JPH09188511A - サブミクロン粒子からなる粒状金属炭化物の合成 - Google Patents

サブミクロン粒子からなる粒状金属炭化物の合成

Info

Publication number
JPH09188511A
JPH09188511A JP8232117A JP23211796A JPH09188511A JP H09188511 A JPH09188511 A JP H09188511A JP 8232117 A JP8232117 A JP 8232117A JP 23211796 A JP23211796 A JP 23211796A JP H09188511 A JPH09188511 A JP H09188511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
particle size
metal carbide
metal
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8232117A
Other languages
English (en)
Inventor
Larry E Mccandlish
イー.マッキャンドリッシュ ラリー
Rajendra K Sadangi
ケイ.サダンギ ラジェンドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanodyne Inc
Original Assignee
Nanodyne Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanodyne Inc filed Critical Nanodyne Inc
Publication of JPH09188511A publication Critical patent/JPH09188511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粒径がサブミクロンで、他の材料と粉砕混合
性がよく、切削工具に有用な金属炭化物(炭化タンタ
ル、炭化ニオブ、炭化バナジウム、炭化クロム)を提供
する。 【解決手段】 タンタル、ニオブ、バナジウム又はクロ
ムを含有する出発原料を稀釈剤と炭化ガスとのガス混合
物と約800°〜約1,100℃の反応温度で、カーボ
ン・デポジション・ポテンシャルを約10%〜約60%
に維持して反応、炭化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は炭化クロム、炭化バ
ナジウム、炭化タンタル、炭化ニオブの生成方法であ
る。
【0002】
【従来の技術】金属炭化物はいろいろな用途で用いられ
ている。ある種の金属炭化物は研磨材として用いられ、
またこの他のもの、例えば炭化バナジウム、炭化クロム
は粒子成長抑制剤である。このほかの有用な炭化物には
炭化タンタル、炭化ニオブがあり、この両方とも切削工
具に用いられている。多くの場合、これらの炭化物は元
素態金属、またはその酸化物を比較的高温、即ち1,5
00°〜1,800℃の範囲で炭素と反応させて生成さ
れる。最終製品は、主として反応温度が高いために粒径
が比較的大きい炭化物である。これはある種の用途では
受け入れられるが、一般には粒径は比較的小さく、特に
サブミクロン(submicron )のものが好ましい。切削工
具ではこれにより硬度が向上し、添加剤、例えば粒子生
長抑制剤では、これにより粒子生成抑制剤の分散が向上
し、均一な粒子生成の抑制が改善される。
【0003】しかし、高温を用いないとこれらの製品を
生成すること極めて難しい。その酸化物の安定性は水素
の直接還元で単体組成物を生成することができる程度の
ものである。特に、タンタル構成物、ニオブ構成物、ク
ロム構成物、バナジウム構成物には比較的安定な酸化物
がある。しかし、その炭化物は比較的不安定である。従
って、一度これらの金属酸化物が生成すると、直接低温
でも、又は金属に還元してから炭化してもこの酸化物は
容易に炭化物に転換できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は炭化ク
ロム、炭化バナジウム、炭化タンタル、炭化ニオブの生
成方法を提供するものである。更に本発明の目的は比較
的低温で生成でき、生成炭化物の粒径がサブミクロンで
あることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のこれらの目的、
利点は炭化ガス(carbonizing gas)の存在下,クロム、
バナジウム、タンタル又はニオブを含有する原料を1,
100℃以下の温度で反応させることにより達成され
る。炭化ガスのカーボン・デポジション・ポテンシャル
(炭素析出能%)を約10%〜約60%に維持すること
により直接酸素含有原料から炭化物を生成する。この際
炭化ガスは還元剤として、また炭素源として作用する。
このカーボン・デポジション・ポテンシャルは炭素含有
ガス(酸素は含まず、炭素と水素のみを含む)を用いる
