JPH09269417A - 面光源装置 - Google Patents

面光源装置

Info

Publication number
JPH09269417A
JPH09269417A JP8099679A JP9967996A JPH09269417A JP H09269417 A JPH09269417 A JP H09269417A JP 8099679 A JP8099679 A JP 8099679A JP 9967996 A JP9967996 A JP 9967996A JP H09269417 A JPH09269417 A JP H09269417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
pattern
face
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8099679A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Okawa
真吾 大川
Toshiaki Ono
敏明 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP8099679A priority Critical patent/JPH09269417A/ja
Publication of JPH09269417A publication Critical patent/JPH09269417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、導光体を用いた面光源装
置で、光源側の出射面が特に明るくなることがなく、又
境界線が見えることもない全体として均一な輝度で明る
い面光源装置を提供することにある。 【構成】 本発明の面光源装置は、透明材料よりなり
出射面を有する導光体と、導光体の端面近傍におかれた
光源と、出射面と反対側に設けられた反射部材と、出射
面と反対側の面に設けられた拡散パターンとよりなり、
更に反射部材の光源側に密度が光源側が大でそこから離
れるにつれて連続して小になる遮光パターンを設けるこ
とにより目的を達成するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルのバッ
クライト等に用いる面光源装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の導光体を用いた面光源装置の一例
は、図7に示す通りの構成であり、導光体1の一方の端
面(入射端面)1aの近傍に光源2を配置し、又導光体
1の表面(出射面)1bの側には拡散板又は拡散シート
3が又出射面1bと反対側の面1cの側にはアルミニウ
ム又は銀等の金属箔や白色シート等の反射部材としての
反射板又は反射シート4が設けられている。又導光体1
の面1cには拡散性を有するインクで印刷することによ
り、あるいはV溝、シボ等の凹凸形状を形成することに
より形成された拡散パターン10が形成されている。又
拡散シート3の外側には例えば図8に示すような一方の
面が鋸歯状の凹凸形状をなすようなプリズム溝が繰り返
し形成された透明材料よりなるプリズムシート5,6が
設けられており、これらはそのプリズム溝の方向が互い
にほぼ直交するような状態で重ねて配置されている。更
に光源2を覆うように曲げて配置された反射シートより
なる光源用リフレクター7が配置されている。尚、上記
した拡散シートやプリズムシートのような導光体1の出
射面上に配置されて光の拡散、集光、偏向等を行なわせ
るものを総称して光制御部材と呼ぶ。
【0003】このような、面光源装置は、光源2よりの
光を導光体1の入射端面1aより入射させると、光は導
光体1の面1b,1cにて反射されながら入射端面1a
と反対側の端面へ伝達されていく。そして、このように
導光体内を進む光は、面1cに設けられた拡散性パター
ン10にて一部拡散され出射面より導光体外へ出射す
る。この時、拡散性パターン10を適切に分布させるこ
とにより導光体1の出射面1bから出射される光の輝度
分布は、ほぼ均一なものとなる。この例のように光制御
部材が拡散シート3と2枚のプリズムシート5,6とで
構成されるものでは、出射面1bから出射された光は、
まず拡散シート3を通ることにより拡散光となり、更に
2枚のプリズムシート5,6を通ることにより、拡散光
は、出射面1bの法線方向へ集光されて全体としてプリ
ズムシートに直角な方向に向けられ、面光源装置を液晶
パネルのバックライトとして使用する場合、観察者の方
へ向けられ明るい画像の観察が可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
面光源装置では、入射端面1aから入射せずに導光体1
と反射シート4とのすき間等からもれ出した光が反射シ
ートの光源側の端部(入射端面1aの端部)付近で反射
されて出射面より出射されるのでその付近の出射面が他
の部分に比べて特に明るくなり、輝度分布は図6に曲線
Aに示すような不均一な状態になる。尚、図6において
Iは輝度、Dは入射端面(光源側端面)からの距離であ
る。これを防止するため図9に示すような遮光用の印刷
8をほどこしている。しかし、この従来例は、低反射部
