JPH09175005A - インクジェット記録材料 - Google Patents

インクジェット記録材料

Info

Publication number
JPH09175005A
JPH09175005A JP7350380A JP35038095A JPH09175005A JP H09175005 A JPH09175005 A JP H09175005A JP 7350380 A JP7350380 A JP 7350380A JP 35038095 A JP35038095 A JP 35038095A JP H09175005 A JPH09175005 A JP H09175005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
film
receiving layer
ink receiving
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7350380A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Aikawa
隆行 相川
Yuichiro Yoneyama
祐一郎 米山
Tetsuji Ota
哲司 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimoto Co Ltd
Original Assignee
Kimoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimoto Co Ltd filed Critical Kimoto Co Ltd
Priority to JP7350380A priority Critical patent/JPH09175005A/ja
Publication of JPH09175005A publication Critical patent/JPH09175005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フルカラー出力、高速出力を行った場合であ
っても、インクの「にじみ」を極めて減少させた画像を
得ることができるインクジェット記録材料を提供する。 【解決手段】 支持体1の片面にインク受容層2を設
け、さらに前記インク受容層2上に、多数の開口を設け
たインク吸収性を有しないフィルム3をラミネートす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクの「にじ
み」を解消したインクジェット記録材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙やプラスチックフィルムからな
る支持体上に水溶性高分子ないし吸水性高分子からなる
インク受容層を設けたインクジェット記録材料が使用さ
れている。
【0003】このようなインク受容層には、多量のイン
クにより印字されても速やかにインクを吸収し、乾燥さ
せるように種々の技術が施されている。このような技術
としては、インク受容層を形成する樹脂処方の改良に関
するものが多く、このような樹脂処方の改良により多量
のインクの吸収を必要とするフルカラー印字にも対応せ
んとするものである。
【0004】しかし、このような樹脂処方の改良によっ
ても、近年のインクジェットプロッタのフルカラー化、
高速化への対応は困難であり、インクの「にじみ」の問
題が非常に大きくなってきている。インクジェット記録
方式は、インクの小滴を発生、飛翔させ、このインクの
小滴をインク受容層に吸収させるものであるため、イン
クの小滴がインク受容層の面方向に拡がると、拡がった
分だけ画像の解像力を低下させることになる。このよう
なインクの面方向への拡がりは、一旦吸収された一色目
のインクの近傍に二色目以降のインクが付着することに
よってより大きくなるものである。したがって、インク
ジェット記録画像の解像力を向上させるためには、この
ような面方向へのインクの拡がり、即ち「にじみ」を解
消する必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、フル
カラー出力、高速出力を行った場合であっても、インク
の「にじみ」を極めて減少させた画像を得ることができ
るインクジェット記録材料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するこ
とのできる本発明のインクジェット記録材料は、インク
受容層上に、多数の開口を設けたインク吸収性を有しな
いフィルムをラミネートした構造を有する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳述する。
【0008】本発明のインク受容層としては、従来公知
のインク受容層が使用できる。このようなインク受容層
は、主として親水性高分子ないし水溶性高分子からな
る。また必要に応じて耐水化された水溶性高分子、非水
溶性高分子等の高分子化合物や性能を阻害しない程度の
体質顔料、紫外線吸収剤、酸化防止剤、レベリング剤等
の添加剤を混合したものでもよい。
【0009】親水性高分子ないし水溶性高分子として
は、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、水
溶性セルロース樹脂、水溶性ポリエステル樹脂、ポリビ
ニルアセタール、アクリル酸、アクリルアミド共重合
体、メラミン樹脂、ポリエーテルポリオールまたはその
架橋物等の合成樹脂やゼラチン、カゼイン、でんぷん、
キチン、キトサン等の天然樹脂が挙げられる。
【0010】耐水化された水溶性高分子としては、水溶
性高分子とイオン結合、配位結合、共有結合、水素結合
などにより反応して不溶化したものが挙げられる。
【0011】非水溶性高分子としては、スチレンマレイ
ン酸共重合物、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体、アクリ
ル樹脂、セルロース樹脂、ポリエステル樹脂、(メタ)
アクリル酸エステル、ポリビニルブチラールなどが挙げ
られる。
【0012】このようなインク受容層は、層自体で支持
体の役割をなすように構成することもでき、インク吸収
性のある紙や布などもその構成として利用できるが、図
1に示すように支持体1上に積層されていても良い。
【0013】次に、支持体を使用する場合の支持体1と
しては、紙、プラスチックフィルムなどの可撓性を有す
るものが好ましく使用されるが、インクジェットプロッ
タにセット可能であればガラス板、金属板などの板状体
であっても良い。一般に「バックプリント」と呼ばれる
様に支持体を通しインク受容層の記録画像を見るような
用途で使用する場合には、支持体は透明であることが必
要である。透明な支持体としては、ポリエステル、ポリ
カーボネート、セルロースアセテート、ポリエチレン、
ポリスチレン、ポリプロピレンなどからなるプラスチッ
クフィルムやガラス板などが使用できる。
【0014】このような支持体1には、インク受容層2
