JPH09163080A - Led線光源装置 - Google Patents

Led線光源装置

Info

Publication number
JPH09163080A
JPH09163080A JP34503195A JP34503195A JPH09163080A JP H09163080 A JPH09163080 A JP H09163080A JP 34503195 A JP34503195 A JP 34503195A JP 34503195 A JP34503195 A JP 34503195A JP H09163080 A JPH09163080 A JP H09163080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lens
source device
led
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34503195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3104847B2 (ja
Inventor
Koichi Shimizu
宏一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18373819&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09163080(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP34503195A priority Critical patent/JP3104847B2/ja
Publication of JPH09163080A publication Critical patent/JPH09163080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104847B2 publication Critical patent/JP3104847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のLED線光源装置においては、光源と
してLEDチップを使用するものであったので、製造に
専用機と高度の加工技術が必要とされ、製品がコストア
ップする問題点を生じていた。 【解決手段】 本発明により、透明部材で一端に光源光
取込部2aが設けられ、他端に反射面2bが設けられた
略円筒状に形成されこの円筒状の外周面の照射方向と反
対側となる部分には前記円筒状の軸に直行する方向とし
た二等辺三角形状のローレットカット2cが施されたレ
ンズ2と、レンズ2の光源光取込部2aに対峙させられ
た一個のLEDランプ3とから成る構成のLED線光源
装置1としたことで、光源を専用機械と高度の作業内容
が必要とされるLEDチップから、工具と単純な作業内
容でよいLEDランプへの変更を可能とし、生産を簡素
化して課題を解決するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、ファクシ
ミリの送信時に原稿の読取りを行う際、或いは、PPC
複写機において感光ドラム上の潜像を消去する際に用い
られる線光源装置に関するものであり、詳細には、光源
をLEDとした線光源装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のLED線光源装置90の
構成の例を示すものが図8であり、基板91上には複数
のLEDチップ92が直線状にマウントされ、また、前
記基板91には、前記LEDチップ92がマウントされ
た直線と、軸を平行とする略円筒状のレンズ93がラン
プハウス94と共に取付けられている。
【0003】このときに、前記LEDチップ92をマウ
ントするときの間隔Dは基本的には均一なものとされて
いるが、配光特性上に明るい部分が要求される場合に
は、その部分のLEDチップ92間の間隔Dを狭くする
ことで対応され、暗い部分が要求される場合には間隔D
を広くすることで対応される。
【0004】尚、図中に符号95で示すものは、電源に
対しLEDチップ92と直列に接続されて過大電流が流
れることを防止する保安抵抗であり、この保安抵抗95
は夫々のLEDチップ92毎に設けられるものであるの
で、当然に前記LEDチップ92と同数が設けられるも
のとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来のLED線光源装置90においては、生産時にL
EDチップ92の基板91上へのマウント工程、およ
び、これに伴うLEDチップ92へのワイヤボンダを使
用しての配線工程など高度な設備と作業内容が要求され
るものとなり、結果としてLED線光源装置90が高価
なものとなる問題点を生じている。
【0006】また、使用するLEDチップ92も多数が
必要となり、それに伴い保安抵抗95も多数となり、点
灯時にはLEDチップ92および保安抵抗95からの発
熱でLED線光源装置90に温度上昇を生じ、これによ
り、例えば中心部に配置されたLEDチップ92が輝度
低下して照明ムラを生じるなど性能上の問題点も生じる
ものとなり、これらの点の解決が課題とされるものとな
っていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記した従来
の課題を解決するための具体的な手段として、LEDを
光源とし、照明対象物に対し所定の一方向に幅が広くこ
れと直交する方向には幅が狭い略線状の照射光を生じる
LED線光源装置において、前記LED線光源装置は、
透明部材で一端に光源光取込部が設けられ他端に反射面
が設けられて略円筒状に形成されこの円筒状の外周面の
照射方向と反対側となる部分には前記円筒状の軸に直行
する方向とした二等辺三角形状のローレットカットが施
されたレンズと、前記レンズの前記光源光取込部に対峙
させられた一つのLEDランプとから成ることを特徴と
するLED線光源装置を提供することで課題を解決する