ことで得られる。炭化ガスはまた水素と混合し、場合に
より不活性ガス例えば窒素、ヘリウム又はアルゴンを添
加する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明では炭化クロム、炭化バナ
ジウム、炭化タンタル、炭化ニオブはこれらの元素を含
有する出発原料を炭化して生成される。すなわち、出発
原料は目的とする金属、即ち、クロム、バナジウム、ニ
オブ、タンタルの1種を含む任意の固形原料であり、か
かる原料は炭素、水素、窒素、又は酸素以外の元素は含
まない。もともと、これらの出発原料はこれ以外の金
属、又はセラミックスは最終製品で要求されないかぎり
含有しないものとする。
【0007】有機金属原料は特に安定であり、またこれ
らの金属のアンモニウム塩、例えばバナジン酸アンモニ
ウムも同様に安定である。このほかの原料の例としては
水酸化酢酸クロム、酸化ニオブ、酸化タンタルがある。
【0008】粒子の大きな出発原料粉末を使用してもよ
いが、出発原料の粒径はできる限り小さく、好ましくは
粒径が約50μm以下が好ましい。これは粉砕、又は噴
霧乾燥して所要の粒径を形成することで達成できる。噴
霧乾燥の場合は出発原料を溶媒、例えば水に溶解して噴
霧乾燥して小粒径を形成する。
【0009】粒子状出発原料は次いで同時還元/炭化処
理する。この炭化用反応器は例えば流動床反応器、回転
床反応器、又は固定床の管状反応器のような各種反応器
のどれでもよい。本発明にとって特定の反応器を使用す
ることは特に必要ない。
【0010】炭化ガスは不活性ガス、炭素及び水素の
み、好ましくは炭素と水素のみを含有する組成物とす
る。これらのガスは水素と低分子量の炭化水素、例えば
メタン、エタン、プロパン、ブタン、エチレン、アセチ
レン等を含む。不活性ガスは窒素、ヘリウム及びアルゴ
ンを含む。これらの組成物には酸素、その他の干渉性元
素は含まない。
【0011】このガス混合物の組成はカーボン・デポジ
ション・ポテンシャルが反応条件下100%以下となる
ように選択する。図1は水素で稀釈したエチレン、メタ
ンを含有する特定ガスのカーボン・デポジション・ポテ
ンシャルの変化を各種温度、即ち、1,100℃及びそ
れ以下に対して示したものである。
【0012】多くのガス混合物、例えば、CH4 /H2
又はCO/CO2 は、炭素を析出又はガス化することが
できる。これら二つの場合、関連する平衡は、 CH4 (気体)=2H2 (気体) + C(固体) 2CO(気体)=CO2 (気体) + C(固体) 固体炭素(黒鉛)と平衡状態にあるガス混合物組成物は
単位炭素活性度,aC=1を有する。もし、ガス混合物
の炭素活性度が1未満であれば、そのガス混合物は「安
定」であると言われる。安定なガス混合物は、炭素をガ
ス化し、ガス化する間、その混合物組成物は単位炭素活
性度を有する組成物へ向かう傾向がある。
【0013】「不安定な」ガス混合物は、炭素を析出
し、析出する間、その混合物組成物は単位炭素活性度を
有する組成物へ再び向かう傾向がある。ガス混合物の
「アトラクター組成物(attractor composition) 」は、
特定の温度と圧力とで黒鉛と平衡になっている組成物で
ある。
【0014】不安定なガス混合物の「カーボン・デポジ
ション・ポテンシャル(carbon deposition potential)
」は、ガス相に含まれる全炭素の画分(fraction,フラ
クション)であり、それのアトラクター組成物を達成す
べくその混合物の代わりに析出しなければならない。安
定なガス混合物は、ゼロのカーボン・デポジション・ポ
テンシャルを有する。不安定なガス混合物は、0〜1の
間のカーボン・デポジション・ポテンシャルを有する。
このカーボン・デポジション・ポテンシャルは、パーセ
ントで表すこともでき、カーボン・デポジション・ポテ
ンシャル1は100%である。
【0015】ガス混合物のカーボン・デポジション・ポ
テンシャルは計算することができる。一定圧力P及び一
定温度Tでの、ハロゲンとメタンとの混合物を考える。
H2 1 及びPCH4 1 を、水素及びメタンの初期分圧とす
る。平衡状態での水素及びメタンの分圧は、平衡反応 CH4 (気体)=C(固体) + 2H2 (気体) によって測定される。この式について ΔG=−RT lnK は、任意の温度における自由エネルギーの変化であり、
Kは平衡定数であ、Rはガス定数である。
【0016】もし、初期ガス混合物が熱力学的に不安定
ならば、炭素が析出しながら、水素及びメタンの分圧は
それらの平衡値PH2 f 及びPCH4 f へシフトする。初期
ガス混合物のカーボン・デポジション・ポテンシャル
(CDP)は、3つの未知のCDP、PH2 f 及びPCH4
f について次の3つの方程式を同時に解くことによって
計算される。 PH2 f + PCH4 f =P [PH2 f 2 /[PCH4 f ]=exp[−ΔG/RT] CDP=1−{[(2PH2 1 + 4PCH4 1 )/(P
CH4 1 )]・[(PCH4 f )/(2PH2 f + 4P
CH4 f )]}
【0017】カーボン・デポジション・ポテンシャルは
