JPH09160745A - コンピュータシステム - Google Patents

コンピュータシステム

Info

Publication number
JPH09160745A
JPH09160745A JP7322052A JP32205295A JPH09160745A JP H09160745 A JPH09160745 A JP H09160745A JP 7322052 A JP7322052 A JP 7322052A JP 32205295 A JP32205295 A JP 32205295A JP H09160745 A JPH09160745 A JP H09160745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crt
display
input
data
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7322052A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Shishido
広信 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubasa System Co Ltd
Original Assignee
Tsubasa System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubasa System Co Ltd filed Critical Tsubasa System Co Ltd
Priority to JP7322052A priority Critical patent/JPH09160745A/ja
Priority to TW085114943A priority patent/TW310408B/zh
Priority to DE69621110T priority patent/DE69621110T2/de
Priority to US08/763,242 priority patent/US6137490A/en
Priority to EP96308936A priority patent/EP0779573B1/en
Priority to KR1019960063793A priority patent/KR100297439B1/ko
Priority to CN96121327A priority patent/CN1158455A/zh
Publication of JPH09160745A publication Critical patent/JPH09160745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1438Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using more than one graphics controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大型のディスプレイ装置を用いたり、複数台の
コンピュータを必要とすることなく、複数のアプリケー
ションを同時に実行してその処理内容を表示することが
できるコンピュータシステムを提供する。 【解決手段】オペレータは、キーボード1によってデー
タの入力、アプリケーションの切り換えを行う。CRT
2、3は、それぞれアプリケーションの表示や、前記入
力手段によって入力されるデータの表示を行う。制御部
11は、アプリケーションの処理及び切り換え、キーボ
ード1からの入力キーの処理や入力データの処理、並び
にCRT2、3への表示処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロセッサ上で複
数のアプリケーションを切り換えつつ実行するとともに
その実行内容を表示装置上に表示させるコンピュータシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、コンピュータ上において、複数
のアプリケーションを切り換えながら実行する場合に、
ウィンドウシステムが用いられていた。ウィンドウシス
テムは、複数のアプリケーションを同時に実行する場
合、実行する各アプリケーションの画像を、夫々別個の
独立したウィンドウとして、単一のディスプレイ装置上
の画面に表示する。その際、ウィンドウシステムは、ア
クティブなアプリケーションのウィンドウを最前面に表
示し、その他のアプリケーションのウィンドウを順次最
後面に向かって重ねて表示する。また、キーボードから
の入力データ等は、アクティブなアプリケーション、即
ち最前面に表示されているウィンドウに対応するアプリ
ケーションへ伝達される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ウィンドウシ
ステムにおいては、複数のウィンドウが重なると、その
ステータスをアクティブにして処理を再開させるべきウ
ィンドウが他のウィンドウに隠されてしまっていること
がある。そのため、アクティブにすべきウィンドウを探
すのに手間取るという欠点がある。また、受注の電話を
受けながら商品の在庫照会を行うような場合には、在庫
照会のアプリケーションと売上入力のアプリケーション
を同時に実行する必要があるが、両アプリケーションの
処理内容を同時に表示しなければならないので、かなり
大型のディスプレイ装置が必要となる。この場合、通常
の大きさのディスプレイ装置において文字を小さく表示
することにより、あたかもディスプレイ画面を大きくし
たのと同等の効果を得る方法も考えられる。しかし、文
