JPH09243584A - 構造物の一区域の試験及び検査を行う装置及び方法 - Google Patents

構造物の一区域の試験及び検査を行う装置及び方法

Info

Publication number
JPH09243584A
JPH09243584A JP9058593A JP5859397A JPH09243584A JP H09243584 A JPH09243584 A JP H09243584A JP 9058593 A JP9058593 A JP 9058593A JP 5859397 A JP5859397 A JP 5859397A JP H09243584 A JPH09243584 A JP H09243584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
area
mechanical
converting
repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9058593A
Other languages
English (en)
Inventor
J H Chung
ジェイ、エイチ、チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
E Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Systems Inc filed Critical E Systems Inc
Publication of JPH09243584A publication Critical patent/JPH09243584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/12Analysing solids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/34Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/348Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor with frequency characteristics, e.g. single frequency signals, chirp signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0423Surface waves, e.g. Rayleigh waves, Love waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/102Number of transducers one emitter, one receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複合修理構造物を全体構造物から分解する必
要を減らし又は除去する、非破壊の評価、検査装置方法
及び方法を提供することにある。 【解決手段】 複合修理区域31を試験し評価するよう
に周波数変動電気信号14を送信し、複合修理構造物3
0の評価及び検査を行う方法及び装置10を提供する。
電気信号14は、機械信号に変換されてふく複合修理構
造物30の複合修理区域31を経て送信される。この送
信される機械信号は受信されて処理のために電気信号2
0に変換される。この処理した信号は、基線基準信号と
比較され複合修理区域31が損傷しているか損傷してい
ないかを定める。基線基準信号は複合修理構造物30の
複合修理のときに得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構造物の評価及び検査
を行う装置及び方法ことに複合の修理をした金属構造物
(composite−repaired metal
structure)の非破壊の評価及び検査を行う
装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】臨界的に重要な構造部材を利用する航空
宇宙産業と共にその他の産業では、損傷した構造部材の
修理は、複合の修理を使いますます多く行われている。
複合修理とは、多重層複合材料のような複合材料を損傷
構造に接着することによる損傷構造物(たとえば損傷区
域を持つアルミニウム製航空機翼板)の修理のことであ
る。
【0003】この構造物の複合修理を行い使用できる状
態に戻した後、一般にこの複合修理した構造物の保全性
を監視しなければならない。これ等の複合修理構造物
(composite−repaired struc
ture)は、この複合修理部が損傷したり或は破損し
たりしていないことを確認するように非破壊の評価及び
検査(NDE/I)を周期的に受ける。
【0004】従来のNDE/I法は、うず電流、超音波
熱的結像(サ−マルイメイジング)、レ−ザ、X線等を
利用する。これ等の方法ではすべてこの構造をその評価
及び検査のために実質的に理解する必要がある。たとえ
ば航空機構造物の評価及び検査では従来のNDE/Iを
行うには、検査物品を調べるのに航空機構造物の分解を
必要とする。C−130外部翼燃料タンクの検査のよう
な複合修理構造物検査の若干の場合には、従来のNDE
/Iのために検査物品を調べるように航空機構造物を分
解するのに1300マンアワ−(man−hours)
以上を必要とする。
【0005】従って修理した構造物を監視し、評価し及