20%から約60%とすることが必要である。50%以
上では遊離炭素が析出する。あまり望ましくない製品、
例えば除去が必要なかなりの遊離炭素がある製品ができ
る。遊離炭素は多孔性を増加させる。10%では反応速
度は極めて遅くなり、時間的に受け入れられなくなる。
従って、カーボン・デポジション・ポテンシャルは約4
0%から約60%、特に40〜50%が好ましい。炭化
/稀釈ガス混合物の最適流速は使用反応器の型式に左右
されるが、反応器の反応域からガス状反応生成物を掃気
するのに充分高くする必要がある。
【0018】反応時間は用いる出発原料の量と、反応床
(ベッド)の深さと、反応器の型式とに左右されて、大
幅に変化する。流動床反応器では比較的短時間、例えば
1時間以下であり、固定床式反応器では、炭化ガスが出
発原料中に浸透するに要する時間に左右され、反応時間
は4〜6時間となる。
【0019】金属炭化物が生成する所要反応時間中は反
応温度を約800°〜約1,100℃に維持する。生成
金属炭化物粒子は粒径が1μm以下、一般には50nmか
ら1μmになり、特にこの他の構成物と混合したり、切
削工具、等で使用するときに特に有用となる。更に、粒
子自体は極めてもろく、これにより磨砕の際に炭化物粒
の均一分散が確実になる。
【0020】
【実施例】本発明の長所を下記の詳細な実施例から正し
く理解される。実施例1 水酸化酢酸クロム(III )粉末、(CH3 CO2 7
3 (OH)2 を150mg制御雰囲気下の熱重量分析計
(TGA)中の水素とエチレンとのガス混合物と反応さ
せるための白金舟(ボート)に入れた。まず、この反応
器を3.9Torrの圧力まで減圧し、次いでアルゴンを充
填しなおした。次いで反応器内のアルゴン雰囲気をエチ
レンを1%含有させた水素ガス流(180cm2 /分)に
換えた。反応器の温度を85分かけて1,100℃に上
げ、1,100℃で55分間保持し、水素ガス流中で1
00分かけて170℃まで冷却した。この時点で、水素
ガス流を止めてアルゴンガス流に換えた。反応器は更に
45分かけて室温まで冷却した。反応サイクル中の試料
の重量変化を記録した。X線回析分析から最終製品は純
Cr3 2 相であることが判った。測定粒径は約1μm
であった。
【0021】実施例2 実施例1の実験を温度条件を変えて繰返した。反応器の
温度を60かけて900℃に上げ、900℃で125分
間保持し、30分かけて650℃まで冷却し、次いで更
に60分かけて室温まで冷却した。水素雰囲気中の1%
エチレンを実験全体を通じて維持した。但し、試料は水
素ガス流中で冷却した。反応サイクル中の試料の重量変
化を記録した。X線回析分析から最終製品は純Cr3
2 相であることが判った。
【0022】実施例3 実施例1の実験を温度条件を変えて繰返した。反応器の
温度を48分かけて800℃に上げ、800℃に186
分間保持した。反応は容易に感知できる速度でその最終
段階まで進行しなかったので、温度を3分で850℃に
上げた。反応器温度を850℃に90分間保持し、30
分かけて室温まで冷却した。水素雰囲気中の1%エチレ
ンを反応全体を通じて維持した。X線回析分析から最終
製品は純Cr3 2 相であることが判った。
【0023】実施例4 水酸化酢酸クロム(III )粉末、(CH3 CO2 7
3 (OH)2 を149.3mg制御雰囲気下の熱重量
分析計(TGA)中の水素とエチレンとのガス混合物と
反応させるための白金舟(ボート)に入れた。まず、こ
の反応器を3.7Torrまで減圧し、次いでアルゴンを充
填しなおした。次いで反応器内のアルゴン雰囲気をエチ
レンを5.5%含有させた水素ガス流(180cm2
分)で置換した。反応器の温度を60分かけて700℃
に上げ、700℃に8時間40分保持した。エチレン流
を止めて、反応器を750℃に加熱した。この時点で水
素/エチレンガス流を止めて、アルゴンガス流に換え
た。反応器を更に45分かけて室温まで冷却した。反応
サイクル中の試料の重量変化を記録した。X線回析分析
から最終製品は殆んど純Cr3 2 相であり、若干のC
7 3 が含まれていることが判った。測定粒径は約
0.5μmであった。
【0024】実施例52 −C2 4 を用いて1,100℃でNH4 VO3
らのVCの合成バナジン酸アンモニウム(NH4
3 )粉末を587.8mg制御雰囲気下の熱重量分析
計(TGA)中の水素とエチレンとの混合物と反応させ
るための白金舟(ボート)に入れた。まず、反応器を
3.9Torrの圧力まで減圧し、次いでアルゴンを充填し
なおした。次いで、反応器内のアルゴン雰囲気をエチレ
ンを1%含有させた水素ガス流(180cm2 /分)で置
換した。反応器の温度を85分かけて1,100℃に上
げ、1,100℃で120分間保持し、10分かけて4
00℃以下に冷却した。この時点で水素/エチレンガス
流を止めてアルゴン水素ガス流(Ar:H2 =1:1)
に換えた。反応器は更に1晩かけて室温まで冷却した。
反応サイクル中の試料の重量変化を記録した。X線回析
分析から最終製品は純VC相であることが判った。測定
