JPH09214422A - 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法 - Google Patents

移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法

Info

Publication number
JPH09214422A
JPH09214422A JP8018984A JP1898496A JPH09214422A JP H09214422 A JPH09214422 A JP H09214422A JP 8018984 A JP8018984 A JP 8018984A JP 1898496 A JP1898496 A JP 1898496A JP H09214422 A JPH09214422 A JP H09214422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
channel
broadcast
data
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8018984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hayakawa
和宏 早川
Hajime Sasaki
元 佐々木
Hironobu Fukunaga
博信 福永
Tatsuro Suzuki
達郎 鈴木
Hatsuo Hoshino
肇夫 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8018984A priority Critical patent/JPH09214422A/ja
Publication of JPH09214422A publication Critical patent/JPH09214422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信サービス及び同報サービスに対し周波数
を有効利用する。 【解決手段】 基地局で同報通信中でない状態で
(S1 )、空き通信チャネルを選択し(S2 )、その1
つを同報チャネルに指定し(S3 )、このチャネル情報
及び同報通信中であることを示す情報を制御チャネルで
送信し(S4 )、その指定チャネルで同報データを送信
し(S5 )、その同報チャネルに対し使用要求があると
(S6 )、同報通信の中断とそのチャネルを制御チャネ
ルを通じて送信し(S7 )、同報データの送信を中止し
て、そのチャネルを解放して、ステップS 1 に戻る(S
8 )。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、呼ごとに複数の
通信チャネルから1つを動的に割り当てる移動通信にお
いて同報サービスを可能とする同報通信方法と基地局装
置及び移動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、無線を用いた同報サービスと通信
サービスにおいては、同報サービスには同報用の周波数
帯域を、通信サービスには通信用の周波数帯域をそれぞ
れ割り当て、それぞれがその周波数帯域をさらに周波数
分割あるいは時分割して利用していた。
【0003】通信用、同報用の各周波数割り当てはそれ
ぞれ固定的なものであって、通信用の周波数帯域で同報
サービスを行うことはできなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、通
信用の周波数帯域を周波数分割あるいは時分割して作ら
れた複数の通信チャネルを同報サービスにも動的に割り
当てることによって、同一の周波数を通信サービスにも
同報サービスにも利用することを可能とした基地局装
置、移動局装置及び同報通信方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の基地局装置に
よれば、同報通信されるべきデータが蓄積手段に蓄積さ
れ、選択手段により複数の通信チャネル中から使用され
ていない通信チャネルが選択され、送信手段により、蓄
積手段から同報データが読み出され、選択された通信チ
ャネルで送信され、また通知手段により同報通信中であ
ること及び同報データが送信されている通信チャネルを
示す情報が制御チャネルで送信される。
【0006】この発明の移動局装置によれば、同報通信
検出手段により制御チャネルから同報通信中であること
が検出されると、制御チャネルで受信された情報から同
報データ送信通信チャネルを示す情報が検出され、受信
手段によりその通信チャネルで同報データが受信され
る。この発明の同報通信方法によれば、基地局で使用さ
れていない通信チャネルを選択し、その選択した通信チ
ャネルで同報データを送信し、また同報通信中であるこ
ととその通信チャネルを示す情報を制御チャネルで送信
し、移動局で制御チャネルの情報から同報通信中である
か否かを調べ、同報通信中であることを検出すると制御
チャネルの情報から同報データ送信通信チャネルを示す
情報を検出して、その通信チャネルで同報データを受信
