JPH09253427A - 濾過方法 - Google Patents

濾過方法

Info

Publication number
JPH09253427A
JPH09253427A JP8069781A JP6978196A JPH09253427A JP H09253427 A JPH09253427 A JP H09253427A JP 8069781 A JP8069781 A JP 8069781A JP 6978196 A JP6978196 A JP 6978196A JP H09253427 A JPH09253427 A JP H09253427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
liquid
foreign matter
concentration
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8069781A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Okamoto
謙 岡本
Masaji Matsumoto
正次 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP8069781A priority Critical patent/JPH09253427A/ja
Publication of JPH09253427A publication Critical patent/JPH09253427A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数のタンク内の同一液種の濾過を設備費、運
転費に関して合理的に行う。 【解決手段】複数のタンク1、2に対して1台の濾過装
置としてポンプ3、フィルタ4及び自動弁5、6、7、
8を設置し、各タンク1、2にそれぞれ異物濃度計9、
10の異物濃度測定値の高い方の自動弁を開放し、ポン
プ3を起動しフィルタ4に通液する。異物濃度計9、1
0により、タンク1、タンク2内液ともに目標濃度以下
になればポンプ3を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は濾過方法に関する。
さらに詳しくは、同一液種のタンクを2基以上有する系
統における、各々のタンクの内液中の異物濃度を1台の
濾過器で目標清浄度以下に保つ技術に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、複数のタンク内の液を濾過する
場合、それが同一液種であっても、1タンクにつき1つ
の濾過装置を設置して連続的に濾過するのが一般的であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のような濾過方法
では、濾過装置に関する設備が多大なものとなり、連続
運転を行うため、電力等の運転費用もかかるという問題
があった。本発明の目的は前記問題点を解決した濾過方
法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記問題点を解
決するために、同一液種のタンクを2基以上有する系統
における、各々のタンク内の液中の除去すべき異物濃度
を測定し、1台の濾過装置で異物濃度の高いタンク内液
を優先的に濾過し、かつ、いずれのタンク内液も目標濃
度以下になれば、濾過を停止するようにしたものであ
る。
【0005】本発明によれば、同一液種タンクを2基以
上有する系統における、各々のタンク内液の除去すべき
異物濃度を測定しながら、1台の濾過装置で異物濃度の
高いタンク内液を優先的に濾過するようにし、タンク内
液の異物濃度が目標値以下になった時には濾過装置を停
止するようにしたから、濾過装置の設備費、運転費を低
減させることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例を示す系統
図である。タンク1及びタンク2内の液を1台の濾過装
置で濾過する。濾過装置としてポンプ3、フィルタ4及
び自動弁5、6、7、8が設置されている。各タンク
1、2にそれぞれ設置されている異物濃度計9、10
は、タンク内液の異物濃度を連続的に測定する。そして
異物濃度の高い方の自動弁を開放し、ポンプ3を起動し
フィルタ4に通液する。例えばタンク1の異物濃度の方
が高い場合、自動弁5と自動弁6が開とし、自動弁7と
自動弁8は閉とする。
【0007】このようにして起動されたポンプ3は、タ
ンク1内の液を濾過し続けるが、異物濃度計9によりタ
ンク1内の液の異物濃度が目標濃度に達した時には、自
動弁5と自動弁6を閉じ、ポンプ3を停止する。タンク
2についても同様である。このようにタンク1とタンク
2の液の濾過を異物濃度計9、10の情報によって行
い、異物濃度計9、10の計測値が、タンク1、タンク
2内の液ともに目標異物濃度以下になればポンプ3を停
止する。
【0008】このような方法で濾過を行った時のタンク
1とタンク2の異物濃度推移を図2に示す。図2は、タ
ンク1内の液の異物濃度推移を曲線11で、タンク2内
の液の異物濃度推移を曲線12で示している。タンク1
内の液中の異物濃度が高い状態で、矢印21で示す時点
に、タンク1内の液の濾過を開始し、目標値以下となっ
た時点でタンク2内の液中の異物濃度が目標値より高い
ので、矢印22の時点で濾過装置はタンク1内の液の濾
過を中止し、タンク2内の液中の異物除去の濾過を開始
した。矢印23の時点で、タンク1、2の双方のタンク
内の液中の異物濃度が目標値より低いので、濾過装置の
運転を停止した。矢印24の時点で再びタンク1内の液
の濾過を開始し、矢印25の時点でタンク2内の液の濾
過を開始した。両方のタンク内の液中の異物濃度が目標
値より低い間は運転を停止した。
【0009】なお、本実施例では、タンクが2基の場合
を示したが、3基以上のタンクに適用してもよいことは
明らかである。また、いずれの場合も、フィルタの容量
を適正に選定する必要があることは言うまでもない。
【0010】
【発明の効果】本発明は2基以上のタンク内液を1台の
濾過装置で濾過するようにしたから、濾過装置にかかる
設備費を削減することができた。またいずれのタンクも
異物濃度が目標値に達すれば、濾過装置を停止するよう
にしたので、濾過装置の運転費も削減することができ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す系統図である。
【図2】実施例のタンク内液異物濃度推移を示すグラフ
である。
【符号の説明】
1、2 タンク 3 ポンプ 4 フィルタ 5、6、7、8
自動弁 9、10 異物濃度計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一液種のタンクを2基以上有する系統
    における、各々のタンクの内液中の除去すべき異物濃度
    を測定し、1台の濾過装置で異物濃度の高いタンク内液
    を優先的に濾過し、タンク内液の異物濃度が目標値以下
    になれば濾過を停止することを特徴とする濾過方法。
JP8069781A 1996-03-26 1996-03-26 濾過方法 Withdrawn JPH09253427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069781A JPH09253427A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 濾過方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069781A JPH09253427A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 濾過方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09253427A true JPH09253427A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13412660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8069781A Withdrawn JPH09253427A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 濾過方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09253427A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128086A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Olympus Corp 走査型顕微鏡システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128086A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Olympus Corp 走査型顕微鏡システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0495393A1 (en) Gas adsorber for exhaust gas
KR870000953A (ko) 거름대 정화방법 및 장치
JPH09253427A (ja) 濾過方法
JP6413288B2 (ja) 細胞捕捉装置を有する細胞捕捉処理システム及び該細胞捕捉処理システムの組込用処理液供給キット
KR101109014B1 (ko) 자동역세척이 가능한 배관연결체
CN203833728U (zh) 延长ro膜寿命的双出水净水机
JPH04267986A (ja) 流量変動対応型排水処理装置
CN211302334U (zh) 一种油浸变压器全自动油处理***
CN111362469B (zh) 一种矿用水净化处理***
KR101287156B1 (ko) 원심식 순환 청정기 시스템
US5242605A (en) Method and apparatus for removing water from lubricants, coolants and the like
US4504397A (en) Removal of sedimentary constituents from liquids
CN207996479U (zh) 一种自渗式污水微分器
KR100292676B1 (ko) 어류 사육수조의 여과수 공급 라인과 장치 및 방법
US5383241A (en) Fluid control method
US6267894B1 (en) Method for efficient filtration of chemical baths
CN207066818U (zh) 可自清洗海水营养盐预过滤制备***
CN213253863U (zh) 一种高效提高膜通量的清洗***
US20230090558A1 (en) Pre-wet system having pneumatic circulation
JPH1015573A (ja) 汚水処理装置
KR101168895B1 (ko) 배출되는 담수량의 조절이 가능한 해수담수화 방법
JP3263222B2 (ja) 電着塗料供給装置
CN215048632U (zh) 一种离心式净油机内循环过滤***、油站循环装置
US20230271121A1 (en) Fluid filter system with auto drain
JP2931549B2 (ja) 燃料タンク洗浄排水処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603