JPH09259506A - 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置 - Google Patents

情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置

Info

Publication number
JPH09259506A
JPH09259506A JP8066404A JP6640496A JPH09259506A JP H09259506 A JPH09259506 A JP H09259506A JP 8066404 A JP8066404 A JP 8066404A JP 6640496 A JP6640496 A JP 6640496A JP H09259506 A JPH09259506 A JP H09259506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
recorded
partial
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8066404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3696327B2 (ja
Inventor
Kaoru Yamamoto
薫 山本
Hirohide Kobori
浩秀 小堀
Takao Sawabe
孝夫 澤辺
Junichi Yoshio
淳一 由雄
Ryuichiro Yoshimura
隆一郎 吉村
Yoshiaki Moriyama
義明 守山
Akihiro Tozaki
明宏 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP06640496A priority Critical patent/JP3696327B2/ja
Priority to US08/821,920 priority patent/US5742569A/en
Publication of JPH09259506A publication Critical patent/JPH09259506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696327B2 publication Critical patent/JP3696327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/363Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems using optical disks, e.g. CD, CD-ROM, to store accompaniment information in digital form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/005Non-interactive screen display of musical or status data
    • G10H2220/011Lyrics displays, e.g. for karaoke applications
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/011Files or data streams containing coded musical information, e.g. for transmission
    • G10H2240/046File format, i.e. specific or non-standard musical file format used in or adapted for electrophonic musical instruments, e.g. in wavetables
    • G10H2240/066MPEG audio-visual compression file formats, e.g. MPEG-4 for coding of audio-visual objects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/171Transmission of musical instrument data, control or status information; Transmission, remote access or control of music data for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/185Error prevention, detection or correction in files or streams for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/195Reed-solomon error detection or correction, i.e. by considering the message symbols as polynomial coefficients
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/877Regeneration of colour television signals by assembling picture element blocks in an intermediate memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音楽等の記録情報の一部のみを当該再生時間
軸上で独立して再生することにより変化に富んだ再生が
可能となるように記録情報を記録することができる記録
装置及び情報記録媒体を提供すると共に、記録情報の一
部のみを当該再生時間軸上で独立して再生することがで
きる再生装置を提供する。 【解決手段】 一の曲をその内容によって複数の独立し
て再生可能なセル20A乃至20Qに分割し、当該セル
20A乃至20Q毎にその内容(男性ボーカルのみ、女
性ボーカルのみ等)を識別するためのセル識別情報を記
録情報と共にDVDに記録する。再生時には、再生に先
立って当該セル識別情報を読み取り、それに基づいて、
再生された記録情報の中から再生すべき内容を有するセ
ルのみを出力する。再生したい記録情報がセル単位で選
択でき、変化に富んだ再生を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVDに代表され
る映像、音声等の情報を高密度に記録可能な高密度光デ
ィスク等の情報記録媒体、並びに当該情報記録媒体に情
報を記録するための記録装置、及び当該情報記録媒体か
ら情報を再生するための再生装置の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来は、映像、音声等の情報が記録され
た光ディスクとしては、いわゆるLD(Laser Disk)、
CD(Compact Disk)等が広く一般化している。
【0003】これらのLD等においては、映像情報や音
声情報が、各LD等が有する再生開始位置を基準とした
夫々の情報を再生すべき時刻を示す時間情報と共に記録
されている。このため、記録されている情報を記録され
ている順序で再生する一般的な通常再生の他、例えば、
CDにおいては、記録されている複数の曲のうち、聞き
たい曲のみを抽出して聞いたり、再生順序をランダムに
変えて聞く等の再生が可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記L
D等においては、表示される映像や再生される音声につ
いて視聴者が選択枝をもち、当該視聴者がそれらを選択
して視聴する等の変化に富んだ再生はできないという問
題点があった。
【0005】すなわち、例えば、LDに記録されている
カラオケ伴奏音を再生しつつカラオケ等を楽しむ場合
に、当該カラオケ伴奏音がデュエット曲であり、男性の
歌唱する部分と女性が歌唱する部分が有るとき、当該女
性が歌唱する部分のみ分離して再生し、カラオケを楽し
む男性がデュエットを楽しむというようなことができな
いのである。
【0006】一方、現在、上記従来のCDに対して、光
ディスク自体の大きさを変えずに記憶容量を約10倍に
向上させた光ディスクであるDVDについての提案や開
発が盛んであるが、このDVDに対して上記のように女
性が歌唱する部分のみ分離することができるような記録
情報の記録については、未だ提案も開発もされておら
ず、更には記録情報の一部のみを再生するという課題自
体が当業者の間で認識されていないのが現状である。
【0007】そこで、本発明の課題は、一連の記録情報
の一部のみをその再生時間軸上で独立して再生すること
により変化に富んだ再生が可能となるように記録情報を
記録することができる記録装置及び当該記録装置により
情報が記録された情報記録媒体を提供すると共に、記録
情報の一部のみを当該再生時間軸上で独立して再生する
ことができる再生装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、記録すべき記録情報の
再生を制御するための外部から入力された制御情報に基
づいて、前記記録情報を構成するセル等の部分記録情報
を識別するための識別情報であって、前記部分記録情報
の内容を示すセル識別情報等の識別情報と、当該識別情
報に対応する前記部分記録情報の、前記記録情報を記録
するDVD等の情報記録媒体上の開始位置を示すアドレ
ス情報等の開始位置情報とを含むセル再生情報等の内容
情報を生成し、出力する信号処理手段と、前記記録情報
と前記内容情報とを多重して多重記録情報を生成し、出
力するコントローラ、多重器等の多重手段と、前記多重
記録情報を前記情報記録媒体に記録するマスタリング装
置等の記録手段と、を備えて構成される。
【0009】請求項1に記載の発明の作用によれば、信
号処理手段は、記録情報の再生を制御するための制御情
報に基づいて、部分記録情報を識別するための識別情報
であって、当該部分記録情報の内容を示す識別情報と、
当該識別情報に対応する部分記録情報の、記録情報を記
録する情報記録媒体上の開始位置を示す開始位置情報と
を含む内容情報を生成し、出力する。
【0010】そして、多重手段は、記録情報と内容情報
とを多重して多重記録情報を生成し、出力する。その
後、記録手段は、多重記録情報を情報記録媒体に記録す
る。
【0011】よって、記録情報の再生時において、再生
すべき内容を備える部分記録情報を指定することによ
り、内容情報を参照して当該指定された内容を備える部
分記録情報のみを検出して再生することができる。
【0012】上記の課題を解決するために、請求項2に
記載の発明は、請求項1に記載の記録装置において、前
記記録情報は、同一の再生時間に再生されるべき複数の
チャネルにより構成されていると共に、前記識別情報は
複数の前記チャネルのうち、一部のチャネルを構成する
前記部分記録情報の内容を示す識別情報であるように構
成される。
【0013】請求項2に記載の発明の作用によれば、請
求項1に記載の発明の作用に加えて、記録情報は、同一
の再生時間に再生されるべき複数のチャネルにより構成
されていると共に、識別情報は複数の前記チャネルのう
ち、一部のチャネルを構成する部分記録情報の内容を示
す識別情報であるので、記録情報の再生時において、必
要な一部のチャネルのみについて指定された部分記録情
報のみの検出ができる。
【0014】上記の課題を解決するために、請求項3に
記載の発明は、請求項1又は2に記載の記録装置におい
て、前記記録情報は歌を含む音声情報であり、前記識別
情報は、男性のみが歌唱している前記歌により構成され
る前記部分記録情報、女性のみが歌唱している前記歌に
より構成される前記部分記録情報及び男性及び女性の双
方が歌唱している前記歌により構成される前記部分記録
情報のいずれかを識別するための識別情報であるように
構成される。
【0015】請求項3に記載の発明の作用によれば、請
求項1又は2に記載の発明の作用に加えて、記録情報は
歌を含む音声情報であり、識別情報は、男性のみが歌唱
している歌により構成される部分記録情報、女性のみが
歌唱している歌により構成される部分記録情報及び男性
及び女性の双方が歌唱している歌により構成される部分
記録情報のいずれかを識別するための識別情報であるの
で、記録情報の再生時において、男性のみが歌唱してい
る歌、女性のみが歌唱している歌及び男性及び女性の双
方が歌唱している歌の中から任意に選択していずれかの
歌のみを再生することができる。
【0016】上記の課題を解決するために、請求項4に
記載の発明は、請求項1又は2に記載の記録装置におい
て、前記記録情報は音楽情報であり、前記識別情報は、
夫々の前記部分記録情報を主として構成している楽器の
種類を識別するための識別情報であるように構成され
る。
【0017】請求項4に記載の発明の作用によれば、請
求項1又は2に記載の発明の作用に加えて、記録情報は
音楽情報であり、識別情報は、夫々の部分記録情報を主
として構成している楽器の種類を識別するための識別情
報であるので、記録情報の再生時において、再生させた
い楽器のみを選択して再生させることができる。
【0018】上記の課題を解決するために、請求項5に
記載の情報記録媒体は、記録情報と共に記録されている
内容情報に基づいて当該記録情報を再生する再生装置に
より再生される前記記録情報が記録されているDVD等
の情報記録媒体であって、前記記録情報と、前記記録情
報を構成するセル等の部分記録情報を識別するための識
別情報であって、前記部分記録情報の内容を示すセル識
別情報等の識別情報と当該識別情報に対応する前記部分
記録情報の、前記記録情報を記録する情報記録媒体上の
開始位置を示すアドレス情報等の開始位置情報とを含む
セル再生情報等の前記内容情報とが多重された構造を備
えて構成される。
【0019】請求項5に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、記録情報と、部分記録情報の内容を示す識別情報
と当該識別情報に対応する部分記録情報の情報記録媒体
上の開始位置を示す開始位置情報とを含む内容情報とが
多重された構造を備えるので、記録情報の再生時におい
て、再生すべき内容を備える部分記録情報を指定するこ
とにより、内容情報を参照して当該指定された内容を備
える部分記録情報のみを検出して再生することができ
る。
【0020】上記の課題を解決するために、請求項6に
記載の発明は、請求項5に記載の情報記録媒体におい
て、前記記録情報は、同一の再生時間に再生されるべき
複数のチャネルにより構成されていると共に、前記識別
情報は複数の前記チャネルのうち、一部のチャネルを構
成する前記部分記録情報の内容を示す識別情報であるよ
うに構成される。
【0021】請求項6に記載の発明の作用によれば、請
求項5に記載の発明の作用に加えて、記録情報は、同一
の再生時間に再生されるべき複数のチャネルにより構成
されていると共に、識別情報は複数のチャネルのうち、
一部のチャネルを構成する部分記録情報の内容を示す識
別情報であるので、記録情報の再生時において、必要な
一部のチャネルのみについて指定された部分記録情報の
みの検出ができる。
【0022】上記の課題を解決するために、請求項7に
記載の発明は、請求項5又は6に記載の情報記録媒体に
おいて、前記記録情報は歌を含む音声情報であり、前記
識別情報は、男性のみが歌唱している前記歌により構成
される前記部分記録情報、女性のみが歌唱している前記
歌により構成される前記部分記録情報及び男性及び女性
の双方が歌唱している前記歌により構成される前記部分
記録情報のいずれかを識別するための識別情報であるよ
うに構成される。
【0023】請求項7に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、請求項5又は6に記載の発明の作用に加えて、記
録情報は歌を含む音声情報であり、識別情報は、男性の
みが歌唱している歌により構成される部分記録情報、女
性のみが歌唱している歌により構成される部分記録情報
及び男性及び女性の双方が歌唱している歌により構成さ
れる部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報
であるので、記録情報の再生時において、男性のみが歌
唱している歌、女性のみが歌唱している歌及び男性及び