ものである。
【0008】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す一実施
形態に基づいて詳細に説明する。図1及び図2に符号1
で示すものは本発明に係るLED線光源装置であり、こ
のLED線光源装置1は、例えばファクシミリの送信時
の原稿の読取り用などとして用いられるものであり、L
EDを光源として、所定の一方向には幅が広く、これと
直交する方向には幅が狭い略線状の照射光を生じるもの
である点は従来例のものと同様である。
【0009】また、前記LED線光源装置にはレンズ2
が設けられ、このレンズ2は照射光の幅の広い側に軸Z
を有する全長Lの略円筒状の形状とされている点も従来
例と同様であるが、本発明により、前記レンズの軸Z方
向の一端は、例えば軸Z方向と直角に切断され且つ平滑
面に仕上が行われた光源光取込部2aが設けられ、他端
は同様に軸Zに直角に切断され且つ平滑面に仕上が行わ
れると共に、アルミニウム或いは銀の真空蒸着により反
射膜5が形成されて、反射面2bとされている。
【0010】そして、前記レンズ2の一端に設けられた
光源光取込部2aには、例えばドーム状の樹脂モールド
が行われて部品として完成品状態とされたLEDランプ
3が対峙され、前記LEDランプ3からの光をレンズ2
内に導入するものとされている。従って、光源光取込部
2aからレンズ2内に導入された3LEDランプ3から
の光の内の反射面2bに達したものは、この反射面2b
でレンズ2内を折返されるものとなる。
【0011】また、前記レンズ2はランプハウス4に取
付けられ、このランプハウス4に設けられた開口部4a
から所定方向への照射光を生じるものであるが、このと
きに前記レンズ2の照射方向とは反対側となる外周面に
は、切込み方向をこのレンズ2の軸Z方向と直交させ、
軸Z方向に沿う断面を二等辺三角形状とするローレット
カット2cが設けられている。
【0012】ここで、前記ローレットカット2cについ
て更に詳細に説明を行えば、このローレットカット2c
は前記光源光取込部2aから入射したLEDランプ3の
光及び反射面2bで折返された光を照射方向に向けて反
射させるものであり、よって、LED線光源装置1とし
て要求される配光特性などは、殆どがローレットカット
2cの性能により決定されるものとなる。
【0013】先ず、LED線光源装置1としての明るさ
は、ローレットカット2cの切込みの深さHを深くする
ことでも向上し、また、二等辺三角形状のローレットカ
ット2cの頂角αを最適化する(図3参照)ことでも向
上するものであるが、深さHを深くした場合にはローレ
ットカット2c間のピッチPが広がり、配光特性に輝度
ムラを生じるものとなる。
【0014】よって、本発明では上記切込みの深さH
は、具体的には略0.2mmに固定しておき、前記頂角α
を調整することでLED線光源装置1に輝度ムラを生じ
ない範囲での明るさの最大値を得るものであり、発明者
による検討の結果では、前記頂角αを100°〜120
°として設定したときが、開口部4aから射出する光量
が最大となることを確認した。
【0015】図4に照度曲線S1で示すものは、上記構
成としたときのレンズ2の軸Z方向に沿う配光特性であ
り、このときには前記ローレットカット2cはレンズ2
の軸Z方向の全長Lに渡り一定の幅として形成されてい
る。前記照度曲線S1ではレンズ2の一端に設けられた
LEDランプ3と他端に設けられた反射面2bとの双方
から最も遠くなるレンズ2の中心部で輝度低下を生じて
いるので、本発明ではこの現象にはローレットカット2
bのレンズ2の軸Zに直行する方向への幅Wの広さを場
所により調整することで対処する。
【0016】図5は上記ローレットカット2cの幅Wの
調整の状態を示したもので、レンズ2の光源光取込部2
aの部分と反射面2bとにに近い部分では前記ローレッ
トカット2cの幅Wを小さくし、離れるに従い暫増させ
て略中心、即ち、全長Lに対し略L/2となる位置で最
大幅となるようにしている。尚、前記ローレットカット
2cの幅Wの比率はレンズ2の全長によって調整する必
要があるが、この実施形態では1:4付近の比率とした
ときに図4に照度曲線S2で示す平坦な配光特性が得ら
れた。
【0017】図6に照度曲線T1で示すものは、上記の
構成としたときのレンズ2の軸Zに直交する方向への配
光特性であり、LED線光源装置1としては、この方向
にも配光特性上に顕著な凹凸を生じていないことが好ま
しい。よって、本発明では前記ローレットカット2cの
カット面に、例えばサンドブラストなどの手段で微細な
凹凸処理を行うことで図6中に照度曲線T2で示すよう
に平坦化を行うものとしている。
【0018】次いで、以上の構成とした本発明のLED
線光源装置1の作用及び効果について説明を行えば、第
一には、光源として使用されるLEDをチップ状のもの
からランプ状のもので良いものとし、マウント機、ワイ
ヤボンド機など専用機械と高度の作業内容が必要とされ
ていたものを、工具と単純な作業内容で製造可能なもの
とする。また、LEDの数も僅かに1個と使用数が激減
するので、点灯時の発熱量も低減されるものとなる。
尚、本発明では、光源は単体部品状のLEDランプ3で
良いものとなるので、白熱電球に置き換えて実施するこ
とも当然に可能である。
【0019】図7に示すものは本発明の別な実施形態で
あり、前の実施形態では他端に反射膜5を施すことで反
射面2bを形成していたが、この実施形態では前記レン
ズ2が形成された部材の高屈折率を利用し、レンズ2の
軸Zにほヾ平行である反射面2dに達する光に内面反射
を行わせるように、この反射面2dを直角プリズム状に
形成したものである。尚、この場合、反射膜5は省略可
能となる。
【0020】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、透
明部材で一端に光源光取込部が設けられ、他端に反射面
が設けられた略円筒状に形成されこの円筒状の外周面の
照射方向と反対側となる部分には前記円筒状の軸に直行
する方向とした二等辺三角形状のローレットカットが施
