JPH09208464A - 抗真菌性外用組成物 - Google Patents

抗真菌性外用組成物

Info

Publication number
JPH09208464A
JPH09208464A JP8046580A JP4658096A JPH09208464A JP H09208464 A JPH09208464 A JP H09208464A JP 8046580 A JP8046580 A JP 8046580A JP 4658096 A JP4658096 A JP 4658096A JP H09208464 A JPH09208464 A JP H09208464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxyconazole
antifungal
fatty acid
higher fatty
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8046580A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Sakae
哲 栄
Masumi Takehara
真澄 竹原
Meika Yoshino
明香 吉野
Nami Neriai
奈美 練合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP8046580A priority Critical patent/JPH09208464A/ja
Priority to KR1019970003794A priority patent/KR970061251A/ko
Publication of JPH09208464A publication Critical patent/JPH09208464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は吸収性が高く薬物を角質層の深部に
まで到達させ、かつ患部に長期間留めることができ、白
癬、癜風、カンジダ症などの真菌性皮膚疾患に優れた治
療効果を示す製剤を提供するものである。 【解決手段】 本発明の抗真菌性外用組成物は、オキシ
コナゾールまたは硝酸オキシコナゾールなどのオキシコ
ナゾールの塩及びミリスチン酸イソプロピルなど常温に
おいて液状を呈する高級脂肪酸エステルを配合してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有効成分としてオキシコ
ナゾールまたはその塩を含有する抗真菌性外用組成物に
関する。本発明の抗真菌性外用剤は皮膚に対する吸収
性、浸透性に優れ、薬物が皮膚角質の深部にまで到達
し、しかも患部における薬物の貯留性が高いという治療
効果に優れた外用剤である。
【0002】
【従来の技術および課題】白癬、癜風、カンジダ症など
の真菌性皮膚疾患によるそう痒感は極めて耐え難い。し
かしながら、これまで必ずしも効果的な治療薬の出現を
みるには至っておらず、また通常は致命的な疾患ではな
いことから、多くの罹患者は継続した治療に挫折しがち
である。従来、このような抗真菌性疾患の外用製剤とし
て、白癬菌に対しては特異的に強い抗菌力を有するトル
ナフテート製剤が使用されてきた。また、近年はカンジ
ダ菌に対しても抗菌スペクトルを有するクロトリマゾー
ルなどのイミダゾール系薬物が賞用されている。
【0003】しかしながら、トルナフテートやイミダゾ
ール系薬物などの抗真菌性薬物は一般に水に対する溶解
性が殆どなく、他の医薬上許容される溶剤にも比較的難
溶である。このため、これらの薬剤はエチルアルコール
に溶解してチンキ剤または軟膏剤として用いられてい
る。このような外用剤として、例えば、クロトリマゾー
ル1重量/体積%、エタノール30重量/体積%、ミリ
スチン酸イソプロピル69重量/体積%からなる製剤が
知られている。かかる外用剤は真菌に対して優れた作用
を示すが、実際に皮膚に適用した場合には角質への吸収
性、浸透性が低く、実際の治療効果は充分ではない。さ
らに、皮膚に塗布すると油っぽく使用感が好ましくな
い。
【0004】また、前記イミダゾール系薬剤の溶解性を
改善し医薬としての有効性、使用性の改善をはかるため
の種々の検討も従来なされている。例えば特公昭56−
27492号、特公昭56−30327号、特公昭57
−8085号および特公昭57−48090号には、ク
ロトリマゾールにクロタミトンを配合し、これにエチル
アルコールと精製水を加えて流動化ならびに透明化した
外用液剤やクリーム剤などの含水系の製剤が開示されて
いる。クロタミトンを配合したこのような製剤はクロト
リマゾールの溶解性が改善されるものの、皮膚への浸透
性は一般に低下し治療効果の点から好ましくない。ま
た、この他にもクロトリマゾールの溶解性を改善した製
剤について多数の提案があるが、いずれも皮膚への浸透
性、使用感において未だ満足すべき結果は得られていな
い(特公平3−80775号、特開昭57−20921
3号、特開昭60−61518号、特開昭60−228
412号、特開昭61−151117号等参照)。
【0005】また、イミダゾール系薬物の1種である硝
酸オキシコナゾールについては、液剤、クリーム剤など
の剤形の単味製剤が公知であるが、やはり皮膚患部への
浸透性、貯留性が充分ではなく治療効果は充分に持続し
ない。
【0006】このようなトルナフテート、クロトリマゾ
ールの溶解性改善やオキシコナゾールの薬効にかかる様
々な研究にもかかわらず、皮膚角質層の深部にまでこれ
らの薬物を到達させてこれを残留させることはできず、
充分な治療効果は得られていなかった。
【0007】このような観点から、イミダゾール系薬物
