JPH09167154A - Mpeg−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器 - Google Patents

Mpeg−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器

Info

Publication number
JPH09167154A
JPH09167154A JP8253334A JP25333496A JPH09167154A JP H09167154 A JPH09167154 A JP H09167154A JP 8253334 A JP8253334 A JP 8253334A JP 25333496 A JP25333496 A JP 25333496A JP H09167154 A JPH09167154 A JP H09167154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
output
input
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8253334A
Other languages
English (en)
Inventor
Eitai Kan
英泰 韓
Shoshaku Ko
鍾錫 高
Junko Ken
純弘 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
KOREA TELECOMMUN
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
KOREA TELECOMMUN
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA, KOREA TELECOMMUN, Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
Publication of JPH09167154A publication Critical patent/JPH09167154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/02Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 混成復号化された多数個の信号を入力して特
定復号化変換により元来の信号に復元するMPEG−2
多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器を提供す
る。 【解決手段】 本発明のMPEG−2多チャンネルオー
ディオ復号化器の逆変換器は、混成復号化された5つの
信号(L0、R0、T2、T3、T4)を入力され元来
の信号(LW ,RW ,CW ,LSW ,RSW )に復元す
る逆変換演算を行う演算及び制御ロジックと、前記演算
及び制御ロジックからの出力信号(xn)を入力されて
低域通過フィルターを介してフィルターリングされた信
号(yn)を作るIIRフィルターとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はMPEG−2多チャ
ンネルオーディオ復号化器の逆変換器に関し、特に混成
復号化された多数個の信号を入力に設定して特定復号化
変換により元来の信号に復元するMPEG−2多チャン
ネルオーディオ復号化器の逆変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】MPEG−2(Moving Picture Experts
Group−2:オーディオ信号及びビデオ信号の圧縮表現
方法に関する国際標準案を制定するため活動している専
門家等の集まり)のオーディオチャンネルの組合せは3
/2配列を用いた5つのチャンネル即ち、前方左側(Le
ft、以下“L”という)、前方右側(Right 、以下
“R”という)、前方中央(Center、以下“C”とい
う)3つのチャンネルと後方左側(Left Surround 、以
下“LS”という)、後方右側(Right Surround、以下
“RS”という)2つのチャンネルとで構成される。さ
らに、混成復号化された5つの入力信号の中、L0,R
0はステレオの左側、右側信号を意味し、T2,T3T
4は多チャンネル信号処理のための3チャンネル信号を
意味する。なおLW ,RW ,CW ,LSW ,RSW で下
側点字 W は符号化器で加重値がかけられた信号を現わ
す。
【0003】また、MPEG−2で階層2はMPEG−
2階層1の拡張であり、階層1は左信号と右信号との2
つのチャンネルのみ有している反面、階層2はこの2つ
のチャンネル以外に3つのチャンネルをさらに有してい
る。階層2は階層1のシステムを有する使用者のため、
階層2のチャンネル中、ステレオ信号L0とR0とを用
いて階層1を有する使用者が階層2の音を聞くことがで
きるようにするため、L0及びR0チャンネルには階層
2で発生する5つのチャンネルの信号が全て含まれてい
なれればならず、このような理由のため階層2の符号化
過程ではチャンネル間の変換(matrixing) を行い、チャ
ンネル変換に対する情報は逆変換手続(Dematrix Proce
dure、以下“DP”という)と伝送チャンネル割当(Tr
