーブルを持つことにより、複数の
ディザマトリクステーブルに対して、本発明を適用でき
ることはいうまでもない。
In the above embodiment, the black low density area correction is performed for one dither matrix table. However, a plurality of dither matrix tables are provided and the black low density area correction corresponding to each dither matrix table is performed. It goes without saying that the present invention can be applied to a plurality of dither matrix tables by having the dither matrix table.

【0057】また、上述の実施形態において、ディザマ
トリクスを多値出力値ルックアップテーブルと同様に記
録媒体に対応させることにより、色再現性をさらに良く
することができる。
Further, in the above embodiment, the color reproducibility can be further improved by making the dither matrix correspond to the recording medium similarly to the multi-value output value lookup table.

【0058】また、上述の実施形態ではディザ処理及び
ガンマディザ処理をユーザの指示に基づき設定していた
が、例えばコントローラが自動的に画像の種別または記
録媒体を判別し、各処理を設定するようにしても構わな
い。
Although the dither processing and the gamma dither processing are set based on the user's instruction in the above-described embodiment, for example, the controller automatically determines the image type or the recording medium and sets each processing. It doesn't matter.

【0059】また、上述の実施形態はコンピュータと所
定のインターフェースを介して接続される印刷装置であ
るが、所定のネットワークや統合ネットワークを介して
カラー印刷情報を受信する印刷システムにも本発明を適
用できることはいうまでもない。
Although the above-described embodiment is a printing apparatus connected to a computer through a predetermined interface, the present invention is also applied to a printing system that receives color print information through a predetermined network or an integrated network. It goes without saying that you can do it.

【0060】また、上述の実施形態は、8bitデータ
に対し疑似階調処理を行い2bitデータに階調を落と
しているが、ディザマトリクスの出力値テーブルに1、
4bit出力値データを格納し、1、4bitデータに
階調を落したデータに対して本発明を適用できることは
いうまでもない。
In the above-described embodiment, the pseudo gradation process is performed on the 8-bit data to reduce the gradation to the 2-bit data.
It goes without saying that the present invention can be applied to data in which 4-bit output value data is stored and gradation is reduced to 1- and 4-bit data.

【0061】[0061]

【発明の効果】本願第1の発明によれば、所定濃度領域
の黒画像において黒以外の色が出現することを防ぎ所定
濃度領域の黒画像を高品質に再現することができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to prevent a color other than black from appearing in the black image in the predetermined density area and reproduce the black image in the predetermined density area with high quality.

【0062】本願第2の発明によれば、設定された出力
条件に対応した階調処理を行うことができるので出力条
件にかかわらず高品質の出力画像を得ることができる。
According to the second aspect of the present invention, since gradation processing corresponding to the set output condition can be performed, a high quality output image can be obtained regardless of the output condition.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施形態にかかる画像処理装置の構成の1例を
示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment.

【図2】実施形態にかかる画像処理の流れの1例を示す
図。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a flow of image processing according to the embodiment.

【図3】色変換処理の流れの1例を示すフローチャー
ト。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of the flow of color conversion processing.

【図4】ディザ処理の流れの1例を示すフローチャー
ト。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the flow of dither processing.

【図5】ガンマディザ処理の流れの1例を示すフローチ
ャート。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of gamma dither processing.

【図6】種類の異なる紙に対応する出力ガンマの1例を
示した図。
FIG. 6 is a diagram showing an example of output gamma corresponding to different types of paper.

【図7】ガンマディザ処理で用いる多値出力値ルックア
ップテーブルの1例を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a multi-value output value lookup table used in gamma dither processing.

【図8】多値ディザ処理の原理を説明する図。FIG. 8 is a diagram illustrating the principle of multivalued dither processing.

【図9】多値ディザ処理を説明する図。FIG. 9 is a diagram illustrating multi-value dither processing.

【図10】黒低濃度域補正モードにかかるディザ処理を
説明する図。
FIG. 10 is a diagram illustrating dither processing in a black low density region correction mode.

