JPH0914341A - ダイナミックダンパ - Google Patents

ダイナミックダンパ

Info

Publication number
JPH0914341A
JPH0914341A JP16512795A JP16512795A JPH0914341A JP H0914341 A JPH0914341 A JP H0914341A JP 16512795 A JP16512795 A JP 16512795A JP 16512795 A JP16512795 A JP 16512795A JP H0914341 A JPH0914341 A JP H0914341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
frame member
mass
mounting frame
elastic legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16512795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3521554B2 (ja
Inventor
Jiyouji Tsutsumida
讓治 堤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP16512795A priority Critical patent/JP3521554B2/ja
Publication of JPH0914341A publication Critical patent/JPH0914341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3521554B2 publication Critical patent/JP3521554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】取付枠部材の外形寸法を大きくしなくても弾性
脚部を取付枠部材に対して直に加硫成形により形成でき
るようにし、かつ弾性脚部のばね定数を充分小さくでき
るようにして、低周波数の固有値にチューニングを有利
に行い得るダイナミックダンパを提供する。 【構成】平板の両端部が同一方向に曲げられて相対向す
る一対のストッパ部12となり、中央部が平面状の基板
11となる取付枠部材1と、取付枠部材1の基板11に
固着された少なくとも4個の弾性脚部2と、弾性脚部2
に弾性支持されたマス部材3とから構成され、マス部材
3は、少なくとも2個の弾性脚部2に固着され一対のス
トッパ部12の間に並列状に配置された一対の支持マス
31と、一対の支持マス31に結合固定されたマス本体
部32とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車の車体や
座席部、搭載機器等の振動系に取付けられて、エンジン
振動等に基づく有害振動を抑制するダイナミックダンパ
に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、例えば自動車の車体等の振動系
には、エンジン振動等に基づいて生じる有害振動を抑制
するためにダイナミックダンパが用いられている。この
ようなダイナミックダンパとして、平板状の取付枠部材
と、その取付枠部材に固着された複数の弾性脚部と、そ
の弾性脚部に弾性支持されたマス部材とからなるものが
知られている。
【0003】このダイナミックダンパは、振動系となる
車体等に取付枠部材を固定することにより取付けられ、
振動系に生じる低周波数の振動を弾性脚部の剪断変形を
介してマス部材が共振することにより抑制する。この場
合のダイナミックダンパの共振点は、基本的には、振動
方向における弾性脚部のばね定数とマス部材の質量とで
定まり、固有振動周波数は、ばね定数が小さい程また質
量が大きい程、小さいものとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
なダイナミックダンパは、25Hz以下の低周波振動の抑
制を目的としてチューニングする場合には、マス部材の
質量を大きくするとともに、弾性脚部のばね定数をかな
り小さくしなければチューニングできない。しかし、弾
性脚部のばね定数を小さくすると、弾性脚部自体が小さ
くなり、かつ剪断変形する際の変形量が大きくなるた
め、耐久性等に問題がある。そのため、マス部材の振動
方向両側にマス部材の大変位を規制するストッパ部を設
けることが有効となる。
【0005】一方、上記ダイナミックダンパの弾性脚部
は、通常、ゴム材を加硫成形することにより形成される
のであるが、その際、取付枠部材及びマス部材を加硫成
形型内に配置しておき、弾性脚部の成形と同時にそれら
に加硫接着するようにすれば作製が簡単になる。しか
し、取付枠部材の両端部に相対向する一対のストッパ部
を設けた場合には、その取付枠部材の内側にマス部材が
収納された状態に配置されるため、弾性脚部を加硫成形
した後、加硫成形型に組込まれた中型を抜き出す際の抜
き出し方向が制限されてしまう。そのため、加硫成形型
の組付け構造が複雑化するとともに、ストッパ部と弾性
脚部との間隔を広くしなければならないことから取付枠
部材の外形寸法が大型化するという問題がある。
【0006】本発明は上記問題に鑑み案出されたもので
あり、取付枠部材の外形寸法を大きくしなくても弾性脚
部を取付枠部材に対して直に加硫成形により形成できる
ようにし、かつ弾性脚部のばね定数を充分小さくできる
ようにして、低周波数の固有値にチューニングを有利に
行い得るダイナミックダンパを提供することを解決すべ
き課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明のダイナミックダンパは、平板の両端部が同一方向に
曲げられて相対向する一対のストッパ部となり、中央部
が平面状の基板となる取付枠部材と、該取付枠部材の前
記基板に固着された少なくとも4個の弾性脚部と、該弾
性脚部に弾性支持されたマス部材と、から構成され、該
マス部材は、少なくとも2個の前記弾性脚部に固着され
一対の前記ストッパ部の間に並列状に配置された一対の
支持マスと、一対の該支持マスに結合固定されたマス本
体部とからなることを特徴とするものである。
【0008】本発明の好適な態様として、前記マス部材
は、前記ストッパ部の先端よりも内側に位置して前記取
付枠部材の内側に配置されている。
【0009】
【作用】本発明のダイナミックダンパは、マス部材が一
