JPH09220586A - 集水装置及び集水方法 - Google Patents

集水装置及び集水方法

Info

Publication number
JPH09220586A
JPH09220586A JP8049640A JP4964096A JPH09220586A JP H09220586 A JPH09220586 A JP H09220586A JP 8049640 A JP8049640 A JP 8049640A JP 4964096 A JP4964096 A JP 4964096A JP H09220586 A JPH09220586 A JP H09220586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
water collecting
water
carrier
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8049640A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Katsukura
昇 勝倉
Takehiko Yamada
武彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP8049640A priority Critical patent/JPH09220586A/ja
Priority to EP96914408A priority patent/EP0931767B1/en
Priority to CN96194474A priority patent/CN1104385C/zh
Priority to KR1019970708311A priority patent/KR19990021837A/ko
Priority to DE69622890T priority patent/DE69622890T2/de
Priority to CA 2221721 priority patent/CA2221721A1/en
Priority to US08/952,610 priority patent/US6015490A/en
Priority to PCT/JP1996/001364 priority patent/WO1996037443A1/ja
Publication of JPH09220586A publication Critical patent/JPH09220586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 担体を確実に槽内に保持すると共に、処理水
流出部でのブラシ付スクリーン等へのスカム付着による
反応槽内の水位上昇を防ぎ、スカム除去の手間を軽減で
きる汚水処理装置に付設される集水装置と集水方法を提
供する。 【解決手段】 微生物を固定化した担体を浮遊状態で保
持する汚水処理装置の処理槽に付設される集水装置にお
いて、前記処理槽に略水平に突出し、前記担体の流出を
阻止する円筒状スクリーン13と、該スクリーン13で
覆われた内部に配置され一定間隔で集水孔を有する集水
パイプ14と、前記円筒状スクリーン13を保持して、
該スクリーンを軸方向に回転させる回転機構19、2
1、22と、前記円筒状スクリーンに並行して、該スク
リーン13に接するように固定されたスクリーンプラシ
18とからなることを特徴とする集水装置としたもので
あり、前記円筒状スクリーンは、該スクリーンの部材表
面を殺菌、殺藻効果を有する物質で被覆するのがよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集水装置に係り、
特に、下水、し尿、産業排水などの有機性汚水を浮遊生
物固定化担体を利用して生物学的に処理する汚水処理装
置に付設される集水装置と方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、活性汚泥法、生物膜法、固定化微
生物法などの普及が著しいが、土地利用の効率化が叫ば
れる国内においては、より省面積で処理が可能な高性能
汚水処理装置の開発が急務である。この中で、特に微生
物固定化担体を利用する汚水処理装置は、担体素材の性
能向上と相まって注目を集めている。従来から、本発明
者らは、固定化担体を利用した生物学的汚水処理装置の
開発を行って来たが、その開発過程で次のような技術的
課題に遭遇した。すなわち、固定化担体が被処理水と共
に生物反応槽を流下する結果、末端部の担体濃度が高く
なり、それに伴って流出部のスクリーン状の担体分離部
にスカムが付着し、生物反応槽の水位が上昇し、間欠的
に工業用水等を用いて担体分離部を清掃することが必要
となっていた。このことは担体の均一保持ができないこ
とによる処理性能低下に加え、処理水排水部分の閉塞と
いう結果を生じ問題となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した問
題点を解消し、担体を確実に槽内に保持すると共に、処
理水流出部でのスクリーン等へのスカム付着による反応
槽内の水位上昇を防ぎ、スカム除去の手間を軽減できる
汚水処理装置に付設する集水装置と集水方法を提供する
ことを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、微生物を固定化した担体を浮遊状態で
