JPH09143128A - 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法 - Google Patents

光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法

Info

Publication number
JPH09143128A
JPH09143128A JP32980195A JP32980195A JPH09143128A JP H09143128 A JPH09143128 A JP H09143128A JP 32980195 A JP32980195 A JP 32980195A JP 32980195 A JP32980195 A JP 32980195A JP H09143128 A JPH09143128 A JP H09143128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylethylamine
optically active
lactic acid
solvent
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32980195A
Other languages
English (en)
Inventor
Nanao Watanabe
七生 渡辺
Hideki Kuranishi
英樹 倉西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koei Chemical Co Ltd
Original Assignee
Koei Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koei Chemical Co Ltd filed Critical Koei Chemical Co Ltd
Priority to JP32980195A priority Critical patent/JPH09143128A/ja
Publication of JPH09143128A publication Critical patent/JPH09143128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価な分割剤を用いて(RS)−1−フェニ
ルエチルアミンを光学分割し、比較的容器効率良く光学
活性1−フェニルエチルアミンを製造する方法を提供す
る。 【解決手段】 (RS)−1−フェニルエチルアミン
を、光学活性乳酸を分割剤として用いて光学分割して光
学活性1−フェニルエチルアミンを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学分割による光
学活性1−フェニルエチルアミンの製造法に関する。光
学活性1−フェニルエチルアミンは、他のラセミ化合物
の分割剤として有用な化合物である。
【0002】
【従来の技術】(RS)−1−フェニルエチルアミンを
光学活性リンゴ酸或は光学活性酒石酸で光学分割し、光
学活性1−フェニルエチルアミンを製造する方法が知ら
れている。これらの従来法は、分割剤が高価であったり
容器効率が悪いという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、安価な分割
剤を用いて(RS)−1−フェニルエチルアミンを光学
分割し、比較的容器効率良く光学活性1−フェニルエチ
ルアミンを製造する方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、分割剤を
種々検討した結果、光学活性乳酸を分割剤として用いれ
ば上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成さ
せた。
【0005】即ち、本発明は、(RS)−1−フェニル
エチルアミンを、光学活性乳酸を用いて光学分割するこ
とを特徴とする光学活性1−フェニルエチルアミンの製
造法に関する。
【発明の実施の形態】
【0006】以下、本発明の構成を詳細に説明する。本
発明で用いる原料化合物である(RS)−1−フェニル
エチルアミンは市販されていて、これをそのまま光学分
割に用いることができる。また、(RS)−1−フェニ
ルエチルアミンは、ラセミ体であっても又はいずれか一
方の光学異性体をより多く含有する混合物であってもよ
い。
【0007】本発明の分割剤である光学活性乳酸は、L
−体、D−体のいずれも使用可能であり、目的に応じて
使い分ければよい。また、光学活性乳酸は、市販品をそ
のまま用いることができるが、市販品には乳酸の2量体
等のエステル成分を一部含有しているので、このエステ
ル成分を乳酸に加水分解した後用いることも勿論可能で
ある。光学活性乳酸の使用量は、(RS)−1−フェニ
ルエチルアミン1モルに対して0.5〜1.5モルが適
当である。
【0008】本発明においては、光学活性乳酸の一部を
塩酸、硫酸、リン酸等の鉱酸又は酢酸等の有機酸に置換
して光学分割を実施することも可能である。この場合、
光学活性乳酸と鉱酸又は有機酸の合計量は、(RS)−
1−フェニルエチルアミン1モルに対して0.5〜1.