び/又は検査するのに実質的な接近可能性(acces
sibility)の必要を減らし又は除去する、修理
構造物の非破壊の評価及び検査を行う装置及び方法が必
要になる。さらに複合修理構造物をそのままでNDE/
Iを行いこの複合修理構造物又は物品を全体構造物から
分解する必要を減らし又は除去する装置及び方法が必要
になる。
【0006】
【発明の開示】本発明によれば、或る構造物の修理区域
の非破壊評価及び検査を行う装置及び方法が得られる。
本発明は、第1の電気信号を発生する信号発生器を備え
る。この信号発生器に又前記構造物に結合した変換器
は、第1の電気信号を前記構造物の修理区域を経て送信
する機械信号に変換する。この構造物に結合した他の変
換器はこの機械信号を受信し第2の電気信号に変換す
る。本発明装置はさらに、第2変換器に結合され第2電
気信号に応答して前記構造物の修理区域の現状を指示す
る出力信号を発生する信号プロセッサを備える。この場
合出力信号は基線基準信号(baseline ref
erence signal)と比較するのに使われ、
この構造物の修理区域が損傷しているかどうかを定め
る。基線基準信号はこの構造物の修理を終えた後に発生
する。
【0007】本発明の別の実施例では信号プロセッサ
は、信号発生器により発生する第1の電気信号の周波数
に関して修理区域のインピーダンス応答を測定するイン
ピーダンス・アナライザ(impedance ana
lyzer)を備える。試験時に測定するインピーダン
ス応答は、この構造物の修理時(損傷してない状態)に
おいて測定するインピーダンス応答と比較して修理区域
が損傷しているかどうかを定める。
【0008】以下本発明及びその利点を添付図面につい
て詳細に説明する。
【0009】
【実施例】添付図面を通じて同様な部品には同様な参照
記号を使ってある。
【0010】図1には本発明による非破壊評価及び検査
用の試験装置10を示してある。試験装置10は、信号
発生器12、第1の変換器16、第2の変換器18及び
信号プロセッサ22を備えている。信号発生器12は、
電圧=v*sin(wt)と電流=i*sin(wt+
q)とを持つ周波数変動試験信号14を発生して送出
す。この場合v及びiはそれぞれ電圧及び電流の振幅で
ある。好適な実施例では信号発生器12は正弦波発生器
であり、そして試験信号14は、所定の周波数範囲にわ
たる正弦掃引のように周波数が経時的に変化する。
【0011】又図1には、複合修理区域31を含む複合
修理重ね板32を持つ複合修理構造物(composi
te−repaired structure)[以下
単に構造物と呼ぶ]30を示してある。典型的には構造
物30はアルミニウム板のような金属構造物である。一
般に複合修理重ね板(composite repai
r doubler)32は、損傷区域を修理するのに
構造物30に複合修理重ね板を接着することにより構造
物30の損傷区域を修理するのに使う。複合修理重ね板
32は複合修理区域31を覆う。本発明により試験する
のは複合修理重ね板32又は区域31の保全性である。
【0012】第1の変換器16は図示のように複合修理
重ね板32の付近で構造物30に結合し又は構造30上
に取付ける。第1の変換器16は又、信号発生器12に
電気的に結合され、信号14を受信する。第1の変換器
16は、信号14を機械信号に変換し、この機械信号を
構造物30及び複合修理重ね板32を経て複合修理区域
31に送信する。
【0013】第2の変換器18も又、図示のように複合
修理重ね板32の付近で構造物30に結合され又はこの
構造物上に取付ける。各変換器16、18が任意の状態
たとえば2個の変換器16、18の間に引いた想像線が
複合修理重ね板32上すなわち区域31内の1点に交差
するような好適な状態で位置させることができるのは明
らかである。好適な実施例では変換器16、18は図示
のように重ね板32の各すみ部を通る対角線に位置させ
各変換器16、18間に引いた想像線が複合修理重ね板
32(区域31)の中央領域に実質的に交差するように
してある。
【0014】変換器16により生ずる機械信号は、構造
物30及び複合修理重ね板32(区域31)を経て進み
変換器18により受信する。変換器18は受信機械信号
を電気信号に変換し、応答電気信号20を出力する。好
適な実施例では変換器16、18は圧電変換器(PZ
T)であり、第1の変換器16は信号発信PZTであ
り、第2の変換器18はセンサPZTである。
【0015】第2の変換器18からの出力後に、信号2
0は処理用の信号プロセッサ22に入力され構造物30
のこの場合の状態を指示する出力信号を発生する。構造
物30の損傷(すなわち層はく離、接着はがれ、き裂伝
ぱ等の形の複合修理重ね板32の損傷と、き裂伝ぱ等の
ような構造物30の増大した損傷との検出は、変換器1
8からのこの出力信号を、複合修理時に生じ引続く比較
のために信号プロセッサ22に記憶される基線信号に比
較することによって行われる。
【0016】構造物30の損傷してない状態を表す基線
基準信号は構造物30の複合修理のときに生ずるのは明
らかである。この場合基線基準信号は、構造物30を若
干の時限にわたり使用した後修理の保全性(損傷してい
るか又は損傷していない)を定めるように構造物30を
試験し検査するときの後での使用のために記憶する。
【0017】図2には本発明の電気−機械の線図と信号
プロセッサ22の詳細なブロック図とを例示してある。
信号プロセッサ22は、アイソレーション・フィルタ兼
増幅器(isolation filter and
amplifier)40と周波数領域積分器42とデ