ansmission Channel Allocation 、以下“TC”とい
う)という2つの変数に収容されることになる。復号化
器ではチャンネル変換の逆過程でチャンネル逆変換(dem
atrixing) を行うが、それぞれのDPとTCとによる逆
変換の過程は表1と同様であり、足算と引算との組合せ
により現される。ここで、表1は伝送チャンネル割当に
対する復号化変換テーブル表を現わす。
【0004】
【表1】
【0005】表1を見れば、逆変換手続DP=“10”の
場合にjSwbp という信号があるが、この信号はjSw
(=0.5 ×(jLSw +jRSw ))の低域通過フィル
ターリングされた信号を現わす。そして、この低域通過
フィルターはIIRフィルター(Filter finite Impulse
Response finite) で現わされ、左側サラウンド信号と
右側サラウンド信号との平均値がフィルターの入力信号
として入力され、過去2つのサンプルの入力信号及び過
去2つのサンプルの出力信号により現在の出力を求める
ことになる。このようなIIRフィルターの伝達函数を
H(z)とすれば、
【数1】 である。フィルターの係数値(a0 、b0 、b1
2 )はサンプリング周波数により異なり、表2に示す
ようになる。ここで、表2はIIRフィルターのサンプ
リング周波数に対する係数値テーブル表を現わす。上記
の伝達函数H(z)を時間領域で入力をx(n)、出力
をy(n)とすればその入出力関係式は、
【数2】 となる。
【0006】
【表2】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明では混成復号化
された5つの信号(L0、R0、T2、T3、T4)を
入力に設定し、これらを元来の信号(LW ,RW
W ,LSW ,RSW )に替えるMPEG−2多チャン
ネルオーディオ復号化器の逆変換器を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、5.1 チャンネルのMPEG−2多チャン
ネルオーディオ復号化器の逆変換器において、混成復号
化された5つの信号を入力に設定し、元来の信号に替え
るための逆変換演算を行う演算及び制御ロジックと、前
記演算及び制御ロジックからの出力信号(xn)を入力
に設定し、低域通過フィルターを介してフィルターリン
グされた信号(yn)を作るIIRフィルターとを備え
ることを特徴とするMPEG−2多チャンネルオーディ
オ復号化器の逆変換器にある。
【0009】本発明はさらに、前記演算及び制御ロジッ
クは、逆変換を図る混成復号化された信号を入力に設定
して貯蔵する入力メモリと、全てのチャンネルの情報及
び前記IIRフィルターによりフィルターリングされた
信号(yn)を貯蔵するためのレジスタと、前記レジス
タからの貯蔵されたデータを選択して出力するマルチプ
レクサと、前記演算及び制御ロジックの出力信号(x
n)と、前記マルチプレクサからの逆変換するデータと
を入力され足算及び引算を行い出力する足算及び引算器
と、前記足算及び引算器からの出力信号を入力に設定し
てIIRフィルターに入力する出力バッファと、前記マ
ルチプレクサから出力される信号を順番に貯蔵する出力
メモリと、前記入力メモリ及び出力メモリでアドレスを
供給し、前記レジスタ、出力バッファ、マルチプレク
サ、足算器/引算器の動作をそれぞれ制御する制御ブロ
ックとを備えることを特徴とする請求項1記載のMPE
G−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器にあ
る。
【0010】本発明はさらに、前記レジスタは、合計6
個の16ビットレジスタで構成されたことを特徴とする請
求項2記載のMPEG−2多チャンネルオーディオ復号
化器の逆変換器にある。
【0011】本発明はさらに、前記IIRフィルター
は、フィルターの入力(xn)及び出力値(yn)を貯
蔵するメモリと、前記メモリからの信号と、前記演算及
び制御ロジックからの入力信号(xn)とを選択して出
力する第1マルチプレクサと、フィルターの係数値を入
力に設定して選択的に出力する第2マルチプレクサと、
前記第1,第2マルチプレクサからの信号を入力に設定
して掛算演算した信号を出力する順次掛算器と、前記順
次掛算器からの出力信号をバッファリングして出力する
出力バッファと、前記出力バッファ及びIIRフィルタ
ーからの出力信号を足算又は引算して出力する足算器/
引算器と、前記足算器/引算器からの出力信号をバッフ
ァリングして出力する出力バッファと、前記メモリにア
ドレスを供給し、前記第1,第2マルチプレクサ、順次
掛算器、足算器/引算器の動作をそれぞれ制御する制御
信号を発生する制御ブロックとを備えることを特徴とす
るMPEG−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変
換器にある。
【0012】本発明はさらに、前記順次掛算器は、16ビ
ット符号化及び11ビット非符号化の掛算を行うことを特
徴とするMPEG−2多チャンネルオーディオ復号化器
の逆変換器にある。
【0013】本発明はさらに、前記メモリは、2つの過
去入力及び2つの過去出力を貯蔵するための4つのメモ
リブロックから成ることを特徴とするMPEG−2多チ