【図11】ディザ処理をハードウェアで実現するための
構成を示す図。
FIG. 11 is a diagram showing a configuration for realizing dither processing by hardware.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の記録材を用いて記録媒体上に画像
を形成する画像形成手段に該複数の記録材の種類の各々
に対応した画像データを出力する画像処理装置におい
て、 黒画像の所定濃度領域を、前記複数の記録材を用いて再
現する第1のモードもしくは黒の記録材で再現する第2
のモードを設定するモード設定手段と、 前記設定されたモードに対応したディザマトリクスを用
いてディザ処理を行うディザ処理手段とを有することを
特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for outputting image data corresponding to each of a plurality of types of recording materials to an image forming means for forming an image on a recording medium by using a plurality of recording materials. A first mode in which the density region is reproduced using the plurality of recording materials or a second mode in which the black recording material is reproduced.
2. An image processing apparatus, comprising: a mode setting unit that sets the mode of 1. and a dither processing unit that performs a dither process using a dither matrix corresponding to the set mode.
【請求項2】 前記第2のモードに対応するディザマト
リクスは、前記第1のモードに対応するディザマトリク
スによって得られる出力画像の濃度と大略同一の濃度を
有する画像を得ることができるように黒成分の画像デー
タに対するディザ閾値が設定されていることを特徴とす
る請求項1記載の画像処理装置。
2. The dither matrix corresponding to the second mode is black so as to obtain an image having substantially the same density as the density of the output image obtained by the dither matrix corresponding to the first mode. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a dither threshold for the image data of the component is set.
【請求項3】 前記第2のモードは前記黒の所定濃度領
域以外の画像に対しては前記第1のモードと同様のディ
ザマトリクスを用いて前記ディザ処理を行うことを特徴
とする請求項1記載の画像処理装置。
3. The dither processing is performed in the second mode for an image other than the black predetermined density region by using a dither matrix similar to that in the first mode. The image processing device described.
【請求項4】 前記第2のモードに対応する前記黒画像
の所定濃度領域におけるディザマトリクスのパターンは
前記第1のモードに対応するディザマトリクスのパター
ンに近似していることを特徴とする請求項1記載の画像
処理装置。
4. A dither matrix pattern in a predetermined density area of the black image corresponding to the second mode is approximate to a dither matrix pattern corresponding to the first mode. 1. The image processing device according to 1.
【請求項5】 更に、画像データに対して前記設定され
たモードに対応した色変換を行うことを特徴とする請求
項1記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: performing color conversion on the image data in accordance with the set mode.
【請求項6】 画像出力条件を設定する設定手段と、 L値で示されている入力画像データをM値化(M<L)
し、M値で示されている画像データを出力するM値化処
理手段と、 前記設定された画像出力条件に応じた階調特性に修正す
るN値化処理を(N<M)、前記M値で示されている画
像データに対して行うことを特徴とする画像処理装置。
6. Setting means for setting an image output condition, and input image data represented by an L value into an M value (M <L).
Then, M-value conversion means for outputting the image data represented by the M value, and N-value conversion processing for correcting the gradation characteristic according to the set image output condition (N <M), An image processing apparatus, characterized in that it is performed on image data indicated by a value.
【請求項7】 前記M値化処理はディザマトリクスを用
いて多値ディザ処理を行うことを特徴とする請求項5記
載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the M-value conversion process is a multi-value dither process using a dither matrix.
【請求項8】 前記画像出力条件は記録媒体の種類であ
ることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the image output condition is a type of recording medium.
【請求項9】 複数の記録材を用いて記録媒体上に画像
を形成する画像形成手段に該複数の記録材の種類の各々
に対応した画像データを出力する画像処理方法におい
て、 黒画像の所定濃度領域を、前記複数の記録材を用いて再
現する第1のモードもしくは黒の記録材で再現する第2
のモードを設定し、 前記設定されたモードに対応したディザマトリクスを用
いてディザ処理を行うことを特徴とする画像処理方法。
9. An image processing method for outputting image data corresponding to each type of a plurality of recording materials to an image forming means for forming an image on a recording medium using a plurality of recording materials, wherein a predetermined black image is provided. A first mode in which the density region is reproduced using the plurality of recording materials or a second mode in which the black recording material is reproduced.
The image processing method is characterized in that the dither processing is performed using the dither matrix corresponding to the set mode.
【請求項10】 画像出力条件を設定し、 L値で示されている入力画像データをM値化(M<L)
し、M値で示されている画像データを出力し、 前記設定された画像出力条件に応じた階調特性に修正す
るN値化処理を(N<M)、前記M値で示されている画
像データに対応して行うことを特徴とする画像処理方
法。
10. An image output condition is set, and input image data represented by an L value is converted into an M value (M <L).
Then, the image data represented by the M value is output, and N-value conversion processing for correcting the gradation characteristic according to the set image output condition (N <M) is represented by the M value. An image processing method characterized in that it is performed corresponding to image data.
JP8080008A 1996-04-02 1996-04-02 Picture processor and picture processing method Withdrawn JPH09270923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080008A JPH09270923A (en) 1996-04-02 1996-04-02 Picture processor and picture processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080008A JPH09270923A (en) 1996-04-02 1996-04-02 Picture processor and picture processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270923A true JPH09270923A (en) 1997-10-14

