JPH09227314A - 除草剤組成物 - Google Patents

除草剤組成物

Info

Publication number
JPH09227314A
JPH09227314A JP8034965A JP3496596A JPH09227314A JP H09227314 A JPH09227314 A JP H09227314A JP 8034965 A JP8034965 A JP 8034965A JP 3496596 A JP3496596 A JP 3496596A JP H09227314 A JPH09227314 A JP H09227314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
weight
herbicidal
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8034965A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kawaguchi
真二 川口
Kaoru Ikeda
芳 池田
Masatoshi Yokoyama
雅敏 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Agrochimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Agrochimie SA filed Critical Rhone Poulenc Agrochimie SA
Priority to JP8034965A priority Critical patent/JPH09227314A/ja
Publication of JPH09227314A publication Critical patent/JPH09227314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 低薬量で使用でき、広範囲の雑草が防除可能
な除草剤の創製。 【解決手段】 3−[2,4−ジクロロ−5−(2−プ
ロピニルオキシ)フェニル]−5−(1,1−ジメチル
エチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)
−オンと、以下の、L−2−アミノ−4−[(ヒドロキ
シ)(メチル)ホスフィノイル]ブチリル−L−アラニ
ル−L−アラニン(一般名:ビアラホス)、DL−ホモ
アラニン−4−イル(メチル)ホスフィン酸(一般名:
グルホシネート)又はN−(ホスホノメチル)グリシン
(一般名:グルホサート)からなる群から選択される1
種の化合物とを有効成分として含有する非選択性除草剤
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は除草剤組成物に関
し、さらに詳しくは、雑草発芽後に施用することにより
一年生、及び多年生雑草に対し、それぞれの単剤処理に
比べ殺草スペクトラムが拡大し、且つ高い除草効果を得
ることができる、複数の活性成分を組み合せた除草剤組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビアラホス、グルホシネート、グ
リホセートは広く非選択性の除草剤として用いられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ビアラホス、グルホシ
ネート、グリホセートは、一年生及び多年生雑草に対し
高い除草効果を有するが、高薬量を必要とし、さらに雑
草の枯殺までに比較的長時間を必要とする。このことか
ら、ビアラホス、グルホシネート、グリホセートの有す
る除草性能を維持しつつ、低薬量で、且つ速効的な性能
を有する除草剤の開発が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、下記、化合物
(1)[式(I)]と、化合物(2)[式(II)]、化
合物(3)[式(III)]及び化合物(4)[式(IV)]
からなる群から選択される1つ以上の化合物を組み合わ
せることにより、相乗的に雑草を枯殺する事を可能とし
た。さらに従来の、化合物(2)、(3)又は(4)を
それぞれ単用として使用した場合に比較し、殺草に要す
る時間を大幅に短縮し得ることを見出した。
【0005】即ち、本発明は、下記式(I):
【0006】
【化5】
【0007】で表される3−[2,4−ジクロロ−5−
(2−プロピニルオキシ)フェニル]−5−(1,1−
ジメチルエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2
(3H)−オン[化合物(1)]と、以下の、下記式
(II):
【0008】
【化6】
【0009】で表されるL−2−アミノ−4−[(ヒド
ロキシ)(メチル)ホスフィノイル]ブチリル−L−ア
ラニル−L−アラニン(一般名:ビアラホス、特公昭5
8−39127に記載)[化合物(2)]、下記式(II
I ):
【0010】
【化7】
【0011】で表されるDL−ホモアラニン−4−イル
(メチル)ホスフィン酸(一般名:グルホシネート、特
公昭57−26564に記載)[化合物(3)]、及び
下記式(IV):
【0012】
【化8】
【0013】で表されるN−(ホスホノメチル)グリシ
ン(一般名:グリホサ−ト、米国特許3799758号
に記載)[化合物(4)からなる群から選択される1種
の化合物とを有効成分として含有することを特徴とする
除草剤組成物を提供するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明組成物の有効成分として用
いられる化合物(1)は特開昭48−08936号公報
に出願済みの極低薬量で除草活性を持つ化合物であり、
化合物(2)、(3)及び(4)は公知の除草剤であ
る。
【0015】本発明組成物において、化合物(1)と、