対の支持マスとマス本体部とに分割形成されており、そ
のうち一対の支持マスがそれぞれ少なくとも2個の弾性
脚部に固着されている。そのため、弾性脚部の加硫成形
を行う際には、一対の支持マスのみが取付枠部材ととも
に加硫成形型内に配置される。これにより、一対の支持
マスの間に形成される空間部を利用して、加硫成形型に
組込まれる中型の組付けや抜き出しを行うことが可能と
なり、加硫成形型の組付け構造の自由度が拡大し、複雑
化も解消される。また、取付枠部材のストッパ部と弾性
脚部との間隔を広くする必要がなくなり、取付枠部材の
外形寸法の大型化が回避される。
【0010】そして、本発明のダイナミックダンパで
は、一対のストッパ部の対向方向に衝撃的な振動(加速
度)が入力される際に、取付枠部材の両端部に設けられ
た一対のストッパ部によってマス部材の大変位が規制さ
れる。これにより、弾性脚部の過大変形が防止され、耐
久性が良好となるので、弾性脚部のばね定数の低減化が
可能となる。
【0011】したがって、ダイナミックダンパのチュー
ニングを行うに際して、低周波数における固有値のチュ
ーニングを有利に行うことが可能となる。なお、マス部
材が、ストッパ部の先端よりも内側に位置して取付枠部
材の内側に配置されるように構成されていれば、取付枠
部材の内部空間の有効活用によりコンパクト化される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は本実施例に係るダイナミックダンパの平面図
であり、図2はその正面図である。本実施例のダイナミ
ックダンパは、平面状の基板11と基板11の両端部に
形成された一対のストッパ部12とを有する取付枠部材
1と、取付枠部材1の基板11に固着された4個の弾性
脚部2と、2個の弾性脚部2に接合された一対の支持マ
ス31及び両支持マス31に結合固定されたマス本体部
32からなるマス部材3とを主要素として構成されてい
る。
【0013】取付枠部材1は、金属板をプレス加工する
ことにより形成されており、平面状の基板11と、基板
11の左右両端部を同一方向に略直角に折り曲げて相対
向して形成された一対のストッパ部12と、各ストッパ
部12の先端から延出する取付フランジ13と、基板1
1の下方側端部をストッパ部12と同一方向に略直角に
折り曲げて形成された下方ストッパ部14とを有する。
各取付フランジ13にはそれぞれ2個の取付孔15が形
成されており、各取付孔15に対応して取付ナット16
が固着されている。なお、各ストッパ部12及び下方ス
トッパ部14の両端部内面には、後述の各弾性脚部2と
一体的に形成された緩衝ゴム17、18がそれぞれ配設
されている。
【0014】弾性脚部2は、主成分となる天然ゴムを加
硫成形することにより所定硬度に形成されており、取付
枠部材1の基板11の4隅にそれぞれ加硫接着されて配
置されている。この弾性脚部2は、取付枠部材1及び後
述の一対の支持マス31とともに一体加硫成形すること
により形成されており、取付枠部材1のストッパ部12
の間に並列状に配置された一対の支持マス31のそれぞ
れの両端部に各弾性脚部2の先端側が加硫接着されてい
る。
【0015】マス部材3は、取付枠部材1の両ストッパ
部12の間に充分な間隔を隔てて並列状に配置された長
板状の一対の支持マス31と、一対の支持マス31に両
端部が重合されてねじ33により結合固定されたマス本
体部32とからなる。各支持マス31は、前述のように
取付枠部材1のストッパ部12に沿って配置された2個
の弾性脚部2にそれぞれ加硫接着されている。マス本体
部32は、一対の支持マス31に両端部が重合結合され
る幅広の金属板と、両支持マス31の間の空間部に配置
される金属板とをスポット溶接等により接合することに
より二層構造に形成されている。これによりマス本体部
32は、取付フランジ13の外側に突出しないようにス
トッパ部12の先端部よりも内側に位置して取付枠部材
1の内側に収納されている。また、支持マス31とマス
本体部32とを連結固定するねじ33は、マス本体部3
2から頭部が突出しないように取付けられている。な
お、マス部材2は、一対の支持マス31、マス本体部3
2及びねじ33を合わせて所定の質量になるように設定
されている。
【0016】以上のように構成されたダイナミックダン
パは次のようにして作製される。先ず、金属板をプレス
加工することにより所定形状に形成した取付枠部材1
と、所定形状に形成した一対の支持マス31とを用意す
る。そして、これら取付枠部材1及び一対の支持マス3
1の弾性脚部2と接合する面に接着剤を塗布した後、図
3に示すように、弾性脚部2を加硫成形する加硫成形型
5内の所定位置に、その取付枠部材1及び一対の支持マ
ス31を配置する。
【0017】なお、ここで用いる加硫成形型5は、下型
51、上型52及び一対の中型53より構成されてお
り、組付け構造が簡略化されたものである。すなわち、
この加硫成形型5は、一対の支持マス31が取付枠部材
1のストッパ部12の間に距離を隔てて並列状に配置さ
れるため、その間の空間部分を利用して中型53の組付
けや抜き出しを行うように構成されている。これによ
り、弾性脚部2を形成するキャビティ55を取付枠部材
1のストッパ部12に接近して設けることができるの
で、両ストッパ部12間の距離を広くする必要がなく、
取付枠部材1の大型化が回避されている。
【0018】そして、その状態で加硫成形型5のキャビ
ティ55内にゲート56よりゴム材を注入して加硫成形
を行う。これにより、図4及び図5に示すように、取付
枠部材1の基板11の所定位置には一端が加硫接着され
るとともにその他端が支持マス31に加硫接着された4
個の弾性脚部2が形成され、各ストッパ部12及び下方
ストッパ部14の両端部内面には各弾性脚部2と一体的
に連結された緩衝ゴム17、18が形成される。
【0019】その後、加硫成形型5から成形品を取り出
し、一対の支持マス31にマス本体部32の両端部をね
じ33により連結固定することにより図1及び図2に示
すようなダイナミックダンパが完成する。以上のように
作製された本実施例のダイナミックダンパは、振動系と
なる車体等に対して、取付枠部材1の一対のストッパ部
12が左右方向に位置し、下方ストッパ14が下方に位
置するように配置され、取付フランジ13の取付孔15
を介してボルト等の取付具により取付けられる。そし
て、エンジン振動等に基づき振動系に生じる低周波数の
有害振動は、弾性脚部2の剪断変形を介してマス部材3
が共振することにより良好に抑制される。このとき、マ