女性の双方が歌唱している歌の中から任意に選択してい
ずれかの歌のみを再生することができる。
【0024】上記の課題を解決するために、請求項8に
記載の情報記録媒体は、請求項5又は6に記載の情報記
録媒体において、前記記録情報は音楽情報であり、前記
識別情報は、夫々の前記部分記録情報を主として構成し
ている楽器の種類を識別するための識別情報であるよう
に構成される。
【0025】請求項8に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、請求項5又は6に記載の発明の作用に加えて、記
録情報は音楽情報であり、識別情報は、夫々の部分記録
情報を主として構成している楽器の種類を識別するため
の識別情報であるので、記録情報の再生時において、再
生させたい楽器のみを選択して再生させることができ
る。
【0026】上記の課題を解決するために、請求項9に
記載の発明は、再生すべき記録情報と、前記記録情報を
構成するセル等の部分記録情報を識別するためのセル識
別情報等の識別情報であって、前記部分記録情報の内容
を示す識別情報と当該識別情報に対応する前記部分記録
情報の、前記記録情報を記録するDVD等の情報記録媒
体上の開始位置を示すアドレス情報等の開始位置情報と
を含むセル再生情報等の内容情報とが多重されて多重記
録情報として記録されている前記情報記録媒体から前記
記録情報を再生する再生装置であって、前記情報記録媒
体から前記多重記録情報を検出するピックアップ、復調
訂正部等の検出手段と、前記多重記録情報から前記内容
情報を抽出するシステムバッファ等の抽出手段と、前記
部分記録情報の内、再生すべき前記部分記録情報の内容
を指定するための指定信号を出力する入力部等の指定手
段と、前記内容情報が抽出された後の前記記録情報の外
部への出力を活殺するスイッチ等のスイッチ手段と、前
記出力された指定信号及び前記抽出された内容情報に基
づいて、当該指定信号により指定された内容を有する前
記部分記録情報のみを外部に出力すべく前記スイッチ手
段を制御するシステムコントローラ等の制御手段と、を
備えて構成される。
【0027】請求項9に記載の発明の作用によれば、検
出復調手段は、記録情報と、部分記録情報の内容を示す
識別情報と当該識別情報に対応する部分記録情報の情報
記録媒体上の開始位置を示す開始位置情報とを含む内容
情報とが多重されて多重記録情報として記録されている
情報記録媒体から、多重記録情報を検出する。
【0028】そして、抽出手段は、多重記録情報から内
容情報を抽出する。一方、指定手段は、再生すべき部分
記録情報の内容を指定するための指定信号を出力する。
【0029】更に、スイッチ手段は、内容情報が抽出さ
れた後の記録情報の外部への出力を活殺する。これらに
より、制御手段は、出力された指定信号及び抽出された
内容情報に基づいて、当該指定信号により指定された内
容を有する部分記録情報のみを外部に出力すべくスイッ
チ手段を制御する。
【0030】よって、再生すべき内容を指定することに
より、内容情報に基づいて当該指定された内容を備える
部分記録情報のみを検出して再生することができる。上
記の課題を解決するために、請求項10に記載の発明
は、請求項9に記載の再生装置において、前記記録情報
は、同一の再生時間に再生されるべき複数のチャネルに
より構成されていると共に、前記識別情報は複数の前記
チャネルのうち、一部のチャネルを構成する前記部分記
録情報の内容を示す識別情報であるように構成される。
【0031】請求項10に記載の発明の作用によれば、
請求項9に記載の発明の作用に加えて、記録情報は、同
一の再生時間に再生されるべき複数のチャネルにより構
成されていると共に、識別情報は複数のチャネルのう
ち、一部のチャネルを構成する部分記録情報の内容を示
す識別情報であるので、必要な一部のチャネルのみにつ
いて指定された部分記録情報のみの検出ができる。
【0032】上記の課題を解決するために、請求項11
に記載の発明は、請求項9又は10に記載の再生装置に
おいて、前記記録情報は歌を含む音声情報であり、前記
識別情報は、男性のみが歌唱している前記歌により構成
される前記部分記録情報、女性のみが歌唱している前記
歌により構成される前記部分記録情報及び男性及び女性
の双方が歌唱している前記歌により構成される前記部分
記録情報のいずれかを識別するための識別情報であるよ
うに構成される。
【0033】請求項11に記載の発明の作用によれば、
請求項9又は10に記載の発明の作用に加えて、記録情
報は歌を含む音声情報であり、識別情報は、男性のみが
歌唱している歌により構成される部分記録情報、女性の
みが歌唱している歌により構成される部分記録情報及び
男性及び女性の双方が歌唱している歌により構成される
部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報であ
るので、男性のみが歌唱している歌、女性のみが歌唱し
ている歌及び男性及び女性の双方が歌唱している歌の中
から任意に選択していずれかの歌のみを再生することが
できる。
【0034】上記の課題を解決するために、請求項12
に記載の発明は、請求項9又は10に記載の記録装置に
おいて、前記記録情報は音楽情報であり、前記識別情報
は、夫々の前記部分記録情報を主として構成している楽
器の種類を識別するための識別情報であるように構成さ
れる。
【0035】請求項12に記載の発明の作用によれば、
請求項9又は10に記載の発明の作用に加えて、記録情
報は音楽情報であり、識別情報は、夫々の部分記録情報
を主として構成している楽器の種類を識別するための識
別情報であるので、再生させたい楽器のみを選択して再
生させることができる。
【0036】上記の課題を解決するために、請求項13
に記載の発明は、請求項11に記載の再生装置であっ
て、前記記録情報の再生と同時に外部から入力された外
部音声に対応する外部音声信号を出力するマイク等の出
力手段と、男性及び女性の双方が歌唱している前記歌に
より構成される前記部分記録情報を再生すべき再生時間
において、前記指定手段により指定された内容に基づ
き、前記男性及び女性の双方が歌唱している前記歌によ
り構成される部分記録情報を再生することなく前記外部
音声に対応して前記外部音声信号を変換し、男性の歌唱
及び女性の歌唱を生成して出力するDSP(Degital Si
gnal Processer)処理部等の変換出力手段と、を備えて
構成される。
【0037】請求項13に記載の発明は、請求項11に
記載の発明の作用に加えて、出力手段は、記録情報の再
生と同時に外部から入力された外部音声に対応する外部
音声信号を出力する。
【0038】このとき、変換出力手段は、男性及び女性
の双方が歌唱している歌により構成される部分記録情報
を再生すべき再生時間において、指定手段により指定さ
れた内容に基づき、男性及び女性の双方が歌唱している
歌により構成される部分記録情報を再生することなく外
部音声に対応して外部音声信号を変換し、男性の歌唱及
び女性の歌唱を生成して出力する。
【0039】よって、例えば、男性が上記外部音声を入
力した際に、男性及び女性の双方が歌唱している歌によ
り構成される部分記録情報を再生すべき再生時間におい
ては、外部音声を入力した男性の声と共に当該男性の声
を変換した女性の声を出力してデュエットしているよう
に再生することができる。
【0040】
【発明の実施の形態】次に、本発明に好適な実施の形態
について説明する。なお、以下に説明する実施の形態
は、上記DVDに対して本発明を適用した実施の形態に
ついて説明するものである。
【0041】また、以下の実施の形態においては、下記
リストの左側に示した特許請求の範囲における各構成要
素の一例が、下記リストの右側に示した要素から夫々構
成されている。
【0042】 部分記録情報…:セル 識別情報………:セル識別情報 開始位置情報…:アドレス情報 内容情報………:セル再生情報(I)情報記録媒体の実施の形態 始めに、請求項5乃至8に記載の発明に対応する情報記
録媒体の実施の一形態であるDVDの物理的及び論理的
な構成並びにその動作について、図1乃至図8用いて説
明する。なお、以下の実施の形態は、DVDに対してカ
ラオケ用の映像情報及び音声情報(音楽情報を含む。以
下同じ。)を記録する場合について説明する。この場
合、映像情報は、カラオケのバックに表示される映像情
報を示すこととなる。また、本実施の形態のDVDに記
録されるカラオケは、バックの伴奏だけでなく、当該伴
奏に合わせた歌唱も記録されるものとする。
【0043】始めに、映像情報及び音声情報のDVD上
における記録フォーマット(物理的記録フォーマット)
について、図1を用いて説明する。図1に示すように、
実施形態のDVD1は、その最内周部にリードインエリ
アLIを有すると共にその最外周部にリードアウトエリ
アLOを有しており、その間に、映像情報及び音声情報
が混在しつつ、夫々にID(識別)番号を有する複数の
VTS3(VTS#1乃至VTS#n)に分割されて記
録されている。ここで、VTS(Video Title Set )と
は、関連する(音声情報又は副映像情報の数、又は仕様
若しくは対応言語等の属性が同じ)タイトル(カラオケ
の場合、一の曲に対応する製作者が視聴者に提示しよう
とする一つの作品)を一まとめにしたセット(まとま
り)であり、より具体的には、カラオケの場合、例え
ば、歌謡曲に分類される曲が夫々一のタイトルとして
「歌謡曲」という一つのVTSを構成して記録される。
そして、異なる種類のカラオケ(例えば、歌謡曲、演
歌、軍歌等)が夫々にVTSを構成して記録される。
【0044】更に、VTS3が記録されている領域の先
頭には、ビデオマネージャ2が記録される。このビデオ
マネージャ2として記録される情報は、例えば、各タイ
トルへのアクセスのためのメニューや、違法コピー防止
のための情報、又は夫々のタイトルに連設アクセスする
ためのアクセステーブル等、当該DVD1に記録される
映像情報及び音声情報の全体に係わる情報が記録され
る。
【0045】次に、一のVTS3は、コントロールデー
タ11を先頭として、夫々にID番号を有する複数のV
OB10に分割されて記録されている。ここで、複数の
VOB10により構成されている部分をVOBセット
(VOBS)という。このVOBセットは、VTS3を
構成する他のデータであるコントロールデータ11と、
映像情報及び音声情報の実体である複数のVOB10の
部分とを区別するために当該実体部分についてVOBセ
ットとしたものである。
【0046】VTS3の先頭に記録されるコントロール
データ11には、複数のセル(セルについては後述す
る。)を組合わせた論理的区分であるプログラムを含む
プログラムチェインに関する種々の制御情報を含む後述
のPGCI(Program Chain Information )等の情報が
記録される。また、各VOB10には、制御情報の他に
映像情報及び音声情報の実体部分(制御情報以外の映像
又は音声そのもの)が記録されている。
【0047】更に、一のVOB10は、夫々にID番号
を有する複数のセル20により構成されている。ここ
で、一のVOB10は、複数のセル20により完結する
ように構成されており、一のセル20が二のVOB10
に跨がることはない。
【0048】次に、一のセル20は、夫々にID番号を
有する複数のVOBユニット(VOBU)30により構
成されている。ここで、VOBユニット30とは、映像
情報、音声情報及び副映像情報(カラオケにおける歌詞
を表示する文字等の副映像の情報をいう。)の夫々を含
む情報単位である。
【0049】そして、一のVOBユニット30は、ナビ
パック41と、映像情報としてのビデオデータ42と、
音声情報としてのオーディオデータ43と、副映像情報
としてのサブピクチャデータ44とにより構成されてい
る。ここで、ビデオデータ42としては映像データのみ
が記録され、オーディオデータ43としては音声データ
のみが記録される。また、サブピクチャデータ44とし
ては副映像(カラオケの歌詞)としての文字や図形等の
グラフィックデータのみが記録される。これらのビデオ
データ42、オーディオデータ43及びサブピクチャデ
ータ44は、夫々が一まとめに記録されているのではな
く、図1に示すように、夫々が複数に分割されてVOB
ユニット内に記録される。
【0050】なお、DVD1に記録可能な音声は8種類
であり、記録可能な副映像の種類は32種類であること
が規格上定められており、更に、上記8種類の音声は、
夫々の種類毎に独立した連続するストリームを構成して
記録される。
【0051】ここで、例えば、DVD1に対してカラオ
ケ用の音声情報を記録する場合を説明すると、上記一の
ストリームに対応する音声情報は複数のチャネルを含ん
で記録され、例えば、第1チャネルには左用スピーカか
ら出力されるべき伴奏により構成される音楽情報が記録
され、第2チャネルには右用スピーカから出力されるべ
き伴奏により構成される音楽情報が記録され、第3チャ
ネルにはガイドメロディ(カラオケを楽しむ使用者が歌
うべきメロディにより構成される伴奏音)が記録され、
第4チャネルにはボーカル(当該カラオケに対応した歌
詞)そのものが記録される。このとき、例えば、記録さ
れるべきカラオケが男性と女性のデュエット曲であると
きは、当該男性の歌唱と女性の歌唱の双方が同じ第4チ
ャネルとして記録される。
【0052】また、一のVOBユニット30に対応する
再生時間(一のナビパック41と当該ナビパック41に
隣接するナビパック41との間に記録されているデータ
に対応する再生時間)は、0.4秒以上の長さを有する
ように記録される。
【0053】更に、一にVOBユニット30において、
ナビパック41は必ずその先頭に存在するが、ビデオデ
ータ42、オーディオデータ43及びサブピクチャデー
タ44の夫々は必ずしもVOBユニット30中に存在す
る必要はなく、また、存在する場合でもその数や順序は
任意である。
【0054】ここで、図1に示すビデオデータ42、オ
ーディオデータ43及びサブピクチャデータ44の夫々
の区分を一般にパックPという。すなわち、一のVOB
ユニット30においては、ビデオデータ42、オーディ
オデータ43及びサブピクチャデータ44が、夫々パッ
クPに分割されて記録されていることとなり、ビデオデ
ータ42が記録されているパックPをビデオパック、オ
ーディオデータ43が記録されているパックPをオーデ
ィオパック、サブピクチャデータ44が記録されている
パックPをサブピクチャパックという。そして、これら
のパックPは、DVD1上に記録情報を記録する際に用
いられる後述のMPEG2方式に基づいて設定される。
更に、各パックPの先頭に記録されるパックヘッダに
は、夫々のパックPに含まれているデータを後述の再生
装置におけるトラックバッファから読み出して夫々のバ
ッファへの入力を開始すべき再生時間軸上の読み出し開
始時刻を示すSCR(System Clock Reference)と呼ば
れる読み出し開始時刻情報が記録される。また、上記各
パックPについては、通常当該パックPを更に細分化し
た記録単位であるパケット毎にビデオデータ42、オー
ディオデータ43及びサブピクチャデータ44が記録さ
れるが、本実施の形態におけるDVD1では、一般に一
のパックPが一のパケットから構成されている。
【0055】最後に、ナビパック41は、表示させたい
映像又は出力させたい音声を検索するための検索情報
(具体的には、当該表示させたい映像又は出力させたい
音声が記録されているDVD1上のアドレス等)である
DSI(Data Search Information )データ51と、D
SIデータ51に基づいて検索してきた映像又は音声を
表示する際の表示制御に関する情報であるPCI(Pres
entation Control Information)データ50とにより構
成される。このとき、DSIデータ51及びPCIデー
タ50は、パケットPTとして夫々DSIパケット及び
PCIパケットを構成して記録されている。
【0056】更に、一のVOBユニット30に含まれる
全てのビデオデータ42は、一又は複数のGOP(Grou
p Of Picture)により構成されている。なお、PCIデ
ータ50には、視聴者によって選択される選択項目に対
して、その項目が選択されたときの表示や動作を定義し
たハイライト情報が含まれている。このハイライト情報
によって、例えば、視聴者が選択すべき項目を表示した
画像(いわゆるメニュー画面)における、選択された項
目に対する画面表示の変化や当該選択に対応して変化す
べき表示位置及び選択した項目に対応するコマンド(選