Family

ID=13706310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080008A Withdrawn JPH09270923A (en) 1996-04-02 1996-04-02 Picture processor and picture processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270923A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187473B2 (en) 2000-08-31 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus, and recording medium used therewith
US9886887B2 (en) 2015-06-26 2018-02-06 Synaptics Japan Gk Device and method for color reduction with dithering

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187473B2 (en) 2000-08-31 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus, and recording medium used therewith
US9886887B2 (en) 2015-06-26 2018-02-06 Synaptics Japan Gk Device and method for color reduction with dithering
US10522068B2 (en) 2015-06-26 2019-12-31 Synaptics Japan Gk Device and method for color reduction with dithering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771538B2 (en) Color conversion table generation method, color conversion table, and color conversion table generation apparatus
US5949427A (en) Color image processing apparatus and method and color image output apparatus each using a color matching/processing method based on the color imput
US6215561B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US5949964A (en) Method and apparatus for halftoning of images in a printer
EP1014694B1 (en) Automated enhancement of print quality based on feature size, shape, orientation, and color
US6751346B2 (en) Image processing method and apparatus, and recording medium
EP1814309B1 (en) Information processing method, information processing apparatus
JPH11272252A (en) Process for removing half-tone from digital image
US6879416B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US6870637B1 (en) Image processing method and image processor using the same
US5828815A (en) High quality multilevel halftoning for color images with reduced memory requirements
JP2001292331A (en) Image processing method and device, image processing system and recording medium
JP2004188980A (en) Digital image printing in which reduced amount of colorant is used while maintaining sensed color
US6275302B1 (en) Color printing yielding a background dependent neutral gray image (i.e. intelligent gray)
JP4086442B2 (en) Color space coordinate conversion method and apparatus, color signal conversion table generation method and apparatus, and memory medium
JP4646567B2 (en) Color conversion table creation method and image processing apparatus
JP3679253B2 (en) Color image output method, apparatus and recording medium
US20090073467A1 (en) Color printing control device, color printing control method, and computer readable recording medium stored with color printing control program
JP2003051943A (en) Electronic printer enabling printing by optimum screen and image processing unit thereof
JP4356953B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2002016814A (en) Image-processing device and method and program
JPH09270923A (en) Picture processor and picture processing method
JP2010050832A (en) Device and method for processing image, program, and recording medium
US20060092439A1 (en) Printer controller, image forming apparatus, image forming program
JP2003230020A (en) Image processor, printer, and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603