化合物(2)、(3)及び/又は(4)の配合割合は、
厳密に制限されるものでなく、最終の除草剤組成物の適
用場所、適用対象、適用時期等によって、広範囲にわた
って変えることができるが、一般には、化合物(1)の
1重量部当たり、化合物(2)が0.01〜1000重
量部、好適には0.5〜100重量部、化合物(3)が
0.01〜1000重量部、好適には0.5〜80重量
部、化合物(4)が0.01〜1000重量部、好適に
は0.5〜100重量部の割合で配合するのが適当であ
る。
【0016】本発明の組成物を除草剤として実際に用い
る場合、上記有効成分をそれ自体既知の固体ないし液体
の担体もしくは希釈剤、界面活性剤その他の製剤用補助
剤と、それ自体既知の方法で混合して、通常農薬として
用いられる製剤形態、例えば粒剤、乳剤、水和剤、フロ
アブル剤、ドライフロアブル剤等に調整することができ
る。更に、各種成分をそれぞ単剤として上記の形態に製
剤したものを、使用する前に混合して使用することもで
きる。
【0017】除草剤の製造に際して用い得る固体担対と
しては、カオリナイト群、モンモリロナイト群、イライ
ト群あるいはポリグロスカイト群などで代表されるクレ
ー、詳しくはパイロフィライト、アタパルジャイト、セ
ピオライト、カオリナイト、ベントナイト、サポナイ
ト、バーミキュライト、雲母等やタルク及び石こう、炭
酸カルシウム、ドロマイト、けいそう土、方解石、マグ
ネシウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケイ酸、合
成ケイ酸カルシウム等の無機物質;大豆粉、タバコ粉、
クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セルロース等
の植物性有機物質;クマロン樹脂、石油樹脂、アルキッ
ド樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアルキレングリコール、
ケトン樹脂、エステルガム、コーバルガム、ダンマルガ
ム等の合成または天然の高分子化合物;カルナバロウ、
蜜ロウ等のワックス類あるいは尿素などが例示できる。
【0018】適当な液体担体としては、例えば、ケロシ
ン、鉱油、スピンドル油、ホワイトオイル等のパラフィ
ン系もしくはナフテン系炭化水素;キシレン、エチルベ
ンゼン、クメン、メチルナフタリン等の芳香族炭化水
素;トリクロルエチレン、モノクロルベンゼン、o−ク
ロルトルエン等の塩素化炭化水素;ジオキサン、テトラ
ヒドロフランのようなエーテル類;メチルエチルケト
ン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン、アセトフ
ェノン、イソホロン等のケトン類;酢酸エチル、酢酸ア
ミル、エチレングリコールアセテート、ジエチレングリ
コールアセテート、マレイン酸ジブチル、コハク酸ジエ
チル等のエステル類;n−ヘキサノール、エチレングリ
コール、ジエチレングリコール、シクロヘキサノール、
ベンジルアルコール等のアルコール類;エチレングリコ
ールエチルエーテル、エチレングリコールフェニルエー
テル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレ
ングリコールブチルエーテル等のエーテルアルコール
類;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の
極性溶媒あるいは水等が挙げられる。
【0019】そのほかに有効成分の乳化、分散、湿潤、
拡展、結合、崩壊性調節、有効成分安定化、流動性改
良、防錆等の目的で界面活性剤その他の補助剤を使用す
ることもできる。使用される界面活性剤の例としては、
非イオン性、陰イオン性、陽イオン性および両性イオン
性のいずれの化合物をも使用しうるが、通常は非イオン
性及び/又は陰イオン性の化合物が使用される。適当な
非イオン性界面活性剤としては、例えばラウリルアルコ
ール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の
高級アルコールにエチレンオキシドを重合付加させた化
合物;イソオクチルフェノール、ノニルフェノール等の
アルキルフェノールにエチレンオキシドを重合付加させ
た化合物;ブチルナフトール、オクチルナフトール等の
アルキルナフトールにエチレンオキシドを重合付加させ
た化合物;パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等
の高級脂肪酸にエチレンオキシドを重合付加させた化合
物;ドデシルアミン、ステアリン酸アミド等のアミンに
エチレンオキシドを重合付加させた化合物;ソルビタン
等の多価アルコールの高級脂肪酸エステルおよびそれに
エチレンオキシドを重合付加させた化合物;エチレンオ
キシドとプロピレンオキシドをブロック重合付加させた
化合物等があげられる。適当な陰イオン性界面活性剤と
しては、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、オレインア
ルコール硫酸エステルアミン塩等のアルキル硫酸エステ
ル塩;スルホコハク酸ジオクチルエステルナトリウム、
2−エチルヘキセンスルホン酸ナトリウム等のアルキル
スルホン酸塩;イソプロピルナフタレンスルホン酸ナト
リウム、メチレンビスナフタレンスルホン酸ナトリウ
ム、リグニンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム等のアリールスルホン酸塩などあ
げられる。さらに本発明の組成物には製剤の性能を改善
し、除草効果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、ア
ルブミン、ニカワ、リグニンスルホン酸塩、アルギン酸
塩、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、メチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニ
ルアルドール、ポリビニルピロリドン、ポリサッカライ
ド等の高分子化合物や他の補助剤を併用することもでき
る。
【0020】上記の担体および補助剤は、製剤の剤型、
適用場面等を考慮して、目的に応じてそれぞれ単独ある
いは組合わせて適宜使用できる。
【0021】このようにして得られる各種製剤型におけ
る本発明の組成物中の有効成分含有率は製剤型により種
々変化するものであるが、例えば0.01〜99重量
%、好ましくは0.1〜80重量%であることができ
る。
【0022】水和剤の場合は、例えば有効成分を通常1
〜90重量%含有し、残部は固体担体、分散湿潤剤であ
って、必要に応じて保護コロイド剤、消泡剤等が加えら
れる。
【0023】粒剤の場合は、例えば有効成分を通常0.
01〜35重量%含有し、残部は固体担体及び界面活性
剤等である。有効成分は固体担体と均一に混合されてい
るが、あるいは固体担体の表面に均一に固着もしくは吸
着されており、粒の径は約0.2ないし1.5mm程度で
ある。
【0024】フロアブル剤の場合は、例えば有効成分を
通常0.5〜50重量%含有しており、これに3ないし
10重量%の分散湿潤剤が含まれ、残部は水であり、必
要に応じて保護コロイド剤、防腐剤、消泡剤等が加えら
れる。
【0025】ドライフロアブル剤の場合は、例えば有効
成分を通常10〜90%含有しており、残部は固体担体
及び界面活性剤等である。
【0026】上記の如く調製される本発明の組成物の施
用適量は、気象条件、土壌条件、薬剤の製剤形態、対象
作物、対象雑草、施用時期、施用方法等の違いにより一
概に規定できないが、通常、有効成分の合計量を基準に
して1ヘクタール当り0.01〜1000kg、好まし
くは0.1〜100kg、さらに好ましくは0.1〜1
0kgの範囲が適当である。さらに、本発明の組成物に
は、他の殺虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤などを適宜配
合することにより、省力防除剤とすることができる。
【0027】また必要に応じて散布時に他の各種殺虫
剤、殺菌剤、植物生長調節剤、除草剤及び肥料などの薬
剤と混合使用も可能である。
【0028】以下に、本発明を実施例により具体的に説
明する。
【0029】
【実施例】
[実施例1] (フロアブル剤) 化合物(1) 5重量% ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 2重量% ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム 2重量% ザンサンガム 0.2重量% 水 90.8重量% 以上を湿式ボールミルにて湿式粉砕してフロアブル剤を
得た。
【0030】[実施例2] (乳剤) 化合物(1) 5重量% ソルベッソ200 55重量% シクロヘキサノン 30重量% ニューカルゲン2002 10重量% 以上を均一に溶解して乳剤を得た。
【0031】[試験例1] (茎葉処理による殺草効果試験)面積900cm2 の
プラスチックポットに畑地土壌及び化成肥料を入れ、こ
れにイヌビエ(Echinochloa crus−g
alli)、エノコログサ(Setaria viri
dis)、メヒシバ(Digitaria adsce
ndens)、オオイヌタデ(Polygonum l
apathifolium)、イヌビユ(Amaran
thus lividus)の種子を一定量づつ播種
し、イヌビエの草高が30cmに達した時、化合物
(1)を実施例2に準じて作成した乳剤と市販の化合物
(2)、化合物(3)及び化合物(4)の液剤を用いて
各処理の所定量を処理した。
【0032】薬剤処理30日後に殺草効果を調査した結
果を表2、3及び4に示す。
【0033】なお、表中各草種に対する殺草効果は、観
察評価により、下記の殺草効果の表の通りそれぞれ
「0」から「5」までの6段階の評点で表した。
【0034】
【表1】
【0035】
【表2】
【0036】
【表3】
【0037】
【表4】
【0038】この結果から化合物(1)と、化合物
(2)、化合物(3)又は化合物(4)の混合による本
発明組成物はそれぞれ単独で使用する以上に相乗的に高
い効果を示す事が明らかとなった。
【0039】
【発明の効果】本発明組成物は、上記の試験例から明ら
かなように、化合物(1)と、化合物(2)、化合物
(3)又は化合物(4)の混合による本発明組成物はそ
れぞれ単独で使用する以上に相乗的に高い効果を示す。
【0040】使用時期は、雑草生育初期から広い範囲に
わたって任意に選定できる。これらの優れた相乗効果に
より、農業従事者等に対して、より安価な除草剤を供給
することができる。
フロントページの続き (72)発明者 横山 雅敏 茨城県稲敷郡阿見町中央8−3−1 ロー ヌ・プーラン油化アグロ株式会社 阿見研 究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(I): 【化1】 で表される3−[2,4−ジクロロ−5−(2−プロピ
    ニルオキシ)フェニル]−5−(1,1−ジメチルエチ
    ル)−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オ
    ン[化合物(1)]と、以下の、下記式(II): 【化2】 で表されるL−2−アミノ−4−[(ヒドロキシ)(メ
    チル)ホスフィノイル]ブチリル−L−アラニル−L−
    アラニン[化合物(2)]、下記式(III ): 【化3】 で表されるDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホ
    スフィン酸[化合物(3)]、及び下記式(IV): 【化4】 で表されるN−(ホスホノメチル)グリシン[化合物
    (4)]からなる化合物群から選択される1種の化合物
    とを有効成分として含有することを特徴とする除草剤組