とミリスチン酸イソプロピルなどの常温において液状を
呈する高級脂肪酸エステルおよび低級アルコールを配合
し、吸収性、浸透性に優れ角質層の深部にまで薬物が到
達し、かつ高い安全性、使用感をもたらす局所外用組成
物も提案されている(特開平5-306223号)。しかしなが
ら、ここに記載の外用組成物には薬物の患部貯留性につ
いては示唆されておらず、本願発明の必須の組み合わせ
である硝酸オキシコナゾールなどのオキシコナゾール塩
と常温において液状を呈するミリスチン酸イソプロピル
などの高級脂肪酸エステルを含有する外用組成物の具体
的な処方は記載されていない。
【0008】本発明の目的は高い吸収性、浸透性を有し
薬物を角質層の深部にまで到達させることができるだけ
でなく、薬物を皮膚患部に長期間にわたり留めることの
できる抗菌性外用組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記の事情
に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、抗真菌性の有効成分と
してイミダゾール系薬剤であるオキシコナゾールまたは
その塩を用い、これにミリスチン酸イソプロピルなどの
高級脂肪酸エステルを組み合わせて配合することにより
薬物の吸収性、浸透性だけでなく貯留性をも飛躍的に向
上させ得るとの知見を得て本発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、本発明はオキシコナゾールまた
はその塩及び常温において液状を呈する高級脂肪酸エス
テルを配合してなる抗真菌性外用組成物を提供するもの
である。本発明の特に好ましい外用組成物は、前記の外
用組成物において、オキシコナゾール塩が硝酸オキシコ
ナゾールであり、常温において液状を呈する高級脂肪酸
エステルがミリスチン酸イソプロピルであって、ミリス
チン酸イソプロピルの配合量が、製剤全量に対して2〜
30重量/体積%、かつ硝酸オキシコナゾールに対して
2〜30倍量である。なお、前記特開平5-306223号公報
には広くイミダゾール系薬剤を配合することが記載され
ているが、オキシコナゾール及びその塩を配合するこ
と、とりわけ硝酸オキシコナゾールを配合すること及び
この薬剤と高級脂肪酸エステルとを組み合わせた系にお
いて、特に皮膚患部での貯留性が優れることについては
記載がない。
【0011】本発明の外用組成物の有効成分としては、
イミダゾール系の抗真菌剤であるオキシコナゾール、ま
たはその塩酸塩、硝酸塩、酒石酸塩など、無機または有
機酸との附加塩などオキシコナゾールの塩が用いられ、
特に硝酸オキシコナゾールが好ましい。オキシコナゾー
ル塩の配合量は組成物全量中、0.2〜5重量/体積%
(以下、W/V%とあらわす)であり、薬物の有効性、安
全性を考慮し、0.5〜2W/V%が好ましい。
【0012】有効成分として前記オキシコナゾールまた
はその塩に加えて、さらに、他のイミダゾール系薬剤、
例えばイソコナゾール、エコナゾール、クロトリマゾー
ル、スルコナゾール、チオコナゾール、ビフォナゾー
ル、ミコナゾール、あるいはそれらの塩類の中から選ば
れた1種以上を適宜の割合で配合してもよい。
【0013】本発明組成物にて使用される常温(20℃)
で液状を呈する高級脂肪酸エステルとしては、炭素数8
〜33の脂肪酸および炭素数2〜33のアルコールのエ
ステルである公知の高級脂肪酸エステルのうち常温で液
状を呈するものが使用される。高級脂肪酸エステルは、
皮膚に塗布した時、基剤中での薬物の移動性を確保し、
皮膚への移行性を速やかにするために常温において液状
を呈するものが望ましい。かかる常温で液状を呈する高
級脂肪酸エステルとしては、例えばイソオクタン酸セチ
ル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸
ヘキシルデシル、ステアリン酸ブチル、ネオデカン酸オ
クチルドデシル、パルミチン酸イソステアリル、パルミ
チン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリ
スチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ブチル、ミリ
スチン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸ヘキシル、リノー
ル酸イソプロピル、リノール酸エチルのほか動植物油の
ホホバ油、液状ラノリン等の飽和または不飽和の高級脂
肪酸エステル等が具体的に挙げられる。これらのうち特
にミリスチン酸イソプロピルが薬物の皮膚への吸収促進
作用に優れており好ましい。これらの高級脂肪酸エステ
ルは2種以上を適宜の割合で混合して使用してもよい。
これら高級脂肪酸エステルの配合量は組成物中、2〜3
0W/V%、好ましくは2〜20W/V%、より好まし
くは2〜15W/V%である。これらの配合量が上記の
範囲より少ないと、薬物の皮膚への移行性がよくなく、
一方、この範囲より多いと、べたついて使用感が悪くな
るとともに、皮膚への移行性も低下する。
【0014】さらに、かかる高級脂肪酸エステルの配合
量は、有効成分であるオキシコナゾールまたはその塩に
対して、2〜30倍量である。高級脂肪酸エステルの配
合量がこれより少ないと、皮膚へのオキシコナゾールの
移行性が悪い。一方、この範囲より多い場合も、皮膚へ
の移行性が低下する。
【0015】本発明において、常温にて液状を呈する高
級脂肪酸エステルは、抗真菌性薬物である硝酸オキシコ
ナゾールなどオキシコナゾールまたはその塩の浸透性及
び患部での残留性を向上させるための必須の成分であ
り、これらの好ましい配合割合により抗真菌性薬物の吸
収性及び貯留性が改善される。