保持する汚水処理装置の処理槽に付設される集水装置に
おいて、前記処理槽に略水平に突出し、前記担体の流出
を阻止する円筒状スクリーンと、該スクリーンで覆われ
た内部に配置され一定間隔で集水孔を有する集水パイプ
と、前記円筒状スクリーンを保持して、該スクリーンを
軸方向に回転させる回転機構と、前記円筒状スクリーン
に並行して、該スクリーンに接するように固定されたス
クリーンブラシとからなることを特徴とする集水装置と
したものである。
【0005】また、本発明では、微生物を固定化した担
体を浮遊状態で保持して汚水を処理する処理槽から処理
水を集水する方法において、前記処理槽内に一定間隔で
集水孔を有する集水パイプを囲うようにして配置された
円筒状スクリーンを、該スクリーン側面に固定されたブ
ラシに接しつつ、間欠的に回転させて、該スクリーンに
付着する付着物を除去しながら処理水を集水することを
特徴とする集水方法としたものである。前記円筒状スク
リーンは、該スクリーンの部材表面を殺菌、殺藻効果を
有する物質で被覆するのがよい。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いる円筒状スクリーンは、材質をSS又はS
USに銅メッキや光半導体(酸化チタン等のTi化合
物)でのコーティングを施すと、殺菌効果が期待でき、
スクリーンに付着するスカムが極力低減でき、しかも付
着した場合はスクリーンを定期的に回転させることによ
り、接触しているブラシにより、更に容易に剥離できる
利点も有しており好ましい。集水装置は、従来は処理槽
の出口部に設置していたため、集水装置へのスカム付着
は水流の影響を直接受けていたが、本発明では出口部か
ら中心部に向って複数個の集水装置を設置するため、水
流によりスカムが担体分離部へ集中しにくくなる。但
し、槽の容量や形状によっては集水装置は1個だけでも
良く、円筒スクリーンに内挿されるパイプの孔により分
散して集水される。また、パイプの槽内端は閉止されて
いても、孔があっても良い。
【0007】なお、複数設置時の集水装置の配列は、槽
内流に平行でも良いし、横断的に配列しても良く、槽の
形状、流入水量等により適宜選定すれば良い。スクリー
ンの回転機構は、モータとスクリーンをスプロケットホ
イールで接続して回転するように配備すればよい。ま
た、ブラシは、円筒状スクリーンに接するように固定す
れば良いが、特に水面位置に設ければ、ブラシで掻き落
したスライム等の付着物がスムーズに剥離するという利
点があり好ましい。ブラシの材質形状は既存のものが、
いずれも適用できる。また、上記装置は、無酸素工程、
好気工程、沈殿工程を順次連結し、好気工程流出水を無
酸素工程へ循環し、沈殿工程の沈殿汚泥を無酸素工程へ
返送する循環式硝化脱窒素法又は、更に無酸素工程の前
に嫌気工程を設け、沈殿工程の沈殿汚泥を嫌気工程へ返
送する、脱窒素・脱りん活性汚泥法における好気工程に
好ましく適用することができる。勿論、嫌気工程、無酸
素工程においても本装置を適用することができる。
【0008】また、既存の曝気槽に担体を用いて既設の
能力改善をはかるような場合にも、容易に本装置の円筒
状スクリーンを曝気槽の出口あるいは入口と出口に設置
することができ、本発明の装置としての効果を達成でき
る。本発明によれば、集水装置が円筒状スクリーンで覆
われたパイプを用いているため、流出箇所が分散される
ため槽内流による担体の偏在が起こりにくく、容易に担
体の均一分散を維持できる。また、スカムの集中も起き
にくく流出部の閉塞を起こし難い。また、殺菌、殺藻効
果を付加すれば、付着微生物の発生による閉塞も回避で
きる。更に、本発明の回転機構により、自動的にスクリ
ーンの清掃を行うことでより安定した集水が可能となっ
ている。また、好気槽の場合、担体を分離するスクリー
ン部下面に直接上昇した気泡を受ける。即ちスクリーン
面積当りに受ける気泡量が流出口側のみにスクリーンを
設置した場合と比べて多くなりより高い空気洗浄効果が
期待できる。
【0009】以下、本発明を図面を用いて具体的に説明
する。図1は、本発明の集水装置を汚水の好気処理槽に
用いた場合の全体の縦断面図である。図1において、1
a、1bは好気槽、2は微生物固定化担体、3は水中エ
アレータ、4はブロワ、5は空気管、6は集水装置、7
は原水の流入管、8は処理水の流出管であり、10は循
環液ポンプ、11は循環液管、12は仕切壁を示す。こ
のような装置において、原水は流入管7から好気槽1a
に流入し、水中エアレータ3での曝気と攪拌により、微
生物が固定化されている担体2が均一に流動して原水を
生物学的に処理する。好気槽1aで処理された原水は集
水装置6で集水されて仕切壁を通って好気槽1bに導入
される。
【0010】好気槽1bでも水中エアレータ3による曝
気と攪拌により、均一に流動分散されている微生物固定
化担体により処理される。処理水は集水装置6で集水さ
れて流出管8により流出される。この例では、集水装置
は処理槽1a、1bともに4つづつ設置されているの
で、これらによって分散されて集水するため、担体の集
積は生じない。次に、本発明の集水装置6の詳細につい
て説明する。図2に、本発明の集水装置6の全体構成図
を示し、図3は、図2のA−A断面図、図4は図3のB
−B断面図を示す。図2〜図4において、13は円筒状
スクリーンで、14は集水孔15を有するパイプであ
る。そして、集水装置6は水面下に設置されており、円
筒状スクリーン13には固定ブラシ18が接している。
また、必要に応じて生物スカム剥離用の空洗管16をそ
の水面下に設置してもよい。
【0011】外側の円筒状スクリーンは、目幅が担体径
より小さい1〜5mm程度がよく、材質はSS又はSU
Sに銅メッキを施している。内部のパイプはSUS製で
全周に周水孔15のキリ穴(これは長穴、即ちスリット
でも良い)があいている。このような構成としているの
で、集水装置は処理水だけがパイプの全面から集水さ
れ、局所的に水圧がかからず担体が集積されることもな
い。また、円筒状スクリーン13は、モータ19の駆動
側のスプロケットホイール21とチェーンを経由して、
従動側のスプロケットホイール22に回転を伝え、スク
リーン全体が軸方向に回転する。但し、スクリーン13
の末端部のパイプとは、Vリング等によってシールしな
がら、接続パイプと縁を切って独立して回転できる構造
となっている。なお、図1において、1aを嫌気槽の脱
窒槽として、1bを好気槽の硝化槽として硝化槽の処理
水をポンプ10で循環液管11を用いて脱窒槽に循環す
ると、循環式硝化脱窒素法を形成できる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、処理水の集水におい
て、担体の偏在が起こりにくく、スカム集中によるスク
リーンの閉塞も起きにくく、また、より高い空洗効果が
得られる。従って、維持管理上の作業が省略でき、初期
コストも軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の集水装置を汚水の好気処理槽に用いた
場合の全体縦断面図。
【図2】本発明の集水装置の全体構成図。
【図3】図2のA−A断面図。
【図4】図3のB−B断面図。
【符号の説明】
1a、1b:好気槽、2:担体、3:水中エアレータ、
4:ブロワ、5:空気管、6:集水装置、7:流入管、
8:流出管、9:空気風量計、10:循環液ポンプ、1
1:循環液管、12:仕切壁、13:円筒状スクリー
ン、14:パイプ、15:集水孔、16:空洗管、1
7:水面、18:ブラシ、19:駆動装置、20:カバ
ー、21、22:スプロケット・ホイール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微生物を固定化した担体を浮遊状態で保
    持する汚水処理装置の処理槽に付設される集水装置にお
    いて、前記処理槽に略水平に突出し、前記担体の流出を
    阻止する円筒状スクリーンと、該スクリーンで覆われた
    内部に配置され一定間隔で集水孔を有する集水パイプ
    と、前記円筒状スクリーンを保持して、該スクリーンを
    軸方向に回転させる回転機構と、前記円筒状スクリーン
    に並行して、該スクリーンに接するように固定されたス
    クリーンブラシとからなることを特徴とする集水装置。
  2. 【請求項2】 前記集水装置の円筒状スクリーンは、該
    スクリーンの部材表面を殺菌、殺藻効果を有する物質で
    被覆することを特徴とする請求項1記載の集水装置。
  3. 【請求項3】 微生物を固定化した担体を浮遊状態で保
    持して汚水を処理する処理槽から処理水を集水する方法
    において、前記処理槽内に一定間隔で集水孔を有する集
    水パイプを囲うようにして配置された円筒状スクリーン
    を、該スクリーン側面に固定されたブラシに接しつつ、
    間欠的に回転させて、該スクリーンに付着する付着物を
    除去しながら処理水を集水することを特徴とする集水方
    法。
JP8049640A 1995-05-23 1996-02-14 集水装置及び集水方法 Pending JPH09220586A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049640A JPH09220586A (ja) 1996-02-14 1996-02-14 集水装置及び集水方法
EP96914408A EP0931767B1 (en) 1995-05-23 1996-05-23 Carrier-separating and water-collecting mechanism of wastewater treatment equipment
CN96194474A CN1104385C (zh) 1995-05-23 1996-05-23 用于废液处理设备的载体分离及液体收集装置
KR1019970708311A KR19990021837A (ko) 1995-05-23 1996-05-23 오수처리장치의 담체분리집수기구
DE69622890T DE69622890T2 (de) 1995-05-23 1996-05-23 Trennungsvorrichtung für biofilmträger und abwasser
CA 2221721 CA2221721A1 (en) 1995-05-23 1996-05-23 Carrier-separating and liquid-collecting mechanism for liquid-waste treatment apparatus
US08/952,610 US6015490A (en) 1995-05-23 1996-05-23 Carrier-separating and water-collecting mechanism of wastewater treatment equipment