5モルとなるようにする。
【0009】本発明方法は、通常、溶媒を用いて実施す
る。用いられる溶媒は、(RS)−1−フェニルエチル
アミン及び光学活性乳酸と均一に混じり合い、両原料を
変質させることのないものであり、さらに2種生成する
ジアステレオマー塩の一方の難溶性ジアステレオマー塩
を析出させるものであれば特に限定されない。このよう
な溶媒としては、例えば、2−ブタノン、アセトン、テ
トラヒドロフラン、2−ブタノン−メタノール混合溶
媒、2−ブタノン−メタノール−水混合溶媒が好適に使
用できる。溶媒の使用量は、(RS)−1−フェニルエ
チルアミン1重量部に対して、通常10重量部以下、好
ましくは2〜6重量部である。
【0010】本発明の実施方法の一例を示すと、(R
S)−1−フェニルエチルアミン及び光学活性乳酸を溶
媒中、撹拌下、50℃程度に加熱して均一な溶液とす
る。得られた溶液を冷却及び/又は該溶液から溶媒を留
去して濃縮すると、光学活性1−フェニルエチルアミン
と光学活性乳酸とにより形成されたジアステレオマー塩
のうちの難溶性塩の結晶が析出する。析出した結晶をろ
別した後、得られた結晶を上記ジアステレオマー塩の形
成に使用した溶媒で再結晶を行うと、更にジアステレオ
マー塩の光学純度を高めることができる。難溶性のジア
ステレオマー塩の結晶をろ別したろ液からは、このろ液
を濃縮することにより他方のジアステレオマー塩を得る
ことができる。
【0011】上記の方法で分離したジアステレオマー塩
の塩分解を行うことにより、遊離の光学活性1−フェニ
ルエチルアミンを得ることができる。塩分解は、通常行
われている一般的な方法で実施することができる。即
ち、一例を示すと、得られたジアステレオマー塩を水に
加え、続いてアルカリ金属の水酸化物(例えば、水酸化
ナトリウム)等のアルカリ性物質又は該アルカリ性物質
を含む水溶液を加えてアルカリ性にして光学活性1−フ
ェニルエチルアミンを遊離させる。次いでジアステレオ
マー塩とアルカリ性物質との反応によって生成する乳酸
のアルカリ性物質との塩が実質的に不溶であり、且つ遊
離の光学活性1−フェニルエチルアミンが可溶である溶
媒、例えばシクロヘキサンを加えて遊離の光学活性1−
フェニルエチルアミンを抽出した後、得られたシクロヘ
キサン層を蒸留すれば目的とする遊離の光学活性1−フ
ェニルエチルアミンを単離することができる。
【0012】
【実施例】次に実施例を示し、本発明法を説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0013】実施例1 ラセミ体である(RS)−1−フェニルエチルアミン1
4.6g(0.120モル)及び市販のL−乳酸[水分
13.7重量%、1M−NaOHによる定量;乳酸とし
て72.2重量%、逆滴定による定量;乳酸として9
0.6重量%]15.2gを2−ブタノン43.9gと
メタノール4.4gとの混合物に加え、撹拌下、50℃
に昇温して同温度に30分間保った後、10℃まで冷却
し、同温度に1時間保持してジアステレオマー塩を析出
させた。析出したジアステレオマー塩をろ別し、乾燥し
た:収量4.9g(0.023モル)。次に、得られた
ジアステレオマー塩を15%NaOH水溶液19gに加
えてよく混合するとオイル成分が遊離した。遊離したオ
イル成分をシクロヘキサン40gで抽出し、得られたシ
クロヘキサン層からシクロヘキサンを留去後、残渣を減
圧蒸留して比旋光度[α]25 D=+32.5°(nea
t)の(R)−1−フェニルエチルアミン2.6g
(0.021モル)を得た。
【0014】実施例2 ラセミ体である(RS)−1−フェニルエチルアミン1
0.0g(0.083モル)及び実施例1で用いたもの
と同じL−乳酸10.3gを2−ブタノン50gに加え
た以外は、実施例1と同様に処理してジアステレオマー
塩6.0g(0.028モル)を得た。次に、得られた
ジアステレオマー塩を実施例1と同様に処理して比旋光
度[α]25 D=+31.9°(neat)の(R)−1
−フェニルエチルアミン2.8g(0.023モル)を
得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (RS)−1−フェニルエチルアミン
    を、光学活性乳酸を分割剤として用いて光学分割するこ
    とを特徴とする光学活性1−フェニルエチルアミンの製
    造法。
JP32980195A 1995-11-24 1995-11-24 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法 Pending JPH09143128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32980195A JPH09143128A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32980195A JPH09143128A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09143128A true JPH09143128A (ja) 1997-06-03