ャンネルオーディオ復号化器の逆変換器にある。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の添付図面を参照し
て詳細に説明する。図1は、本発明による逆変換器の全
体構成図であり、5つの信号(L0、R0、T2、T
3、T4)を入力に設定し、特定復号化変換により元来
の信号(LW,RW ,CW ,LSW ,RSW )に替える
ためのチャンネル逆変換器(10)を備える。
【0015】図2は、図1に示す逆変換器(10)の細部的
な構成図であり、実際の逆変換演算を行う演算及び制御
ロジック(20)と、xn(=jSw )を低域通過フィルタ
ーを通過させyn(=jSwbp )を作るIIRフィルタ
ー(30)の部分とに分けることができる。図2において、
(14)は混成復号器、(15)は逆正規化プロセッサ、(21)は
図3の入力メモリ、(26)は図3の出力メモリ、(31)は図
4のXn及びynメモリを示し、(16),(17),(18)はア
ドレスを示す。
【0016】図3は、図2に示す演算及び制御ロジック
(20)の構成を現わす。図3において、逆変換しようとす
る混成復号化された信号を入力に設定し貯蔵する入力メ
モリ(21)と、全てのチャンネルの情報及びIIRフィル
ターリングされた信号のynを貯蔵するためのレジスタ
(22)と、前記レジスタからの貯蔵されたデータを選択し
て出力するマルチプレクサ(23)と、前記演算及び制御ロ
ジック(20)の出力信号(xn)と、前記マルチプレクサ
(23)からの逆変換するデータとを入力され足算及び引算
を行い出力する足算及び引算器(24)と、前記足算器及び
引算器(24)からの出力信号を入力されてIIRフィルタ
ーに入力する出力バッファ(cout)(25)と、前記マルチプ
レクサ(23)から出力される信号を順に貯蔵する出力メモ
リ(26)と、前記入力メモリ(21)及び出力メモリ(26)にア
ドレスを供給し、前記レジスタ(22)、出力バッファ(2
5)、マルチプレクサ(23)、足算器/引算器(24)の動作を
それぞれ制御する制御ブロック(27)とを備える。
【0017】その動作を考察してみれば、前記演算及び
制御ロジック(20)では2つの変数(DP、TC )により
それに該当する足算及び引算を行い、さらに逆変換の全
体的な流れを決定する役割を果たす。前記入力メモリ(2
1)から混成復号化(compositedecoding) された信号を収
容する場合、先ずxnを計算してIIRフィルター(30)
をもってynを計算するよう命令を下し、IIRフィル
ターの過程が全て終わりynが発生した時、前記演算及
び制御ロジック(20)ブロックはL0、R0、T2、T
3、T4、yn信号を組合せて変換する前の信号である
W ,RW ,CW ,LSW ,RSW を作る。逆変換を行
うためには全てのチャンネルの情報を貯蔵していなけれ
ばならず、またIIRフィルターリングされた信号であ
るynも貯蔵していなければならないため合計6個の16
ビットレジスタ(22)が含まれることになる。前記レジス
タ(22)は合計6個の16ビットレジスタで構成することが
でき、このようなレジスタ(22)に対するローディング及
び出力の決定は順次サイクルを介し制御される制御ブロ
ック(27)によりなされ、各条件に適合するレジスタ出力
が決定した時、このような値は足算器/引算器(足算と
引算を行う)(24)に入り、逆変換を行うことになる。前
記演算及び制御ロジック(20)の1番目の出力はxnであ
り、これはIIRフィルター(30)の入力に設定され、I
IRフィルターリングの終了信号と共にynが演算及び
制御ロジック(20)のynレジスタに入ることになる。こ
のような過程が終わった後には逆変換過程を行い、元来
の変換される前の信号が作り出されることになり、その
信号は出力される順に出力メモリ(26)に貯蔵されること
になる。前記制御ブロック(27)はこのような一連の動作
を行うための順次的なサイクルを発生させ、さらに各状
況に合う制御信号等を発生させる役割を果たす。
【0018】図4は、図2に示すIIRフィルター(30)
の構成図であり、フィルターの入力(xn)及び出力値
(yn)を貯蔵するメモリ(31)と、前記メモリ(31)から
の信号と前記演算及び制御ロジック(20)からの入力信号
(xn)を選択して出力する第1マルチプレクサ(32)
と、フィルターの係数値を入力に設定して選択的に出力
する第2マルチプレクサ(33)と、前記第1,第2マルチ
プレクサ(32,33) からの信号を入力に設定して掛算演算
した信号を出力する順次掛算器(34)と、前記順次掛算器
(34)からの出力信号をバッファリングして出力する出力
バッファ(pout)(35)と、前記出力バッファ(35)及びII
Rフィルター(30)からの出力信号を足算又は引算して出
力する足算器/引算器(36)と、前記足算器/引算器(36)
からの出力信号をバッファリングして出力する出力バッ
ファ(cout)(37)と、前記メモリ(31)からアドレスを供給
し、前記第1,第2マルチプレクサ(32,33) 、順次掛算
器(34)、足算器/引算器(37)の動作をそれぞれ制御する
制御信号を発生する制御ブロック(38)とを備える。
【0019】その動作を考察してみれば、前記IIRフ
ィルター(30)は低域通過フィルターリングを行うブロッ
クで与えられたサンプリング周波数と、与えられたデー