字が小さく読み取りが困難となるため、作業効率が悪く
なり、誤りも発生し易くなる。従って、現実的にはコン
ピュータを複数台並べて使用するほかはなく、多くのハ
ードウェアコストや設置スペースを必要としていた。
【0004】本発明は、このような従来の技術の問題点
に鑑みてなされたものであり、大型のディスプレイ装置
を用いたり、複数台のコンピュータを必要とすることな
く、複数のアプリケーションを同時に実行してその処理
内容を表示することができるコンピュータシステムを提
供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、以下の手段を採用した。即ち、本発明は、
データ又は切換指示を入力する入力手段と、画像を表示
する複数の表示手段と、前記データを用いて前記画像を
表示させる表示データを生成する処理を同時に複数実行
して、各処理毎に前記表示データを何れかの前記表示手
段に表示させると共に、前記入力手段から前記データが
入力された場合には、当該データを特定の一の処理に伝
達し、前記入力手段から前記切換指示が入力された場合
には、それ以後における前記データの伝達先を他の処理
に切り換える制御手段とを備えたことを特徴とする(請
求項1に対応)。
【0006】ここで、画像には、文字も含まれる。ま
た、入力手段とはキーボード,マウス等であり、表示手
段とはCRT,液晶ディスプレイ等である。さらに、制
御手段とはパソコンのCPU等であり、マルチタスク処
理を行う単一のCPU、内部に複数の実行ユニットを備
えた単一のCPU、マルチプロセッサを構成する複数の
CPU等が挙げられる。
【0007】また、本発明において、制御手段は、デー
タの伝達先の処理によって生成された表示データを表示
している表示手段に対し、その画像の輝度を、他の表示
手段の画像の輝度よりも高くさせることとすれば、当該
表示手段と他の表示手段を容易に見分けることができる
(請求項2に対応)。
【0008】本発明によれば、入力手段によってデータ
の入力、アプリケーションの切り換えがなされる。複数
の表示手段は、それぞれアプリケーションの表示や、前
記入力手段によって入力されるデータの表示を行う。制
御手段は、アプリケーションの処理及び切り換え、前記
入力手段からの入力キーの処理や入力データの処理、並
びに前記複数の表示手段への表示処理を行う。このよう
に、一つの入力手段及び制御手段によって、複数の表示
手段を利用することができるので、複数のアプリケーシ
ョンを同時に効率良く使用できるように表示することが
でき、作業効率を向上させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図7の図面に基いて説明する。図1は、第1の実施
の形態によるコンピュータの構成を示すブロック図であ
る。図1において、このコンピュータは、キーボード1
と、CRT(Cathode Ray Tube)−a
2と、CRT−b3と、外部記憶装置4と、コンピュー
タ本体13とから、構成されている。また、コンピュー
タ本体13は、バス12によって相互に接続されたキー
ボードインタフェース5と、CRTコントローラa6
と、CRTコントローラb7と、表示メモリ8と、外部
記憶インタフェース9と、汎用メモリ10と、制御部1
1とから構成されている。
【0010】入力手段としてのキーボード1は、オペレ
ータが文字等を入力したり、ウィンドウやアプリケーシ
ョンの切り換えをするための入力装置である。CRT−
a2及びCRT−b3は、ウィンドウシステムの文字及
び画像、ウィンドウの文字及び画像、アプリケーション
の文字及び画像、キーボードから入力されたデータの文
字及び画像等を表示するディスプレイ装置である。ウィ
ンドウシステムが起動されていると、各アプリケーショ
ンによる画像を表示する各ウィンドウは、CRT2、3
の画面上に一部又は全部が重ねられたように表示され
る。このように重ねられたウィンドウのうち最も上に位
置するように表示されているものを最前面という。同様
に、重ねられたウィンドウのうち最も下に位置するよう
に表示されているものを最後面という。尚、このCRT
−a2及びCRT−b3は、液晶ディスプレイであって
も良い。
【0011】外部記憶装置4は、ウィンドウシステム
(例えば、マサチューセッツ工科大学が開発したX11
や、マイクロソフト社製「Windows95(商
標)」等)及び種々のアプリケーション等のソフトウェ
ア、並びに、入力された売上データ等を記憶するハード
ディスクである。尚、この外部記憶装置4は光磁気ディ
スクであっても良い。
【0012】コンピュータ本体13は、ウィンドウシス
テムの実行、アプリケーションの実行、キーボード1か
ら入力されたキー及びデータの処理、CRT−a2及び
CRT−b3に表示させる画面データの処理、外部記憶
装置4からのソフトウェアやデータの読み込み処理、外
部記憶装置4へのデータの書き込み処理を行う装置であ
る。
【0013】キーボードインタフェース5は、キーボー
ド1から入力されたキーの信号,文字等のデータをバス
12へ伝達する装置である。表示メモリ8は、CRT−
a2及びCRT−b3に表示する文字や画像等のデータ
を保持するためのメモリである。
【0014】CRTコントローラa6は、表示メモリ8
に保持されている文字や画像等のデータのうち、CRT
−a2に表示すべく保持されているデータをCRT−a
2に表示させる処理を司る装置である。
【0015】CRTコントローラb7は、表示メモリ8
に保持されている文字や画像等のデータのうち、CRT
−b3に表示すべく保持されているデータをCRT−b
3に表示させる処理を司る装置である。
【0016】これら、CRT−a2、CRT−b3、C
RTコントローラa6、CRTコントローラb7及び表