択された項目に対応して実行される動作を示す命令)の
設定が行われる。
【0057】ここで、メニュー画面を構成して表示する
ために必要な、枠、選択ボタン等を構成して表示するた
めの映像情報は、上記の副映像情報であるサブピクチャ
データ44として記録される。
【0058】また、上記GOPは、本実施の形態におけ
るDVD1に映像情報を記録する際に採用されている画
像圧縮方式であるMPEG2(Moving Picture Experts
Group 2)方式の規格において定められている単独で
再生可能な最小の画像単位である。
【0059】ここで、MPEG2方式についてその概要
を説明すると、一般に、連続したフレーム画像におい
て、一枚のフレーム画像の前後にあるフレーム画像は、
互いに類似し相互関係を有している場合が多い。MPE
G2方式はこの点に着目し、数フレームを隔てて転送さ
れる複数のフレーム画像に基づき、当該複数のフレーム
画像の間に存在する別のフレーム画像を、原画像の動き
ベクトル等に基づく補間演算にて生成する方式である。
この場合、当該別のフレーム画像を記録する場合には、
複数のフレーム画像との間における差分及び動きベクト
ルに関する情報を記録するだけで、再生時には、それら
を参照して上記複数のフレーム画像から予測して当該別
のフレーム画像を再生することが可能となる。これによ
り、映像の圧縮記録が可能となるのである。
【0060】更に、上記GOPについて図2を用いてそ
の概要を説明する。なお図2は、一のGOPを構成する
複数のフレーム画像の例を示している。図2では、一の
GOP52が12枚のフレーム画像から構成されている
場合(MPEG2方式では、一のGOP52に含まれる
フレーム画像数は一定ではない。)を示しているが、こ
の内、符号「I」で示されるフレーム画像は、Iピクチ
ャ(Intra-coded picture :イントラ符号化画像)と呼
ばれ、自らの画像のみで完全なフレーム画像を再生する
ことができるフレーム画像をいう。また、符号「P」で
示されるフレーム画像は、Pピクチャ(Predictive-cod
ed picture:前方予測符号化画像)と呼ばれ、既に復号
化されたIピクチャ又は他のPピクチャに基づいて補償
再生された予測画像との差を復号化する等して生成する
予測画像である。また、符号「B」で示されるフレーム
画像は、Bピクチャ(Bidirectionally predictive-cod
edpicture:両方向予測符号化画像)といい、既に復号
化されたIピクチャ又はPピクチャのみでなく、光ディ
スク等に記録されている時間的に未来のIピクチャ又は
Pピクチャをも予測に用いて再生される予測画像をい
う。図2においては、各ピクチャ間の予測関係(補間関
係)を矢印で示している。また、実際に画像として表示
する際には、図2に示すピクチャから夫々に一のフレー
ム画像が形成される。
【0061】なお、本実施形態におけるDVD1で用い
られているMPEG2方式においては、夫々のGOP5
2に含まれるデータ量が一定でない可変レート方式を採
用している。すなわち、一のGOP52に含まれる各ピ
クチャが、動きの速い動画に対応しており、各ピクチャ
間の相関関係が小さい場合には、各ピクチャを構成する
ためのデータ量が多くなり、従って、一のGOP52に
含まれるデータ量も多くなる。一方、一のGOP52に
含まれる各ピクチャが、あまり動きのない動画に対応し
ており、各ピクチャ間の相関関係が大きい場合には、各
ピクチャを構成するためのデータ量も少なくなり、一の
GOP52に含まれるデータ量も少なくなることとな
る。
【0062】以上説明した図1に示す階層構造の記録フ
ォーマットにおいて、夫々の区分は、製作者がその意図
に応じて自在に区分設定をして記録させることができ
る。これらの区分毎に後述の論理構造に基づいて再生す
ることにより、変化に富んだ種々の再生が可能となるの
である。
【0063】次に、図1に示す物理的な区分により記録
された情報を組合わせた論理的フォーマット(論理構
造)について、図3を用いて説明する。なお、図3に示
す論理構造は、その構造で実際にDVD1上に情報が記
録されているのではなく、図3に示す論理構造で図1に
示す各データ(特にセル20)を組合わせて再生するた
めの情報(アクセス情報又は時間情報等)がDVD1上
の、特にコントロールデータ11の中に記録されている
ものである。
【0064】説明の明確化のために、図3の下位の階層
から説明していくと、上記図1において説明した物理構
造のうち、複数のセル20を選択して組合わせることに
より、一のプログラム60がカラオケとして視聴者に提
示すべく製作者の意図に基づいて論理上構成される。こ
のプログラム60は、後述の再生装置におけるシステム
コントローラが、区分を識別してコマンドによってアク
セスできる最小の論理的単位でもある。
【0065】なお、一又は複数のプログラム60を纏め
たものを、視聴者が自由に選択して視聴することができ
る最小単位として製作者が定義することもできるが、こ
の単位をPTT(Part Of Title )という。
【0066】また、一のプログラム60が複数のセル2
0を選択して論理的に構成されることから、複数のプロ
グラム60で一のセル20を用いる、すなわち、一のセ
ル20を異なった複数のプログラム60において再生さ
せる、いわゆるセル20の使い回しを行うことも可能と
なっている。
【0067】ここで、一のセル20の番号については、
当該セル20を図1に示す物理フォーマットにおいて取
り扱う際にはセルID番号として扱われ(図1中、セル
ID#と示す。)、図3に示す論理フォーマットにおい
て取り扱う際には後述のPGCI中の記述順にセル番号
として扱われる。次に、複数のプログラム60を組合わ
せて一のPGC(Program Chain )61が製作者の意図
に基づいて論理上構成される。このPGC61の単位
で、前述したPGCI64が定義され、当該PGCI6
4には、夫々のプログラム60を再生する際の各プログ
ラム60毎のセル20の再生順序(この再生順序によ
り、プログラム60毎に固有のプログラム番号が割当て
られる。)、夫々のセル20のDVD1上の記録位置で
あるアドレス、一のプログラム60における再生すべき
先頭セル20の番号、各プログラム60の再生方式[本
実施形態のDVD1に情報を記録する際には、再生時に
おいて、ランダム再生(乱数によるランダム再生であ
り、同じプログラム60が複数回再生されることがあ
る。)、シャッフル再生(ランダム再生と同様の乱数に
よるランダム再生であるが、同じプログラム60は一度
しか再生されず、同じプログラム60が複数回再生され
ることはない。)又はループ再生(一つのPGC61を
何度も再生すること。)のうちいずれか一つの再生方
法、又はループ再生とランダム再生又はシャッフル再生
の組合わせによる再生方法をPGC61毎に製作者が選
択して再生させるようにすることができる。]、本発明
の特徴であるセル20毎のセル識別情報及び各種コマン
ド(PGC61又はセル20毎に製作者が指定可能な再
生順序等のコマンド)が含まれている。なお、PGCI
64のDVD1上の記録位置は、上述の通り、コントロ
ールデータ11内であるが、当該PGCI64がビデオ
マネージャ2内のメニューに関するPGCI64である
場合には、当該PGCI64の記録位置はビデオマネー
ジャ2に含まれるコントロールデータ(図示を省略す
る。)内である。
【0068】また、一のPGC61には、上記PGCI
64の他に、実体的な映像及び音声等のデータがプログ
ラム60の組合わせとして(換言すれば、セル20の組
合わせとして)含まれることとなる。
【0069】更に、一のPGC61においては、上記の
プログラム60における説明において示したセル20の
使い回し(すなわち、異なるPGC61により、同一の
セル20を用いること。)も可能である。また、使用す
るセル20については、DVD1に記録されている順番
にセル20を再生する方法(連続配置セルの再生)の他
に、DVD1に記録されている順序に関係なく再生する
(例えば、後に記録されているセル20を先に再生する
等)方法(非連続配置セルの再生)を製作者が選択する
ことができる。
【0070】次に、一又は複数のPGC61により、一
のカラオケの曲としてのタイトル62が論理上構成され
る。このタイトル62は、上述のように、カラオケ一曲
に相当する単位であり、製作者がDVD1の視聴者に対
して提供したい完結した情報である。
【0071】そして、一又は複数のタイトル62によ
り、一のVTS63が論理上構成される。このVTS6
3に含まれるタイトル62は、上述のように夫々に共通
の属性を有するものである。また、図3に示す一のVT
S63に相当する情報は、図1に示す一のVTS3に含
まれている情報に対応している。すなわち、DVD1に
は、図3に示す論理上のVTS63内に含まれる全ての
情報が一のVTS3として記録されていることとなる。
【0072】以上説明した論理フォーマットに基づい
て、物理構造において区分された情報を製作者が指定す
ることにより、視聴者が見るべき映像情報(バックの画
面等)及び音声情報等が形成されるのである。
【0073】ここで、本実施形態において説明するカラ
オケ用の音声情報(オーディオデータ43)の論理フォ
ーマットについて、より具体的に図4を用いて説明す
る。なお、図4に示す論理フォーマットは、上述の一の
音声ストリームを構成する四つのチャネルのうち、男性
及び女性の双方を含むボーカルそのものを記録した第4
チャネルの論理フォーマットの例を示している。
【0074】図4上段に示すように、DVD1にカラオ
ケ用の音声情報を記録する場合には、一のVTS63
が、夫々カラオケの一曲に対応するタイトル62A、6
2B、…62Nにより構成される。そして、各タイトル
62A、62B、…62Nは、夫々カラオケのコーラス
(一の曲における一番、二番……に対応)に相当するP
TT60により構成されることとなる。図4に示す例で
は、タイトル62Aは、PTT60A(コーラス1)、
PTT60B(コーラス2)及びPTT60C(コーラ
ス3)により構成され、タイトル62Nは、PTT60
N1 (コーラス1)、PTT60N2 (コーラス2)及
びPTT60N3 (コーラス3)により構成されている
こととなる。
【0075】次に、各PTT60を構成するセル20に
ついて、一の曲に相当するタイトル62A内のPTT6
0A(コーラス1)を例とし、図4に示すカラオケが男
性と女性のデュエット曲である場合について説明する
と、各PTT60は、夫々複数のセル20により構成さ
れるのであるが(図3参照)、当該夫々のセル20は、
夫々に含まれている音声情報の内容によって境界が設定
されており、夫々に含まれている音声情報の内容が相互
に異なっている。
【0076】すなわち、図4下段に示すように、PTT
60A(コーラス1)は、十のセル20A乃至セル20
Jにより構成されているが、夫々のセル20に含まれて
いる音声情報の内容は、セル20Aはクレジット(曲の
内容に無関係に曲の冒頭に流すべき音楽をいう。)に相
当する音楽情報により構成され、セル20Bはイントロ
部分の音楽情報により構成され、セル20Cは男性のみ
の歌唱(コーラス)に相当する音声情報により構成さ
れ、セル20Dは女性のみの歌唱に相当する音声情報に
より構成され、セル20Eは男性が歌うべきサビに相当
する音声情報により構成され、セル20Fは女性が歌う
べきサビに相当する音声情報により構成され、セル20
Gは男性のみの歌唱に相当する音声情報により構成さ
れ、セル20Hは女性のみの歌唱に相当する音声情報に
より構成され、セル20Iは男性と女性が同時に歌うべ
き歌唱に相当する音声情報により構成され、セル20J
は女性のみの歌唱に相当する音声情報により構成されて
いる。
【0077】また、PTT60B(コーラス2)は、三
のセル20K乃至セル20Mにより構成されているが、
夫々のセル20に含まれている音声情報の内容は、セル
20Kは間奏に相当する音楽情報により構成され、セル
20Lは男性のみの歌唱に相当する音声情報により構成
され、セル20Mは女性のみの歌唱に相当する音声情報
により構成されている。
【0078】更に、PTT60C(コーラス3)は、四
のセル20N乃至セル20Oにより構成されているが、
夫々のセル20に含まれている音声情報の内容は、セル
20Nは間奏に相当する音楽情報により構成され、セル
20Oは男性のみの歌唱に相当する音声情報により構成
され、セル20Pは女性のみの歌唱に相当する音声情報
により構成され、セル20Qはエンディングに相当する
音楽情報により構成されている。
【0079】このように、本実施の形態のDVD1にお
ける音声情報は、各PTT60が夫々含まれている音声
情報の内容の異なるセル20により構成されているが、
このセル20毎に異なる内容を再生時に識別するための
セル識別情報は、PGCI64内に記録されている。こ
のセル識別情報については後ほど詳述する。
【0080】一方、図1に示す物理構造の説明において
は、内容の理解の容易化のため、複数のセル20がID
番号の順に記録されているとして説明したが、実施形態
のDVD1においては、実際には、一のセル20が図5
に示す複数のインターリーブドユニットIUに分割され
て記録される場合がある。
【0081】すなわち、例えば図5に示すように、製作
者が一のPGC61AをID番号1、2及び4を有する
セル20により構成し、他のPGC61BをID番号
1、3及び4を有するセル20により構成する場合を考
えると、当該PGC61Aに基づいてDVD1から情報
を再生する際には、ID番号1、2及び4を有するセル
20のみを再生し、PGC61Bに基づいてDVD1か
ら情報を再生する際には、ID番号1、3及び4を有す
るセル20のみを再生することとなる。この場合に、セ
ル20がID番号毎に分離して記録されていると、例え
ば、PGC61Aの場合には、ID番号2のセル20の
DVD1上の記録位置からID番号4のセル20DVD
1上の記録位置まで、再生のためのピックアップをジャ
ンプする時間が必要となり、後述の再生装置におけるト
ラックバッファの容量によっては、ID番号2のセル2
0とID番号4のセル20を連続的に再生すること(以
下、これをシームレス再生という。)ができなくなる。
【0082】そこで、図5に示す場合には、ID番号2
のセル20とID番号3のセル20を、上記トラックバ
ッファにおける入出力処理の速度に対応して、一時的に
入力信号の入力が停止しても、出力信号の連続性が損な
われない長さのインターリーブドユニットIU(すなわ
ち、一のインターリーブドユニットIUの間だけピック
アップがジャンプすることによりトラックバッファへの
入力信号が途絶えても、当該トラックバッファからの出
力信号を連続的に出力可能な長さのインターリーブドユ
ニットIU)に夫々分解して記録し、例えば、PGC6
1Aに基づいて再生する場合には、ID番号2に対応す
るセル20を構成するインターリーブドユニットIUの
みを連続して検出し、再生することが行われる。同様
に、PGC61Bに基づいて再生する場合には、ID番
号3に対応するセル20を構成するインターリーブドユ
ニットIUのみを連続して検出し、再生するのである。
なお、インターリーブドユニットIUの長さは、上述の
ように、トラックバッファの容量を勘案して決定される
他に、トラックジャンプを行うためのスライダモータ等
の駆動機構の性能をも加味して決定される場合がある。
【0083】このように、製作者の意図によって、一の
セル20を複数のインターリーブドユニットIUに分割
して記録しておくことにより、飛び飛びのID番号のセ
ル20を含むPGC61を再生する際にも、トラックバ
ッファから出力される信号は途切れることはなく、従っ
て、視聴者は中断することのない再生映像を視聴するこ
とができるのである。
【0084】なお、上記インターリーブドユニットIU
を形成する際には、一のVOB10内で完結するように
形成され、一のインターリーブドユニットIUが隣り合
う複数のVOB10に跨がることはない。また、インタ
ーリーブドユニットIUとVOBユニット30との関係
については、一のインターリーブドユニットIU内に一
又は複数のVOBユニット30が含まれ、一のインター
リーブドユニットIU内においては一のVOBユニット
30が完結するように構成されており、一のVOBユニ
ット30が分割されて複数のインターリーブドユニット
IUに跨がることはない。
【0085】以上説明したような種々の階層の情報を記
録する必要があるため、上述の記録フォーマットを有す