されたレンズと、前記レンズの前記光源光取込部に対峙
させられた一個のLEDランプとから成る構成のLED
線光源装置としたことで、光源をマウント機やワイヤボ
ンド機など専用機械と、高度の作業内容が必要とされる
LEDチップから、工具と単純な作業内容でよいLED
ランプへの変更を可能とし、生産性の向上を可能とし、
この種のLED線光源装置のコストダウンに極めて優れ
た効果を奏するものである。
【0021】また、LEDの数も、従来は最低10個程
度は必要とされていたものが、僅かに1個と激減させ、
この面でもコストダウンを可能とすると共に、この数の
低減により点灯時のLED線光源装置の温度上昇も低減
させ、使用時間の経過と共に温度上昇により輝度低下を
生じる点も解消するものとなり、この種のLED線光源
装置の性能の向上にも優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るLED線光源装置の一実施形態
を一部を分解した状態で示す斜視図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である。
【図3】 同じ実施形態の要部の拡大断面図である。
【図4】 同じ実施形態におけるレンズの軸方向への配
光特性を示すグラフである。
【図5】 同じ実施形態におけるローレットカットの設
置状態を示す説明図である。
【図6】 同じ実施形態におけるレンズの軸と直交方向
への配光特性を示すグラフである。
【図7】 同じく本発明に係るLED線光源装置の別の
実施形態を要部で示す説明図である。
【図8】 従来例を一部を分解した状態で示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1……LED線光源装置 2……レンズ 2a……光源光取込部 2b、2d……反射面 2c……ローレットカット 3……LEDランプ 4……ランプハウス 5……反射膜 W……ローレットカットの幅 Z……レンズの軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LEDを光源とし、照明対象物に対し所
    定の一方向に幅が広くこれと直交する方向には幅が狭い
    略線状の照射光を生じるLED線光源装置において、前
    記LED線光源装置は、透明部材で一端に光源光取込部
    が設けられ他端に反射面が設けられて略円筒状に形成さ
    れこの円筒状の外周面の照射方向と反対側となる部分に
    は前記円筒状の軸に直行する方向とした二等辺三角形状
    のローレットカットが施されたレンズと、前記レンズの
    前記光源光取込部に対峙させられた一つのLEDランプ
    とから成ることを特徴とするLED線光源装置。
  2. 【請求項2】 前記ローレットカットの二等辺三角形状
    の頂角が100°〜120としてあることを特徴とする
    請求項1記載のLED線光源装置。
  3. 【請求項3】 前記ローレットカットのカット面には微
    細な凹凸処理が行われていることを特徴とする請求項1
    または請求項2記載のLED線光源装置。
  4. 【請求項4】 前記ローレットカットの円筒状の軸に直
    行する方向への設けられる幅が前記照射光に要求される
    配光特性に応じて変化されていることを特徴とする請求
    項1、請求項2または請求項3記載のLED線光源装
    置。
JP34503195A 1995-12-08 1995-12-08 Led線光源装置 Expired - Lifetime JP3104847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34503195A JP3104847B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 Led線光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34503195A JP3104847B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 Led線光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163080A true JPH09163080A (ja) 1997-06-20
JP3104847B2 JP3104847B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=18373819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34503195A Expired - Lifetime JP3104847B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 Led線光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104847B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008013234A1 (fr) * 2006-07-27 2008-01-31 Canon Components, Inc. Appareil d'éclairage linéaire, capteur d'image et lecteur d'image utilisant le capteur d'image
JP2008275689A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ushio Inc 導光体および線状光源装置
JP2008292658A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2009246462A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