粒径は約250nmであった。
【0025】実施例6 実施例5の方法を反応温度を800℃に下げて繰返し
た。粒径が約100nmの純VC相が生成した。本発明
により炭化タンタル、炭化ニオブ、炭化クロム、炭化バ
ナジウムの粒径がサブミクロンの粒子が生成できる。こ
れらの粒子状炭化物はこれらの炭化物がこれまで使用さ
れてきた実質的にあらゆる用途で有用である。この粒径
により、本炭化物は混合が容易となり、より効果的であ
る。更に、切削工具に用いたときは、性能のよい切削工
具が得られる。
【0026】本発明のこれまでに判明した好ましい実施
方法に沿って本発明を説明してきたが、本発明自体は特
許請求の範囲に記載された範囲のものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種濃度のガスのカーボン・デポジション・ポ
テンシャルを示すグラフである。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンタル、ニオブ、バナジウム及びクロ
    ムから成る群から選ばれた第1の金属の金属炭化物の生
    成方法において、上記第1金属を含有する出発原料を炭
    素含有ガス混合物と反応させて、炭化し、炭素含有ガス
    混合物は稀釈剤と炭化ガスとを含有し、炭化ガスは炭
    素、水素及び窒素から成る群から選ばれた原子から成
    り、カーボン・デポジション・ポテンシャルを約10%
    〜約60%に維持し、反応温度を約800°〜約1,1
    00℃にすることから成る方法。
  2. 【請求項2】 第1の金属がタンタルである請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 第1の金属がニオブである請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 第1の金属がバナジウムである請求項1
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 第10金属がクロムである請求項1記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 炭化ガスがメタン、エタン、プロパン、
    ブタン、エチレン及びアセチレンから成る群から選ばれ
    る請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 出発原料が有機金属化合物である請求項
    1記載の方法。
  8. 【請求項8】 出発原料がアンモニウム塩である請求項
    1記載の方法。
  9. 【請求項9】 カーボン・デポジション・ポテンシャル
    を約40%〜約50%に維持する請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項1記載の方法で製造した製品。
  11. 【請求項11】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項2記載の方法で製造した製品。
  12. 【請求項12】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項3記載の方法で製造した製品。
  13. 【請求項13】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項4記載の方法で製造した製品。
  14. 【請求項14】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項5の方法で製造した製品。
  15. 【請求項15】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項6記載の方法で製造した製品。
  16. 【請求項16】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項7記載の方法で製造した製品。
  17. 【請求項17】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項8記載の方法で製造した製品。
  18. 【請求項18】 金属炭化物は粒径が1μm以下である
    請求項9記載の方法で製造した製品。
JP8232117A 1995-08-31 1996-09-02 サブミクロン粒子からなる粒状金属炭化物の合成 Pending JPH09188511A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52188895A 1995-08-31 1995-08-31
US69263396A 1996-08-06 1996-08-06
US692633 1996-08-06
US521888 1996-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09188511A true JPH09188511A (ja) 1997-07-22