る情報は、上記DVD1のように、一本の映画を記録す
る他に当該映画に対応する音声や字幕について、複数種
類の言語の音声又は字幕をも一の光ディスクに記録する
ことが可能な大きな記録容量を有する情報記録媒体に特
に適している。
【0086】次に、本発明の特徴であるセル識別情報及
びそれが含まれているPGCI64について図6乃至図
8を用いて説明する。始めに、PGCI64の構成につ
いて、図6を用いて説明する。図6に示すように、PG
CI64には、当該PGCI64に含まれている各制御
情報に対応するプログラム60に含まれているセル20
毎の再生を制御するためのセル20毎のセルインフォメ
ーション65が、当該PGC61に含まれているセル2
0の数に対応した数だけ含まれている。
【0087】このセルインフォメーション65について
図7を用いて詳説すると、図7(a)に示すように、各
セル20に対応する夫々のセルインフォメーション65
は、当該セルインフォメーション65に対応するセル2
0の属性を示すセルカテゴリ情報200と、当該セル2
0に含まれる音声情報を再生した場合の再生所要時間を
示すセル再生時間情報201と、当該セル20に含まれ
る最初のVOBユニット30のDVD1上の記録開始位
置を示す第1VOBユニット開始アドレス情報202
と、当該セル20に含まれる最後のVOBユニット30
のDVD1上の記録開始位置を示す最終VOBユニット
開始アドレス情報203とにより構成されている。
【0088】また、一のセルカテゴリ情報200は、当
該セル20が、複数のセル20により必要に応じて構成
されるブロック内に含まれているか否か等を示すセルブ
ロックモード情報300と、当該セル20が上記シーム
レス再生を行うためのものであるか否か等を示すフラグ
であるシームレスフラグ301と、当該セル20に含ま
れている音声情報の種類を示すセル識別情報302と、
当該セル20が含まれる上記ブロックの種類を示すブロ
ックタイプ情報303等により構成されている。ここ
で、一のセル識別情報302には、一のセル20に含ま
れている音声情報の内容種類を示す一の識別情報のみが
記述されているのであるが、図7(a)に示すPGCI
64が対応する全てのセル20のうち、図4下段に示し
たカラオケの曲に含まれている全てのセル20に対応す
るセル識別情報302を纏めた例を、図4下段に示した
カラオケの曲に対応させて示すと、図7(b)のように
なる。
【0089】なお、実際にセル識別情報302として記
録されているのは、セル20の内容毎に異なる具体的な
数値データであるが、この数値データの具体例を図4下
段に示したカラオケの曲に基づいて示すと、図8(a)
のようになる。なお、図8(a)において、「h」はそ
の数値データが16進数で表現されていることを示して
いる。更に、図8(a)に示すセル識別情報302を更
に細分化して図8(b)に示すような種類分けに基づい
てセル識別情報302をPGCI64に記述するように
することもできる。なお、図8(b)に示す分類は、男
性のみが歌唱している部分又は女性のみが歌唱している
部分について、夫々が複数の男性(男性A及び男性B)
又は複数の女性(女性A及び女性B)により歌唱されて
いる場合に、夫々の男性のみが歌唱している部分又は女
性のみが歌唱している部分を更に一人の男性のみ又は一
人の女性のみが歌唱している部分に分解し、分解した夫
々の部分を一のセル20により構成する場合の例であ
る。
【0090】以上説明したセル識別情報302を映像情
報及び音声情報の実体部分とは異なる位置であるPGC
I64内に記録することにより、再生時において、当該
セル識別情報302を用いた後述の再生装置の動作によ
りカラオケの使用者が再生したいセル20のみを再生す
ることができるのである。
【0091】なお、上述のDVD1の実施形態において
は、当該DVD1に記録されている情報がカラオケ曲で
ある場合について説明したが、本発明はこれに限らず、
例えば、楽器のみの演奏により構成されている音楽を、
主として(いわゆるソロとして)演奏している楽器によ
り区分し、夫々の楽器毎に区分されたセル20により全
体の音楽を構成するようにしてもよい。(II)記録装置の実施形態 次に、カラオケ等に用いるための上述の制御情報、映像
情報及び音声情報等を上述の物理フォーマットでDVD
1に記録するための記録装置の実施形態について、図9
を用いて説明する。
【0092】図9に示すように、実施形態に係る記録装
置S1 は、VTR(Video Tape Recorder )70と、メ
モリ71と、信号処理手段としての信号処理部72と、
ハードディスク装置73及び74と、多重手段としての
コントローラ75と、多重手段としての多重器76と、
変調器77と、記録手段としてのマスタリング装置78
とにより構成されている。
【0093】次に、動作を説明する。VTR70には、
DVD1に記録すべきカラオケとしての音声情報や映像
情報等の素材である記録情報R(上記ビデオデータ4
2、サブピクチャデータ44及び各チャネルを構成する
オーディオデータ43を含む。)が一時的に記録されて
いる。そして、VTR70に一時的に記録された記録情
報Rは、信号処理部72からの要求により当該信号処理
部72に出力される。
【0094】信号処理部72は、VTR1から出力され
た記録情報RをA/D変換した後、MPEG2方式によ
り圧縮処理し、音声情報と映像情報とを上記パックP毎
に分割すると共に当該パックP毎に時間軸多重して圧縮
多重信号Sr として出力する。その後、出力された圧縮
多重信号Sr は、ハードディスク装置73に一時的に記
憶される。
【0095】これらと並行して、メモリ71は、上記記
録情報Rを図1に示す物理構造上のセル20に予め区分
し、それぞれのセル20毎の図7に示すセル識別情報3
02等により構成されるPGCI64を含む各制御情報
等の付加情報(図1における、ビデオマネージャ2、P
GCI64を含むコントロールデータ11及びナビパッ
ク41)が記載されたキューシートSTに基づいて予め
入力された上記各制御情報を一時的に記憶し、信号処理
部72からの要求に基づいて制御情報信号Siとして出
力する。
【0096】そして、信号処理部72は、VTR70か
ら出力される上記記録情報Rに対応したタイムコードT
t 及びメモリ71から出力される制御情報信号Si に基
づき、タイムコードTt を参照して、上記各セル20に
対応するPGCI64を含むコントロールデータ11に
より構成される再生制御情報信号Sacを生成して出力
し、当該再生制御情報信号Sacがハードディスク装置7
4に一時的に記憶される。このとき、コントロールデー
タ11以外のメモリ71に記憶されている制御情報につ
いては、図9においては図示を省略しているが、コント
ロールデータ11と同様に信号処理部72において生成
され、ハードディスク装置74に記憶される。
【0097】以上の処理が記録情報R全体について実行
される。記録情報Rの全てについて上記の処理が終了す
ると、コントローラ75は、ハードディスク装置73か
ら圧縮多重信号Sr を読み出すとともにハードディスク
装置74から再生制御情報信号Sac等を読み出し、これ
らに基づいて再度制御情報を生成し、ハードディスク装
置74に一時的に再記録する。これは、各種制御情報中
に圧縮多重信号Sr の生成結果によって内容が定まるも
のがあるからである。
【0098】一方、コントローラ75は、上記信号処理
部72、ハードディスク装置73及び74の夫々の動作
の時間管理を行い、コントロールデータ11を含む再生
制御情報信号Sac及びその他の制御情報をハードディス
ク装置74から読み出して付加情報信号Sa として出力
すると共に、圧縮多重信号Sr と当該付加情報信号Sa
を時間軸多重するための情報選択信号Sccを生成して出
力する。
【0099】その後、圧縮多重信号Sr (カラオケ曲に
対応するビデオデータ42、サブピクチャデータ44及
びオーディオデータ43をストリーム毎に夫々含んでい
る。) と付加情報信号Sa (再生制御情報信号Sacを
含む。)は、コントローラ75からの情報選択信号Scc
に基づき、ハードディスク装置74及び73から読み出
されて多重器76により時間軸多重され、情報付加圧縮
多重信号Sapとして出力される。この情報付加圧縮多重
信号Sapの段階では、記録情報Rは、図1に示す夫々の
物理構造を備えていると共に、セル識別情報302が対
応するPGCI64内に含まれていることとなる。ま
た、このPGCI64を含むコントロールデータ11
は、各VTS3毎に、VOB10が記録されるDVD1
上の当該VOB10が記録される記録位置の内周側に記
録されるように多重されている。
【0100】そして、変調器77は、出力された情報付
加圧縮多重信号Sapに対してリードソロモン符号等のエ
ラー訂正コード(ECC)の付加及び8−16変調等の
変調を施してディスク記録信号Sm を生成し、マスタリ
ング装置78に出力する。
【0101】最後に、マスタリング装置78は、当該デ
ィスク記録信号Sm を光ディスクを製造する際のマスタ
(抜き型)となるスタンパディスクに対して記録する。
そして、このスタンパディスクを用いて図示しないレプ
リケーション装置により、一般に市販されるレプリカデ
ィスクとしての光ディスクが製造される。
【0102】以上説明した記録装置S1 によれば、各セ
ル20毎の内容を識別するためのセル識別情報302が
PGCI64内に記録されるので、記録情報Rの再生時
において、再生すべき内容(男性歌唱又は女性歌唱等)
を備えるセル20を指定することにより、セル識別情報
302を参照して当該指定された内容を備えるセル20
のみを検出して再生することができる。
【0103】また、セル識別情報302が、セル20に
含まれている音声情報の種類に対応して設定されている
ので、記録情報Rの再生時において、男性のみが歌唱し
ている歌、女性のみが歌唱している歌及び男性及び女性
の双方が歌唱している歌の中から任意に選択していずれ
かの歌のみを再生することができる。
【0104】更に、複数のチャネルにより構成されてい
るカラオケ曲の内、一のチャネルを選択してセル20の
内容を示すセル識別情報302を構成できるので、カラ
オケ曲の再生時において、必要な一のチャネルのみにつ
いて指定されたセル20のみの再生ができる。
【0105】更にまた、記録情報Rが人の歌唱を含まな
い楽器のみの記録情報である場合には、セル識別情報3
02は、夫々の楽器毎に区分されたセル20を識別する
ためのセル識別情報としてPGCI64内に記録される
こととなる。(III )再生装置の実施形態 次に、上記の記録装置S1 によりDVD1に記録された
カラオケ曲を再生するための再生装置としてのカラオケ
装置の実施の形態を、図10乃至図12を用いて説明す
る。なお、以下の実施の形態においては、DVD1には
上述のカラオケ用の音声情報が対応する映像情報及び副
映像情報と共に記録されており、更に一のストリームに
対応する音声情報が四つのチャネルを含んで記録され、
具体的には第1チャネルには左用スピーカから出力され
るべき伴奏により構成される音楽情報が記録され、第2
チャネルには右用スピーカから出力されるべき伴奏によ
り構成される音楽情報が記録され、第3チャネルにはガ
イドメロディが記録され、第4チャネルにはボーカルそ
のものが記録されているものとする。また、第4チャネ
ルは、図4に示す構成、すなわち、男性の歌唱と女性の
歌唱の双方がセル20毎に区分されて同じ第4チャネル
として記録されている構成をなしており、更に、対応す
るセル識別情報302としては、図7(b)に示すセル
識別情報302がPGCI64内に記録されているもの
とする。
【0106】始めに、図10を用いて、実施形態の再生
装置の全体構成について説明する。図10に示すよう
に、実施形態に係るカラオケ装置S2 は、検出復調手段
としてのピックアップ80と、検出復調手段としての復
調訂正部81と、ストリームスイッチ82及び84と、
トラックバッファ83と、抽出手段としてのシステムバ
ッファ85と、デマルチプレクサ86と、VBV(Vide
o Buffer Verifier )バッファ87と、ビデオデコーダ
88と、サブピクチャバッファ89と、サブピクチャデ
コーダ90と、混合器91と、オーディオバッファ92
と、オーディオデコーダ93と、PCIバッファ94
と、PCIデコーダ95と、ハイライトバッファ96
と、ハイライトデコーダ97と、指定手段としての入力
部98と、ディスプレイ99と、制御手段としてのシス
テムコントローラ100と、ドライブコントローラ10
1と、スピンドルモータ102と、スライダモータ10
3と、DSP(Digital Signal Processing )処理部1
04と、混合器105及び107と、マイク106とに
より構成されている。なお、図10に示す全体構成は、
カラオケ装置S2 の構成のうち、映像及び音声の再生に
関する部分のみを記載したものであり、ピックアップ8
0及びスピンドルモータ102並びにスライダモータ1
03等をサーボ制御するためのサーボ回路等は従来技術
と同様であるので、記載及び細部説明を省略する。
【0107】次に、図10に示す全体構成のうち、特に
本発明に係るカラオケ曲としてのオーディオデータ43
を再生する部分の細部構成について図11を用いて説明
する。 図11に示すように、オーディオデータ43の
再生に関与する部分はオーディオデコーダ93と、D/
A(Digital/Analog)変換器108、109、110及
び113と、ボリューム111、114及び128と、
スイッチ112、115、及び129と、スイッチ手段
としてのスイッチ116と、入力部98と、システムコ
ントローラ100と、マイク106と、DSP処理部1
04と、混合器105、107、122及び123と、
アンプ127及び121と、左用スピーカ124と、右
用スピーカ125とにより構成されている。
【0108】また、入力部98は、カラオケ演奏時にお
いて、再生したい音声(男性のみの歌唱部又は女性のみ
の歌唱部)を選択するための選択キー98Aを備えてい
る。次に、全体動作を説明する。
【0109】ピックアップ80は、図示しないレーザダ
イオード、偏向ビームスプリッタ、対物レンズ、光検出
器等を含み、DVD1に対して再生光としての光ビーム
Bを照射すると共に、当該光ビームBのDVD1からの
反射光を受光し、DVD1上に形成されている情報ピッ
トに対応する検出信号Sp を出力する。このとき、光ビ
ームBがDVD1上の情報トラックに対して正確に照射
されると共に、DVD1上の情報記録面で正確に焦点を
結ぶように、図示しない対物レンズに対して従来技術と
同様の方法によりトラッキングサーボ制御及びフォーカ
スサーボ制御が施されている。
【0110】ピックアップ80から出力された検出信号
Sp は、復調訂正部81に入力され、復調処理及び誤り
訂正処理が行われて復調信号Sdmが生成され、ストリー
ムスイッチ82及びシステムバッファ85に出力され
る。
【0111】復調信号Sdmが入力されたストリームスイ
ッチ82は、ドライブコントローラ101からのスイッ
チ信号Ssw1 によりその開閉が制御され、閉のときに
は、入力された復調信号Sdmをそのままスルーしてトラ
ックバッファ83に出力する。一方、ストリームスイッ
チ82が開のときには、復調信号Sdmは出力されず、不
要な情報(信号)がトラックバッファ83に入力される
ことがない。
【0112】復調信号Sdmが入力されるトラックバッフ
ァ83は、FIFO(First In First Out)メモリ等に
より構成され、入力された復調信号Sdmを一時的に記憶
すると共に、ストリームスイッチ84が閉とされている
ときには、記憶した復調信号Sdmを連続的に出力する。
トラックバッファ83は、MPEG2方式における各G
OP毎のデータ量の差を補償すると共に、インターリー
ブドユニットIUに分割されたデータの読み取りの際等
に、上記のシームレス再生におけるトラックジャンプに
起因して不連続に入力される復調信号Sdmを連続的に出
力し、当該不連続による再生の中断を解消するためのも
のである。
【0113】連続的に復調信号Sdmが入力されるストリ
ームスイッチ84は、デマルチプレクサ86における分
離処理において、後段の各バッファがオーバーフローし
たり、逆に空になってデコード処理が中断することがな
いように、システムコントローラ100からのスイッチ
信号Ssw2 により開閉が制御される。
【0114】一方、トラックバッファ83と並行して復
調信号Sdmが入力されるシステムバッファ85は、DV
D1をローディングしたときに最初に検出され、DVD