分と反射性を有する部分とが急激に変化するため、この
境界線が出射面側から観察され好ましくない。図6は導
光体の入射端面を始点として、ここから離れる方向への
輝度分布を示す。遮光用印刷をほどこさない場合には図
6の曲線A、一定幅の遮光用印刷を設けた場合は曲線C
に示す通りの輝度分布になる。
【0005】本発明は、光源側での出射面だけが特に明
るくなることなく、しかも境界線がみえることなく、し
かし全体として均一な輝度でかつ明るい面光源装置を提
供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の面光源装置は、
透明材料よりなり出射面を有する導光体と、導光体の一
端面近傍に配置された直線状の光源と、導光体の裏面
(出射面と反対側の面)に設けられた拡散パターンと、
導光体の拡散パターンが設けられた面の側に配置されて
いる反射部材よりなり、反射部材の導光体の側の面で入
射端面側の端部に形成されている遮光作用を施した(低
い反射率の印刷を行なった)もので、遮光作用として、
光源側が反射される光が最低で次第に大になるようにし
たもので、これにより、導光体の光源側の輝度が大にな
るのを防止すると共に、反射光の光量の急激な変化がな
いことにより境界線が生ずることなく、したがって観察
者により、不必要な線が観察されることがない。
【0007】又、本発明の面光源装置は、更に前記の遮
光パターンの一部が導光体裏面(反射部材側の面)に形
成されている光拡散パターンと重なり合うようにして、
前記の反射部材に遮光パターンを設けたことにより境界
線が観察されなくなるという効果をより一層増大せしめ
た。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の面光源装置は、図1に示
す通りの構成で、1は導光体、2は光源、3は拡散シー
ト、4は白色のシートからなる反射シート、10は導光
体1の面1cに設けられたシボ、V溝等の凹凸形状ある
いは拡散性インクの印刷等により形成された拡散パター
ン、7は光源1を覆う反射シートでこれらは図7に示す
従来の面光源装置と実質上同じ構成である。
【0009】本発明は、反射シート4の入射端面1a側
の部分に遮光作用(反射光を減少させる作用)に勾配を
持つつまり光源に最も近い側が反射光が最小であって遮
光作用が最も大であり、入射端面1aから離れるにした
がって次第に遮光作用が減少する構成になっている。例
えば図1に示すように遮光材料によるパターン11を設
け、このパターンの密度を入射端面4a側が最も大で次
第に減少するようにしている。そして、このパターン1
1と導光体1の面1cに形成された拡散作用をもつパタ
ーン10とが一部重なり合うように構成されている。
【0010】図3は、反射シート4に形成されるパター
ン11の一例を示すもので、導光体1の入射端面側であ
る4aの側が最も大であり、これより一定距離の4bま
での一定幅tにわたり、密度が次第に減少するパターン
(この幅tは、例えば導光体の長さが180mmの場合
には、5mm程度)である。このパターンを形成するに
は、例えば、印刷インクとして白と黒のインクの割合が
1:400から黒100%の範囲内の任意の配合のもの
が用いられる。尚1:400の配合の印刷インクはかな
り薄いグレーである。
【0011】この範囲の濃さのインクと、単位面積当り
のドットの数を適宜選択し、これを用いて前記の図示す
るような分布にする。
【0012】本発明の面光源装置では、図1に示すよう
に反射シート上に4aから4bまでのt1の範囲にわた
って前述のようなパターン11が形成されている。そし
て導光体1の面1cに設けられている拡散性のパターン
10は、符号10aに示す位置まで設けられており、t
2の範囲において、反射シート4に形成されたパターン
11と導光体1に形成されているパターン10とが重な
り合っている。
【0013】このように反射シート4に形成するパター
ン11により、入射端面4a側における反射光は十分に
抑えられ符号4bで示す他方の端部に向けて次第に反射
光は増大する。そして、このパターン11の端部4bに
おいては、反射シート4そのものとの反射の程度の差が
ほとんどなく、そのため、反射光の輝度は、図6の曲線
Bにて示すように連続的に変化するため境界が生ずるこ
となく、面光源装置を出射面側の斜め方向から見ても境
界線が見えるというような不都合を生じることがない。
【0014】特に図示する例のようにこの反射シート4
の端部に形成する遮光パターンが導光体裏面に形成した
拡散パターンと重なるようにすれば、極めて効果的であ
る。つまり、遮光パターン11の光源より離れた部分で
の反射光は、拡散パターン10により拡散されるので、
反射光に境界が生ずることが殆どない。
【0015】図4は、本発明の面光源装置において、反
射シート表面に形成するパターンの形状を示す。図4の
(A)は丸型のパターンであり、(B)は四角形状のパ
ターンであり、(C)はくし型のパターンであり、
(D)は横線状のパターンであり、いずれも単位面積当
りの密度を変化させてある。つまり4aが反射シート4
の光源側の辺で、この4a近くが最も密度が大で4aか
ら離れるにつれて密度が小になっている。
【0016】又、図5は反射シート上での遮光パターン