する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の利用形態を模式
的に表わし、携帯電話網、あるいはPHS網におけるの
一つの基地局11とそのサービスエリア内にある6台の
移動機(移動局)121 〜126 を示している。移動機
121 と122 はこの基地局11を介して互いに通信を
行っており、移動機123 は別の基地局のサービスエリ
アにある移動機と通信を行っている。
【0008】一方基地局11は6本のデータ通信チャネ
ルを持っており、図において現在移動機121 ,1
2 ,123 がそれぞれ各1チャネルずつ使用してい
る。また、基地局11は1本以上の制御チャネルを持っ
ており、データ通信チャネルとは別に各移動機と制御に
関連した通信を行うことができる。この発明では、通信
に使われていないデータ通信チャネルを通じて基地局1
1から移動機への同報通信を行う。通信を行っていない
移動機は全てその同報通信内容を受信することができ
る。この結果、通信サービスの設備を用いて同報サービ
スを行うことができる。図1ではデータ通信チャネル1
本を同報用に取得し、そのデータ通信チャネルを通じて
同報データを送信し、現在通信していない移動機1
4 ,125 ,126 はその同報データ送信通信チャネ
ルを受信して、同一の情報を同時に受け取ることができ
る。
【0009】図2にこの発明による基地局装置11及び
移動局装置12の要部の機能構成を示す。基地局装置1
1でチャネル管理部10は通信チャネルの取得と解放の
指示および同報の開始と停止の指示を行いチャネル制御
部20は同報を行う通信チャネルの取得と解放を行い、
そのチャネルの情報を送出し、データ蓄積部30は読み
出し要求に応じて同報するデータを出力し、データ送出
部40は同報されるデータを読み出して通信チャネルを
指定して送出し、無線送信部50はデータとチャネル指
定子を受け取って指定されたチャネルを通じてデータを
無線送信する。移動局12において無線受信部60は無
線通信路の指定されたチャネルを通じてデータを無線受
信し、受信制御部70は同報を行うチャネルの情報を受
け取って当該チャネルでのデータ受信の開始および中止
を指示し、データ受信部80はデータ受信要求を出力し
てデータを受け取り、キーボード90は利用者からの入
力を受け取り、必要に応じて同報受信の中止を指示す
る。
【0010】次に図2に示すこの発明の実施例における
各部の動作を説明する。基地局11において同報を行っ
ていない状態のとき、チャネル管理部10は通信に使用
されていない通信チャネルを同報を行うチャネルとして
取得するチャネル制御要求101をチャネル制御部20
へ出力し、またチャネル制御部20から、同報を行うチ
ャネルを表わすチャネル指定子102を受け取り、その
チャネル指定子102と送信開始要求信号を含む送信制
御信号104をデータ送出部40へ出力する。
【0011】チャネル制御部20はチャネル制御要求1
01を受け取り、これがチャネル取得要求であった場合
には通信チャネルのなかから未使用のチャネルを一つ選
択し、そのチャネルのチャネル指定子102をチャネル
管理部10へ出力するとともに、チャネル情報送信要求
103を無線送信部50へ出力する。このチャネル情報
送信要求103の内容には前記チャネル指定子が含まれ
る。もしすべての通信チャネルが使用中であった場合に
は、空チャネルができるまで待つ。データ蓄積部30は
データ送出部40から読み出し要求105を受け取り、
同報データ106を読み出してデータ送出部40へ返
す。データ送出部40はチャネル管理部10から送信制
御信号104を受け取り、その中に送信開始要求信号が
含まれている場合は読み出し要求105をデータ蓄積部
30に出力し、データ蓄積部30からの同報データ10
6を受け取り、その受け取ったデータおよび開始要求の
中に含まれるチャネル指定子を含むデータ送信要求10
7を無線送信部50へ出力する。無線送信部50はチャ
ネル情報送信要求103を受け取って、これを制御チャ
ネルを通じて無線発信し、また、データ送信要求107
を受け取って、その中に含まれるチャネル指定子で表わ
される通信チャネルを通じて同報データを無線発信す
る。
【0012】移動局12において、無線受信部60は制
御チャネルを通じてチャネル情報108を受信し、また
データ通信チャネルを通じて同報データ111を受信し
出力する。受信制御部70は無線受信部60からのチャ
ネル情報108を受け取ってこの中に含まれているチャ
ネル指定子を含む受信制御信号109をデータ受信部8
0へ出力する。データ受信部80は受信制御信号109
を受け取り、これで指定されるチャネルでデータ受信要
求110を無線受信部60へ出力し、無線受信部60の
通信チャネルの受信結果として同報データ111を受け
取る。その同報データは音声として復号化したり、デー
タ通信インタフェースを通じて外部へ出力する。この
際、誤り訂正や圧縮情報の復号化およびそれに伴い再び
受信要求の出力を行ってもよい。
【0013】以上はデータを同報する際に行われる動作
である。同報には、通信用の通信チャネルのうち、同報
を開始する時点で使用されていなかったチャネルを用い
るが、同報を開始したあとで当該チャネルを通信に用い