ィジタル・インジケータ44とを備えている。第2変換
器18から出力される応答電気信号20(電流試験信
号)はアイソレーション・フィルタ兼増幅器40に入力
する。アイソレーション・フィルタ兼増幅器40は、信
号発生器12により生ずる試験電気信号14の周波数の
範囲外の周波数を持つ信号をろ波しさらにこのろ波信号
を増幅する。正弦掃引応答41と呼ばれるこのろ波信号
は周波数領域積分器42に入力する。周波数領域積分器
42は正弦掃引応答41に応答してDC信号43を生じ
送出す。ディジタル・インジケータ44は、DC信号4
3を受信し、構造物30の現在の状態すなわち現状を指
示する表示(又は値)を生ずる。この表示は次いで、基
線基準信号との比較のために使用者が読取り又は記憶す
る。
【0018】図2に示すように複合修理重ね板32は特
定の電気−機械アドミタンス及び/又はインピーダンス
特性を持つ。これ等の特性は、複合修理重ね板32の材
料の物理的及び/又は科学的性質によって定まる。これ
等の性質は、それぞれm,k及びcにより表される慣
性、弾性及び粘性による減衰性と共にインダクタンス、
キャパシタンス及び抵抗の電気的性質に類似の機械的性
質を含む。複合修理重ね板32の物理的及び/又は化学
的性質の変化により係数m,k又はcの対応する変化を
生ずる。複合修理重ね板32の損傷条件(層はく離、接
着はがれ、き裂伝ぱ等)の存在を検出するのに使うのは
この変化(互いに異なる2つの時刻に計測した差)であ
る。
【0019】図3には本発明の別の実施例による試験装
置100を示してある。試験装置10の信号プロセッサ
ー22の代わりにインピーダンス・アナライザ(imp
edance analyzer)102を試験電気信
号14及び応答電気信号20に通じさせる。インピーダ
ンス・アナライザ102は第1の変換器16から第2変
換器18へのインピーダンス及び/又はアドミタンスを
測定する。複合修理重ね板32の損傷状態により、損傷
してない複合修理重ね板32から生ずるインピーダンス
応答(基線基準信号)とは異なるインピーダンス応答が
発生するのは明らかである。インピーダンス・アナライ
ザ102は、周波数(試験電気信号14の)に関してイ
ンピーダンス信号応答(大きさ及び位相)の線図又はプ
ロットを生ずることのできるヒュ−レットパッカ−ド
(Hewlett−Packard)HP4194Aイ
ンピーダンス・アナライザが好適である。複合修理重ね
板32を通過する信号に応答して検出される複合修理重
ね板32の性質の変化を計測できる任意の計測装置等が
使われるのは明らかである。
【0020】次に本発明による損傷した複合修理重ね板
32の検出の例を示す。14−プライB/エポキシ(E
poxy)複合修理重ね板32(長さ7.5in,幅
2.5in,厚さ0.1in)をアルミニウム板試料3
0に当てがった。このように当てがう間に薄い金属製挟
み金(長さ1.25in,幅0.5in,厚さ0.05
in)を複合修理重ね板32及びアルミニウム板試料3
0の間に挿入した。
【0021】複合修理重ね板32を硬化した後、図1に
示した試験構成に従って試験装置10を使い試験した。
信号プロセッサ22からのディジタル読出しにより「6
8」の出力信号を生じた。さらに図3に示した試験構成
により試験装置100を使い試験試料を試験して、イン
ピーダンス・アナライザ102からインピーダンス対周
波数のプロット又は線図が得られるようにした。
【0022】損傷してない複合重ね板32の前記試験か
ら基準線信号を生じた後、薄い金属製挟み金を複合修理
重ね板32からはずして複合修理重ね板32の損傷状態
(接着はがれ)を生ずるようにした。図1に示した試験
構成を使うと、試験装置10からの出力信号により「9
2」の読みを生じた。「68」の出力信号は試験装置1
0により非損傷状態に対し生じ又「92」の出力信号は
損傷状態に対し生じた。
【0023】同様に損傷した状態に対しインピーダンス
・アナライザ102からインピーダンス対周波数のプロ
ット又は線図が得られた。損傷してない又損傷した複合
修理重ね板から得られる線図を重ね合わせこのようにし
て得られる線図200、202を図4に示してある。実
線は損傷してない状態に対する計測値を表わし、又破線
は損傷した状態に対する計測値を表わす。損傷してない
又損傷した各状態の間の著しい違いが明らかに検出され
る。
【0024】図5には本発明による構造の修理区域の非
破壊の評価及び試験の方法300を示してある。ステッ
プ302では信号発生器12は第1の変換器16に入力
する試験電気信号14を発生する。好適な実施例では試
験電気信号14の周波数は所望のパターンに従って変化
する(たとえば或時限Tにわたり18KHzから19K
Hzまでの周波数掃引)。試験電気信号14は単一の周
波数又は或る周波数範囲を持つのは明らかである。ステ
ップ304では電気信号14は機械信号に変換される。
この機械信号はステップ306で複合修理重ね板32
(すなわち修理区域31)を経て送信する。
【0025】修理区域31を通る送信後にステップ30
8で機械信号を第2の変換器18により受ける。ステッ
プ310では受信機械信号は応答電気信号20に変換す
る。ステップ312で信号20を処理して表示信号を生
ずる。ステップ314で、出力信号を基線基準信号を比
較して構造物30の複合修理重ね板(修理区域31)が
損傷しているかどうかを定める。ステップ300の別の
実施例では、構造物30を複合修理重ね板32で修理し
たステップ302ないし312を反復する。この構造の