を設ける場所の他の例である。図5の(A)は直線状光
源の電極の位置にはパターンを設けていない例である。
蛍光管のような直線状光源の場合、両端の電極部分では
光量が減少している。そのためその付近には前記遮光パ
ターンは設けないほうが望ましいことがある。又図5の
(B)は反射シートの全周にわたってパターンを設けた
例(ただし、電極付近は(A)と同様にパターンを設け
ていない。)である。図5の(B)のように光源側の辺
4a以外の3辺にも僅かづつパターンを設けたのは、枠
の側面の反射等により明るくなりすぎるのを防止するた
めである。
【0017】図2は本発明の面光源装置の他の例を示す
断面図で、図1に示す面光源装置とは、導光体の厚さが
光源から遠ざかるにつれて薄くなっている点で、相違す
る。つまり図1に示す厚さの等しい透明な平板(平行平
面板)の導光体の代わりに厚さが変化する導光体を用い
たものである。しかし、本発明の目的である光源付近で
の輝度均一化等の作用については実質上同じである。又
パターンの形状も図4の(A)、(B)、(C)、
(D)のいずれを用いることも出来る。
【0018】又、図5に示すように他の辺近傍にもパタ
ーンを形成したものも同様に用いることが可能である。
【0019】尚、上述した実施の形態においては、光制
御部材として拡散シート1枚とプリズムシート2枚の合
わせて3枚のシートを用いた構成により説明を行なった
が、本発明はこれ以外にも、拡散シートのみを2枚用い
るもの、プリズムシートのみを2枚用いるもの、拡散シ
ートとプリズムシートとを1枚ずつ用いるもの、これら
に加えて透明な保護シートを用いるもの等、種々の構成
のものに適用可能である。
【0020】また、反射シートに代えて板状の反射板を
用いることも可能であることは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】本発明の面光源装置は、導光体の出射面
とは反対側に設けられる反射部材の光源側近傍に所定の
状態で遮光パターンを設けることにより出射面からの出
射光が図6の曲線Bに示す通りの輝度分布になり出射面
の光源側が特に明るくなるのを防止し、更に出射面側か
ら見て線状に見えることのない輝度分布の均一で品位の
良好な面光源装置になし得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の面光源装置の断面図
【図2】 本発明の面光源装置の他の例の断面図
【図3】 本発明の面光源装置で用いる反射シートを
示す図
【図4】 前記反射シートに形成するパターンの形状
を示す図
【図5】 本発明の面光源装置で用いる反射シート上
のパターンを形成する位置の他の例を示す図
【図6】 従来例および本発明の面光源装置における
輝度分布を示す図
【図7】 従来の面光源装置の断面図
【図8】 面光源装置で用いるプリズムシートの断面
【図9】 従来の面光源装置に用いられている反射シ
ートを示す図
【符号の説明】
1. 導光体 2. 光源 3. 拡散シート 4. 反射シート 10. 拡散パターン 11. 遮光パターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明材料よりなり出射面を有する導光
    体と、前記導光体の一端面近傍におかれた光源と、前記
    導光体の出射面とは反対側の面に設けられた反射部材
    と、前記導光体の反射部材側の面に形成された拡散パタ
    ーンとよりなる面光源装置において、前記反射部材の光
    源側付近に遮光パターンが形成され該遮光パターンが単
    位面積当りの密度が光源側が大でここから離れるにした
    がって次第に連続して小になることを特徴とする面光源
    装置。
  2. 【請求項2】 前記反射部材に形成されたパターンの
    一部が前記導光体の反射シート側に形成されている拡散
    パターンの一部と重なり合うようにしたことを特徴とす
    る請求項1の面光源装置。
JP8099679A 1996-03-29 1996-03-29 面光源装置 Pending JPH09269417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8099679A JPH09269417A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8099679A JPH09269417A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 面光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269417A true JPH09269417A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14253726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099679A Pending JPH09269417A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126521A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Nippon Leiz Co Ltd 導光板および平面照明装置