る必要が出た場合、つまり通信サービスと同報サービス
より優先させる点からこの実施例では同報を中止し、当
該チャネルをいったん解放して通信に割り当てる。以下
にその動作について述べる。
【0014】無線送信部50は、データ送信要求107
による同報データ送信中に当該チャネルを通信に利用す
る必要が生じた場合には、チャネル解放要求113をチ
ャネル管理部10へ出力する。チャネル管理部10はチ
ャネル解放要求113を受け取り、データ出力中止信号
を含む送信制御信号104をデータ送出部40へ出力す
るとともに、同報通信を行っている通信チャネルのチャ
ネル指定子および同報中断信号を含むチャネル制御要求
101をチャネル制御部20へ出力する。チャネル制御
部20はチャネル制御要求101を受け取り、同報中断
信号が含まれている場合、チャネル指定子および同報中
断信号を含むチャネル情報送信要求103を出力し、次
いでチャネル指定子で指定されたチャネルの使用を停止
し解放する。データ送出部40は送信制御信号104を
受け取り、データ出力中止信号が含まれていた場合、デ
ータ送出を中止する。無線送信部50はチャネル情報送
信要求103を受け取り、制御チャネルを通じて無線発
信する。
【0015】無線受信部60は制御チャネルを通じてチ
ャネル情報108を受信し出力する。受信制御部70は
チャネル情報108を受け取り、同報中断信号が含まれ
ている場合、同報受信中止信号を含む受信制御信号10
9をデータ受信部80へ出力する。データ受信部80は
受信制御信号109を受け取り、同報受信中止信号が含
まれている場合、同報の受信を中止する。
【0016】次に受信側で同報受信を中止する場合につ
いて述べる。キーボード90は利用者からの入力を受け
付ける。入力により同報受信を中断する必要が生じた場
合、例えばすぐ通信(発呼)したい場合、キーボード9
0によりそのことを入力し、中止要求112を受信制御
部70へ出力する。受信制御部70は中止要求112を
受け取り、同報受信中止信号を含む受信制御信号109
をデータ受信部80へ出力する。データ受信部80は受
信制御信号109を受け取り、同報受信中止信号が含ま
れている場合、同報の受信を中止する。
【0017】上述した基地局装置11の処理手順を図3
Aに示す。即ち、同報通信中であるかを調べ(S1 )、
同報通信中でない状態になると、空き通信チャネルがあ
るかを調べ(S2 )、空き通信チャネルがなければ、空
き通信チャネルが生じるのを待ち、空き通信チャネルが
あれば、その1つの空き通信チャネルを同報データの送
信に用いることを指定し(S3 )、その指定した通信チ
ャネルを示し、かつ同報データ送信中であることを示す
情報を制御チャネルを介して送信する(S4 )。
【0018】またデータ蓄積部から同報データを読み出
して、指定した通信チャネルを介して送信する
(S5 )。この同報通信中に、同報データの送信に使用
している通信チャネルを使用する要求が発生するかを調
べ(S6 )、その要求があれば、同報データの送信中止
と、それまで同報データを送っていた通信チャネルを示
す情報を制御チャネルにより送信し(S7 )、また同報
データの送信を中止し、それまで同報データの送信に使
用していた通信チャネルを解放してステップS1 に戻る
(S8 )。従って再び空き通信チャネルが生じれば、こ
れを利用して、残りの同報データを先の場合ど同様に送
信することになる。送信すべき同報データがない場合は
空き通信チャネルがあっても同報データ送信は行わな
い。また制御チャネルにより同報データを送信中である
ことを示す情報は、同報データを送信する通信チャネル
を示す情報で兼用することも可能である。つまり制御チ
ャネルの特定のフレーム上の位置、又はタイミングなど
で特に指定しなくても同報データを送信する通信チャネ
ルを示す情報が送信される場合は、その通信チャネルを
示す情報の有無により同報データ送信中か否かを通知す
ることが自動的に行われる。
【0019】次に移動局装置における処理手順の例を図
4を参照して説明する。移動局装置においては制御チャ
ネルで受信される情報中に同報データ送信中であるか否
かを示す通知が検出されるかを調べ(S10)、これが検
出されると、制御チャネルから同報データ送信通信チャ
ネルを示す情報を検出し(S11)、その検出通信チャネ
ルで同報データを受信する(S12)、この同報データ受
信中に同報データの送信中止信号が受信されたかを調べ
(S13)、中止信号が検出されると、同報データの受信
を中止してステップS10に戻る(S14)。
【0020】同報通信中の中止情報はFDMAの場合は
通話中制御信号により送信すればよい、つまり制御チャ
ネルはこの通話中制御信号の伝送も含むものである。ま
た上述では同報通信の中止の際にそれまでに同報データ
送信に用いていた通信チャネルの情報をも移動局へ送っ
たが、このチャネル情報を送らなくても、移動局では同
報中止情報を受信すると、その移動局が同報データ受信
中であれば、その受信を停止すればよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の方法に
よれば、通信用の周波数帯域を周波数分割あるいは時分