WO2010029963A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 シャープ株式会社 光源モジュールおよびそれを備えた照明装置
US8070340B2 (en) 2008-10-21 2011-12-06 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Light guiding member and linear light source apparatus
JP2015175881A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 導光部材、導光部材の製造方法
JP2017181878A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 除電装置およびそれを備えた画像形成装置
CN114114445A (zh) * 2021-12-22 2022-03-01 深圳市华晶宝丰电子有限公司 一种多光轴光电传感器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008013234A1 (fr) * 2006-07-27 2008-01-31 Canon Components, Inc. Appareil d'éclairage linéaire, capteur d'image et lecteur d'image utilisant le capteur d'image
JPWO2008013234A1 (ja) * 2006-07-27 2009-12-17 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 ライン状照明装置、イメージセンサ及びそれを用いた画像読取装置
JP2008275689A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ushio Inc 導光体および線状光源装置
JP2008292658A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2009246462A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
JP2010067442A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Sharp Corp 光源モジュールおよびそれを備えた照明装置
WO2010029963A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 シャープ株式会社 光源モジュールおよびそれを備えた照明装置
JP4565030B2 (ja) * 2008-09-10 2010-10-20 シャープ株式会社 光源モジュールおよびそれを備えた照明装置
US8070340B2 (en) 2008-10-21 2011-12-06 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Light guiding member and linear light source apparatus
JP2015175881A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 導光部材、導光部材の製造方法
JP2017181878A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 除電装置およびそれを備えた画像形成装置
CN114114445A (zh) * 2021-12-22 2022-03-01 深圳市华晶宝丰电子有限公司 一种多光轴光电传感器
CN114114445B (zh) * 2021-12-22 2022-11-29 深圳市华晶宝丰电子有限公司 一种多光轴光电传感器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3104847B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7029156B2 (en) Light emitting apparatus and display
US6095666A (en) Light source
JP3025109B2 (ja) 光源および光源装置
JP2778659B2 (ja) 導光体及び照明装置及び画像読取装置
TWI461636B (zh) Light source device
JPH11284803A (ja) 線状光源ユニット
JP2009542017A (ja) オプトエレクトロニクスコンポーネントおよび照明装置
EP1099080A1 (en) Luminaire with leds
WO2006087879A1 (ja) 面状照明装置
JPH09304623A (ja) 面光源装置
JPH10133026A (ja) 導光体を有する照明装置
US5377083A (en) Surface illuminator
JPH09163080A (ja) Led線光源装置
CN111025743A (zh) 光源模块及显示装置
TW202028822A (zh) 光源模組及顯示裝置
JP2013543215A (ja) 狭ビームサイズと高ルーメン出力とを有するセグメント化スポットライト
US5903095A (en) Aperture type fluorescent lamp
JP4720978B2 (ja) 面状照明装置
JP2001222905A (ja) 面状照明装置
JP2725650B2 (ja) Ledアレイ光源
JP2010118154A (ja) ライン照明装置
JPH09163079A (ja) Led線光源装置
JP2003100133A (ja) 平面照明装置
WO2014203725A1 (ja) 照明装置
JP2000156525A (ja) 複数個のledを使用した、薄型均一光照明装置