JPH09217256A - 断熱材 - Google Patents

断熱材

Info

Publication number
JPH09217256A
JPH09217256A JP3875696A JP3875696A JPH09217256A JP H09217256 A JPH09217256 A JP H09217256A JP 3875696 A JP3875696 A JP 3875696A JP 3875696 A JP3875696 A JP 3875696A JP H09217256 A JPH09217256 A JP H09217256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating material
heat insulating
mat
fiber
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3875696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2985120B2 (ja
Inventor
Susumu Aoki
進 青木
Shoichiro Shirai
省一郎 白井
Kenji Tajima
健司 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP3875696A priority Critical patent/JP2985120B2/ja
Publication of JPH09217256A publication Critical patent/JPH09217256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985120B2 publication Critical patent/JP2985120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 珪酸含有レーヨン繊維の有する特長をそのま
ま活かしつつ、抗張力および層間剥離強度を向上改善し
た金属折板裏張り用に適した断熱材を提供する。 【解決手段】 珪酸含有レーヨン繊維95〜50重量%
とポリエステル繊維5〜50重量%とから成り、これを
ニードルパンチングにより所要厚さのマットに形成す
る。 【効果】 ポリエステル繊維の混在により、抗張力およ
び層間剥離強度は増大し、金属板に貼り合わせた後のロ
ールフォーミング加工時に切れを発生することがなくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の屋根や外壁
に用いる金属折板等の裏張り材に使用して好適な断熱材
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、前記金属折板の裏張り断熱材とし
て、例えば、ガラスウールマット、発泡プラスチック、
無機質充填フォーム等が多く用いられている。上記に挙
げた断熱材は、次のような欠点がある。 (1)ガラスウールマット これは、ガラス長繊維を主原料とし、カーディングマシ
ン(梳綿機)によりマット状に成形されたあとニードル
パンチングして製品とされるもので、その製品は建設省
告示不燃性、同耐火30分に認定されているが、ガラス
繊維の皮膚に対する刺激(イッチング)があり、金属板
への接着加工時、折板形状に折り曲げ加工(ロールフォ
ーミング加工)時、屋根伏せ工事時にガラス繊維が飛散
し、作業者の皮膚に付着もしくは刺さり、痒み、甚だし
くは痛み等の刺激を与える。 (2)発泡プラスチック これは、ポリエチレン等の有機プラスチックを発泡した
成形製品であるが、成形時に切れ易く、火災時に燃え易
く、溶融落下する等の問題がある。 (3)無機質充填フォーム これは、プラスチック材料に無機質充填材、難燃剤を添
加して燃焼性を改善したもので、建設省告示準不燃相
当、同耐火30分に認定されているが、火災時に溶融落
下する。さらにハロゲン系の難燃剤に起因する塩素ガ
ス、臭素ガス等の有害ガスの発生がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記問題点に鑑み、ガ
ラス繊維にみられるイッチングが無く、プラスチックの
ように燃え易くなく、また無機質充填材フォームのよう
に火災時の溶融落下や有害ガスの発生のない金属折板裏
張り材に適した断熱材として、本発明者は、先に特願平
6−230497号において、珪酸含有レーヨン繊維を
基材とし、これをニードルパンチングにより所要厚さの
マットに形成した金属折板裏張り用断熱材を提案してい
る。
【0004】前記断熱材の基材として使用する珪酸含有
レーヨン繊維は、ビスコースレーヨン法にて製造されて
いるレーヨン繊維であり、30〜33重量%を珪酸また
は珪酸アルミニウムで置換して作られるもので、下記特
性を有する。 (1)前記珪酸含有レーヨン繊維はLOI値(制限酸素
濃度:燃焼を継続するのに必要な最低酸素濃度)は28
〜33%であり、大気中(酸素濃度20%)では燃焼を
継続しない。 (2)前記珪酸含有レーヨン繊維は他の火炎源により燃
焼するが、燃焼後もシリカ、アルミナおよび未燃カーボ
ンが灰分として残るので、強度と形態を残している。 (3)したがって、前記珪酸含有レーヨン繊維を基材と
する断熱材は、燃焼し難く、燃焼後に強度と形態が残さ
れる。
【0005】前述したように、前記珪酸含有レーヨン繊
維を基材とする断熱材は、前記特性を有し、準不燃材料
の認定基準(建設省告示1327号)とされている温度