Family

ID=27060631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8232117A Pending JPH09188511A (ja) 1995-08-31 1996-09-02 サブミクロン粒子からなる粒状金属炭化物の合成

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0760351A1 (ja)
JP (1) JPH09188511A (ja)
CA (1) CA2184669A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103926A (en) * 1999-03-12 2000-08-15 Albemarle Corporation Benzylic halogenation of alkylbenzoic acid esters

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1273505B (de) * 1964-01-28 1968-07-25 Pechiney Prod Chimiques Sa Verfahren zur Herstellung der Carbide von Vanadium, Titan und Tantal
JPS5017037B1 (ja) * 1970-05-06 1975-06-18
AU7317474A (en) * 1973-10-11 1976-03-18 Union Carbide Corp Tantalum carbide filamentary articles

Also Published As

Publication number Publication date
CA2184669A1 (en) 1997-03-01
EP0760351A1 (en) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koc et al. Tungsten carbide (WC) synthesis from novel precursors
Klein et al. Reduced‐pressure chemical vapor synthesis of nanocrystalline silicon carbide powders
US20090090055A1 (en) Compositions for Catalytic Gasification of a Petroleum Coke
US20090090056A1 (en) Compositions for Catalytic Gasification of a Petroleum Coke
JP3390834B2 (ja) 微粒状炭化タングステンの低温合成方法
KR100425873B1 (ko) 코발트/탄화텅스텐및,탄화바나듐,탄화크롬,탄화탄탈,탄화니오브및이들의혼합물로이루어진그룹으로부터선택된입자성장억제금속탄화물의입자및이의제조방법
JP2000512688A (ja) 金属炭化物―viii族金属粉末およびその製造法
JPH09111389A (ja) 焼結炭化物物品及び母合金組成物
JP3963649B2 (ja) 気相浸炭による炭化タングステンの製造方法
JP2584805B2 (ja) ダイヤモンド粒子の合成方法
US5869019A (en) Synthesis of phase stabilized vanadium and chromium carbides
EP0598040B1 (en) CARBOTHERMIC REACTION PROCESS FOR MAKING NANOPHASE WC-Co POWDERS
JPH02289497A (ja) 炭化珪素ホイスカーの製造プロセス及び種晶剤
JPH0345007B2 (ja)
US4426366A (en) Novel molybdenum oxycarbonitride compositions
US20020009411A1 (en) Method for producing tungsten carbide
JPH09188511A (ja) サブミクロン粒子からなる粒状金属炭化物の合成
Chen et al. Growth of diamond from CO2-(C2H2, CH4) gas systems, without supplying additional hydrogen gas
JPH0643243B2 (ja) タングステンカーバイトの製造方法
KR19980017333A (ko) 초미립자 금속 카바이드의 합성방법
Yap et al. Na: a new flux for growing hexagonal boron nitride crystals at low temperature
MXPA97007064A (es) Sintesis de carburos de metal de grano de submicra
MXPA97007533A (en) Synthesis of stabilized phase of carbide of vanadio and cr
Su et al. The intercalation of micron-size graphite powder with anhydrous ferric chloride
JPH0871421A (ja) 金属担持触媒、金属担持触媒の作製方法及び金属担持触媒を用いた合成ガスの製造方法