との接着性を制御するためインク受容層との間にアンカ
ーコート層を設けることも可能である。また、カーリン
グを防止するために支持体の裏面にバックコート層を設
けてもよい。さらに、支持体を使用する場合には支持体
の両面にインク受容層を設けることも可能である。
【0015】次に、インク受容層2上に設けるフィルム
3であるが、このフィルム3はインク吸収性を有しない
ものであり、面にほぼ垂直な多数の開口部を有するもの
である。ここに、インク吸収性を有しないとあるが、一
切インクを吸収し得ないということを意味するものでな
く、インク受容層2と比較して一般的にインク吸収性に
劣るという程度のことを意味するものである。なお、こ
のフィルム3は多数の開口部を持つため、一般にいう
「フィルム」には含まれないスクリーンメッシュや布等
をも含む意味で使用している。
【0016】フィルム3は、一般に疎水性の樹脂により
構成されるが、水溶性高分子ないし吸水性高分子であっ
てもインク受容層2に比べて吸水性に劣るものであれば
使用することも可能である。
【0017】また、フィルム3をラミネートした時点で
はインク受容層2と同様のインク吸収性を持っていると
しても、記録時に光、熱、圧力等によりフィルム3だけ
インク吸収性が低下するものでも良い。フィルム3に使
用される樹脂としては、例えばポリエステル、ポリカー
ボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニ
ル、ポリスチレン、アクリル、セルロースアセテート、
スチレンマレイン酸共重合物、塩化ビニル酢酸ビニル共
重合体、アクリル樹脂、セルロース樹脂、ポリビニルア
セタールなどの熱可塑性、熱硬化性、光硬化性の樹脂や
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等の水溶
性樹脂を既知の方法で硬化させた化合物、水溶性でシン
ナモイル基、スチルバゾリウム基、スチルキノリウム
基、ジアゾ基を持った樹脂等、1種もしくは2種以上が
使用可能である。
【0018】このようなフィルム3は、物理的に打ち抜
く方法、レーザー光によって打ち抜く方法、耐エッチン
グ性を有するレジストインキをフィルム上に網点のネガ
パターンで印刷した後にエッチングする方法や耐エッチ
ング性を有するフォトレジストをフィルム上に塗布し網
点原稿を焼付、現像した後にエッチングする方法などに
より開口部を形成することができる。また、市販のスク
リーンメッシュを使用することも可能である。
【0019】開口部の形状としては特に限定はなく、図
2(a)に示すような四角、(b)に示すような円など
の種々の形状が採用できる。各々の開口部は相互に連続
していないことが望ましい。開口部の面積率については
特に限定する必要はないが、開口部面積率15%〜65
%が好ましく採用される。ここに開口部面積率とは、フ
ィルムの1cm2を単位面積とし、単位面積中の開口部
がしめる面積の割合を示したものであり、開口部面積率
=(開口部面積/単位面積)×100で表したものであ
る。15%以上としたのは、記録材料の使用用途によっ
てはこの数値以下であると画像濃度が劣り使用が困難と
なる場合があるからであり、15%以上であれば画像濃
度を必要とする用途であっても使用可能だからである。
65%以下としたのは、ラミネート作業を容易に行うた
めであり、この範囲であれば転写用基材などを使用せず
にラミネート作業が行えて、生産性がより向上するため
である。
【0020】開口部の細かさとしては、得ようとする画
像の解像力によって一概にはいえないが、より細かい方
が画像解像力の点から好ましく、実際には1インチあた
り65ドット〜720ドット程度あれば良好である。フ
ィルムの厚さは作業性の点から3μm以上が好ましく、
また製造コストを低減するため100μm以下が望まし
い。
【0021】更に、透明性の高いフィルムを用いること
でOHP(オーバーヘッドプロジェクター)用途として
利用することができ、体質顔料や空孔などによって白色
にしたフィルムを用いることで前述で示したバックプリ
ントとしても使用することができる。
【0022】このようなフィルム3はインク受容層にラ
ミネートするのであるが、ラミネートは公知の方法で行
うことができる。例えば、インク受容層を塗工により設
ける場合であればインク受容層の乾燥前にフィルムをラ
ミネートすることが可能であり、また、インク吸収性を
有する接着剤、またはインク受容層のインク受容性を阻
害しない接着剤を用いてラミネートすることも可能であ
る。
【0023】本発明のインクジェット記録材料は、開口
部を設けたフィルムをラミネートすることによりフィル
ムへのインクの吸収がないため、フィルムの開口部分の
みにしかインクが吸収されずに、フィルムの非開口部分
へのインクの「にじみ」が防止できるために、画像の解
像力が向上するものである。
【0024】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を説明する。
尚、本発明において特に示さない限り、「%」、「部」
は全て重量基準である。
【0025】[実施例1]厚さ75μmのポリエステル
フィルムの片面に下記のインク受容層用塗工液を乾燥後
の膜厚が8μmとなるようにバーコーター法により塗工
してインク受容層を積層した。
【0026】(インク受容層用塗工液) ・ポリビニルアルコール(鹸化度71〜75%) 6部 (ゴーセノールKP−06:日本合成化学工業社) ・ポリビニルアルコール(鹸化度98〜99%) 4部 (ゴーセノールNH−18:日本合成化学工業社) ・水 90部 ・シリカ 10部 (サイリシア435:富士シリシア化学社)
【0027】インク受容層が乾燥する前に、開口部を有
する厚さ6μmのポリエステルフィルム(開口面積率:
40%、開口形状:円、開口部の円の直径100μm)
をインク受容層上にラミネートし、インクジェット記録
材料を作製した。
【0028】このインクジェット記録材料をMJ800
C(セイコーエプソン社)により細線印字を行い、目視
評価で「にじみ」の有無を確認したところ、細線が非常
にきれいに再現されており、「にじみ」はほとんどなか
った。
【0029】[実施例2]実施例1の開口部を有するポ
リエステルフィルムの代わりに、スクリーンメッシュ
(材質:ポリエステル、開口面積率:21%、開口形
状:正方形、開口部の正方形の辺長:27μm)を使用
した以外は実施例1と同様にしてインクジェット記録材
料を作製した。
【0030】このインクジェット記録材料をMJ800
C(セイコーエプソン社)により細線印字を行い、目視
評価で「にじみ」の有無を確認したところ、細線が非常
にきれいに再現されており、「にじみ」はほとんどなか
った。
【0031】[比較例1]厚さ75μmのポリエステル
フィルムの片面に実施例1で用いたインク受容層を実施
例1と同様にして設けたものをインクジェット記録材料
とした。
【0032】このインクジェット記録材料について、実
施例1と同様に「にじみ」の評価を行ったところ、細線
が全体的に「にじみ」により太くなっていた。