示メモリ8が表示手段を構成する。外部記憶インタフェ
ース9は、外部記憶装置4からのデータの読み込みや、
外部記憶装置4へのデータの書き込みの処理を司る装置
である。
【0017】制御手段としての制御部11は、CPU、
RAM等で構成され、CRTコントローラa6、CRT
コントローラb7に対して、それぞれ画面表示や輝度の
指示を行う。また、制御部11は、キーボードインタフ
ェース5を介して、キーボード1からの入力キーの信号
及び文字等のデータを受け取る。
【0018】次に、制御部11の動作について説明す
る。通常状態において、制御部11は、ウィンドウシス
テムをオペレーティングシステムとして起動していると
ともに、在庫照会や売上入力等の各アプリケーション等
を、マルチプロセス処理により実行している。そして、
オペレータからのキー入力や、各プロセスからのCRT
への表示要求等があった場合には、それらをハードウェ
ア又はソフトウェア割り込みによって処理する。
【0019】各プロセスによって生成された画像(文字
を含む)の表示は、CRT−a2またはCRT−b3の
何れか一方になされる。この、各プロセスとその表示が
なされるCRTとの対応は、プロセス−CRTテーブル
及びCRT−プロセステーブルによって管理される。あ
るプロセスのID番号から、そのプロセスの表示がなさ
れているCRTを特定するには、プロセス−CRTテー
ブルにおける該当プロセスIDのエントリを参照するこ
とによって行う。図6はプロセス−CRTテーブルの例
である。また、何れかのCRTから、そのCRTに表示
がなされているプロセスのプロセスIDを得るには、C
RT−プロセステーブルにおける該当CRTのエントリ
を参照することによって行う。図7はCRT−プロセス
テーブルの例である。図7において、左側に記載されて
いるプロセスほど、その表示を行うウィンドウがCRT
2、3の前面側に表示され、右側に記載されているプロ
セスほど後面側に表示される。これらのテーブルは、汎
用メモリ10に保持され、制御部11によって適宜参照
され、更新される。
【0020】また、制御部11は、オペレータからのキ
ー入力又は各プロセスからの指示により、新たにプロセ
スを生成する旨の要求があった場合には、プロセスを生
成する。同様に、オペレータからのキー入力又は各プロ
セスからの指示により、プロセスを消滅させる旨の要求
があった場合には、その要求に基づいて該当するプロセ
スを消滅させる。
【0021】さらに、制御部11は、CRT−a2及び
CRT−b3の2つのCRTの表示制御を行う。制御部
11は、2つのCRTの何れか一方をアクティブとして
輝度を高くするよう制御し、他方をインアクティブとし
て輝度を低くするよう制御する。オペレータは、2つの
CRTの輝度の違いによって、何れのCRTがアクティ
ブであるかを知ることができる。また、コンピュータ本
体13の内部において、何れのCRTがアクティブであ
るかという情報は、CRT状態保持フラグによって保持
される。CRT−a2がアクティブの時、CRT状態保
持フラグは0に保持され、CRT−b3がアクティブの
時、CRT状態保持フラグは1に保持される。このCR
T状態保持フラグは、汎用メモリ10に保持され、制御
部11によって適宜参照され、また、更新される。
【0022】次に、制御部11の、キーボード1からの
キー入力による割り込みに対する動作を、図2のフロー
チャートによって説明する。まず、制御部11は、キー
入力の内容が、CRT切り換えキーであるか否かをチェ
ックする(S001)。尚、CRT切り換えキーは、キ
ーボード1に特別なキーとして備えても良いし、ファン
クションキー等を割当てて利用しても良い。
【0023】キー入力がCRT切り換えキーであった場
合、制御部11は、CRT状態保持フラグを汎用メモリ
10から読み込んでチェックし、CRT−a2とCRT
−b3の何れが現在アクティブであるかをチェックする
(S002)。
【0024】CRT状態保持フラグが0、即ちCRT−
a2がアクティブである場合、制御部11は、CRT状
態保持フラグを1に変更して汎用メモリ10に書き込む
(S003)。その後、CRTコントローラa6に対
し、CRT−a2を低輝度にすべき旨の指示を送る(S
004)。さらに、CRTコントローラb7に対し、C
RT−b3を高輝度にすべき旨の指示を送る(S00
5)。そして、CRT−プロセステーブルを汎用メモリ
10から読み込んで、CRT−b3に対応するプロセス
名を参照し、CRT−b3においてその画像が最前面に
表示されていたプロセスをアクティブにする(S00
6)。
【0025】また、CRT状態保持フラグが1、即ちC
RT−b3がアクティブである場合、制御部11は、C
RT状態保持フラグを0に変更して汎用メモリ10に書
き込む(S007)。その後、CRTコントローラb7
に対し、CRT−b3を低輝度にすべき旨の指示を送る
(S008)。さらに、CRTコントローラa6に対
し、CRT−a2を高輝度にすべき旨の指示を送る(S
009)。そして、CRT−プロセステーブルを汎用メ
モリ10から読み込んで、CRT−a2に対応するプロ
セス名を参照し、CRT−a3においてその画像が最前
面に表示されていたプロセスをアクティブにする(S0
10)。
【0026】S001にて入力されたキーがCRT切り
換えキーでなかった場合、制御部11は、次に、入力さ
れたキーがプロセス切り換えキーであるか否かをチェッ
クする(S011)。尚、プロセス切り換えキーは、キ
ーボード1に特別なキーとして備えても良いし、ファン
クションキー等を割り当てて利用しても良い。そして、
入力されたキーがプロセス切り換えキーであった場合、
制御部11は、CRT状態保持フラグを汎用メモリ10
から読み込んでチェックし、CRT−a2とCRT−b
3の何れが現在アクティブであるかをチェックする(S
012)。CRT状態保持フラグが0、即ちCRT−a
2がアクティブであった場合、制御部11は、CRT−
プロセステーブルを汎用メモリ10から読み込んで、C
RT−a2に対応するプロセス名を参照する。そして、
CRT−a2においてその画像が最前面に表示されてい
るプロセスの当該画像の表示位置を最後面に下げるとと
もに、2番目以降にその画像が表示されていたプロセス
の当該画像の表示位置を順次最前面側に一つずつ繰り上
げるように、CRT−プロセステーブルを変更して汎用
メモリ10に書き込む。更に、最前面にその画像を表示
するよう繰り上げられたプロセスを、アクティブにする
(S013)。そして、最前面に表示するよう繰り上げ
られアクティブにされたプロセスの画像(文字を含む)
をCRT−a2の画面上において最前面に表示すべく、
表示メモリ8を書き換える(S014)。
【0027】CRT状態保持フラグが1、即ちCRT−
b3がアクティブであった場合、制御部11は、CRT
−プロセステーブルを汎用メモリ10から読み込んで、
CRT−b3に対応するプロセス名を参照する。そし
て、CRT−b3において最前面にその画像が表示され
ているプロセスを最後面に下げるとともに、2番目以降
にその画像が表示されていたプロセスの当該画像の表示
位置を順次最前面側に一つずつ繰り上げるように、CR
T−プロセステーブルを変更して汎用メモリ10に書き
込む。更に、最前面に表示するよう繰り上げられたプロ
セスをアクティブにする(S015)。そして、最前面
にその画像を表示するよう繰り上げられアクティブにさ
れたプロセスの画像(文字を含む)を、CRT−b3の
画面上において最前面に表示すべく、表示メモリ8を書
き換える。(S016)。
【0028】S001にて入力されたキーがCRT切り
換えキー及びプロセス切り換えキーの何れでもなかった
場合、制御部11は、キー入力データをそのままアクテ
ィブなプロセスに渡す(S017)。
【0029】次に、制御部11の、各プロセスからCR
Tへの表示要求があった場合の割り込み処理について、
図3のフローチャートを用いて説明する。プロセスから
の表示要求があった場合、制御部11は、プロセス−C
RTテーブルを汎用メモリ10から読み込んで参照し、
要求を行ったプロセスの表示がなされているCRTが、
CRT−a2であるかCRT−b3の何れであるかを特
定する(S101)。そして、表示メモリ8中の画像デ
ータのうち特定されたCRTに表示される部分を、表示
要求の内容に従って書き換える(S102)。
【0030】次に、制御部11の、プロセスを生成する
際の処理について、図4のフローチャートを用いて説明
する。プロセス生成の要求があった場合、制御部11
は、まずプロセスIDを決定する(S201)。次に、
CRT状態保持フラグを汎用メモリ10から読み込みチ
ェックする(S202)。CRT状態保持フラグが0、
即ちCRT−a2がアクティブである場合、制御部11
は、プロセス−CRTテーブルを汎用メモリ10から読
み込み、S201にて決定されたプロセスIDに対応す
るCRT−a2についての情報を付したエントリを挿入
し、汎用メモリ10に書き戻す(S203)。更に、C
RT−プロセステーブルを汎用メモリ10から読み込
み、CRT−a2の最上位(図7において最も左側)の
エントリに、S201にて決定されたプロセスIDを挿
入すると共に、他のプロセスのエントリを順次繰り下げ
て、汎用メモリ10に書き戻す(S204)。
【0031】CRT状態保持フラグが1、即ちCRT−
b3がアクティブである場合、制御部11は、プロセス
−CRTテーブルを汎用メモリ10から読み込み、S2
01にて決定されたプロセスIDに対応するCRT−b
3の情報を付したエントリを挿入し、汎用メモリ10に
書き戻す(S205)。更に、CRT−プロセステーブ
ルを汎用メモリ10から読み込み、CRT−b3の最上
位のエントリに、S201にて決定されたプロセスID
を挿入すると共に、他のプロセスのエントリを順次繰り
下げて、汎用メモリ10に書き戻す(S206)。
【0032】次に、制御部11の、プロセスを消滅させ
る際の処理について、図5のフローチャートを用いて説
明する。プロセス消滅の要求があった場合、制御部11
は、プロセス−CRTテーブルを汎用メモリ10から読
み込み、消滅させるプロセスのエントリに基いて、当該
プロセスの表示がなされているCRTを特定する(S3
01)。次に、CRT−プロセステーブルを汎用メモリ
10から読み込み、特定されたCRTのエントリを検索
して、消滅させるプロセスIDを削除し、以降のプロセ
スを順次繰り上げて、汎用メモリ10に書き戻す(S3
02)。そして、プロセス−CRTテーブルから消滅さ
せるプロセスのエントリを削除して、汎用メモリ10に
書き戻す(S303)。
【0033】以上に説明した第1実施の形態を、各機能
毎のブロックで表した概念図が図8である。図8におい
て、このコンピュータは、入力制御部14と、CRT制
御部15と、SW部16と、タスク管理部17と、プロ
セス−CRTテーブル18と、CRT−プロセステーブ
ル19と、CRT−a2と、CRT−b3と、CRTコ
ントローラa6と、CRTコントローラb7と、プロセ
ス(1)24と、プロセス(2)25と、プロセス
(3)26と、プロセス(4)27とから構成されてい
る。
【0034】次に、図8の各機能ブロックについて説明
する。プロセス−CRTテーブル18は、図6に表した
プロセス−CRTテーブルと同一の機能を果たすもので
ある。
【0035】CRT−プロセステーブル19は、図7に
表したCRT−プロセステーブルと同一の機能を果たす
ものである。CRT−a2は、図1におけるCRT−a