ス部材3に大きな振動が入力すると、取付枠部材1の両
端部に設けられたストッパ部12によってマス部材3の
大変位が規制され、弾性脚部2の過大変形が防止され
る。
【0020】以上のように、本実施例のダイナミックダ
ンパは、マス部材3が、2個の弾性脚部2に固着され一
対のストッパ部12の間に並列状に配置された一対の支
持マス31と、一対の支持マス31にねじ33を介して
両端部が結合固定されたマス本体部32とで構成されて
いるため、取付枠部材1の外形寸法を大きくしなくても
弾性脚部2を加硫成形により形成することができる。
【0021】また、本実施例のマス部材3は、その一部
が両支持マス31の間の空間部に配置され、ストッパ部
12よりも低い位置に配置されて取付枠部材1の内側に
配置されるように構成されているため、取付枠部材1の
内部空間を有効に活用し、ダイナミックダンパのコンパ
クト化を図ることができる。そして、本実施例のダイナ
ミックダンパは、取付枠部材1の両端に相対向する一対
のストッパ部12を有するため、マス部材3の大変位を
規制して弾性脚部2の過大変形を防止することができ、
これにより弾性脚部2のばね定数を充分小さくすること
ができる。
【0022】したがって、本実施例のダイナミックダン
パのチューニングを行う際には、低周波数の固有値にチ
ューニングを有利に行うことができる。なお、上記実施
例のダイナミックダンパは、一つの支持マス31に対し
て2個の弾性脚部2が固着されるように構成されたもの
であるが、3個以上の弾性脚部2が固着されるように構
成してもよい。
【0023】
【発明の効果】本発明のダイナミックダンパによれば、
マス部材は、少なくとも2個の弾性脚部に固着され一対
のストッパ部の間に並列状に配置された一対の支持マス
と、一対の支持マスに結合固定されたマス本体部とから
なるため、取付枠部材の外形寸法を大きくしなくても弾
性脚部を取付枠部材に対して直に加硫成形により形成す
ることができる。
【0024】また、取付枠部材は、平板の両端部が同一
方向に曲げられて相対向する一対のストッパ部を有する
ため、弾性脚部のばね定数を充分小さくすることができ
る。したがって、ダイナミックダンパのチューニングを
行う際には、低周波数の固有値にチューニングを有利に
行うことができる。そして、本発明におけるマス部材
が、ストッパ部よりも低い位置に配置されて取付枠部材
の内側に配置されるように構成されていれば、取付枠部
材の内部空間を有効活用することにより、ダイナミック
ダンパをコンパクト化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るダイナミックダンパの平
面図である。
【図2】本発明の実施例に係るダイナミックダンパの正
面図である。
【図3】本発明の実施例に係るダイナミックダンパの弾
性脚部を加硫成形する際の加硫成形型の状態を示す断面
図である。
【図4】本発明の実施例に係るダイナミックダンパの弾
性脚部を一体成形した状態を示す平面図である。
【図5】本発明の実施例に係るダイナミックダンパの弾
性脚部を一体成形した状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1…取付枠部材 2…弾性脚部 3…マス部材
5…加硫成形型 11…基板 12…ストッパ部 13…取付フラン
ジ 14…下方ストッパ部 15…取付孔 16…取付
ナット 17、18…緩衝ゴム 31…支持マス 32…マ
ス本体部 51…下型 52…上型 53…中型 55…キ
ャビティ 56…ゲート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板の両端部が同一方向に曲げられて相
    対向する一対のストッパ部となり、中央部が平面状の基
    板となる取付枠部材と、 該取付枠部材の前記基板に固着された少なくとも4個の
    弾性脚部と、 該弾性脚部に弾性支持されたマス部材と、から構成さ
    れ、 該マス部材は、少なくとも2個の前記弾性脚部に固着さ
    れ一対の前記ストッパ部の間に並列状に配置された一対
    の支持マスと、一対の該支持マスに結合固定されたマス
    本体部とからなることを特徴とするダイナミックダン
    パ。
  2. 【請求項2】 前記マス部材は、前記ストッパ部の先端
    よりも内側に位置して前記取付枠部材の内側に配置され
    ている請求項1記載のダイナミックダンパ。
JP16512795A 1995-06-30 1995-06-30 ダイナミックダンパ Expired - Fee Related JP3521554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512795A JP3521554B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ダイナミックダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512795A JP3521554B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ダイナミックダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0914341A true JPH0914341A (ja) 1997-01-14
JP3521554B2 JP3521554B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=15806428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16512795A Expired - Fee Related JP3521554B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ダイナミックダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3521554B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466565B1 (ko) * 2002-08-16 2005-01-15 현대모비스 주식회사 다이나믹 댐퍼
KR100482804B1 (ko) * 2002-09-17 2005-04-14 기아자동차주식회사 다이나믹 댐퍼