割して作られた複数のチャネルの空いているものを同報
データの送信に動的に割り当て、従来、通信サービス
と、同報サービスとにそれぞれ別の周波数帯を割り当て
ていた場合よりも周波数帯を有効に利用できる。またこ
の発明の装置によれば、前記この発明の方法を実施可能
とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の利用形態を模式的に表わした図。
【図2】この発明の基地局装置及び移動局装置の各構成
例を示すブロック図。
【図3】この発明方法における基地局の処理手順を示す
流れ図。
【図4】この発明の方法における移動局の処理手順を示
す流れ図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 達郎 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 星野 肇夫 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各呼に対して複数の通信チャネルの1つ
    を動的に割り当てる無線通信装置であって、 複数の通信チャネルの中から使用されていないチャネル
    を選択する選択手段と、 同報データを蓄積しておく蓄積手段と、 前記蓄積手段に蓄積された同報データを読み出して前記
    選択された通信チャネルで送信する送信手段と、 制御チャネルで同報通信中であること及び同報データが
    送信されている通信チャネルを通知する通知手段とを具
    備することを特徴とする移動通信基地局装置。
  2. 【請求項2】 制御チャネルで指定された通信チャネル
    を通じて信号の送受信を行う移動局装置において、 上記制御チャネルの受信情報から同報通信中であるか否
    かを検出する手段と、 同報通信中であることが検出されると、上記制御チャネ
    ルの受信情報から同報データを送信している通信チャネ
    ルの情報を検出する手段と、 上記検出した同報データを送信している通信チャネルで
    同報データを受信する受信手段とを具備することを特徴
    とする移動通信の移動局装置。
  3. 【請求項3】 同報データ受信を中止することを利用者
    が入力することができる入力手段と、同報データ受信中
    止が入力されると、前記同報データを送信している通信
    チャネルの受信を中止する手段とを含むことを特徴とす
    る請求項2記載の移動通信の移動局装置。
  4. 【請求項4】 基地局で呼ごとに複数の通信チャネルか
    ら1つを割り当て通信信号を送信し、かつ制御チャネル
    を通じて前記割当て通信チャネルを移動局に通知する移
    動通信方法において、 使用されていない通信チャネルを選択する過程と、 前記選択した通信チャネルで同報データを送信する過程
    と、 同報通信中であること及び前記同報データを送信する通
    信チャネルを示す情報を制御チャネルで送信する過程
    と、 受信制御チャネルから同報送信中であるか否かを検出す
    る過程と、 前記受信制御チャネル中の前記通信チャネルを示す情報
    により指定された通信チャネルで同報データを受信する
    過程とを有する移動通信の同報通信方法。
  5. 【請求項5】 前記基地局で前記同報データを送信して
    いる通信チャネルの使用要求が発生すると、同報データ
    の送信を中止し、その使用通信チャネルを解放する過程
    と、 前記中止を示す情報と、前記同報データを送信している
    通信チャネルを示す情報を制御チャネルで送信する過程
    と、 前記移動局で制御チャネルから前記中止を示す情報を検
    出すると、前記受信中の同報データの受信を中止する過
    程とを有することを特徴とする請求項3記載の移動通信
    の同報通信方法。
JP8018984A 1996-02-05 1996-02-05 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法 Pending JPH09214422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8018984A JPH09214422A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8018984A JPH09214422A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09214422A true JPH09214422A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11986866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8018984A Pending JPH09214422A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09214422A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152377A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp 転送データ方法および転送データ装置