2と同一の機能を果たすものである。
【0036】CRT−b3は、図1におけるCRT−b
3と同一の機能を果たすものである。CRTコントロー
ラa6は、図1におけるCRTコントローラ6と同一の
機能を果たすものである。
【0037】CRTコントローラb7は、図1における
CRTコントローラ7と同一の機能を果たすものであ
る。SW部16は、CRT制御部15から受ける表示要
求に対する処理を行う機能と、CRT制御部15から受
ける指示に基いてアクティブなCRTを切り換える処理
を行う機能と、CRT−a2又はCRT−b3の何れが
アクティブであるかの状態を保持すると共にその情報を
適宜提供する機能とを果たすものである。これらの機能
は、図1における制御部11と、表示メモリ8と、汎用
メモリ10中に記憶されているCRT状態保持フラグと
が果たす機能に相当する。
【0038】次に、SW部16の動作について説明す
る。SW部16は、CRT制御部15からの表示要求を
受けると、その要求に従って、CRTコントローラa6
又はCRTコントローラb7の何れかに、該当するCR
Tへの表示をすべき旨の指示を送る。
【0039】また、SW部16は、CRT制御部15か
らアクティブなCRTを切り換える旨の指示を受ける
と、CRT−a2又はCRT−b3の何れかの新たにア
クティブとなるCRTを制御するCRTコントローラa
6又はCRTコントローラb7に対し、該当するCRT
を高輝度にすべき旨の指示を送る。同時に、他方のCR
Tを制御するCRTコントローラa6又はCRTコント
ローラb7に対し、該当するCRTを低輝度にすべき旨
の指示を送る。
【0040】更に、SW部16は、何れのCRTがアク
ティブであるかの情報を保持すると共に、タスク管理部
17及び入力制御部14からの要求に応じて、適宜アク
ティブなCRTの情報を提供する。
【0041】タスク管理部17は、プロセスの生成及び
消滅の機能と、24乃至27の各プロセスを適宜アクテ
ィブにしたり、インアクティブにする機能とを果たすも
のであり、これらの機能は、図1における制御部11が
果たす機能に相当する。
【0042】次に、タスク管理部17の動作について説
明する。プロセスを生成する場合、タスク管理部17
は、生成されるプロセスのプロセスIDと、SW部から
の情報によって得られた現在アクティブなCRTのID
とから、プロセス−CRTテーブル18に生成されるプ
ロセスのエントリを挿入し、書き込む。同時に、CRT
−プロセステーブル18の、現在アクティブなCRTの
エントリに、新たに生成されるプロセスIDを挿入し、
書き込む。
【0043】また、タスク管理部17は、プロセスを消
滅させる場合、プロセス−CRTテーブル18から、消
滅させるプロセスのエントリを削除する。同時に、CR
T−プロセステーブル19の該当するCRTのエントリ
から、消滅させるプロセスIDを削除する。
【0044】入力制御部14は、オペレータからのキー
入力を処理する機能を司るものであり、この機能は図1
におけるキーボード1と、キーボードインタフェース5
と、制御部11とが果たす機能に相当する。
【0045】次に、入力制御部14の動作について説明
する。キー入力があった場合、入力制御部14は、その
キー入力の内容をチェックし、CRT切り換えキー又は
プロセス切り換えキーであれば、その内容をCRT制御
部15へ送る。これら以外のキー入力である場合は、入
力制御部14は、SW部16から現在アクティブなCR
TのIDを得て、CRT−プロセステーブル19の該当
するCRTのエントリを参照し、現在アクティブなプロ
セスIDを特定して、当該プロセスにキー入力の内容を
送る。
【0046】CRT制御部15は、各プロセスから受け
る表示要求を処理してSW部16へ送る機能と、入力制
御部14から受けるCRT切り換えキーの内容を処理し
てSW部16へ送る機能とを司るものであり、これらの
機能は、図1における制御部11が果たす機能に相当す
る。
【0047】次に、CRT制御部15の動作について説
明する。各プロセスからの表示要求を受けると、CRT
制御部15は、プロセス−CRTテーブル18を参照し
て、そのプロセスの表示が行われているCRTを特定
し、表示要求の内容とCRTのIDとからなる指示を、
SW部16へ送る。
【0048】また、CRT制御部15は、入力制御部1
4からCRT切り換えキーを受けると、SW部16から
情報提供を受けることにより何れのCRTが現在アクテ
ィブであるかを特定し、そのアクティブなCRTをイン
アクティブにすると共に低輝度にし、他方のインアクテ
ィブなCRTをアクティブにすると共に高輝度にするよ
うに、SW部16へ指示を送る。それと同時に、CRT
−プロセステーブル19を参照することにより、新たに
アクティブとなったCRTのエントリから最前面のプロ
セスIDを特定し、当該プロセスをアクティブにするよ
うにタスク管理部17へ指示を送る。
【0049】更に、CRT制御部15は、入力制御部1
4からプロセス切り換えキーを受けると、SW部16か
ら情報提供を受けることにより何れのCRTが現在アク
ティブであるかを特定し、CRT−プロセステーブル1
9の該当するCRTのエントリを参照する。そして、当
該CRTの最前面に表示されているプロセスを最後面に
回すと共に、2番目以降のプロセスを順次繰り上げるよ
うにCRT−プロセステーブル19を更新し、書き込
む。それと同時に、新たに当該CRTの最前面に表示さ
れることとなったプロセスをアクティブにするように、
タスク管理部17へ指示を送る。
【0050】このようにして、オペレータは、一つのキ
ーボード1及びコンピュータ本体13によってCRT−
a2及びCRT−b3の2つのCRTを利用することが
できる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数のウィンドウやアプリケーションを同時に効率よく
使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態によるコンピュータの
構成を示すブロック図
【図2】図1の制御部において実行されるキー入力のた
めの制御処理を示すフローチャート
【図3】図1の制御部において実行される表示処理を示
すフローチャート
【図4】図1の制御部において実行されるプロセス生成
処理を示すフローチャート
【図5】図1の制御部において実行されるプロセス消滅
処理を示すフローチャート
【図6】図1の制御部において処理されるプロセス−C
RTテーブル
【図7】図1の制御部において処理されるCRT−プロ
セステーブル
【図8】本発明の第1実施の形態を示す概念図
【符号の説明】
1 キーボード 2 CRT−a 3 CRT−b 4 外部記憶装置 6 CRTコントローラa 7 CRTコントローラb 8 表示メモリ 10 汎用メモリ 11 制御部 13 コンピュータ本体 14 入力制御部 15 CRT制御部 16 SW部 17 タスク管理部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ又は切換指示を入力する入力手段
    と、 画像を表示する複数の表示手段と、 前記データを用いて前記画像を表示させる表示データを
    生成する処理を同時に複数実行して、各処理毎に前記表
    示データを何れかの前記表示手段に表示させると共に、
    前記入力手段から前記データが入力された場合には、当
    該データを特定の一の処理に伝達し、前記入力手段から
    前記切換指示が入力された場合には、それ以後における
    前記データの伝達先を他の処理に切り換える制御手段と
    を備えたことを特徴とするコンピュータシステム。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記データの伝達先の処
    理によって生成された表示データを表示している表示手
    段に対し、その画像の輝度を、他の表示手段の画像の輝
    度よりも高くさせることを特徴とする請求項1記載のコ
    ンピュータシステム。
JP7322052A 1995-12-11 1995-12-11 コンピュータシステム Pending JPH09160745A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7322052A JPH09160745A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 コンピュータシステム
TW085114943A TW310408B (ja) 1995-12-11 1996-12-04
DE69621110T DE69621110T2 (de) 1995-12-11 1996-12-10 Computersystem mit mehreren Anzeigeeinheiten zur Anzeige von Daten, die verschiedenen Prozessen entsprechen
US08/763,242 US6137490A (en) 1995-12-11 1996-12-10 Computer system for operating plural applications and display devices
EP96308936A EP0779573B1 (en) 1995-12-11 1996-12-10 Computer system with multiple display units for displaying data related to different processes
KR1019960063793A KR100297439B1 (ko) 1995-12-11 1996-12-10 컴퓨터시스템
CN96121327A CN1158455A (zh) 1995-12-11 1996-12-11 计算机***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7322052A JPH09160745A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 コンピュータシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09160745A true JPH09160745A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18139376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7322052A Pending JPH09160745A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 コンピュータシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6137490A (ja)
EP (1) EP0779573B1 (ja)
JP (1) JPH09160745A (ja)
KR (1) KR100297439B1 (ja)
CN (1) CN1158455A (ja)
DE (1) DE69621110T2 (ja)