時間面積(tdθ)および発煙係数(CA)は同認定基
準内にあるが、ガラス繊維マットの断熱材と比べ引張強
度に劣るため、金属板に貼り合わせた後のロールフォー
ミング加工(凹凸加工)時に切れが発生するという不具
合がある。
【0006】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
であって、珪酸含有レーヨン繊維の有する特長をそのま
ま活かし、かつ準不燃性の認定基準となる温度時間面積
(tdθ)および発煙係数(CA)を同基準内にたも
ち、同時にロールフォーミング加工時の切れを無くし、
かつ原反ロールの形状保持性も良好な金属折板裏張り用
断熱材を提供することを主たる目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願の第1発明による断
熱材は、珪酸含有レーヨン繊維95〜50重量%と合成
樹脂繊維5〜50重量%とから成り、これがニードルパ
ンチングにより所要厚さのマットに形成されていること
を要旨としている。
【0008】本願の第2発明による断熱材は、珪酸含有
レーヨン繊維95〜50重量%と合成樹脂繊維5〜50
重量%とから成るマット部分と、少なくともその片面に
重ね合わされた合成樹脂繊維による不織布とがニードル
パンチングにより所要厚さに一体化されていることを要
旨としている。
【0009】前記第1発明によれば、珪酸含有レーヨン
繊維に有機合成樹脂繊維が混在されているので、珪酸含
有レーヨン繊維だけの断熱材に比べ、抗張力(引張強
度)および層間剥離強度が増大した断熱材が得られる。
このようにして得られた断熱材は、前述したロールフォ
ーミング加工時の切れは無くなる。加えて前記第2発明
によれば、前記断熱材に合成樹脂繊維からなる不織布が
重ね合わされ、その上からニードルパンチで一体化され
ているので、さらに抗張力・層間剥離強度を高めた断熱
材が得られる。
【0010】前記珪酸含有レーヨン繊維に配合される合
成樹脂繊維および前記不織布用合成樹脂繊維としては、
ポリエステル繊維、ナイロン繊維、レーヨン繊維、ビニ
ロン繊維が挙げられる。前記珪酸含有レーヨン繊維に配
合される有機合成樹脂繊維は、その配合量が少ないと所
望する抗張力・層間剥離強度が得られにくく、逆に多く
すると有機成分が増えて準不燃材の認定基準に不合格と
なるので、その点を考慮して定めると、5〜50重量%
の範囲が好ましい。また、得られる断熱材の密度は60
〜100kg/m3としたものが好ましい。前記合成樹
脂繊維の不織布は、その目付量を多くすると有機成分が
増えて準不燃材の認定基準に不合格となるので、その点
を考慮して定めると、その目付量は10〜50g/m2
の範囲とするのが好ましい。
【0011】前記第1発明および第2発明によって構成
された断熱材は、これをリン酸アンモニウムで含浸処理
することにより、難燃性をより一層高めることができ
る。リン酸アンモニウムの好ましい添加量は2〜7%で
ある。
【0012】
【発明の実施の形態】第1発明の実施の形態として、珪
酸含有レーヨン繊維90重量%とポリエステル繊維10
重量%の混合繊維をカーディングマシンによりマット状
となし、これにニードルパンチングを施して厚さ4mm
の断熱マットを得た。
【0013】
【実施例】本発明の実施例と比較例を表1ならびに、そ
れをグラフ化した図1〜図4にそれぞれに示す。表中、
珪酸含有レーヨン繊維、ガラス繊維の配合比率の単位は
重量%、不織布の目付量の単位はg/m2である。
【0014】「抗張力」は、断熱材から幅50mm、長
さ100mmの大きさの試験片を作り、この試験片を、
つかみ間隔50mmでセットし、毎分200mmの速さ
で引張り、切断時の引張り荷重の値を示したものであ
る。「層間剥離強度」は、JIS L 3201による
もので、断熱材から縦方向に50mm×200mmの試
験片を作り、試験片の一端を長さ方向に、深さ50mm
まで厚さを等分に切り込み(図5参照)、切り開いた2
分割片を引張試験機で30mmつかみ、毎分200mm
の速さで引き剥がし、切断時の層間剥離荷重の値を示し
たものである。
【0015】
【表1】
【0016】前記実施例および比較例での珪酸含有レー
ヨン繊維は、シリカ換算で30重量%、アルミナ換算で
3重量%を珪酸アルミニウムで置換して作られたレーヨ
ンである。前記珪酸含有レーヨン繊維、またはこれにポ
リエステル繊維を混在させた繊維は、それぞれカーディ
ングマシンによりマット状となし、このマットにニード
ルパンチング(ピッチ2〜3mm)を施して厚さ4m
m、密度約70kg/m3の断熱マット状とした。不織
布はポリエステル繊維の不織布で、目付量が10〜40
g/m2の範囲のものを用いた。その場合のニードルパ
ンチングは不織布の側あるいは両側から行なう。難燃性
を高めるリン酸アンモニウムとしては、リン酸二水素ア
ンモニウムを用いている。実施例[10],[11]
は、成形された断熱材をリン酸二水素アンモニウム溶液
に浸漬したあと乾燥したものである。
【0017】上記表1ならびに図1〜図4のグラフに示
すように、珪酸含有レーヨン繊維とポリエステル繊維か
ら成る本発明の断熱材にあっては、ポリエステル繊維の
配合比率を上げることにより、珪酸含有レーヨン繊維の
みの断熱材に比べ、抗張力および層間剥離強度の値が大
きくなることが確認された。このようにして得られた断
熱材は、金属板に貼り合わせた後のロールフォーミング
加工時に切れを発生することがなくなる。
【0018】表1および図3〜図4のグラフで、tdθ
(温度時間面積)およびCA(発煙係数)の各数値は、