修理後にこれ等のステップの実施により、損傷状態が存
在するかどうかを定めるように出力信号との比較のため
にステップ314で使われる基線基準信号を発生する。
【0026】以上本発明を添付図面により詳細に説明し
たが、本発明はなおその精神を逸脱しないで種種の変化
変形を行うことができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により修理構造物の非破壊の評価及び検
査を行う装置のブロック図である。
【図2】本発明の電気機械線図と共に本発明に使う信号
プロセッサのブロック図を示す。
【図3】インピーダンス・アナライザの使用を示す本発
明装置の別の実施例のブロック図である。
【図4】損傷してない修理区域及び対応する損傷区域に
対する2つのインピーダンス対周波数の信号プロットで
ある。
【図5】本発明により構造の修理区域の非破壊の評価及
び試験を行う方法の流れ図である。
【符号の説明】
10 試験検査装置 12 信号発生器 14 試験信号 16 変換手段(第1変換器) 18 変換手段(第2変換器) 21 電気信号 22 手段(信号プロセッサ)

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構造物の一区域の試験及び検査を行う装
    置において、 試験信号を発生する信号発生器と、 前記構造物に結合され、前記信号発生器から試験信号を
    受信し、この試験信号を前記構造物の一区域の一部を経
    て送信するための機械信号に変換する第1の変換手段
    と、 前記構造物に結合され、この構造物を経て送信される前
    記機械信号を受信し、この受信した機械信号を応答信号
    に変換する第2の変換手段と、 前記応答信号に応答し、前記構造物の一区域の現状を指
    示する表示信号を、基線基準信号との比較のために発生
    する発生手段と、を包含する装置。
  2. 【請求項2】 表示信号を生ずる前記発生手段を、前記
    第2の変換手段に結合され、前記応答信号を処理し、前
    記表示信号を発生する信号プロセッサにより構成した請
    求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記信号プロセッサに、前記応答信号を
    積分する積分器を設けた請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 前記積分器が、周波数領域積分器である
    請求項2の装置
  5. 【請求項5】 前記第1の変換手段を、圧電変換器によ
    り構成し、前記第2の変換手段を圧電変換器により構成
    した請求項4の装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の変換手段を圧電変換器により
    構成し、前記第2の変換手段を圧電変換器により構成し
    た請求項2の装置。
  7. 【請求項7】 前記信号発生器により発生する信号が周
    波数変動信号から成る請求項6の装置。
  8. 【請求項8】 前記信号プロセッサに、前記応答信号を
    積分し、DC表示信号を発生する周波数領域積分器を設
    けた請求項7の装置。
  9. 【請求項9】 前記表示信号を発生する発生手段に、前
    記構造物の一区域を横切って結合され、この一区域のイ
    ンピーダンスを測定し、インピーダンス対周波数信号を
    表示信号として発生するインピーダンス・アナライザを
    設けた請求項1の装置。
  10. 【請求項10】 前記第1の変換手段を、圧電変換器に
    より構成し、前記第2の変換手段を圧電変換器により構
    成した請求項9の装置。
  11. 【請求項11】 前記信号発生器により発生する試験信
    号が周波数変動信号から成る請求項10の装置。
  12. 【請求項12】 構造物の修理区域を試験する装置にお
    いて、 或る周波数を持つ第1の電気信号を発生する信号発生器
    と、 前記構造物に結合され、前記信号発生器に結合され、前
    記第1の電気信号を前記構造物の修理区域を経て送信す
    るための機械信号に変換する第1の変換器と、 前記構造物に結合され、前記機械信号を受信して第2の
    電気信号に変換する第2の変換器と、 この第2の変換器に結合され、前記第2の電気信号に応
    答して前記構造物の修理区域の現状を指示する出力信号
    を発生する信号プロセッサと、を包含し、 前記構造物の修理後に前記信号プロセッサーにより発生
    する基線基準信号と比較して前記構造物の修理した区域
    が損傷しているかどうかを定めるように前記出力信号を
    使用する装置。
  13. 【請求項13】 前記第1の変換器が圧電変換器であ
    り、前記第2の変換器が、圧電変換器である請求項12
    の装置。
  14. 【請求項14】 前記第1の電気信号の周波数が経時的
    に変化する請求項13の装置。
  15. 【請求項15】 前記信号プロセッサに、前記第2の電
    気信号を受信し積分し出力信号を発生する周波数領域積
    分器を設けた請求項14の装置。
  16. 【請求項16】 構造物の一区域の評価及び試験を行う
    方法において、 前記構造物の1区域を経て信号を送信する段階と、 この送信された信号を受信する段階と、 この受信された信号を基線基準信号と比較し、前記構造
    物の一区域の損傷状態を定める段階と、 を包含する方法。