TW (1) TW310408B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051287B1 (en) * 1998-12-14 2006-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Display device with frame reduction, display control method thereof, and storage medium
US6816129B1 (en) * 1999-12-21 2004-11-09 International Business Machines Corporation Multiple display device for use with existing personal computer systems
US6919864B1 (en) * 2000-07-27 2005-07-19 Avaya Technology Corp. Display monitor
US6712535B2 (en) * 2001-04-30 2004-03-30 Microsoft Corporation Keyboard with improved lateral region
JP4612779B2 (ja) * 2001-06-14 2011-01-12 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の映像表示制御方法
KR100449743B1 (ko) * 2002-10-04 2004-09-22 삼성전자주식회사 상호 진단 기능을 가지는 Chained영상 표시 장치
FR2864317B1 (fr) * 2003-12-23 2007-03-16 Alexis Vartanian Dispositif d'affichage multiple utilisant un nombre de serveurs graphiques superieur au nombre de dispositifs d' affichage
US7620899B2 (en) * 2006-06-30 2009-11-17 Microsoft Corporation Windows display synchronization
CN101183343B (zh) * 2006-11-14 2010-06-23 新唐科技股份有限公司 一种装置切换方法及计算机***
JP4971203B2 (ja) * 2008-01-07 2012-07-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 情報処理装置及びプログラム
KR101175674B1 (ko) 2010-01-12 2012-08-22 김창호 컴퓨터 주변기기의 대기전력 차단 장치
CN104539901A (zh) * 2014-12-24 2015-04-22 上海伟视清数字技术有限公司 一种控制解码显示的***及方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3500327A (en) * 1965-06-01 1970-03-10 Bunker Ramo Data handling apparatus
JPS5991487A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 富士通株式会社 デイスプレイ装置
US4574364A (en) * 1982-11-23 1986-03-04 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling image display
DE3632601A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-23 Olympus Optical Co Vorrichtung zum darstellen einer positionsanzeigemarke auf mehreren bildschirmen
GB2191918B (en) * 1986-06-16 1990-09-05 Ibm Data display system
US5038301A (en) * 1987-07-31 1991-08-06 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for multi-monitor adaptation circuit
US5075675A (en) * 1988-06-30 1991-12-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic promotion of background window displays in multi-tasking computer systems
US5121478A (en) * 1988-09-08 1992-06-09 Xerox Corporation Window system with independently replaceable window functionality
EP0464552A3 (en) * 1990-06-25 1992-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Personal computer capable of altering display luminance through key operation
JP3097105B2 (ja) * 1990-07-13 2000-10-10 ソニー株式会社 モニタ装置
JPH06503894A (ja) * 1990-08-16 1994-04-28 ゼネラル・パラメトリックス・コーポレーション 補助表示装置を含む表示制御装置