準不燃材料の認定(建設省告示1327号)に基づいて
行なった燃焼性試験で判定したものである。前記準不燃
材料として合格判定基準は、表2に示したすべての項目
を満たすものであることが条件とされている。表1中に
は温度時間面積、発煙係数以外の試験項目の結果につい
て記載してないが、実施例、比較例とも総て合格判定基
準を満たしている。
【0019】
【表2】
【0020】なお、図3〜図4のグラフにおいて、□プ
ロットはそれぞれ矢印の始点の断熱材にリン酸二水素ア
ンモニウムを各含有添加した断熱材のtdθ、CAを示
し、矢印の長さは、その効果の大きさを示す。
【0021】また、前記断熱材にポリエステル繊維から
なる不織布を重ね合わせた断熱材にあっても、前記表1
ならびに図3〜図4に示すように、準不燃性の認定基準
となる温度時間面積(tdθ)および発煙係数(CA
は同基準内にあることが確認された。また、前記構成の
断熱材は、ガラス繊維を含まないので、ガラス繊維にみ
られるイッチングはない。
【0022】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明によれ
ば、珪酸含有レーヨン繊維の有する特長をそのまま活か
し、かつ不燃性の認定基準となる温度時間面積(td
θ)および発煙係数(CA)を同基準内にたもち、同時
に抗張力および層間剥離強度が向上改善された金属折板
裏張り用に好適な断熱材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表1に示す本発明による実施例の断熱材および
比較例の断熱材の抗張力を示すグラフである。
【図2】表1に示す本発明による実施例の断熱材および
比較例の断熱材の層間剥離強度を示すグラフである。
【図3】表1に示す本発明による実施例の断熱材および
比較例の断熱材の温度時間面積(tdθ)を示したグラ
フである。
【図4】表1に示す本発明による実施例の断熱材および
比較例の断熱材の発煙係数(CA)を示すグラフであ
る。
【図5】断熱材の層間剥離強度試験方法の説明図であ
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 珪酸含有レーヨン繊維95〜50重量%
    と合成樹脂繊維5〜50重量%とから成り、これがニー
    ドルパンチングにより所要厚さのマットに形成されてい
    ることを特徴とする断熱材。
  2. 【請求項2】 珪酸含有レーヨン繊維95〜50重量%
    と合成樹脂繊維5〜50重量%とから成るマット部分
    と、少なくともその片面に重ね合わされた合成樹脂繊維
    による不織布とがニードルパンチングにより所要厚さに
    一体化されていることを特徴とする断熱材。
  3. 【請求項3】 合成樹脂繊維の不織布にポリエステル繊
    維が用いられ、その目付量が10〜50g/m2とされ
    ている請求項2に記載の断熱材。
  4. 【請求項4】 リン酸アンモニウムが含浸処理されてい
    る請求項1または請求項2に記載の断熱材。
JP3875696A 1996-02-01 1996-02-01 断熱材 Expired - Lifetime JP2985120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875696A JP2985120B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875696A JP2985120B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 断熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217256A true JPH09217256A (ja) 1997-08-19
JP2985120B2 JP2985120B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=12534143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3875696A Expired - Lifetime JP2985120B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985120B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043663A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Kaneka Corporation 難燃性マットレス
WO2006093279A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-08 Kaneka Corporation 難燃性寝具製品
WO2006118008A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kaneka Corporation 難燃性低反発ウレタンフォームクッション
WO2006118009A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kaneka Corporation 難燃性寝具製品
JP2006348402A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Kaneka Corp 難燃性不織布およびそれを用いた難燃性マットレス