【0016】本発明の外用組成物はそのまま、あるいは
アルコール、好ましくは45〜98W/Vの低級アルコ
ール等を配合して抗真菌性外用液剤として使用できる。
さらに使用の利便性を考慮してポンプ式の容器に充填し
スプレー剤あるいはLPG等の噴射剤と共に容器に封入
してエアゾール剤としてもよい。また、本発明の組成物
にメチルセルロースやカルボキシビニルポリマー等の低
級アルコール可溶性のゲル化剤を配合して塗布時に液ダ
レのないゾル剤、ゲル剤としたり、ワセリン等の基剤に
配合してクリーム剤としてもよい。
【0017】本発明の前記必須成分のみからなる組成物
をそのまま上記製剤に製した場合に、製剤によっては容
器の口等に付着した製剤から抗真菌性薬物が結晶として
析出して外観を損ねたり、皮膚に塗布した場合にも皮膚
表面で同様の現象が出現し、薬物吸収の持続性を阻害す
ることがある。このため、本発明の組成物には、常温に
おいて液状を呈する医薬上許容し得る抗真菌性薬物の溶
解剤を適宜配合してもよい。かかる成分は吸収性を改善
するためには必須の成分ではなく、また逆に多量に配合
すると皮膚に塗布した時にベタツキを感じて使用感を損
ねるので、配合量はできるだけ少なくするのが望まし
い。このような溶解剤の例としては、例えばモノラウリ
ン酸ポリエチレングリコール、モノオレイン酸ポリエチ
レングリコール、ポリオキシエチレンラウリルエーテ
ル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、クロタミト
ン、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、
アジピン酸ジイソプロピル、フタル酸ジエチル、l−メ
ントール、dl−メントール、ハッカ油、ユーカリ油、
サリチル酸メチル、炭酸プロピレン等が挙げられる。こ
れらはその1種以上を適宜の割合に混合して使用してよ
い。該溶解剤の配合量は組成物中0〜20W/V%であ
り、前記の理由からできるだけ少なくするのが好まし
い。
【0018】また、製剤に低級アルコール類を配合した
場合は、これを皮膚に塗布すると、低級アルコールによ
る乾燥感、高級脂肪酸エステルによる油性感を生ずるこ
とがあるのでさらにグリコール類、ポリオール類等の保
湿剤を配合してもよい。かかる成分は薬物の吸収性を改
善するためには必須の成分でなく、逆にこれらを配合す
ると、皮膚刺激が増大するため配合量はできるだけ少な
いのが望ましい。
【0019】このようなグリコール類の例としては、プ
ロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、分
子量200〜600のポリエチレングリコール(マクロ
ゴール)等が挙げられる。また、ポリオール類の例とし
ては、グリセリン、ソルビトールなどが挙げられる。こ
れらの成分はその1種、あるいは2種以上を適宜の割合
で混合して使用することができる。かかる成分の配合量
は本発明外用組成物中、0〜10W/V%であり、前記
理由からできるだけ少ないのが望ましい。
【0020】さらに、本発明の組成物には製剤上の必要
性から有機酸、有機塩基を使用してpHを調整したり、
種々のキレート剤、抗酸化剤、防腐剤、保存剤、香料等
の製剤上許容されうる添加剤を配合してもよい。
【0021】このような本発明外用製剤は、真菌症に罹
患した皮膚表面に広範囲に安全に適用できるため使用性
がよく、薬物吸収性及び薬物貯留性にも優れる。
【0022】
【実施例】つぎに本発明を実施例、試験例によりさらに
具体的に説明する。
【0023】[実施例1]下記の処方より常法にて外用
液剤を調製した。
【0024】 成 分 配合量 硝酸オキシコナゾール 1g クロタミトン 5g リドカイン 2g l−メントール 1g 塩化ベンザルコニウム 0.05g モノラウリン酸ポリエチレングリコール 1.5g ミリスチン酸イソプロピル 3g 8−アセチル蔗糖変性アルコール を加えて100mL試験例1 上記にて調製した液剤及び市販の硝酸オキシコナゾール
製剤(硝酸オキシコナゾール1W/V%配合:武田薬品
工業(株)販売)各々30μLを被検試料とし、除毛した
ラットの腹部(1×2cm2)に塗布してポリエチレンフ
ィルムで密封し、伸縮性粘着テープで被覆した。24時
間後、ラット腹部角質層内の薬物量を測定したところ、
市販の製剤は0.26μg/cm2であったのに対して、
実施例1の製剤は約3倍の0.78μg/cm2を24時
間維持していた。
【0025】[実施例2]下記の処方にて常法により外
用クリーム剤を調製した。
【0026】 成 分 配合量 硝酸オキシコナゾール 1g クロタミトン 5g リドカイン 2g 1−メントール 1g 塩化ベンザルコニウム 0.05g モノステアリン酸グリセリン 6.3g モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン 2g ポリエチレンセチルエーテル(40E.0.) 3.6g ミリスチン酸イソプロピル 8g 白色ワセリン 6g セトステアリルアルコール 7g 濃グリセリン 6.5g メチルポリシロキサン 0.1g パラオキシ安息香酸メチル 0.1g パラオキシ安息香酸プロピル 0.1g クエン酸 0.15g 精製水 を加えて100g試験例2 上記にて調製したクリーム剤を白癬症患者(80人)に1
日1回の患部に塗布する用法で臨床適用(4週間)したと
ころ、菌所見と皮膚所見を総合的に判断して、最終総合
効果(著効、有効、やや有効、無効、悪化の5段階評
価)した場合の有効率(有効以上)が85.0%と前記の
市販製剤(1日2回)と遜色ない結果であった。
【0027】以上から明らかなごとく、硝酸オキシコナ
ゾールなどのオキシコナゾールまたはその塩と、ミリス
チン酸イソプロピルなどの高級脂肪酸エステルとを配合
した本発明の抗真菌性外用組成物は、患部への薬物の吸
収性と貯留性が極めて優れている。これに対して、従来
の単味製剤では充分な吸収性、貯留性が得られない。ま
た、さらにクロタミトンを配合した製剤においても吸収
性、貯留性が著しく改善される。
【0028】
【発明の効果】本発明の抗真菌性外用組成物は吸収性が
高く薬物を角質層の深部にまで到達させてかつ患部に薬
効成分を留めることができ、安全性、使用性にも優れ
る。このため、白癬、癜風、カンジダ症などの真菌性皮
膚疾患に優れた治療効果を示す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オキシコナゾールまたはその塩及び常温
    において液状を呈する高級脂肪酸エステルを配合してな
    る抗真菌性外用組成物。
  2. 【請求項2】 オキシコナゾールの塩が硝酸オキシコナ
    ゾールである請求項1の抗真菌性外用組成物。
  3. 【請求項3】 常温において液状を呈する高級脂肪酸エ
    ステルがミリスチン酸イソプロピルである請求項1の抗
    真菌性外用組成物。
  4. 【請求項4】 オキシコナゾールの塩が硝酸オキシコナ
    ゾールであり、常温において液状を呈する高級脂肪酸エ
    ステルがミリスチン酸イソプロピルであって、ミリスチ
    ン酸イソプロピルの配合量が、製剤全量に対して2〜3
    0重量/体積%、かつ硝酸オキシコナゾールに対して2
    〜30倍量である請求項1の抗真菌性外用組成物。
  5. 【請求項5】 更に鎮痒剤、局所麻酔剤、局所消炎剤及
    び殺菌剤を配合してなる請求項1〜4のいずれか1つの
    抗真菌性外用組成物。
  6. 【請求項6】 更に、モノラウリン酸ポリエチレングリ
    コール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、ポリ
    オキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン
    オレイルエーテル、クロタミトン、セバシン酸ジエチ
    ル、セバシン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジイソプロ
    ピル、フタル酸ジエチル、メントール、ハッカ油、ユー
    カリ油、サリチル酸メチルおよび炭酸プロピレンから選
    ばれた少なくとも1種を配合してなる請求項1の抗真菌
    性外用組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1つに記載の抗
    真菌性外用組成物を含む液剤、エアゾール剤、ゲル、ゾ
    ル、スプレーまたはクリーム剤の形態をなす抗真菌性外
    用製剤。
JP8046580A 1996-02-07 1996-02-07 抗真菌性外用組成物 Pending JPH09208464A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046580A JPH09208464A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 抗真菌性外用組成物
KR1019970003794A KR970061251A (ko) 1996-02-07 1997-02-06 항진균성 외용 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046580A JPH09208464A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 抗真菌性外用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09208464A true JPH09208464A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12751250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8046580A Pending JPH09208464A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 抗真菌性外用組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09208464A (ja)
KR (1) KR970061251A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000061120A1 (fr) * 1999-04-13 2000-10-19 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Préparations destinées à être absorbées par voie percutanée
US6299902B1 (en) 1999-05-19 2001-10-09 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Enhanced transdermal anesthesia of local anesthetic agents
JP2003321347A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Rohto Pharmaceut Co Ltd ゲル軟膏