1に記録されている情報全体に関する管理情報又はセル
識別情報302(図7(b)参照)を備えたPGCI6
4を含むコントロールデータ11等の付加情報を蓄積し
て制御情報Sc としてシステムコントローラ100に出
力すると共に、情報再生中に必要に応じて上記ナビパッ
ク41毎のDSIデータ51を一時的に蓄積し、システ
ムコントローラ100に制御情報Sc として出力する。
【0115】ストリームスイッチ84を介して復調信号
Sdmが連続的に入力されたデマルチプレクサ86におい
ては、当該復調信号Sdmからビデオデータ42、オーデ
ィオデータ43、サブピクチャデータ44及びナビパッ
ク41毎のPCIデータ50を分離し、ビデオ信号Sv
、副映像信号Ssp、オーディオ信号Sad並びにPCI
信号Spcとして、夫々VBVバッファ87、サブピクチ
ャバッファ89、オーディオバッファ92及びPCIバ
ッファ94に出力する。なお、復調信号Sdmには、音声
情報(8種類)又は副映像情報(32種類)として複数
の言語が異なるストリームとして含まれている場合があ
るが、その場合には、システムコントローラ100から
のストリーム選択信号Slcにより所望の言語が夫々選択
されてオーディオバッファ92又はサブピクチャバッフ
ァ89に出力される。
【0116】ビデオ信号Sv が入力されるVBVバッフ
ァ87は、FIFOメモリ等により構成され、ビデオ信
号Sv を一時的に蓄積し、ビデオデコーダ88に出力す
る。VBVバッファ87は、MPEG2方式により圧縮
されているビデオ信号Sv における各ピクチャ(図2参
照)毎のデータ量のばらつきを補償するためのものであ
る。そして、データ量のばらつきが補償されたビデオ信
号Sv がビデオデコーダ88に入力され、MPEG2方
式により復調が行われて復調ビデオ信号Svdとして混合
器91に出力される。本実施形態の場合には、この復調
ビデオ信号Svdとして、カラオケ再生時の背景映像が出
力されることとなる。
【0117】一方、副映像信号Sspが入力されるサブピ
クチャバッファ89は、入力された副映像信号Sspを一
時的に蓄積し、サブピクチャデコーダ90に出力する。
サブピクチャバッファ89は、副映像信号Sspに含まれ
るサブピクチャデータ44を、当該サブピクチャデータ
44に対応するビデオデータ42と同期して出力するた
めのものである。そして、ビデオデータ42との同期が
取られた副映像信号Sspがサブピクチャデコーダ90に
入力され、復調が行われて復調副映像信号Sspd として
混合器91に出力される。本実施形態の場合には、この
復調副映像信号Sspd として、カラオケ再生時の歌詞を
示す文字情報が出力されることとなる。
【0118】なお、副映像信号Sspが、上記のメニュー
画面を構成して表示するために必要な、枠、選択ボタン
等を構成するための映像情報を含んでいる場合には、シ
ステムコントローラ100からのハイライト制御信号S
chに基づき、表示すべき選択ボタン等の表示状態の変更
を行って出力する。
【0119】ビデオデコーダ88から出力された復調ビ
デオ信号Svd及びサブピクチャデコーダ90から出力さ
れた復調副映像信号Sspd (対応する復調ビデオ信号S
vdとの同期が取れている。)は、混合器91により混合
され、最終的な表示すべき映像信号Svpとして図示しな
いCRT(Cathod Ray Tube )等の表示部に出力され
る。本実施形態の場合には、この映像信号Svpとして、
カラオケ再生時の背景映像及び歌詞を示す文字情報が出
力されることとなる。
【0120】一方、PCI信号Spcが入力されるPCI
バッファ94は、FIFOメモリ等により構成され、入
力されたPCI信号Spcを一時的に蓄積し、PCIデコ
ーダ95に出力する。PCIバッファ94は、PCI信
号Spcに含まれるPCIデータ50と当該PCIデータ
50が対応するビデオデータ42、オーディオデータ4
3、サブピクチャデータ44等とを同期させ、当該ビデ
オデータ42、オーディオデータ43、サブピクチャデ
ータ44等にPCIデータ50を適用させるためのもの
である。そして、PCIバッファ94により対応するビ
デオデータ42、オーディオデータ43、サブピクチャ
データ44等と同期したPCI信号Spcは、PCIデコ
ーダ95によりPCIデータ50に含まれるハイライト
情報が分離され、ハイライト信号Shiとしてハイライト
バッファ96に出力されると共に、PCIデータ50の
ハイライト情報以外の部分がPCI情報信号Spci とし
てシステムコントローラ100に出力される。
【0121】ハイライト信号Shiが入力されるハイライ
トバッファ96は、FIFOメモリ等により構成され、
入力されたハイライト信号Shiを一時的に蓄積し、ハイ
ライトデコーダ97に出力する。ハイライトバッファ9
6は、当該ハイライト情報のための映像情報が含まれて
いる副映像信号Sspに対応して、ハイライト情報に対応
する選択項目の表示状態の変更が正確に行われるための
時間軸補償を行うためのバッファである。そして、時間
軸補償が行われたハイライト信号Shiは、ハイライトデ
コーダ97においてデコードされ、当該ハイライト信号
Shiに含まれる情報が復調ハイライト信号Shid として
システムコントローラ100に出力される。ここで、シ
ステムコントローラ100は、当該復調ハイライト信号
Shid に基づき、ハイライト情報による表示状態の変更
を行うべく、上記のハイライト制御信号Schを出力する
こととなる。
【0122】システムコントローラ100は、システム
バッファ85から入力される付加情報を含む制御情報S
c 、PCIデコーダ95から入力されるPCI情報信号
Spci 及びリモコン等の入力部98から入力される入力
信号Sinに基づき、それらの信号に対応した正しい再生
を行うために上記のスイッチ信号Ssw2 、ストリーム選
択信号Slc、ハイライト制御信号Schを出力すると共
に、カラオケ装置S2 の動作状況等を表示するために表
示信号Sdpを液晶表示装置等のディスプレイ99に出力
する。
【0123】更に、システムコントローラ100は、上
記制御信号Sc 等により、シームレス再生のためにサー
チ等のトラックジャンプの処理が必要であることを検出
したときには、ドライブコントローラ101に対して、
当該トラックジャンプの処理に対応するシームレス制御
信号Scsl を出力する。
【0124】そして、シームレス制御信号Scsl が入力
されたドライブコントローラ101は、スピンドルモー
タ102又はスライダモータ103に対して駆動信号S
d を出力する。この駆動信号Sd により、スピンドルモ
ータ102又はスライダモータ103は、光ビームBが
再生すべきDVD1上の記録位置に照射されるようにピ
ックアップ2を移動させる(図10破線矢印参照)と共
に、DVD1の回転数をCLV制御する。これと並行し
て、ドライブコントローラ101は、ピックアップ2が
移動中であり復調訂正部81から復調信号Sdmが出力さ
れないときには、シームレス制御信号Scsl に基づきス
イッチ信号Ssw1 を出力し、ストリームスイッチ82を
開とすると共に、復調信号Sdmが出力され始めると、ス
トリームスイッチ82を閉成して復調信号Sdmをトラッ
クバッファ83に出力する。
【0125】次に、上記カラオケ装置S2 の内、特に本
発明に係るオーディオデーダ43の再生に関する部分の
動作について、図11及び図12を用いて説明する。オ
ーディオ信号Sadが入力されるオーディオバッファ92
は、FIFOメモリ等により構成され、入力されたオー
ディオ信号Sadを一時的に蓄積し、オーディオデコーダ
93に出力する。ここで、オーディオバッファ92は、
オーディオ信号Sadを対応する映像情報を含むビデオ信
号Sv 又は副映像信号Sspに同期して出力させるための
ものであり、対応する映像情報の出力状況に応じてオー
ディオ信号Sadを遅延させる。
【0126】更に、オーディオ信号Sadには、音声情報
としての上記各チャネル(第1チャネル乃至第4チャネ
ル)の情報が含まれている。次に、対応する映像情報と
同期するように時間調整されたオーディオ信号Sadは、
オーディオデコーダ93に出力され、夫々のチャネルが
分離されると共に所定のデコードが施されて、第1チャ
ネルを構成する伴奏(左)信号Sch1 、第2チャネルを
構成する伴奏(右)信号Sch2 、第3チャネルを構成す
るガイドメロディ信号Sch3 及び第4チャネルを構成す
るボーカルチャネル信号Sch4 として夫々出力される。
そして、ガイドメロディ信号Sch3 はボリューム111
においてその音量が制御された後、システムコントロー
ラ100からの出力チャネル選択信号Schs に基づいて
制御されるスイッチ112を介して混合器107に出力
される。また、ボーカルチャネル信号Sch4 は、ボリュ
ーム114においてその音量が制御された後、システム
コントローラ100からの出力チャネル選択信号Schs
に基づいて制御されるスイッチ115及びシステムコン
トローラ100からのリアルタイムオン/オフコントロ
ール信号Sofc に基づいて制御されるスイッチ116を
介して混合器107に出力される。
【0127】このとき、スイッチ115とスイッチ11
2は、入力部98上の選択キー98Aの動作により、ガ
イドメロディを出力しつつカラオケを行う場合には、出
力チャネル選択信号Schs に基づき、スイッチ112が
閉とされ、スイッチ115が開とされる。また、入力部
98上の選択キー98Aの動作により、ボーカルチャネ
ルを再生しつつカラオケを行う場合には、出力チャネル
選択信号Schs に基づき、スイッチ115が閉とされ、
スイッチ112が開とされる。更に、ボーカルチャネル
及びガイドメロディの双方を再生しつつカラオケを行う
場合には、出力チャネル選択信号Schs に基づき、スイ
ッチ115及びスイッチ112の双方が閉とされる。
【0128】一方、マイク106から出力された外部音
声に対応する外部音声信号Smic は、そのまま混合器1
05に出力されるとと共に、DSP処理部104に出力
され、システムコントローラ100からのリアルタイム
コントロール信号Srtc に基づいて、DSP処理が施さ
れ、リアルタイムコントロール信号Srtc に基づいて制
御されるスイッチ129を介して混合器105に出力さ
れる。ここで、DSP処理部104におけるDSP処理
とは、入力部98から男性がカラオケを歌う旨の入力信
号Sinが入力されると共に、外部音声信号Smic として
男性の声に対応する外部音声信号Smic が入力された場
合には、システムコントローラからのリアルタイムコン
トロール信号Srtc に基づき、男性の声を音程を変えて
女性の声に変換する、いわゆるキー変換(周波数のみを
変化させる。)が行われ、変換外部音声信号Smmicとし
てスイッチ129を介して混合器105に出力される。
一方、入力部98から女性がカラオケを歌う旨の入力信
号Sinが入力されるとともに、外部音声信号Smic とし
て女性の声に対応する外部音声信号Smic が入力された
場合には、システムコントローラからのリアルタイムコ
ントロール信号Srtc に基づき、女性の声を音程を変え
て男性の声に変換するキー変換が行われ、変換外部音声
信号Smmicとしてスイッチ129を介して混合器105
に出力される。
【0129】そして、混合器105によって混合された
外部音声信号Smic と変換外部音声信号Smmicは、混合
信号Smiとしてアンプ127及びボリューム128を介
して混合器107に出力される。
【0130】混合器107においては、ガイドメロディ
信号Sch3 とボーカルチャネル信号Sch4 のいずれか一
方又は両方と外部音声信号Smic を含む混合信号Smiと
が混合され、アンプ121を介して混合器122及び1
23に出力される。そして、混合器122において伴奏
(左)信号Sch1 と混合されて左混合音声信号Smix1と
して左用スピーカ124へ出力されると共に、混合器1
23において第2チャネルを構成する伴奏(右)信号S
ch2 と混合されて右混合音声信号Smix2として右用スピ
ーカ125へ出力される。
【0131】なお、アクセス直後の再生等で一時的に音
声を中断する(ポーズする)必要があることが検出され
た場合には、システムコントローラ100からポーズ信
号Scaがオーディオデコーダ93に出力され、当該オー
ディオデコーダ93において一時的に復調オーディオ信
号Sadd の出力を停止する。
【0132】次に、オーディオデータ43を再生する際
のシステムコントローラ100の処理を中心とした動作
について、図4下段に示す構成の混声ボーカルが第4チ
ャネルとしてDVD1に記録されており、当該第4チャ
ネルのうち、女性が歌唱している部分のみを再生しつつ
男性がカラオケを楽しむ場合を例として、図12に基づ
いて説明する。上記オーディオデータ43を再生する際
には、DVD1から読み出され、制御信号Sc としてシ
ステムコントローラ100に入力される図7(b)に示
すセル識別情報302に用いてリアルタイムオン/オフ
コントロール信号Sofc 及びリアルタイムコントロール
信号Srtc が出力されることにより、夫々スイッチ11
6並びにDSP処理部104及びスイッチ129が制御
される。
【0133】また、カラオケ再生前に、第4チャネルの
うち女性が歌唱している部分のみを再生しつつ男性がカ
ラオケを楽しむことが入力部98の選択キー98Aによ
り選択され、これによる入力信号Sinに基づく出力チャ
ネル選択信号Schs により、スイッチ112が開とされ
ると共にスイッチ115が閉とされ、第4チャネルであ
るボーカルチャネル信号Sch4 の出力が選択されている
ものとする。
【0134】なお、図12においては、図12上段はボ
ーカルチャネル信号Sch4 に含まれる音声情報のセル2
0単位の構成(図4下段参照)を示しており、図12中
段は男性ボーカル又は女性ボーカルが再生される時間帯
を示し、図12下段は対応するスイッチ116の動作
(ボーカルチャネル信号Sch4 によるオン/オフ)の状
態を示している。
【0135】対応する映像信号Svpの出力と共にカラオ
ケの再生が開始されると、始めのセル20Aとセル20
Bに含まれているオーディオデータ43においては、ボ
ーカルが含まれていないので、その旨を示すセル識別情
報302に基づくシステムコントローラ100からのリ
アルタイムオン/オフコントロール信号Sofc に基づい
てスイッチ116が開となり、ボーカルチャネル信号S
ch4 は出力されず、同時に、リアルタイムコントロール
信号Srtc によりDSP処理も行われずスイッチ129
も開とされている。
【0136】次に、歌唱部分が開始されてセル20Cが
再生されると、そこに記録されている男性ボーカルのみ
が再生されるが、スイッチ116が引続き開であるの
で、当該男性ボーカルは再生されず、マイク106から
入力された外部音声(男性の声)に基づく外部音声信号
Smic のみが混合器105及び107等を介して伴奏
(左)信号Sch1 及び伴奏(右)信号Sch2 と共に、左
用スピーカ124及び右用スピーカ125から放音さ
れ、通常の伴奏のみのカラオケ演奏が行われる。
【0137】そして、女性のみの歌唱により構成されて
いるセル20Dを再生する時間になると、システムコン
トローラ100は、セル識別情報302により、当該セ
ル20Dに記録されているオーディオデータ43が女性
のみの歌唱により構成されていることを認識し、これに
より、リアルタイムオン/オフコントロール信号Sofc
を出力してスイッチ116を閉とし、ボーカルチャネル
信号Sch4 (女性のみの歌唱を含む。)を混合器105
及び107等を介して伴奏(左)信号Sch1 及び伴奏
(右)信号Sch2 と共に、左用スピーカ124及び右用
スピーカ125から出力する。このタイミングでは、マ
イク106から入力された外部音声(男性の声)に基づ
く外部音声信号Smic も同時に左用スピーカ124及び
右用スピーカ125から出力されることとなり、これら
により、マイク106から音声を入力している男性は、
DVD1に記録されている女性ボーカルとのデュエット
カラオケが楽しめることとなる。
【0138】次に、セル20D乃至20Hが再生される
間は、上記の動作が繰返され、女性のみの歌唱を含むセ
ル20(セル20F及び20H)が再生されるタイミン
グにおいては、スイッチ116が閉とされて当該女性の
みの歌唱が出力され、マイク106から音声を入力して
いる男性とDVD1に記録されている女性ボーカルとの
デュエットカラオケが行われ、男性のみの歌唱を含むセ
ル20(セル20E及び20G)が再生されるタイミン