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7066097B2 (ja) 2018-09-20 2022-05-13 住友理工株式会社 ダイナミックダンパとダイナミックダンパの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466565B1 (ko) * 2002-08-16 2005-01-15 현대모비스 주식회사 다이나믹 댐퍼
KR100482804B1 (ko) * 2002-09-17 2005-04-14 기아자동차주식회사 다이나믹 댐퍼

Also Published As

Publication number Publication date
JP3521554B2 (ja) 2004-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3509602B2 (ja) 防振装置
JP2005036845A (ja) ダイナミックダンパ
JP2020159540A (ja) スタビライザブッシュ
JP3521554B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP4393664B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP2006349064A (ja) 制震装置及びその製造方法
JP3493155B2 (ja) ダイナミックダンパー
US6361030B1 (en) Antivibration mount and mechanical assembly comprising such mount
JP5061129B2 (ja) 防振装置
JP3650888B2 (ja) 連結ロッドの製造方法および連結ロッド
JP2000304080A (ja) トルク減衰防振装置
JPH11311280A (ja) 防振装置
JPH08127347A (ja) ダイナミックダンパ
JP2007078159A (ja) ダイナミックダンパ
JP4086854B2 (ja) ダイナミックダンパ
JPS6339462Y2 (ja)
JPH08192442A (ja) 樹脂ブラケット防振装置の製造方法及びこの製造方法で製造された樹脂ブラケット防振装置
JPH07280036A (ja) エンジンマウント
JPH0425641A (ja) 組立式ダイナミックダンパー
JP2003056643A (ja) 防振支持装置
JP2002089618A (ja) ダイナミックダンパ
JPH0529563Y2 (ja)
JPH0914340A (ja) 緩衝装置
JP2002188689A (ja) 防振装置
JPH0326339Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040202

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees