JPH09193064A - ロボットの教示装置 - Google Patents

ロボットの教示装置

Info

Publication number
JPH09193064A
JPH09193064A JP822196A JP822196A JPH09193064A JP H09193064 A JPH09193064 A JP H09193064A JP 822196 A JP822196 A JP 822196A JP 822196 A JP822196 A JP 822196A JP H09193064 A JPH09193064 A JP H09193064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teaching
robot
tool
dummy
dummy tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP822196A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yamamoto
克己 山本
Tadashi Koyama
正 小山
Shinichi Sugita
真一 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP822196A priority Critical patent/JPH09193064A/ja
Publication of JPH09193064A publication Critical patent/JPH09193064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ダイレクトティーチングにおいては、作業者
がアームの先端を手でもって工具の位置,姿勢を教示す
るため、大型のロボットにおいては、この教示作業中に
作業者がアームに加えた力方向にアームが移動するよう
に力制御機能を付加する必要がある。 【解決手段】 ダミー工具Tの3次元方向の姿勢検出手
段と、ダミー工具に一端が取り付けられた運動伝達部材
と、この運動伝達部材の動きに追従して動作すると共
に、運動伝達部材の3次元方向の動きを検出して、ダミ
ー工具の3次元空間における座標位置を検出する3次元
座標位置検出手段と、姿勢検出手段と3次元座標位置検
出手段の出力から、この3次元座標位置検出手段が取り
付けられた座標系におけるダミー工具の教示データを求
め、この教示データをロボットRが設置されたロボット
座標系における教示データに変換する変換手段80を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロボットに取り付
けられた工具の加工位置を教示する作業に用いる教示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このように作業者が工具の加工位
置(以下、教示点という)を教示するには、対象ワー
ク,治具,ロボットの3次元形状データに基づいて、コ
ンピュータ上で3次元シュミレーションして教示点を決
定するオフラインティーチングと、作業者自らロボット
のアームの先端を手で移動させ、このアームの先端に取
り付けられた工具の姿勢を手で変更し、この時のロボッ
トの各軸の位置検出器の出力をオペレーティングボック
スを操作することによりロボット制御装置に入力し、こ
の入力した各軸の位置検出器の出力から教示点を求め記
憶するダイレクトティーチングがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オフラ
インティーチングにおいては、各3次元データから教示
点を決定するため、各3次元形状データが十分でないと
正確に教示点を求めることができない。また、このよう
なオフラインティーチングを行うためのシステムは3次
元的なシュミレーションが高速で行えることが要求され
るため高価である。
【0004】ダイレクトティーチングにおいては、作業
者がアームの先端を持って工具の位置,姿勢を教示する
ため、比較的軽量なアームを備えたロボットの場合には
有効であるが、垂直多関節型や大型のロボットではアー
ムの重量が重くなるため、作業者がアームに力を加えた
方向にアームが移動するような補助力を発生する機能を
付加する必要がある。また、このような機能を付加した
としても、教示作業の際にロボットのアームが教示作業
の邪魔となる場合があり、このような状態での教示作業
は大変である。特に、バリ取りロボットの教示作業は教
示点が数百ポイントにもなるため大変である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のロボットの教示装置では、ロボットに取り
付けられた工具の加工位置を記憶するため、工具の位置
とその姿勢を教示するロボットの教示装置において、工
具と同形状で、工具とは別に設けられたダミー工具と、
ダミー工具に設けられ、このダミー工具の3次元方向の
姿勢を検出する姿勢検出手段と、ダミー工具に一端が取
り付けられた運動伝達部材と、運動伝達部材の他端が接
続され、この運動伝達部材の動きに追従して動作すると
共に、運動伝達部材の3次元方向の動きを検出して、ダ
ミー工具の3次元空間における座標位置を検出する3次
元座標位置検出手段と、姿勢検出手段と3次元座標位置
検出手段の出力から、この3次元座標位置検出手段が取
り付けられた座標系におけるダミー工具の教示データを
求め、この教示データを前記ロボットが設置されたロボ
ット座標系における教示データに変換する変換手段を設
けたことを特徴とするものである。
【0006】請求項2のものにおいては、3次元座標位
置検出手段が、運動伝達部材を巻き取る巻取手段と、運
動伝達部材の送りを案内する案内手段と、この案内手段
を支持すると共に運動伝達部材の送り方向に延びるアー
ム部材を備えたことを特徴とするものである。 (作用)請求項1においては、作業者がダミー工具を把
持して加工位置に移動させると、姿勢検出手段により、
ダミー工具の3次元方向の姿勢が検出される。このダミ
ー工具と3次元座標位置検出手段は運動伝達部材により
接続されており、作業者がダミー工具を移動させるとダ
ミー工具の動きに連動して運動伝達部材が3次元方向に
動く。
【0007】この3次元座標位置検出手段により、この
運動伝達部材の3次元方向の動きを検出し、ダミー工具
の3次元空間における位置を検出する。変換手段によ
り、この3次元座標位置検出手段の出力は3次元座標位
置検出手段が取り付けられた位置を基準とした座標系に
おけるダミー工具の教示データ(位置)であるので、ロ
ボットが設置された座標系におけるダミー工具の教示デ
ータを求める。
【0008】請求項2においては、巻取手段により、運
動伝達部材の巻き取り,送り出しを行うことができる。
アーム部材により、3次元座標位置検出手段の回転する
回転半径を大きくでき、運動伝達部材の移動方向とアー
ム部材間に大きなモーメント力を発生することができ
る。これにより、3次元座標位置検出手段が運動伝達部
材の微小な動きにも追従した検出が行える。また、この
アーム部材に設けられた案内手段により、アーム部材の
先端から運動伝達部材を撓ませることなく送り出すこと
ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基いて説明する。図1は本発明の実施の形態におけるロ
ボット教示装置の全体図である。図1において、10は
実際の加工に使用する工具と同じ形状のダミー工具Tが
取り付けられたティーチングペンであり、このティーチ
ングペン10には、ダミー工具Tの他に、このダミー工
具Tの姿勢を検出する後述のセンサが取り付けられてい
る。教示する際には、作業者がこのティーチングペン1
0を持ち、ダミー工具Tを工作物Wに当接させて教示作
業を行う。
【0010】30はティーチングペン10の3次元空間
における座標位置の検出を行うティーチングコンパス
で、ティーチングペン10とはワイヤ60により連結さ
れている。このティーチングコンパスは、例えば、ワー
クを載置するテーブル付近のベッド上またはロボットの
作業エリア内への作業者の進入を防止する防護柵のロボ
ット上方の位置に固定される。
【0011】前記ティーチングペン10の詳細を図2に
示す。11は作業者が把持する把持部材であり、この把
持部材11の一端の開口部11aは、旋回支持部材12
と傾斜センサGを内部に保持する傾斜センサ支持部材1
3の接合部に取り付けられたベアリング14により支持
され、また、他端の開口部11bは、この開口部11b
に取り付けられた回転支持部材15を介して、傾斜セン
サ支持部材13に取り付けられたベアリング15により
支持されている。これにより、この把持部材11は回転
軸線S1回りに回転可能に支持されている。この把持部
材11と傾斜センサ支持部材13間の回転軸線S1回り
の相対角度はポテンションメータP1により検出できる
ようになっている。また、前記傾斜センサGはダミー工
具Tの図中L−R方向の傾きを検出できるようになって
いる。
【0012】なお、前記ポテンションメータP1による
角度の検出について、図2のように、使用する工具の回
転軸線と回転軸線S1が一致する場合には、把持部材1
1を回転させても工具の位置が変わらないため角度の検
出は必要がない。しかし、使用する工具の回転軸線と回
転軸線S1が一致しない場合(把持部材11に取り付け
るダミー工具Tの回転軸線と回転軸線S1が一致しな
い)には、把持部材11を回転させるとダミー工具Tの
回転軸線の位置も変わってしまうため、ダミー工具の位
置を把握する必要がある。この位置を把握をするため
に、ポテンションメータP1による角度の検出が必要と
なる。
【0013】前記回転支持部材15の一端には、ダミー
工具Tが着脱可能なチャック17を備えるダミー工具支
持部材18が取り付けられている。前記旋回支持部材1
2上には、円板19がベアリング20を介して前記回転
軸線S1に対して直交する回転軸線S2回りに回転可能
に支持されている。この円板19にはティーチングコン
パス30とワイヤ60と連結されており、例えば図2の
点線で示すように把持部材11を移動させると、円板1
9はワイヤ60により引っ張られ回転が規制された状態
で、把持部材11が回転軸線S2回りに回転する。この
時の把持部材11と円板19間の回転軸線S2回りに生
じる相対角度、すなわちダミー工具Tの姿勢がポテンシ
ョンメータP2により検出できるようになっている。
【0014】次に、前記ティーチングコンパス30の詳
細を図4,図5に示す。31はベースで、このベース3
1はワークを載置するテーブル付近または作業エリア内
への進入を防止するために設けられた防護柵のロボット
上方に取り付けられる。この取り付ける位置は通常の作
業に支障のない位置にボルト32a,32bにより固定
される。
【0015】このベース31上にはベアリング33を介
して回転台34が回転軸線S3の回りに回転可能に支持
されている。この回転台34の回転は、図略のボルトに
より回転台34と一体的に取り付けられたギヤー35
と、このギャー35に平行な軸線回りに回転可能なギヤ
ー36を介してポテンションメータP3に伝えられるよ
うになっている。これによりポテンションメータP3に
より回転台34の回転位置が検出できるようになってい
る。
【0016】前記回転台34上には、この回転台34の
回転軸線S3方向に延びる延出部材37が図略のボルト
により取り付けられている。この延出部材37には旋回
台38がベアリング39を介して前記回転軸線S3に直
交する回転軸線S4回りに回転可能に取り付けられ、こ
の旋回台38の回転は図略のボルトによりこの旋回台3
8と一体的に取り付けられたギヤー40,ギヤー41を
介してポテンションメータP4により検出できるように
なっている。
【0017】この旋回台38上には、前記回転軸線S4
と平行な回転軸線S5と同心となるように、軸部42が
ボルト43により固定されている。この軸部42には、
内部にスプリング43を収納するスプリング収納室44
を構成する巻取部材45aと蓋部材45bからなる巻取
リール45がベアリング46,ベアリング47により回
転軸線S5回りに回転可能に支持されている。このスプ
リング収納室44に収納されたつる巻状のスプリング4
3は、軸部42を取り巻くように設けられており、一端
は軸部42に取り付けられ、他端は巻取リール45に取
り付けられている。この構成により、巻取リール45に
巻き付けられたワイヤ60が引っ張られると、巻取リー
ル45がスプリング43の力に抗してワイヤ60を送り
出す方向に回転し、巻取リール45からワイヤ60が送
出される。また、ワイヤ60を引っ張る力が弱まると、
巻取リール45がスプリング43の力により巻き取るよ
うに作用し、ワイヤ60が巻取リール45に巻き取られ
る。
【0018】この巻取リール45の回転量はポテンショ
ンメータP5により検出できるようになっている。この
ポテンションメータP5の出力は巻取リール45から送
り出されるワイヤ60の長さに比例しており、この出力
からワイヤ60の一端が連結されたティーチングペン1
0とティーチングコンパス30間の直線距離を求めるこ
とができる。
【0019】前記旋回台38上にはワイヤ押圧部材50
が設けられている。このワイヤ押圧部材50は、一端が
旋回台38上に突出して設けられた旋回軸48に揺動可
能に取り付けられ、他端には巻取リール45に巻き付け
られたワイヤ60と当接するローラ49が設けられてい
る。また、このワイヤ押圧部材50の押圧力は押圧スプ
リング51により調整できるようになっている。
【0020】更に、前記旋回台38には、ワイヤ60を
上下,左右から挟んで案内する一対の左右案内ローラ5
2a,52b,上下案内ローラ53a,53bが設けら
れたアーム部材54がボルト55,56により取り付け
られている。このアーム部材54により回転軸線S3回
りの回転台34の旋回半径と回転軸線S5回りの旋回台
38の旋回半径がなるようにしている。これによりワイ
ヤ60が弱い力で引っ張られた場合でも、アーム部材5
4とワイヤ60の間に大きいモーメント力を発生させる
ことができ、ワイヤ60の微小な動きに対しても回転台
34と旋回台38が追従できるようにしている。
【0021】57はバランスウェイトで、旋回台38に
図略のボルトにより取り付けられている。このバランス
ウェイト57により、重心アンバランストルクによるワ
イヤ60の折れ等を防止して測定誤差を無くすと共に、
旋回台38の回転軸線S4回りの回転の追従性を向上さ
せるために設けられている。以下、再び図1を参照して
説明する。
【0022】70は、前記ポテンションメータP1〜P
5と前記傾斜センサGにより検出されたアナログ値をデ
ジタルのデータに変換するA/D変換器である。このA
/D変換器70の出力は座標変換装置80に入力される
ようになっている。この座標変換装置80には、ティー
チングペンダント81が接続されており、このティーチ
ングペンダント81上には教示ボタン82が設けられて
いる。この教示ボタン82が押されると、この動作に同
期して、各ポテンションメータP1〜P5と傾斜センサ
Gの出力が座標変換装置80によりサンプリングされる
ようになっている。
【0023】この教示ボタン82が押されると、座標変
換装置80は、サンプリングされた各ポテンションメー
タP1〜P5と傾斜センサGの出力に基づき、ティーチ
ングコンパス30が設置された位置を基準とするティー
チングコンパス座標系(Xt,Yt,Zt)におけるテ
ィーチングペン10の教示点を求める。次に、この教示
点を、公知のキャリブレーション演算により、ロボット
Rが設置された位置を基準とするロボット座標系(X
r,Yr,Zr)から見たティーチングコンパス座標系
(Xt,Yt,Zt)をベクトル定義することにより、
ティーチングコンパス座標系(Xt,Yt,Zt)に基
づいて作成した教示データをロボット座標系(Xr,Y
r,Zr)における教示点のデータに変換する処理を行
う。
【0024】このようにして全ての教示点についてロボ
ット座標系(Xr,Yr,Zr)に変換する処理が行わ
れた後、座標変換装置80を操作することより、ロボッ
ト制御装置90に転送され、教示データとして記憶され
る。このロボット制御装置90には、制御対象であるロ
ボットRと図略のオペレーティングボックスが接続され
ている。このオペレーティングボックスを操作すること
により、ロボットRを制御するプログラムの入力,プロ
グラムの実行等の指示が行える。
【0025】以上の構成において、バリ取り位置の教示
を行う場合について、図1に基づいて説明する。まず、
ロボット制御装置90に接続されたオペレーティングボ
ックスを操作して教示モードに設定する。次に、作業者
によりティーチングペン10にバリ取りを行う際に使用
する工具と同じ形状のダミー工具Tを取り付ける。
【0026】次に、一方の手でティーチングペン10を
把持し、他方の手でティーチングペンダント81を把持
する。そして、ティーチングペン10を操作してダミー
工具Tをワーク上の教示したいバリ取り位置Bに所望の
姿勢で位置決めした後、教示ボタン82を押すことによ
り、この教示ボタン82を押した時のポテンションメー
タP1〜P5と傾斜センサGの出力がA/D変換器70
を介して座標変換装置80に入力される。この座標変換
装置80では入力されたポテンションメータP1〜P5
と傾斜センサGの出力から、ティーチングコンパス座標
系(Xt,Yt,Zt)の教示データを求め、この教示
データを更にロボット座標系(Xr,Yr,Zr)の教
示データに変換する処理を行う。この処理により変換さ
れたロボット座標系(Xr,Yr,Zr)の教示データ
は座標変換装置80内の図略のメモリに記憶される。
【0027】以上の操作を繰り返すことにより、ロボッ
トRのバリ取り位置Bの教示が行われる。なお、このメ
モリに記憶されたロボット座標系の教示データは、全教
示点の教示が終了した時点で、座標変換装置80を操作
することにより、ロボット制御装置90に転送され、オ
ペレーティングボックスで設定した教示モードが自動的
に終了するようになっている。
【0028】この実施の形態においては、各回転位置の
検出にポテンションメータを使用した例について述べた
が、このポテンションメータに変わってロータリエンコ
ーダ等の回転位置検出器を使用しても良い。また、ティ
ーチングペン10とティーチングコンパス30間の連結
をワイヤ60により行っているが、帯状の線材やチェー
ンを用いても良い。
【0029】また、ティーチングコンパス座標系(X
t,Yt,Zt)の教示データをロボット座標系(X
r,Yr,Zr)の教示データに変換する処理は、全て
の教示点におけるポテンションメータP1〜P5と傾斜
センサGのサンプリングが終了した後に一括して行って
も良い。以上のように、教示の際に、作業者がロボット
のアームを直接手で持って移動させなくても良く、小型
のティーチングペン10のみを把持して教示作業が行え
るので、教示作業効率が大幅に向上する。
【0030】また、教示作業の際にアームが邪魔するこ
とがないので、ダミー工具Tを所望の加工位置に容易に
移動させることができる。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、加工
位置の教示作業の際に、ロボットのアームを直接手で持
って移動することなく、作業者が把持部材を把持してダ
ミー工具を加工位置に位置決めするのみで、加工位置の
教示作業が行えるので、教示する教示点数が数百になる
場合でも作業者の教示作業時の負荷を軽減でき作業効率
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のロボット教示装置を説明
する全体図である。
【図2】本発明のティーチングペンの詳細を説明する図
である。
【図3】本発明の傾斜センサの検出角を説明する図であ
る。
【図4】本発明のティーチングコンパスの詳細を説明す
る図である。
【図5】図4のティーチングコンパスのA−A断面図で
ある。
【符号の説明】
10 ティーチングペン 30 ティーチングコンパス 45 巻取リール 51 スプリング 54 アーム部材 52a,52b 左右案内ローラ 53a,53b 上下案内ローラ 60 ワイヤ 70 A/D変換器 80 座標変換装置 81 ティーチングペンダント 82 教示ボタン 90 ロボット制御装置 R ロボット T ダミー工具 P1〜P5 ポテンションメータ G 傾斜センサ B バリ取り位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロボットに取り付けられた工具の加工位
    置を記憶するため、工具の位置とその姿勢を教示するロ
    ボットの教示装置において、 前記工具と同形状で、前記工具とは別に設けられたダミ
    ー工具と、 このダミー工具に設けられ、このダミー工具の3次元方
    向の姿勢を検出する姿勢検出手段と、 前記ダミー工具に一端が取り付けられた運動伝達部材
    と、 前記運動伝達部材の他端が接続され、この運動伝達部材
    の動きに追従して動作すると共に、運動伝達部材の3次
    元方向の動きを検出して、ダミー工具の3次元空間にお
    ける座標位置を検出する3次元座標位置検出手段と、 前記姿勢検出手段と前記3次元座標位置検出手段の出力
    から、この3次元座標位置検出手段が取り付けられた座
    標系における前記ダミー工具の教示データを求め、この
    教示データを前記ロボットが設置されたロボット座標系
    における教示データに変換する変換手段を設けたことを
    特徴とするロボットの教示装置。
  2. 【請求項2】 前記3次元座標位置検出手段は、前記運
    動伝達部材を巻き取る巻取手段と、前記運動伝達部材の
    送りを案内する案内手段と、この案内手段を支持すると
    共に前記運動伝達部材の送り方向に延びるアーム部材を
    備えたことを特徴とする請求項1に記載のロボットの教
    示装置。
JP822196A 1996-01-22 1996-01-22 ロボットの教示装置 Pending JPH09193064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP822196A JPH09193064A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 ロボットの教示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP822196A JPH09193064A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 ロボットの教示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09193064A true JPH09193064A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11687151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP822196A Pending JPH09193064A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 ロボットの教示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09193064A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6019606A (en) * 1996-11-08 2000-02-01 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Robot teaching machine
JP2005305644A (ja) * 2004-04-24 2005-11-04 Kuka Roboter Gmbh 多軸ハンドリング機器を操縦する方法および装置
CN110645928A (zh) * 2019-10-09 2020-01-03 华志微创医疗科技(北京)有限公司 一种三维扫描仪空间坐标定位方法
EP3593957A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-15 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Motion teaching apparatus, robot system, and motion teaching method
CN110757447A (zh) * 2018-07-25 2020-02-07 西门子(中国)有限公司 一种机器人示教编程方法、装置、***和计算机可读介质
JP2020106783A (ja) * 2018-10-30 2020-07-09 Cyberdyne株式会社 情報伝達システム
CN113580108A (zh) * 2021-08-08 2021-11-02 苏州明图智能科技有限公司 一种基于光学追踪的机器人辅助示教***

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6019606A (en) * 1996-11-08 2000-02-01 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Robot teaching machine
JP2005305644A (ja) * 2004-04-24 2005-11-04 Kuka Roboter Gmbh 多軸ハンドリング機器を操縦する方法および装置
EP3593957A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-15 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Motion teaching apparatus, robot system, and motion teaching method
US11123864B2 (en) 2018-07-02 2021-09-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Motion teaching apparatus, robot system, and motion teaching method
CN110757447A (zh) * 2018-07-25 2020-02-07 西门子(中国)有限公司 一种机器人示教编程方法、装置、***和计算机可读介质
US11235468B2 (en) 2018-07-25 2022-02-01 Siemens Ltd., China Robot teaching programming method, apparatus and system, and computer-readable medium
JP2020106783A (ja) * 2018-10-30 2020-07-09 Cyberdyne株式会社 情報伝達システム
CN110645928A (zh) * 2019-10-09 2020-01-03 华志微创医疗科技(北京)有限公司 一种三维扫描仪空间坐标定位方法
CN113580108A (zh) * 2021-08-08 2021-11-02 苏州明图智能科技有限公司 一种基于光学追踪的机器人辅助示教***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6332899B2 (ja) ロボット
US9568075B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
JPH10138182A (ja) ロボットの教示装置
US4541062A (en) Method of interlockingly controlling a robot and positioner
JP2020203379A (ja) ロボット装置、制御方法、物品の製造方法、プログラム、記録媒体、及びセンサシステム
JP5144035B2 (ja) 産業用ロボットのツールの位置・姿勢制御方法及び制御システム
JP2023090918A (ja) 多関節ロボット
JP2007168053A (ja) 垂直多関節型ロボットのティーチング方法および産業用ロボット装置
JPH09193064A (ja) ロボットの教示装置
GB2041879A (en) Remotely Controllable Mobile Robot and Control Apparatus Therefor
JPH06278007A (ja) 研削ロボット
JPH0260475B2 (ja)
JPH07227779A (ja) ロボットハンドの姿勢制御装置
JP2022157882A (ja) ロボットの制御方法、ロボットシステムおよびロボット制御プログラム
JP2788515B2 (ja) 複腕形ロボット装置
JPH03105404A (ja) ダイレクトティーチ方式
JPH09272082A (ja) 遠隔操作用マスター・アーム装置
JPS58120483A (ja) ロボツトとポジシヨナの連動制御方法
JP5343725B2 (ja) ロボット制御装置
JP3078884B2 (ja) 倣い制御装置
JPS6351282B2 (ja)
JPH05265537A (ja) ロボットの自動教示法
JPS60205205A (ja) 三次元形状測定装置
US20220314450A1 (en) Method For Controlling Robot, Robot System, And Storage Medium
WO2023148896A1 (ja) ロボットシステム及びセンシング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02