グにおいては、スイッチ116が開とされてボーカルチ
ャネル信号Sch4 が出力されず、マイク106から音声
を入力している男性の音声のみが伴奏と共に出力され
る。
【0139】次に、男性の歌唱と女性の歌唱の双方が記
録されているセル20Iが再生されるタイミングになる
と、セル識別情報302によりそれを認識したシステム
コントローラ100は、リアルタイムオン/オフコント
ロール信号Sofc を出力してスイッチ116を開とし、
ボーカルチャネル信号Sch4 の出力を停止する。その代
わり、システムコントローラ100は、リアルタイムコ
ントロール信号Srtcを出力してDSP処理部104に
おけるDSP処理を開始すると共にスイッチ129を閉
とし、外部音声信号Smic として入力されている男性の
声に対応する外部音声信号Smic の音程を変えて女性の
声に変換し、変換外部音声信号Smmicを出力する。そし
て、当該変換外部音声信号Smmicが外部音声信号Smic
と混合器105により混合されて混合器107、アンプ
121等を介して伴奏と共に左用スピーカ124及び右
用スピーカ125から出力される。従って、男性の歌唱
と女性の歌唱の双方が記録されているセル20Iが再生
されるタイミングにおいては、外部音声信号Smic とし
て入力されている男性の声と、それをキー変換して女性
用の声とした変換外部音声信号Smmicとが混合されて出
力されるので、マイク106から音声を入力している男
性は、疑似的に女性とのデュエットカラオケを楽しむこ
とができることとなる。
【0140】セル20I以降のセル20J乃至20Qが
再生される間は、上記セル20A乃至セル20Hの動作
が繰返され、女性のみの歌唱を含むセル20(セル20
J、20M及びセル20P)が再生されるタイミングに
おいては、スイッチ116が閉とされて当該女性のみの
歌唱が出力され、マイク106から音声を入力している
男性とDVD1に記録されている女性ボーカルとのデュ
エットカラオケが行われ、男性のみの歌唱を含むセル2
0(セル20L及び20O)が再生されるタイミングに
おいては、スイッチ116が開とされてボーカルチャネ
ル信号Sch4 が出力されず、マイク106から音声を入
力している男性の音声のみが伴奏と共に出力される。ま
た、男性の音声及び女性の音声の双方共に記録されてい
ないセル20(セル20K、セル20N及びセル20
Q)においては、スイッチ116は開とされ、ボーカル
チャネル信号Sch4 は出力されない。
【0141】以上の動作により、男性がDVD1に記録
されている女性のボーカルと共にデュエットカラオケを
楽しむことができるのである。以上説明したように、実
施の形態のカラオケ装置S2 によれば、各セル20毎の
内容を識別するためのセル識別情報302がPGCI6
4内に記録されているので、再生すべき内容(男性歌唱
又は女性歌唱等)を備えるセル20を指定することによ
り、セル識別情報302を参照して当該指定された内容
を備えるセル20のみを検出して再生することができ
る。
【0142】また、セル識別情報302が、セル20に
含まれている音声情報の種類に対応して設定されている
ので、男性のみが歌唱している歌、女性のみが歌唱して
いる歌及び男性及び女性の双方が歌唱している歌の中か
ら任意に選択していずれかの歌のみを再生することがで
きる。
【0143】更に、複数のチャネルにより構成されてい
るカラオケ曲の内、一のチャネルを選択してセル20の
内容を示すセル識別情報302を構成されているので、
カラオケ曲の再生時において、必要な一のチャネルのみ
について指定されたセル20のみの再生ができる。
【0144】なお、上記カラオケ装置S2 の実施の形態
においては、マイク106から男性の声を入力し、これ
とDVD1に記録されている女性の歌唱とでデュエット
カラオケと楽しむ場合について説明したが、本発明は、
いうまでもなくマイク106から女性の声を入力し、こ
れとDVD1に記録されている男性の歌唱とでデュエッ
トカラオケと楽しむ場合にも適用できる。この場合に
は、楽器のみの演奏部分(イントロ、エンディング等)
以外の部分におけるスイッチ116の動作は図4下段に
示す場合と逆となり、セル20C、20E、20G、2
0L及び20Oが再生されるタイミングにおいて閉とさ
れ、それ以外のセル20D、20F、20H、20M及
び20Pでは開とされる。更に、セル20Iが再生され
るタイミングにおけるDSP処理部104におけるDS
P処理も逆となり、システムコントローラからのリアル
タイムコントロール信号Srtc に基づき、女性の声を音
程を変えて男性の声に変換するキー変換が行われること
となる。
【0145】更に、記録情報Rが人の歌唱を含まない楽
器のみの記録情報である場合には、セル識別情報302
は、夫々の楽器毎に区分されたセル20を識別するため
のセル識別情報としてPGCI64内に記録されるいる
ので、これにより、使用者の再生させたい楽器のみを再
生することができる。
【0146】なお、これまで説明した各実施形態おいて
は、DVD1に記録情報Rを記録し、これを再生する場
合を説明したが、本発明はこれに限らず、DVD1以外
の種々の情報記録媒体に対して適用可能である。
【0147】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、記録情報と内容情報とが多重されて記録
されるので、記録情報の再生時において、再生すべき内
容を備える部分記録情報を指定することにより、内容情
報を参照して当該指定された内容を備える部分記録情報
のみを検出して再生することができる。
【0148】従って、部分記録情報毎に再生すべき内容
を指定して再生できるので、変化に富んだ再生が可能と
なる。請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載
の発明の効果に加えて、記録情報が同一の再生時間に再
生されるべき複数のチャネルにより構成されていると共
に、識別情報は、複数の前記チャネルのうち一部のチャ
ネルを構成する部分記録情報の内容を示す識別情報であ
るので、記録情報の再生時において、必要な一部のチャ
ネルのみについて指定された部分記録情報のみの検出が
できる。
【0149】従って、記録情報の再生時において、一部
のチャネルのみについて部分記録情報を指定して検出す
ると共に、他のチャネルについては、連続的に再生がで
きる。
【0150】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
又は2に記載の発明の効果に加えて、記録情報は歌を含
む音声情報であり、識別情報は、男性のみが歌唱してい
る歌により構成される部分記録情報、女性のみが歌唱し
ている歌により構成される部分記録情報及び男性及び女
性の双方が歌唱している歌により構成される部分記録情
報のいずれかを識別するための識別情報であるので、記
録情報の再生時において、男性のみが歌唱している歌、
女性のみが歌唱している歌及び男性及び女性の双方が歌
唱している歌の中から任意に選択していずれかの歌のみ
を再生することができる。
【0151】請求項4に記載の発明によれば、請求項1
又は2に記載の発明の効果に加えて、記録情報は音楽情
報であり、識別情報は、夫々の部分記録情報を主として
構成している楽器の種類を識別するための識別情報であ
るので、記録情報の再生時において、再生させたい楽器
のみを選択して再生させることができる。
【0152】請求項5に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、記録情報と内容情報とが多重された構造を備える
ので、記録情報の再生時において、再生すべき内容を備
える部分記録情報を指定することにより、内容情報を参
照して当該指定された内容を備える部分記録情報のみを
検出して再生することができる。
【0153】従って、部分記録情報毎に再生すべき内容
を指定して再生できるので、変化に富んだ再生が可能と
なる。請求項6に記載の発明の情報記録媒体によれば、
請求項5に記載の発明の効果に加えて、記録情報が同一
の再生時間に再生されるべき複数のチャネルにより構成
されていると共に、識別情報は、複数の前記チャネルの
うち一部のチャネルを構成する部分記録情報の内容を示
す識別情報であるので、記録情報の再生時において、必
要な一部のチャネルのみについて指定された部分記録情
報のみの検出ができる。
【0154】従って、記録情報の再生時において、一部
のチャネルのみについて部分記録情報を指定して検出す
ると共に、他のチャネルについては、連続的に再生がで
きる。
【0155】請求項7に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、請求項5又は6に記載の発明の効果に加えて、記
録情報は歌を含む音声情報であり、識別情報は、男性の
みが歌唱している歌により構成される部分記録情報、女
性のみが歌唱している歌により構成される部分記録情報
及び男性及び女性の双方が歌唱している歌により構成さ
れる部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報
であるので、記録情報の再生時において、男性のみが歌
唱している歌、女性のみが歌唱している歌及び男性及び
女性の双方が歌唱している歌の中から任意に選択してい
ずれかの歌のみを再生することができる。
【0156】請求項8に記載の発明の情報記録媒体によ
れば、請求項5又は6に記載の発明の効果に加えて、記
録情報は音楽情報であり、識別情報は、夫々の部分記録
情報を主として構成している楽器の種類を識別するため
の識別情報であるので、記録情報の再生時において、再
生させたい楽器のみを選択して再生させることができ
る。
【0157】請求項9に記載の発明によれば、記録情報
と当該記録情報を構成する部分記録情報をその内容によ
って識別するための内容情報とが情報記録媒体に記録さ
れており、当該内容情報に基づいて再生するので、再生
すべき内容を指定することにより、内容情報に基づいて
当該指定された内容を備える部分記録情報のみを検出し
て再生することができる。
【0158】従って、部分記録情報毎に再生すべき内容
を指定して再生できるので、変化に富んだ再生が可能と
なる。請求項10に記載の発明によれば、請求項9に記
載の発明の効果に加えて、記録情報が同一の再生時間に
再生されるべき複数のチャネルにより構成されていると
共に、識別情報は、複数の前記チャネルのうち一部のチ
ャネルを構成する部分記録情報の内容を示す識別情報で
あるので、必要な一部のチャネルのみについて指定され
た部分記録情報のみの検出ができる。
【0159】従って、記録情報の再生時において、一部
のチャネルのみについて部分記録情報を指定して検出す
ると共に、他のチャネルについては、連続的に再生がで
きる。
【0160】請求項11に記載の発明によれば、請求項
9又は10に記載の発明の効果に加えて、記録情報は歌
を含む音声情報であり、識別情報は、男性のみが歌唱し
ている歌により構成される部分記録情報、女性のみが歌
唱している歌により構成される部分記録情報及び男性及
び女性の双方が歌唱している歌により構成される部分記
録情報のいずれかを識別するための識別情報であるの
で、男性のみが歌唱している歌、女性のみが歌唱してい
る歌及び男性及び女性の双方が歌唱している歌の中から
任意に選択していずれかの歌のみを再生することができ
る。
【0161】請求項12に記載の発明によれば、請求項
9又は10に記載の発明の効果に加えて、記録情報は音
楽情報であり、識別情報は、夫々の部分記録情報を主と
して構成している楽器の種類を識別するための識別情報
であるので、再生させたい楽器のみを選択して再生させ
ることができる。
【0162】請求項13に記載の発明によれば、請求項
11に記載の発明の効果に加えて、男性及び女性の双方
が歌唱している歌により構成される部分記録情報を再生
すべき再生時間において、当該部分記録情報を再生する
ことなく外部音声に対応して外部音声信号を変換して男
性の歌唱及び女性の歌唱を生成して出力するので、例え
ば、男性が上記外部音声情報を入力した際に、男性及び
女性の双方が歌唱している歌により構成される部分記録
情報を再生すべき再生時間においては、外部音声を入力
した男性の声と共に当該男性の声を変換した女性の声を
出力してデュエットしているように再生することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録情報の物理的構造(物理フォーマット)を
示す図である。
【図2】GOPを構成するフレーム画像を示す図であ
る。
【図3】記録情報の論理的構造(論理フォーマット)を
示す図である。
【図4】カラオケ曲を構成する際の論理的構造(論理フ
ォーマット)の例を示す図である。
【図5】インターリーブドユニットの構造を示す図であ
る。
【図6】PGCIの細部構成(I)を示す図である。
【図7】PGCIの細部構成(II)を示す図であり、
(a)はセルインフォメーションの構成を示す図であ
り、(b)はセル識別情報の例を示す図である。
【図8】セル識別情報として記述される数値データの分
類例を示す図である。
【図9】記録装置の概要構成を示すブロック図である。
【図10】カラオケ装置の概要構成を示すブロック図で
ある。
【図11】オーディオデータの再生に係る部分の細部構
成ブロック図である。
【図12】カラオケ演奏時の動作を説明する図である。
【符号の説明】
1…DVD 2…ビデオマネージャ 3、63…VTS 10…VOB 11…コントロールデータ 20、20A、20B、20C、20D、20E、20
F、20G、20H、20I、20J、20K、20
L、20M、20N、20O、20P、20Q…セル 30…VOBユニット 41…ナビパック 42…ビデオデータ 43…オーディオデータ 44…サブピクチャデータ 50…PCIデータ 51…DSIデータ 52…GOP 60…プログラム 60A、60B、60C、60D、60E、60N1 、
60N2 、60N3 …PTT 61、61A、61B…PGC 62、62A、62B、62N…タイトル 64…PGCI 65…セルインフォメーション 70…VTR 71…メモリ 72…信号処理部 73、74…ハードディスク装置 75…コントローラ 76…多重器 77…変調器 78…マスタリング装置 80…ピックアップ 81…復調訂正部 82、84…ストリームスイッチ 83…トラックバッファ 85…システムバッファ 86…デマルチプレクサ 87…VBVバッファ 88…ビデオデコーダ 89…サブピクチャバッファ 90…サブピクチャデコーダ 91、105、107、122、123…混合器 92…オーディオバッファ 93…オーディオデコーダ 94…PCIバッファ 95…PCIデコーダ 96…ハイライトバッファ 97…ハイライトデコーダ 98…入力部 98A…選択キー 99…ディスプレイ 100…システムコントローラ 101…ドライブコントローラ 102…スピンドルモータ 103…スライダモータ 104…DSP処理部 106…マイク 108、109、110、113…D/A変換器 111、114、128…ボリューム 112、115、116、129…スイッチ 121、127…アンプ 124…左用スピーカ 125…右用スピーカ 200…セルカテゴリ 201…セル再生時間 202…第1VOBユニット開始アドレス情報 203…最終VOBユニット開始アドレス情報 300…セルブロックモード情報 301…シームレスフラグ 302…セル識別情報 303…セルブロックタイプ情報 B…光ビーム P…パック PT…パケット S1 …記録装置 S2 …再生装置 ST…キューシート Sr …圧縮多重信号 Si …制御情報信号 Sa …付加情報信号 Scc…情報選択信号 Sm …ディスク記録信号 Sap…情報付加圧縮多重信号 Sac…再生制御情報信号 Sp …検出信号 Sdm…復調信号 Sd …駆動信号 Ssw1 、Ssw2 …スイッチ信号 Sin…入力信号 Sdp…表示信号 Scsl …シームレス制御信号 Sc …制御信号 Slc…ストリーム選択信号 Sca…ポーズ信号 Sch…ハイライト制御信号 Shi…ハイライト信号 Spc…PCI信号 Sad…オーディオ信号 Ssp…副映像信号 Sv …ビデオ信号 Svd…復調ビデオ信号 Sspd …復調副映像信号 Sadd …復調オーディオ信号 Svp…映像信号 Shid …復調ハイライト信号 Srtc …リアルタイムコントロール信号 Sofc …リアルタイムオン/オフコントロール信号 Schs …出力チャネル選択信号 Sch1 …伴奏(左)信号 Sch2 …伴奏(右)信号 Sch3 …ガイドメロディ信号 Sch4 …ボーカルチャネル信号 Smic …外部音声信号 Smmic…変換外部音声信号 Smi…混合信号 Smix1…左混合音声信号 Smix2…右混合音声信号 Tt …タイムコード R…記録情報