Family

ID=18225408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32980195A Pending JPH09143128A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09143128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1066434C (zh) * 1997-06-09 2001-05-30 吉林大学 (±)-1-芳基乙胺的拆分
JP2011042647A (ja) * 2009-07-21 2011-03-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学活性ニペコタミドの製造方法
CN112961037A (zh) * 2021-02-08 2021-06-15 浙江工业大学 一种采用分子蒸馏法拆分外消旋手性化合物的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1066434C (zh) * 1997-06-09 2001-05-30 吉林大学 (±)-1-芳基乙胺的拆分
JP2011042647A (ja) * 2009-07-21 2011-03-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学活性ニペコタミドの製造方法
CN112961037A (zh) * 2021-02-08 2021-06-15 浙江工业大学 一种采用分子蒸馏法拆分外消旋手性化合物的方法
CN112961037B (zh) * 2021-02-08 2022-05-17 浙江工业大学 一种采用分子蒸馏法拆分外消旋手性化合物的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839344B2 (ja) 環状アミノ酸、並びにその中間体の製造方法
EP1377544B1 (en) Purification of 2-nitro-4-methylsulphonylbenzoic acid
JPH01135747A (ja) 光学活性塩、その製法および光学活性3‐クロル‐2‐ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドの製法
US4546201A (en) Process for the optical resolution of (±)2-(6'methoxy-2'-naphthyl)-propionic acid
US3682925A (en) ({31 )-di-o-isopropylidene-2-keto-l-gulonates
JP2011098975A (ja) キラル純n−(トランス−4−イソプロピル−シクロヘキシルカルボニル)−d−フェニルアラニン及びそれらの結晶構造変性体の生成方法
US4222970A (en) Process for producing phosphonomycin
JPH09143128A (ja) 光学活性1−フェニルエチルアミンの製造法
US4111980A (en) Process for preparing optically active phenyl glycine
US4233456A (en) Process for the manufacture of optically active, optionally substituted 2-amino-2-phenylacetic acid
JPH05279326A (ja) 光学活性3−ヒドロキシピロリジンの製法
JPH05279325A (ja) 光学活性3−ヒドロキシピロリジンの製法
JPH10218847A (ja) タートラニル酸の製造法
JPH026348B2 (ja)
JP2689600B2 (ja) α―イソプロピル―p―クロロフェニル酢酸の光学分割法
JP3663643B2 (ja) 光学活性1−(2,4−ジクロロフェニル)エチルアミンの製造法
JP3738470B2 (ja) 光学活性 1−(ジクロロ置換フェニル) エチルアミン類の製造方法
JP2002128745A (ja) 光学活性1,2−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−1,2−エタンジアミンの製造方法
JP2003137835A (ja) (r)−3−ヒドロキシ−3−(2−フェニルエチル)ヘキサン酸の製造方法
JP2776995B2 (ja) (R)−(+)−ジヒドロ−α−イオノンの製法及びその新規中間体
JPH01131143A (ja) d,l−カルニチンニトリルクロライドの光学分割法
JPH0143731B2 (ja)
JP2003146943A (ja) 光学活性2−ヒドロキシ−3−ニトロプロピオン酸の製造方法
SU294343A1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ(ДЯС-1,2-эпоксипропил)ФосФоновой кислотыили
JP2005075754A (ja) トランス−1,2−ビス(3,5−ジメチルフェニル)−1,2−エタンジアミンの光学分割方法