PCT/JP1996/001364 WO1996037443A1 (en) 1995-05-23 1996-05-23 Carrier-separating and water-collecting mechanism of wastewater treatment equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049640A JPH09220586A (ja) 1996-02-14 1996-02-14 集水装置及び集水方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09220586A true JPH09220586A (ja) 1997-08-26

Family

ID=12836817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8049640A Pending JPH09220586A (ja) 1995-05-23 1996-02-14 集水装置及び集水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09220586A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279432A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kurita Water Ind Ltd 浮遊体流出防止部材及び水処理装置
JP2011206630A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Asahi Group Holdings Ltd 処理槽の上蓋部に設けられる排水機構の構造、処理槽の上蓋部の構造、及び、処理槽
JP2014124538A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Swing Corp 固液分離装置及びその集水孔形成方法及び水処理装置
CN105601053A (zh) * 2016-03-18 2016-05-25 孟建红 化工废水一体化处理池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279432A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kurita Water Ind Ltd 浮遊体流出防止部材及び水処理装置
JP4582293B2 (ja) * 2004-03-29 2010-11-17 栗田工業株式会社 浮遊体流出防止部材及び水処理装置
JP2011206630A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Asahi Group Holdings Ltd 処理槽の上蓋部に設けられる排水機構の構造、処理槽の上蓋部の構造、及び、処理槽
JP2014124538A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Swing Corp 固液分離装置及びその集水孔形成方法及び水処理装置
CN105601053A (zh) * 2016-03-18 2016-05-25 孟建红 化工废水一体化处理池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352357A (en) Waste water treatment system
KR19990021837A (ko) 오수처리장치의 담체분리집수기구
JPS61274799A (ja) 廃水の処理装置
JPH09220586A (ja) 集水装置及び集水方法
JP3122010B2 (ja) 微生物固定化担体浮遊式汚水処理装置
JP2001179282A (ja) 浸漬膜処理装置
JP3444349B2 (ja) 回転平膜装置
JP2579122B2 (ja) 汚水の処理装置
JP2000301184A (ja) 窒素除去装置
KR100274168B1 (ko) 합병처리 정화장치
JP2000202478A (ja) 汚染水の浄化方法およびその装置
JPH07136678A (ja) 汚水処理方法及び汚水処理槽
JP3627402B2 (ja) 微生物固定化担体を用いた廃水処理方法
JP3549064B2 (ja) 流動床型窒素除去装置
JPH1147786A (ja) 窒素除去装置
CN208429934U (zh) 一种沉水式污水处理装置
JPH0985122A (ja) 固液分離装置
KR100221929B1 (ko) 가정용 오수 종합 정화 장치
KR20000002327A (ko) 상향여과식생물막법을이용한하수와오.폐수처리방법및장치
JP3020219U (ja) 平膜濾過装置
SU1294319A1 (ru) Устройство дл очистки оборотной воды рыбоводных бассейнов
JP2000254676A (ja) 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置
JPH07204685A (ja) 排水三次処理装置
CN2268701Y (zh) 建筑物污水处理装置
JP2002346580A (ja) 既設単独処理浄化槽の合併化