KR100379384B1 (ko) * 1999-11-24 2003-04-10 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널에 대한 제어정보 전송 방법
KR100459163B1 (ko) * 2000-01-13 2004-12-03 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널의 제어 방법 및 그를 위한 채널 구조
JP2009268125A (ja) 1998-03-23 2009-11-12 Qualcomm Inc 移動通信システムにおけるサービス・オン・デマンド
JP2009545227A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 動的に無線資源を割り当てる装置及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268125A (ja) 1998-03-23 2009-11-12 Qualcomm Inc 移動通信システムにおけるサービス・オン・デマンド
KR100379384B1 (ko) * 1999-11-24 2003-04-10 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널에 대한 제어정보 전송 방법
KR100459163B1 (ko) * 2000-01-13 2004-12-03 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널의 제어 방법 및 그를 위한 채널 구조
JP2002152377A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp 転送データ方法および転送データ装置
JP2009545227A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 動的に無線資源を割り当てる装置及び方法
US9131430B2 (en) 2006-07-28 2015-09-08 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for dynamically allocating radio resource
US9693290B2 (en) 2006-07-28 2017-06-27 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for dynamically allocating radio resource

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659878A (en) Method and apparatus for interference free communications between a remote handset and a host subscriber unit in a Cellular Radio Telephone System
JP2596220B2 (ja) 広域サイトおよび複数ローカル・サイト兼用のtdm通信システム
US20060040671A1 (en) Radio communication system
JPS63158926A (ja) 無線通信方式
JPH06509455A (ja) シングル・チャネル遠隔局中継方法
JPH09214422A (ja) 移動通信の基地局装置、移動局装置及び同報通信方法
JPH09172674A (ja) 無線通信システム
JP3109943B2 (ja) 移動通信装置
JP2000078646A (ja) 無線通信システム
JP2590753B2 (ja) 無線通信システム
JPH1175238A (ja) Mca方式の通信制御方法及びmca方式の通信装置
JP3422692B2 (ja) 無線リソース割当制御方法
JPH01101034A (ja) 無線回線制御装置
JP2506908B2 (ja) Mca通信装置
JPH11127484A (ja) 無線通信チャネル切替方法および移動通信システム
JP2697885B2 (ja) チャネル選択指定方法
JP3463602B2 (ja) 移動通信システム及びシステム試験方法
JPH0720281B2 (ja) 移動通信方式
JP3070751B2 (ja) 移動通信における切替先チャネル選択方法
KR0135963B1 (ko) 구내 무선전화 시스템의 휴대장치 제어방법
JP3052275B2 (ja) 移動通信の通信用チャネル制御方法
JP2978839B2 (ja) プレストーク無線通信システム
JP2654392B2 (ja) 無線通信装置
JP2003284131A (ja) デジタル無線システム
JP2000261400A (ja) 無線通信装置および方法