タとに対し、特定係数値による掛算及び累積演算(accu
mulation) を行う。この低域通過フィルターではフィル
ターリングを行うためには過去の値を必要とするため、
このブロックは外部にメモリ(31)を置き、過去の値を貯
蔵する。与えられたサンプリング周波数に対する係数値
を正の数に取る場合、11ビットの係数を用いて情報の損
失なく掛算を行うことができる。それで、ここに用いら
れた掛算器(34)は16ビット符号化(signed)及び11ビット
非符号化(unsegned)の掛算を行うよう設計する。そし
て、係数が負の数の場合と引算を行うことになる場合と
のため、足算及び引算を行うことができる累積演算器(a
ccumulator) (36)を用いる。
【0020】前記順次掛算器(36)のxin入力はフィル
ターの係数値に固定されており、各サンプリング周波数
に伴い制御信号により決められることになる。このよう
に決定された係数と、ainに入る値とがかけられて1
つの値が出力されることになり、このような値を足算器
/引算器(36)で相互に足したり引いたりして1つのフィ
ルター出力値を得る。このような計算が全て終わると演
算及び制御ロジック(20)にフィルターリングが終わった
ことを知らせるようになり、それ自体は現在の入力及び
出力値をメモリ(31)に貯蔵して、次のフィルターリング
過程で過去値に使用できるようにする。
【0021】図5は、図4に示すメモリ(31)の構成図で
あり、伝達函数y(n)式で見られるように、このフィ
ルターは2つの過去入力及び2つの過去出力のための4
つのメモリブロックにより構成されている。
【0022】前記メモリ(31)は4つのメモリブロックを
用いるため2つのアドレス(A1、A0)を用いてい
る。メモリブロックa,b,c,dはそれぞれアドレス
“00”、“01”、“10”、“11”に該当する。
このようなアドレス発生は内部カウンタと逆変換器のメ
モリブロックとを現わすアドレス(A2)によりデコー
ディングされる。用いられた内部カウンタは2つのビッ
トであり“00”、“01”、“10”、“11”に進
められる。A2=“0”の場合には内部カウンタがその
ままアドレッシングされ、ブロックa,b,c,dの順
にメモリをアクセスすることになる。この場合、それぞ
れのブロックはy(n−2)、y(n−1)、x(n−
1)、x(n−2)を指定することになる。
【0023】全ての計算が終わればカウンタは“11”
となる。なお、アドレス図では“11”(ブロックd)
を指す。この際、フィルターは内部に貯蔵されている現
在の入力値をこの番地に貯蔵することになる。さらに、
カウンタの全てのビットに逆(inverse) を取り、その時
の番地(“00”:ブロックa)に現在のフィルター出
力値を貯蔵することになる。このような過程を全てのサ
ブバンド信号に対して行うと、次のサンプルの進行にお
いてはメモリブロックa,b,c,dはそれぞれy(n
−1)、y(n−2)、x(n−2)、x(n−1)を
指すことになる。次のサンプルの進行時にはA2=
“1”を有する。A2=“1”の場合には大部分の進行
がA2=“0”の場合と同様であり、A0のみがカウン
タの下位ビットに逆(inverse) を取った値でデコーディ
ングされる。このようになる場合、アドレスは“0
1”、“00”、“11”、“10”の順に進行するこ
とになり、結局メモリブロックをb{y(n−2)}、
a{y(n−1)}、d{x(n−1)}、c{x(n
−2)}の順にアクセスすることになる。そして、計算
の終了後にはアドレス“10”(ブロックc)に現在の
入力を貯蔵し、アドレス“01”(ブロックb)に現在
の出力を貯蔵する。このような過程を全てのサブバンド
信号に対し行うと、次のサンプルの進行においてはメモ
リブロックa,b,c,dはそれぞれy(n−2)、
y(n−1)、x(n−1)、x(n−2)を指すこと
になり、再びA2=“0”の場合に対しフィルターを駆
動させることができるようになる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるMP
EG−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器
は、混成復号化された5つの信号(L0、R0、T2、
T3、T4)を入力にして特定復号化変換により元来の
信号(LW ,RW ,CW ,LSW,RSW )に復元する
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による逆変換器の全体構成図で
ある。
【図2】図2は、図1に示す逆変換器の細部的な構成図
である。
【図3】図3は、図2に示す演算及び制御ロジックの構
成図である。
【図4】図4は、図2に示すIIRフィルターの構成図
である。
【図5】図5は、図4に示すメモリの構成図である。
【符号の説明】
10 チャンネル逆変換器 14 混成復号器 15 逆正規化プロセッサ 16,17,18 アドレス 20 演算及び制御ロジック 21,26,31 メモリ 22 レジスタ 23,32,33 マルチプレクサ 24,36 足算器/引算器 25,35,37 出力バッファ 27,38 制御ロジック 34 順次掛算器 30 IIRフィルター