    成物。
JP8034965A 1996-02-22 1996-02-22 除草剤組成物 Pending JPH09227314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034965A JPH09227314A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034965A JPH09227314A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09227314A true JPH09227314A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12428867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8034965A Pending JPH09227314A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09227314A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522457A (ja) * 1998-08-13 2002-07-23 アベンティス・クロップサイエンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 耐性または抵抗性イネ作物用の除草剤組成物
JP2010070578A (ja) * 2010-01-05 2010-04-02 Rhone Poulenc Yuka Agro Kk 水田雑草の防除方法
JP4570706B2 (ja) * 1999-03-09 2010-10-27 バイエルクロップサイエンス株式会社 水田雑草の防除方法
CN107873727A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 南京红太阳股份有限公司 一种含草铵膦与丙炔噁草酮的除草组合物及其应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522457A (ja) * 1998-08-13 2002-07-23 アベンティス・クロップサイエンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 耐性または抵抗性イネ作物用の除草剤組成物
US8536094B2 (en) 1998-08-13 2013-09-17 Bayer Intellectual Property Gmbh Herbicidal compositions for tolerant or resistant rice crops
KR101488011B1 (ko) * 1998-08-13 2015-01-29 바이엘 크롭사이언스 아게 내성 또는 저항성 있는 벼 작물을 위한 제초제
JP4570706B2 (ja) * 1999-03-09 2010-10-27 バイエルクロップサイエンス株式会社 水田雑草の防除方法
JP2010070578A (ja) * 2010-01-05 2010-04-02 Rhone Poulenc Yuka Agro Kk 水田雑草の防除方法
CN107873727A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 南京红太阳股份有限公司 一种含草铵膦与丙炔噁草酮的除草组合物及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750949B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP4399622B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH09227314A (ja) 除草剤組成物
JP3291788B2 (ja) 除草組成物
JP3714712B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH09255511A (ja) 水田用除草剤組成物
JP3992782B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP4570706B2 (ja) 水田雑草の防除方法
JPH08231318A (ja) 水田用除草剤組成物
JP3741457B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3714708B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3628745B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3628744B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6045503A (ja) 除草剤
JP3242996B2 (ja) 除草剤組成物
JPH0967213A (ja) 水田用除草剤組成物
JP4094715B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3209782B2 (ja) 除草性組成物
JPH0597612A (ja) 畑地用除草剤組成物
JPH0597611A (ja) 畑地用除草剤組成物
JP2003026518A (ja) 水田用除草剤組成物
JP2916302B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH10287515A (ja) 水田用除草剤組成物
JP2004189679A (ja) 水田用除草剤組成物
JPH0511088B2 (ja)