JP2002214407A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Keiwa Inc 光学シート、この光学シートの製造方法及びこの光学シートを用いたバックライトユニット
US10768479B2 (en) 2014-10-31 2020-09-08 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126521A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Nippon Leiz Co Ltd 導光板および平面照明装置
JP2002214407A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Keiwa Inc 光学シート、この光学シートの製造方法及びこの光学シートを用いたバックライトユニット
JP4638061B2 (ja) * 2001-01-19 2011-02-23 恵和株式会社 光学シート、この光学シートの製造方法及びこの光学シートを用いたバックライトユニット
US10768479B2 (en) 2014-10-31 2020-09-08 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit
US10838254B2 (en) 2014-10-31 2020-11-17 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit
US11287691B2 (en) 2014-10-31 2022-03-29 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit
US11579487B2 (en) 2014-10-31 2023-02-14 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit
US11860474B2 (en) 2014-10-31 2024-01-02 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit
US12013611B2 (en) 2014-10-31 2024-06-18 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display device including backlight unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751386A (en) Illumination device with luminance distribution adjusting reflection plate and liquid crystal display apparatus including same
JP3360785B2 (ja) サイドライト型面光源装置
EP0717235B1 (en) Illumination device and liquid crystal display apparatus including same
JPH08201633A (ja) 液晶表示装置におけるバックライト装置
US6641274B2 (en) Surface light source device
JP3588180B2 (ja) 光制御部材及びサイドライト型面光源装置
US6024463A (en) Surface light source device of side light type with belt-like diffusible area
JP3222106B2 (ja) フロントライトユニット及び液晶ディスプレイ装置
JPH11231797A (ja) バックライト装置用導光板、バックライト装置およびこのバックライト装置を用いた表示装置
JP4083923B2 (ja) 面状光源装置
JP2620981B2 (ja) 液晶バックライト用エッジライトパネル
JP3800381B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JPH08146231A (ja) バックライト装置
JPH09269417A (ja) 面光源装置
JPH08227074A (ja) 面照明素子
JP4075977B2 (ja) 面光源装置及び該面光源装置を備えた画像表示装置
JPH09269486A (ja) 面光源装置
JPH08292325A (ja) 導光板装置
JP3235773B2 (ja) サイドライト型面光源装置
KR100492146B1 (ko) 엘씨디모듈의후광장치구조
JP3323718B2 (ja) 照明装置
KR100500638B1 (ko) Lcd모듈의후광장치
JPH05313164A (ja) 液晶用照明装置
JP2000137223A (ja) 液晶表示装置
JP3160594B2 (ja) 導光板および平面照明装置