JP2008266860A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Unitika Ltd 不燃性不織布
US7735539B2 (en) 2007-12-28 2010-06-15 Nohara Guard System Co. Ltd. Fire-resistant smoke-suppressant device
US7858542B2 (en) 2004-10-22 2010-12-28 Kaneka Corporation Flame-retardant mattress
JP2014528033A (ja) * 2011-09-28 2014-10-23 エネクシス カンパニーリミテッド 汎用機能性不織布及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043663A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Kaneka Corporation 難燃性マットレス
US7858542B2 (en) 2004-10-22 2010-12-28 Kaneka Corporation Flame-retardant mattress
WO2006093279A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-08 Kaneka Corporation 難燃性寝具製品
WO2006118008A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kaneka Corporation 難燃性低反発ウレタンフォームクッション
WO2006118009A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kaneka Corporation 難燃性寝具製品
JPWO2006118008A1 (ja) * 2005-04-28 2008-12-18 株式会社カネカ 難燃性低反発ウレタンフォームクッション
JP2006348402A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Kaneka Corp 難燃性不織布およびそれを用いた難燃性マットレス
JP2008266860A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Unitika Ltd 不燃性不織布
US7735539B2 (en) 2007-12-28 2010-06-15 Nohara Guard System Co. Ltd. Fire-resistant smoke-suppressant device
JP2014528033A (ja) * 2011-09-28 2014-10-23 エネクシス カンパニーリミテッド 汎用機能性不織布及びその製造方法
US9850605B2 (en) 2011-09-28 2017-12-26 Korea Cotton Co., Ltd. Multipurpose functional nonwoven fiber, and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2985120B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6797653B2 (en) Equipment and duct liner insulation and method
JP5208434B2 (ja) 高耐熱の断熱吸音材
CN1032774A (zh) 阻延火焰的碳质纤维结构和制造方法
JP2985120B2 (ja) 断熱材
US4898783A (en) Sound and thermal insulation
WO2003022758A3 (en) Insulation having mixed fibers and a method of making same
JPH04503192A (ja) 非グラファイト系着火抵抗性構造物
JPH0317946B2 (ja)
EP3880462A1 (en) Flame-resistant nonwoven fiber assembly
JP2008223165A (ja) 断熱吸音材
JP2005246952A (ja) 車両用防音断熱材及びその表層材
JP4015144B2 (ja) 不燃断熱フォーム材を用いる断熱構造
US20220227100A1 (en) Nonwoven fibrous web
JP3089202B2 (ja) 断熱材
JPH06257051A (ja) 繊維複合体
JPH0874160A (ja) 断熱材
EP3990278B1 (en) Nonwoven fibrous web
JP6251621B2 (ja) 不燃性無機繊維マット
WO2020100066A1 (en) Flame-resistant nonwoven fabric
JP2833635B2 (ja) 断熱性無機繊維マット
JPH01246453A (ja) 折板用ガラス繊維断熱材の製造法
CA2107822A1 (en) Heat-insulating element
JPH04153348A (ja) 制振防音材
JP2023126350A (ja) 被覆構造体
FI88937B (fi) Taeckmaterial foer ytor av byggnader, saerskilt tak