【0033】
【発明の効果】本発明のインクジェット記録材料によれ
ば、フルカラー出力、高速出力を行った場合であって
も、インクの「にじみ」を極めて減少させた画像を得る
ことができるものである
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録材料の一実施例を
示す部分断面図。
【図2】本発明の開口部の形状を示す模式図。
【符号の説明】
1・・・支持体 2・・・インク受容層 3・・・多数の開口部を有するフィルム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インク受容層上に、多数の開口を設けたイ
    ンク吸収性を有しないフィルムをラミネートしたことを
    特徴とするインクジェット記録材料。
JP7350380A 1995-12-22 1995-12-22 インクジェット記録材料 Pending JPH09175005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350380A JPH09175005A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 インクジェット記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350380A JPH09175005A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 インクジェット記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09175005A true JPH09175005A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18410099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7350380A Pending JPH09175005A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 インクジェット記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09175005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404335B1 (en) * 2002-09-11 2003-11-05 Shinwoo Hi Tech Co Ltd Real picture printer board with plotter and process for production thereof
US9006509B2 (en) 2003-07-18 2015-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed
WO2015194462A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 シャープ株式会社 透明フィルム、印刷物、印刷装置、及び、印刷ユニット

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404335B1 (en) * 2002-09-11 2003-11-05 Shinwoo Hi Tech Co Ltd Real picture printer board with plotter and process for production thereof
US9006509B2 (en) 2003-07-18 2015-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed
US9901492B2 (en) 2003-07-18 2018-02-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed
WO2015194462A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 シャープ株式会社 透明フィルム、印刷物、印刷装置、及び、印刷ユニット
JPWO2015194462A1 (ja) * 2014-06-19 2017-04-27 シャープ株式会社 印刷物
US10195887B2 (en) 2014-06-19 2019-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Transparent film, printed matter, printing device, and printing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521002A (en) Matte type ink jet film
CA1291909C (en) Inkable sheet
EP0997314B1 (en) Ink-jet recording sheet containing silica particles, and method for its' use
EP0608763B1 (en) Ink jet recording sheet
JPH06297830A (ja) 記録シート
JPH07137431A (ja) インクジェット記録シート
JPH09175004A (ja) インクジェット記録材料
JPH09175005A (ja) インクジェット記録材料
JP3625218B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3329537B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH09175006A (ja) インクジェット記録材料
JPH09175007A (ja) インクジェット記録材料
JP2594205B2 (ja) インクジェット記録用マットフィルム
JP2001253160A (ja) インクジェット記録シート
JP3133241B2 (ja) インクジェット記録材料
JPH11138983A (ja) インクジェット記録用シート
JP2001260520A (ja) インクジェット記録媒体及びその製造方法
JP2000211244A (ja) インクジェット用被記録材の製造方法及びインクジェット用被記録材
JPH10157278A (ja) インクジェット記録用シ−ト
JPH0573586B2 (ja)
JP2001322351A (ja) インキジェット印刷方法、インキジェット印刷システムおよび印刷物
JP2002002092A (ja) 両面インクジェット記録シート及び製造方法
JPH10264510A (ja) 記録用シート
JP2001225551A (ja) インクジェット記録用シート
JPH08197834A (ja) インクジェット記録シート