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 27/02 K (72)発明者 由雄 淳一 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地 パイオ ニア株式会社所沢工場内 (72)発明者 吉村 隆一郎 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地 パイオ ニア株式会社所沢工場内 (72)発明者 守山 義明 埼玉県鶴ケ島市富士見6丁目1番1号 パ イオニア株式会社総合研究所内 (72)発明者 戸崎 明宏 埼玉県鶴ケ島市富士見6丁目1番1号 パ イオニア株式会社総合研究所内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録すべき記録情報の再生を制御するた
    めの外部から入力された制御情報に基づいて、前記記録
    情報を構成する部分記録情報を識別するための識別情報
    であって、前記部分記録情報の内容を示す識別情報と、
    当該識別情報に対応する前記部分記録情報の、前記記録
    情報を記録する情報記録媒体上の開始位置を示す開始位
    置情報とを含む内容情報を生成し、出力する信号処理手
    段と、 前記記録情報と前記内容情報とを多重して多重記録情報
    を生成し、出力する多重手段と、 前記多重記録情報を前記情報記録媒体に記録する記録手
    段と、 を備えたことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の記録装置において、 前記記録情報は、同一の再生時間に再生されるべき複数
    のチャネルにより構成されていると共に、 前記識別情報は複数の前記チャネルのうち、一部のチャ
    ネルを構成する前記部分記録情報の内容を示す識別情報
    であることを特徴とする記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の記録装置におい
    て、 前記記録情報は歌を含む音声情報であり、 前記識別情報は、男性のみが歌唱している前記歌により
    構成される前記部分記録情報、女性のみが歌唱している
    前記歌により構成される前記部分記録情報及び男性及び
    女性の双方が歌唱している前記歌により構成される前記
    部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報であ
    ることを特徴とする記録装置。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2に記載の記録装置におい
    て、 前記記録情報は音楽情報であり、 前記識別情報は、夫々の前記部分記録情報を主として構
    成している楽器の種類を識別するための識別情報である
    ことを特徴とする記録装置。
  5. 【請求項5】 記録情報と共に記録されている内容情報
    に基づいて当該記録情報を再生する再生装置により再生
    される前記記録情報が記録されている情報記録媒体であ
    って、 前記記録情報と、 前記記録情報を構成する部分記録情報を識別するための
    識別情報であって、前記部分記録情報の内容を示す識別
    情報と当該識別情報に対応する前記部分記録情報の、前
    記記録情報を記録する情報記録媒体上の開始位置を示す
    開始位置情報とを含む前記内容情報とが多重された構造
    を備えることを特徴とする情報記録媒体。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の情報記録媒体におい
    て、 前記記録情報は、同一の再生時間に再生されるべき複数
    のチャネルにより構成されていると共に、 前記識別情報は複数の前記チャネルのうち、一部のチャ
    ネルを構成する前記部分記録情報の内容を示す識別情報
    であることを特徴とする情報記録媒体。
  7. 【請求項7】 請求項5又は6に記載の情報記録媒体に
    おいて、 前記記録情報は歌を含む音声情報であり、 前記識別情報は、男性のみが歌唱している前記歌により
    構成される前記部分記録情報、女性のみが歌唱している
    前記歌により構成される前記部分記録情報及び男性及び
    女性の双方が歌唱している前記歌により構成される前記
    部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報であ
    ることを特徴とする情報記録媒体。
  8. 【請求項8】 請求項5又は6に記載の情報記録媒体に
    おいて、 前記記録情報は音楽情報であり、 前記識別情報は、夫々の前記部分記録情報を主として構
    成している楽器の種類を識別するための識別情報である
    ことを特徴とする情報記録媒体。
  9. 【請求項9】 再生すべき記録情報と、前記記録情報を
    構成する部分記録情報を識別するための識別情報であっ
    て、前記部分記録情報の内容を示す識別情報と当該識別
    情報に対応する前記部分記録情報の、前記記録情報を記
    録する情報記録媒体上の開始位置を示す開始位置情報と
    を含む内容情報とが多重されて多重記録情報として記録
    されている前記情報記録媒体から前記記録情報を再生す
    る再生装置であって、 前記情報記録媒体から前記多重記録情報を検出する検出
    手段と、 前記多重記録情報から前記内容情報を抽出する抽出手段
    と、 前記部分記録情報の内、再生すべき前記部分記録情報の
    内容を指定するための指定信号を出力する指定手段と、 前記内容情報が抽出された後の前記記録情報の外部への
    出力を活殺するスイッチ手段と、 前記出力された指定信号及び前記抽出された内容情報に
    基づいて、当該指定信号により指定された内容を有する
    前記部分記録情報のみを外部に出力すべく前記スイッチ
    手段を制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする再生装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の再生装置において、 前記記録情報は、同一の再生時間に再生されるべき複数
    のチャネルにより構成されていると共に、 前記識別情報は複数の前記チャネルのうち、一部のチャ
    ネルを構成する前記部分記録情報の内容を示す識別情報
    であることを特徴とする再生装置。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10に記載の再生装置に
    おいて、 前記記録情報は歌を含む音声情報であり、 前記識別情報は、男性のみが歌唱している前記歌により
    構成される前記部分記録情報、女性のみが歌唱している
    前記歌により構成される前記部分記録情報及び男性及び
    女性の双方が歌唱している前記歌により構成される前記
    部分記録情報のいずれかを識別するための識別情報であ
    ることを特徴とする再生装置。
  12. 【請求項12】 請求項9又は10に記載の再生装置に
    おいて、 前記記録情報は音楽情報であり、 前記識別情報は、夫々の前記部分記録情報を主として構
    成している楽器の種類を識別するための識別情報である
    ことを特徴とする再生装置。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の再生装置であっ
    て、 前記記録情報の再生と同時に外部から入力された外部音
    声に対応する外部音声信号を出力する出力手段と、 男性及び女性の双方が歌唱している前記歌により構成さ
    れる前記部分記録情報を再生すべき再生時間において、
    前記指定手段により指定された内容に基づき、前記男性
    及び女性の双方が歌唱している前記歌により構成される
    部分記録情報を再生することなく前記外部音声に対応し
    て前記外部音声信号を変換し、男性の歌唱及び女性の歌
    唱を生成して出力する変換出力手段と、 を備えたことを特徴とする再生装置。
JP06640496A 1996-03-22 1996-03-22 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法 Expired - Lifetime JP3696327B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06640496A JP3696327B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
US08/821,920 US5742569A (en) 1996-03-22 1997-03-21 Information record medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06640496A JP3696327B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005166274A Division JP2005259350A (ja) 2005-06-06 2005-06-06 レプリカディスク及びスタンパディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09259506A true JPH09259506A (ja) 1997-10-03
JP3696327B2 JP3696327B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=13314842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06640496A Expired - Lifetime JP3696327B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5742569A (ja)
JP (1) JP3696327B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0986060A1 (en) * 1998-01-23 2000-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording media, and processor
US6658200B2 (en) 1999-04-07 2003-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba System for recording digital information including audio information
US6763181B1 (en) 1998-06-27 2004-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd Optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
KR100857088B1 (ko) * 2000-11-08 2008-09-05 엘지전자 주식회사 재기록 가능 기록매체의 데이터 기록 관리 및 재생방법

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3587916B2 (ja) * 1995-10-31 2004-11-10 ブラザー工業株式会社 映像音声データ供給装置
JPH09282849A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
KR100233722B1 (ko) * 1997-02-20 1999-12-01 윤종용 디지털 비디오 디스크 재생장치의 디지털신호처리부 테스트장치
JP3201311B2 (ja) * 1997-06-17 2001-08-20 日本ビクター株式会社 Dvdオーディオディスク及び再生装置
JP3450662B2 (ja) * 1997-08-14 2003-09-29 パイオニア株式会社 情報記録媒体、その再生装置及び方法並びにその記録装置及び方法
KR100264798B1 (ko) * 1997-12-31 2000-09-01 윤종용 직접 액세스 재생을 위한 광 디스크 기록장치와 직접액세스 재생방법
JP4071347B2 (ja) * 1998-03-20 2008-04-02 パイオニア株式会社 デジタルデータ記録再生装置
TW462038B (en) * 1998-09-18 2001-11-01 Sony Corp Reproduction method and reproduction apparatus
ID26157A (id) 1998-10-12 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Media perekam informasi, aparatus dan metoda untuk merekam atau merekam atau mereproduksi data
WO2000074059A1 (en) * 1999-05-28 2000-12-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A semiconductor memory card, playback apparatus, recording apparatus, playback method, recording method, and computer-readable recording medium
EP1085765A3 (en) * 1999-09-20 2006-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System stream creating apparatus which adjusts system clock reference based on total number of pictures to be stored and decoded during certain time period
DE10007794A1 (de) * 2000-02-21 2001-06-28 Zimmer Ag Polymerzusammensetzung und daraus hergestellter Formkörper
KR100394974B1 (ko) * 2000-05-23 2003-08-19 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티경로 데이터를 수용하는 방법
JP4465570B2 (ja) * 2000-09-26 2010-05-19 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100752480B1 (ko) 2001-06-21 2007-08-28 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR100598285B1 (ko) * 2001-06-21 2006-07-07 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR20020097454A (ko) 2001-06-21 2002-12-31 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
US7643727B2 (en) * 2001-07-24 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of recording a multi-channel stream, and a recording medium containing a multi-channel stream recorded by said method