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 5.1 チャンネルのMPEG−2多チャン
    ネルオーディオ復号化器の逆変換器において、 混成復号化された5つの信号を入力に設定し、元来の信
    号に替えるための逆変換演算を行う演算及び制御ロジッ
    クと、 前記演算及び制御ロジックからの出力信号(xn)を入
    力に設定し、低域通過フィルターを介してフィルターリ
    ングされた信号(yn)を作るIIRフィルターとを備
    えることを特徴とするMPEG−2多チャンネルオーデ
    ィオ復号化器の逆変換器。
  2. 【請求項2】 前記演算及び制御ロジックは、 逆変換を図る混成復号化された信号を入力に設定して貯
    蔵する入力メモリと、 全てのチャンネルの情報及び前記IIRフィルターによ
    りフィルターリングされた信号(yn)を貯蔵するため
    のレジスタと、 前記レジスタからの貯蔵されたデータを選択して出力す
    るマルチプレクサと、 前記演算及び制御ロジックの出力信号(xn)と、前記
    マルチプレクサからの逆変換するデータとを入力され足
    算及び引算を行い出力する足算及び引算器と、 前記足算及び引算器からの出力信号を入力に設定してI
    IRフィルターに入力する出力バッファと、 前記マルチプレクサから出力される信号を順番に貯蔵す
    る出力メモリと、 前記入力メモリ及び出力メモリでアドレスを供給し、前
    記レジスタ、出力バッファ、マルチプレクサ、足算器/
    引算器の動作をそれぞれ制御する制御ブロックとを備え
    ることを特徴とする請求項1記載のMPEG−2多チャ
    ンネルオーディオ復号化器の逆変換器。
  3. 【請求項3】 前記レジスタは、合計6個の16ビットレ
    ジスタで構成されたことを特徴とする請求項2記載のM
    PEG−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換
    器。
  4. 【請求項4】 前記IIRフィルターは、 フィルターの入力(xn)及び出力値(yn)を貯蔵す
    るメモリと、 前記メモリからの信号と、前記演算及び制御ロジックか
    らの入力信号(xn)とを選択して出力する第1マルチ
    プレクサと、 フィルターの係数値を入力に設定して選択的に出力する
    第2マルチプレクサと、 前記第1,第2マルチプレクサからの信号を入力に設定
    して掛算演算した信号を出力する順次掛算器と、 前記順次掛算器からの出力信号をバッファリングして出
    力する出力バッファと、 前記出力バッファ及びIIRフィルターからの出力信号
    を足算又は引算して出力する足算器/引算器と、 前記足算器/引算器からの出力信号をバッファリングし
    て出力する出力バッファと、 前記メモリにアドレスを供給し、前記第1,第2マルチ
    プレクサ、順次掛算器、足算器/引算器の動作をそれぞ
    れ制御する制御信号を発生する制御ブロックとを備える
    ことを特徴とするMPEG−2多チャンネルオーディオ
    復号化器の逆変換器。
  5. 【請求項5】 前記順次掛算器は、16ビット符号化及び
    11ビット非符号化の掛算を行うことを特徴とする請求項
    4記載のMPEG−2多チャンネルオーディオ復号化器
    の逆変換器。
  6. 【請求項6】 前記メモリは、2つの過去入力及び2つ
    の過去出力を貯蔵するための4つのメモリブロックから
    成ることを特徴とする請求項4記載のMPEG−2多チ
    ャンネルオーディオ復号化器の逆変換器。
JP8253334A 1995-09-25 1996-09-25 Mpeg−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器 Pending JPH09167154A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950031604A KR0174084B1 (ko) 1995-09-25 1995-09-25 Mpeg-2 다채널 오디오 복호화기의 역변환기
KR95-31604 1995-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09167154A true JPH09167154A (ja) 1997-06-24

Family

ID=19427712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8253334A Pending JPH09167154A (ja) 1995-09-25 1996-09-25 Mpeg−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6032081A (ja)
JP (1) JPH09167154A (ja)
KR (1) KR0174084B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100287366B1 (ko) * 1997-11-24 2001-04-16 윤순조 엠피이지 방식을 이용한 휴대용 음향 재생장치 및 방법