JP2004518696A (ja) * 2001-02-07 2004-06-24 ボリュン ファーマスーティカル コーポレーション リミテッド 抗真菌外用製剤
JP2016003207A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 ロート製薬株式会社 外用組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000061120A1 (fr) * 1999-04-13 2000-10-19 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Préparations destinées à être absorbées par voie percutanée
US7504114B1 (en) 1999-04-13 2009-03-17 Hisamitsu Pharmaceuticals Preparations for percutaneous absorption
JP4643018B2 (ja) * 1999-04-13 2011-03-02 久光製薬株式会社 経皮吸収型製剤
US6299902B1 (en) 1999-05-19 2001-10-09 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Enhanced transdermal anesthesia of local anesthetic agents
JP2004518696A (ja) * 2001-02-07 2004-06-24 ボリュン ファーマスーティカル コーポレーション リミテッド 抗真菌外用製剤
JP2003321347A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Rohto Pharmaceut Co Ltd ゲル軟膏
JP4549006B2 (ja) * 2002-05-07 2010-09-22 ロート製薬株式会社 ゲル軟膏
JP2016003207A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 ロート製薬株式会社 外用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR970061251A (ko) 1997-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5013545A (en) Aqueous gels containing topical medicaments
JP2555555B2 (ja) 抗真菌性外用製剤
US7094422B2 (en) Topical delivery of antifungal agents
US20040138179A1 (en) Antifungal formulations
EP0872248A2 (en) Pharmaceutical vehicles for reducing transdermal flux
US20060165747A1 (en) Antifungal composition, method and kit for topically treating onychomycosis
CA2135598A1 (en) Anhydrous formulations for administering lipophilic agents
JP2000351726A (ja) エアゾール製剤
AU660017B2 (en) Use of dibutyl adipate and isopropyl myristate in topical and transdermal products
LV13303B (en) Pharmaceutical composition
CA3020157C (en) Topical composition comprising tacrolimus
AU2004257674A1 (en) Pharmaceutical compositions for topical application
US5098717A (en) Method of treatment for pruritus
JPH09208464A (ja) 抗真菌性外用組成物
US5128135A (en) Percutaneous or trans-mucosal absorption enhancers, preparations containing the enhancers, and a method of preparing thereof
JP4450545B2 (ja) エアゾール製剤
WO1988003799A1 (en) Pharmaceutical vehicles for reducing transdermal flux
JP5513705B2 (ja) 知覚過敏型肌掻痒感改善剤
ES2924084T3 (es) Composición tópica para su uso en el tratamiento de la psoriasis
JPS61200918A (ja) 外用消炎鎮痛剤
JPH10182458A (ja) インドメタシン含有外用剤組成物
JP2700990B2 (ja) 経皮吸収促進物質及び皮膚外用剤組成物
AU2016330789B2 (en) No-rinse chemical foam comprising ivermectin
JP3331236B2 (ja) 口腔用組成物
JP3464807B2 (ja) 歯磨用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710