KR100563685B1 (ko) * 2002-02-25 2006-03-28 엘지전자 주식회사 재기록 가능 기록매체의 재생리스트 관리방법
KR20030087193A (ko) 2002-05-07 2003-11-14 엘지전자 주식회사 멀티 채널 방송 스트림의 기록 관리방법
CA2465105C (en) * 2002-06-21 2012-08-28 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of video data recorded thereon
KR100620185B1 (ko) * 2002-06-21 2006-09-01 엘지전자 주식회사 비디오 데이터의 재생을 관리하기 위한 데이터 구조를갖는 기록 매체
CN100380496C (zh) 2002-06-24 2008-04-09 Lg电子株式会社 具有用于管理记录在其上面的多个标题视频数据的再现的数据结构的记录介质以及记录和再现方法及装置
AU2003241203B2 (en) * 2002-06-24 2009-08-20 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
KR20040000290A (ko) * 2002-06-24 2004-01-03 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 멀티 경로 데이터 스트림 관리방법
US7889968B2 (en) * 2002-06-24 2011-02-15 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data for at least a segment of a title recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
CA2459070C (en) * 2002-06-28 2013-10-22 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple playback path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
EP1518240B1 (en) * 2002-06-28 2014-05-07 LG Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing recording and reproduction of multiple path data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatus
RU2347284C2 (ru) * 2002-10-14 2009-02-20 Эл Джи Электроникс Инк. Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанного на нем множества аудиопотоков и способы и устройства записи и воспроизведения
CA2469178C (en) * 2002-10-15 2009-09-01 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple graphics streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
CN1685420B (zh) * 2002-11-08 2010-07-07 Lg电子有限公司 在高密度记录介质上记录多成分数据流及其重现的方法和装置
ES2541122T3 (es) * 2002-11-12 2015-07-16 Lg Electronics Inc. Medio de grabación que tiene una estructura de datos para gestionar la reproducción de datos de vídeo de múltiples trayectorias de reproducción grabados en el mismo y métodos y aparatos de grabación y reproducción
US7720356B2 (en) 2002-11-12 2010-05-18 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7664372B2 (en) * 2002-11-20 2010-02-16 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple component data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7783160B2 (en) * 2002-11-20 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of interleaved multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7606463B2 (en) 2003-02-24 2009-10-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control and recording and reproducing methods and apparatuses
US7693394B2 (en) * 2003-02-26 2010-04-06 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of data streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7809775B2 (en) * 2003-02-27 2010-10-05 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
EP1604356A4 (en) * 2003-02-28 2009-12-16 Lg Electronics Inc RECORD MEDIUM WITH A DATA STRUCTURE FOR MANAGING THE RANDOM / SHUFFLE PLAYBACK OF RECORDED VIDEO DATA, AND METHOD AND DEVICES FOR RECORDING AND PLAYING
CA2518505A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier and apparatus enabling seamless playback
US7224664B2 (en) * 2003-03-25 2007-05-29 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of data streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7620301B2 (en) 2003-04-04 2009-11-17 Lg Electronics Inc. System and method for resuming playback
US7134876B2 (en) * 2004-03-30 2006-11-14 Mica Electronic Corporation Sound system with dedicated vocal channel
US20090257336A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Anthony David Knight Device for marking optical discs in a non-destructive, tamper-proof manner for licensing and other purposes
US8588044B2 (en) * 2008-08-20 2013-11-19 Csr Technology Inc. CD/DVD mode selection control using laser diode voltage
EP2593939A1 (en) * 2010-07-13 2013-05-22 Rovi Technologies Corporation Systems and methods for electronic sell-through of interactive multimedia content authored for distribution via physical media

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5611693A (en) * 1993-06-22 1997-03-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image karaoke device
JPH07105669A (ja) * 1993-10-05 1995-04-21 Pioneer Electron Corp 記録媒体演奏装置
DE69531265T2 (de) * 1994-03-19 2004-06-03 Sony Corp. Optische Platte und Methode und Gerät zur Aufzeichnung auf und danach Wiedergabe von Informationen von dieser Platte
JPH08161869A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp 再生装置
JPH0922577A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Pioneer Electron Corp 情報記録装置及び情報再生装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0986060A1 (en) * 1998-01-23 2000-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording media, and processor
US7095704B2 (en) 1998-01-23 2006-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording medium thereof, and processing apparatus thereof
EP0986060A4 (en) * 1998-01-23 2006-10-11 Toshiba Kk AUDIO DATA STRUCTURE, RECORD MEDIA AND PROCESSOR
US6763181B1 (en) 1998-06-27 2004-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd Optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
US6788883B1 (en) 1998-06-27 2004-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
US6658200B2 (en) 1999-04-07 2003-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba System for recording digital information including audio information
US6859613B2 (en) 1999-04-07 2005-02-22 Kabushiki Kaisha Toshiba System for recording digital information including audio information
US7327938B2 (en) 1999-04-07 2008-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba System for recording digital information including audio information
KR100857088B1 (ko) * 2000-11-08 2008-09-05 엘지전자 주식회사 재기록 가능 기록매체의 데이터 기록 관리 및 재생방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5742569A (en) 1998-04-21
JP3696327B2 (ja) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696327B2 (ja) 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
EP1274080B1 (en) Information recording medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
JP3450662B2 (ja) 情報記録媒体、その再生装置及び方法並びにその記録装置及び方法
JP3816571B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
US6088506A (en) Information record medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
US5889746A (en) Information recording medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
JP3969762B2 (ja) 情報記録媒体、その記録装置及び方法並びにその再生装置及び方法
JP3748936B2 (ja) 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JPH09251759A (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
US6567612B2 (en) Information record medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
JPH09261584A (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JPH09259573A (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JPH09251717A (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
US7840117B2 (en) Information recording medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
JP3739759B2 (ja) 情報記録媒体並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP3450787B2 (ja) 情報記録媒体、その記録装置及び方法並びにその再生装置及び方法
JP2005259350A (ja) レプリカディスク及びスタンパディスク
JP4072547B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP4077005B2 (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP3816862B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法並びに情報記録装置及び情報記録方法
JP2005327459A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term