JPH04170585A (ja) * 1990-11-01 1992-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd マルチウィンドウシステムの切り替え制御方法
JP3200932B2 (ja) * 1992-03-24 2001-08-20 株式会社日立製作所 電子対話システム
US5452416A (en) * 1992-12-30 1995-09-19 Dominator Radiology, Inc. Automated system and a method for organizing, presenting, and manipulating medical images
JPH06274305A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 画面表示装置及びその制御方法
JPH06332653A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Nec Corp アプリケ−ションプログラムウインドゥ管理方式
IL110353A0 (en) * 1993-07-21 1994-10-21 Run Rad Unltd Networking Ltd A computer assembly

Also Published As

Publication number Publication date
TW310408B (ja) 1997-07-11
CN1158455A (zh) 1997-09-03
EP0779573B1 (en) 2002-05-08
DE69621110T2 (de) 2002-12-12
DE69621110D1 (de) 2002-06-13
EP0779573A1 (en) 1997-06-18
KR970049266A (ko) 1997-07-29
US6137490A (en) 2000-10-24
KR100297439B1 (ko) 2002-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823108A (en) Display system and memory architecture and method for displaying images in windows on a video display
US5241656A (en) Depth buffer clipping for window management
US5327157A (en) Display with enhanced scrolling capabilities
US6658549B2 (en) Method and system allowing a single entity to manage memory comprising compressed and uncompressed data
US8797232B2 (en) Information processing apparatus, display control method, and program
EP0547784B1 (en) Managing display windows of interrelated applications
JPH0212523A (ja) コンピユータ・デイスプレイ・システム
US20070074181A1 (en) Method and system for parent/child application integration
JP2001084154A (ja) スレッドを使用する、コンピュータ・システム内でのグラフィックス・テクスチャ管理の同期化
JPH09160745A (ja) コンピュータシステム
JPH0547851B2 (ja)
US5757381A (en) Methods for fast scrolling of images
US5265251A (en) Mechanism for allowing a single operation to shift the focus between user applications having direct hardware level access to multiple displays in a virtual terminal environment
US6915401B2 (en) System and method for managing off-screen buffers for electronic images
JPH0786745B2 (ja) 多重画面表示制御装置
US6526431B1 (en) Maintaining extended and traditional states of a processing unit in task switching
WO1996031819A2 (en) Data processing device and scrolling method
EP3846039B1 (en) Data writing method and apparatus, and electronic device
JPH05324443A (ja) 画面の更新制御方法
KR100484347B1 (ko) 화면 생성 시스템 및 방법
JP2586665B2 (ja) マルチウインドディスプレイ方式
CN117271387A (zh) 地址映射表项的更新方法、装置、电子设备及存储介质
JPH0365987A (ja) ダブルフレームバッファ使用時のウィンド管理方式
JPS6049389A (ja) ワークステーションの画面表示装置
JPH05342180A (ja) 共有データ表示制御システム