JP3802219B2 (ja) * 1998-02-18 2006-07-26 富士通株式会社 音声符号化装置
US7451006B2 (en) * 2001-05-07 2008-11-11 Harman International Industries, Incorporated Sound processing system using distortion limiting techniques
US7447321B2 (en) 2001-05-07 2008-11-04 Harman International Industries, Incorporated Sound processing system for configuration of audio signals in a vehicle
US6804565B2 (en) * 2001-05-07 2004-10-12 Harman International Industries, Incorporated Data-driven software architecture for digital sound processing and equalization
US7492908B2 (en) * 2002-05-03 2009-02-17 Harman International Industries, Incorporated Sound localization system based on analysis of the sound field
US7974713B2 (en) * 2005-10-12 2011-07-05 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Temporal and spatial shaping of multi-channel audio signals
CN101556799B (zh) * 2009-05-14 2013-08-28 华为技术有限公司 一种音频解码方法和音频解码器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463424A (en) * 1993-08-03 1995-10-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Multi-channel transmitter/receiver system providing matrix-decoding compatible signals

Also Published As

Publication number Publication date
KR0174084B1 (ko) 1999-04-01
KR970019117A (ko) 1997-04-30
US6032081A (en) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210806A (en) Digital audio signal processing apparatus
CA2121197C (en) Inverse discrete cosine transform processor
JP4374448B2 (ja) 多チャネル信号符号化方法、その復号化方法、これらの装置、プログラム及びその記録媒体
KR100488537B1 (ko) 듀얼모드오디오디코더의재현방법및필터
CN101253555B (zh) 多声道音频信号处理装置及多声道音频信号处理方法
JPH0435213A (ja) フィルタ回路
JPH09167154A (ja) Mpeg−2多チャンネルオーディオ復号化器の逆変換器
JP3208001B2 (ja) 副バンドコーディングシステムの信号処理装置
JP2565073B2 (ja) ディジタル信号処理装置
JPH0897728A (ja) 波形データ圧縮装置
JP2003503740A (ja) 音声信号復号化方法と装置
KR0147758B1 (ko) Mpeg-2 오디오 복호화기의 합성 필터
US5703579A (en) Decoder for compressed digital signals
JPH02287399A (ja) ベクトル量子化制御方式
US5808923A (en) Denormalization device and method for multichannel audio decoder
US5774864A (en) Composite dynamic-crosstalk/phantom-center decoder for MPEG-2 multichannel audio
KR0185682B1 (ko) 방향성을 강조한 오디오 신호 처리 장치
JPH11220355A (ja) 信号処理回路
JP3258526B2 (ja) 圧縮音声伸長装置
JPS60254372A (ja) 積和演算装置
JP3159112B2 (ja) 音声符号化回路
GB2243469A (en) Digital signal processor
JP3065067B2 (ja) Mpegオ―ディオ多チャンネル処理用等間隔サブバンド分析フィルタ及び合成フィルタ
KR0181587B1 (ko) 엠펙-1 오디오 복호기의 합성 필터링 장치 및 방법
KR100202304B1 (ko) 엠펙-2 오디오 복호화기