  17. 【請求項17】 前記信号を送信する段階が、 第1の周波数変動電気信号を生発生する段階と、 この第1の電気信号を機械信号に変換する段階と、 前記構造物の第1の場所において、前記構造物の一区域
    の一部分を経て機械信号を送信する段階と、を包含する
    請求項16の方法。
  18. 【請求項18】 前記送信された信号を受信する段階
    が、 前記構造物の第2の場所において、前記機械信号を受信
    する段階と、 この受信した機械信号を第2の電気信号に変換する段階
    と、を包含する請求項17の方法。
  19. 【請求項19】 前記受信された信号を基線基準信号と
    比較する段階が、 前記第2の電気信号を処理して出力信号を発生する段階
    と、 この出力信号を前記基線基準信号と比較し前記構造物の
    一区域が損傷しているかどうかを定める段階と、を包含
    する請求項18の方法。
  20. 【請求項20】 前記第1の電気信号を機械信号に変換
    する段階が、第1の圧電変換器を使って行われ、前記受
    信された機械信号を第2の電気信号に変換する段階が、
    第2の圧電変換器を使って行われる請求項19の方法。
  21. 【請求項21】 前記処理する段階が、前記受信される
    信号の周波数領域積分を行いDC出力信号を発生する段
    階を包含する請求項20の方法。
JP9058593A 1996-03-07 1997-02-27 構造物の一区域の試験及び検査を行う装置及び方法 Pending JPH09243584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/612,421 US5665913A (en) 1996-03-07 1996-03-07 Method and apparatus for evaluation and inspection of composite-repaired structures
US08/612421 1996-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09243584A true JPH09243584A (ja) 1997-09-19

Family

ID=24453086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9058593A Pending JPH09243584A (ja) 1996-03-07 1997-02-27 構造物の一区域の試験及び検査を行う装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5665913A (ja)
EP (1) EP0794430A3 (ja)
JP (1) JPH09243584A (ja)
KR (1) KR970066535A (ja)
TW (1) TW364058B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020085459A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 日本電信電話株式会社 クラック検出装置とその方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665913A (en) * 1996-03-07 1997-09-09 E-Systems, Inc. Method and apparatus for evaluation and inspection of composite-repaired structures
US6006163A (en) * 1997-09-15 1999-12-21 Mcdonnell Douglas Corporation Active damage interrogation method for structural health monitoring
US6205859B1 (en) 1999-01-11 2001-03-27 Southwest Research Institute Method for improving defect detectability with magnetostrictive sensors for piping inspection
GB0130853D0 (en) 2001-12-22 2002-02-06 Bae Systems Plc Method of forming a bond on or in an aircraft component
US6732587B2 (en) 2002-02-06 2004-05-11 Lockheed Martin Corporation System and method for classification of defects in a manufactured object
US20110001064A1 (en) * 2002-06-06 2011-01-06 Howard Letovsky Self tuning frequency generator
US7312608B2 (en) * 2005-11-03 2007-12-25 The Boeing Company Systems and methods for inspecting electrical conductivity in composite materials
US8015877B2 (en) * 2007-05-16 2011-09-13 The Boeing Company Imaging an anomaly using backscattered waves
US7891247B2 (en) * 2007-05-16 2011-02-22 The Boeing Company Method and system for detecting an anomaly and determining its size
US7734429B2 (en) * 2007-10-15 2010-06-08 Boeing Company Method and apparatus for creating at least one parameter for algorithmically evaluating damage in a structure
US20090287085A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Shmuel Ben-Ezra Device, system, and method of determining an acoustic contact between an ultrasonic transducer and a body
US8209838B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-03 The Boeing Company Repairing composite structures
US8499632B1 (en) 2010-08-23 2013-08-06 The Boeing Company Characterizing anomalies in a laminate structure
US8831895B2 (en) 2011-06-27 2014-09-09 Honeywell International Inc. Structural damage index mapping system and method
CN102944581B (zh) * 2012-12-07 2014-10-15 大连理工大学 一种导管架海洋平台的结构损伤监测方法
WO2015068082A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Bombardier Inc. Health monitoring of composite structures
WO2016058095A1 (en) 2014-10-14 2016-04-21 Inversa Systems Ltd. Method of inspecting a degraded area of a metal structure covered by a composite repair and method of measuring a remaining wall thickness of a composite structure
JP6317708B2 (ja) * 2015-06-12 2018-04-25 株式会社Subaru 超音波探傷システム、超音波探傷方法及び航空機構造体
JP6758815B2 (ja) * 2015-10-28 2020-09-23 三菱重工業株式会社 接合部評価方法
NO20200190A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-16 Optonor As System and method for analysing an object
CN111579870B (zh) * 2020-04-23 2022-07-26 南京邮电大学 结构件损伤监测与累积程度的诊断方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3341774A (en) * 1962-07-17 1967-09-12 Comm Res Inc Capacitance detector having a transmitter connected to one plate and a receiver connected to another plate
US3960004A (en) * 1972-04-20 1976-06-01 Lockheed Aircraft Corporation Method for measuring impedance
US4109520A (en) * 1976-03-30 1978-08-29 Svenska Traforskningsinstitutet Method and means for measuring web tension in paper or foils
US4301684A (en) * 1980-01-31 1981-11-24 Rockwell International Corporation Ultrasonic non-destructive evaluation technique for structures of complex geometry
US4387601A (en) * 1980-07-01 1983-06-14 Hokushin Electric Works, Ltd. Capacitance type displacement conversion device
NL8202942A (nl) * 1982-07-21 1984-02-16 Tno Toestel voor het vaststellen van ijsafzetting of dergelijke.
US4519245A (en) * 1983-04-05 1985-05-28 Evans Herbert M Method and apparatus for the non-destructive testing of materials
US4667149A (en) * 1983-05-31 1987-05-19 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Precision nondestructive testing of metals
IT1206837B (it) * 1987-01-09 1989-05-11 Fiat Auto Spa Procedimento e dispositivo per il controllo non distruttivo di puntidi saldatura di lamiera realizzati mediante saldatura elettrica
US4983034A (en) * 1987-12-10 1991-01-08 Simmonds Precision Products, Inc. Composite integrity monitoring
GB8817725D0 (en) * 1988-07-26 1988-09-01 Matelect Ltd Techniques to improve accuracy of measurement of crack depth by a c p d
US4956999A (en) * 1988-11-30 1990-09-18 Gp Taurio, Inc. Methods and apparatus for monitoring structural members subject to transient loads
US5195046A (en) * 1989-01-10 1993-03-16 Gerardi Joseph J Method and apparatus for structural integrity monitoring
US5093626A (en) * 1990-05-11 1992-03-03 E. I. Dupont De Nemours And Company Contact measuring device for determining the dry film thickness of a paint on a conductive primer adhered to a plastic substrate
US5113079A (en) * 1990-09-05 1992-05-12 Matulka Robert D Non-destructive testing of aircraft for structural integrity using holographic moire patterns
GB9023555D0 (en) * 1990-10-30 1990-12-12 Capcis Ltd Detecting defects in concrete
US5374011A (en) * 1991-11-13 1994-12-20 Massachusetts Institute Of Technology Multivariable adaptive surface control
US5665913A (en) * 1996-03-07 1997-09-09 E-Systems, Inc. Method and apparatus for evaluation and inspection of composite-repaired structures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020085459A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 日本電信電話株式会社 クラック検出装置とその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5841031A (en) 1998-11-24
KR970066535A (ko) 1997-10-13
EP0794430A2 (en) 1997-09-10
EP0794430A3 (en) 1999-03-10
US5665913A (en) 1997-09-09
TW364058B (en) 1999-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09243584A (ja) 構造物の一区域の試験及び検査を行う装置及び方法
Hayashi et al. Defect imaging with guided waves in a pipe
Brotherhood et al. The detectability of kissing bonds in adhesive joints using ultrasonic techniques
EP0655623B1 (en) Relative resonant frequency shifts to detect cracks
US8440974B2 (en) System and method for analysis of ultrasonic power coupling during acoustic thermography
US9074927B2 (en) Methods for non-destructively evaluating a joined component
Guo et al. Lamb wave propagation in composite laminates and its relationship with acousto-ultrasonics
Liu et al. In situ disbond detection in adhesive bonded multi-layer metallic joint using time-of-flight variation of guided wave
Allin et al. Adhesive disbond detection of automotive components using first mode ultrasonic resonance
GB2425179A (en) Assessing the quality of rivets by evaluating the complex valued electrical impedance of a piezoelectric ultrasonic transducer
Duflo et al. Interaction of Lamb waves on bonded composite plates with defects
WO2019151952A1 (en) Arrangement for non-destructive testing and a testing method thereof
Barzegar et al. Polar coordinate for damage imaging of adhesively bonded plates using ultrasonic guided waves and laser Doppler vibrometer measurements
Schliekelmann Non-destructive testing of bonded joints: Recent developments in testing systems
Whittingham et al. Disbond detection in adhesively bonded composite structures using vibration signatures
Baghalian et al. Development of comprehensive heterodyne effect based inspection (CHEBI) method for inclusive monitoring of cracks
da Silva et al. Development of circuits for excitation and reception in ultrasonic transducers for generation of guided waves in hollow cylinders for fouling detection
Djordjevic Ultrasonic characterization of advanced composite materials
Kline et al. Nondestructive evaluation of adhesively bonded joints
Cuc et al. Disbond detection in adhesively bonded structures using piezoelectric wafer active sensors
Bramanti A nondestructive diagnostic method based on swept-frequency ultrasound transmission-reflection measurements
Stepinski et al. Narrowband ultrasonic spectroscopy for NDE of layered structures
Bar-Cohen et al. Composite material defect characterization using leaky Lamb wave dispersion data
Sheppard et al. A non-linear acoustic, vibro-modulation technique for the detection and monitoring of contact-type defects, including those associated with corrosion
CN115144336B (zh) 基于超声尾波与泵浦波混合的多层结构应力松弛检测方法