JPH09141819A - サーマルヘツドを用いた画像形成要素の画像通りの加熱による平版印刷版の作製法 - Google Patents

サーマルヘツドを用いた画像形成要素の画像通りの加熱による平版印刷版の作製法

Info

Publication number
JPH09141819A
JPH09141819A JP31875896A JP31875896A JPH09141819A JP H09141819 A JPH09141819 A JP H09141819A JP 31875896 A JP31875896 A JP 31875896A JP 31875896 A JP31875896 A JP 31875896A JP H09141819 A JPH09141819 A JP H09141819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ink
imaging element
hydrophilic binder
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31875896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938400B2 (ja
Inventor
Joan Vermeersch
ジヨアン・ベルメールシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JPH09141819A publication Critical patent/JPH09141819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938400B2 publication Critical patent/JP2938400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1008Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by removal or destruction of lithographic material on the lithographic support, e.g. by laser or spark ablation; by the use of materials rendered soluble or insoluble by heat exposure, e.g. by heat produced from a light to heat transforming system; by on-the-press exposure or on-the-press development, e.g. by the fountain of photolithographic materials
    • B41C1/1025Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by removal or destruction of lithographic material on the lithographic support, e.g. by laser or spark ablation; by the use of materials rendered soluble or insoluble by heat exposure, e.g. by heat produced from a light to heat transforming system; by on-the-press exposure or on-the-press development, e.g. by the fountain of photolithographic materials using materials comprising a polymeric matrix containing a polymeric particulate material, e.g. hydrophobic heat coalescing particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/36Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using a polymeric layer, which may be particulate and which is deformed or structurally changed with modification of its' properties, e.g. of its' optical hydrophobic-hydrophilic, solubility or permeability properties
    • B41M5/366Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using a polymeric layer, which may be particulate and which is deformed or structurally changed with modification of its' properties, e.g. of its' optical hydrophobic-hydrophilic, solubility or permeability properties using materials comprising a polymeric matrix containing a polymeric particulate material, e.g. hydrophobic heat coalescing particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/04Negative working, i.e. the non-exposed (non-imaged) areas are removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/08Developable by water or the fountain solution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/22Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. dyes, UV-absorbers, plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/24Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation characterised by a macromolecular compound or binder obtained by reactions involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. acrylics, vinyl polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡便な及び環境にやさしい方法で優れた印刷
性を有する印刷版を作製する方法を提供すること。 【解決手段】 本発明は、画像形成要素がサーマルヘッ
ドを用いて画像通りに加熱される平版印刷版の作製法を
提供する。画像形成要素は柔軟性支持体上に、(i)架
橋した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)
親水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒
子を含む画像形成層を含む。画像通りの加熱に続き、画
像形成要素は水又は水性の液体を用いて現像される。現
像は印刷機上においても行うことができる。さらに画像
通りの加熱及び現像の両方を印刷機上で行うことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明はサーマルヘッドを用いた画像形
成要素の画像通りの加熱を含む平版印刷版の作製法に関
する。
【0002】
【発明の背景】平版印刷は、そのいくつかの領域が平版
インキを受容することができるが、他の領域が水で湿ら
されるとインキを受容しない特別に製造された表面から
の印刷の方法である。インキを受容する領域は印刷画像
領域を形成し、インキ−拒絶領域は背景領域を形成す
る。
【0003】写真平版印刷の分野において、写真材料は
親水性背景上で、露光(ネガティブ−作用性)又は非−
露光(ポジティブ−作用性)領域において油性又は脂性
インキに対して画像通りに受容性とされる。
【0004】サーフェースリソプレート又はプラノグラ
フィー印刷版とも呼ばれる通常の平版印刷版の作製の場
合、水に対する親和性を有する、又は化学的処理により
そのような親和性を得る支持体に感光性組成物の薄層が
コーティングされる。その目的のためのコーティングは
ジアゾ化合物、重クロム酸塩−増感親水性コロイド類及
び多様な合成感光性樹脂を含む感光性ポリマー層を含
む。特にジアゾ−増感系が広く用いられる。
【0005】感光層が画像通りに露光されると、露光さ
れた画像領域は不溶性となり、非露光領域は溶解性のま
ま残る。次いで印刷版が適した液体を用いて現像され、
非露光領域のジアゾニウム塩又はジアゾ樹脂が除去され
る。
【0006】商業的に入手可能なジアゾベース印刷版は
親水性表面を有する支持体として、陽極酸化され、粗面
化されたアルミニウムを最も普通に用いている。しかし
親水性層が設けられた紙などの柔軟性支持体を用いてい
る市販の印刷版も入手できる。例えばLithocra
ft 10008 FOTOPLATETMは、紙支持体
上に親水性層を含み、その上にジアゾベース感光層が設
けられているジアゾベース印刷版である。供給者の印刷
版使用説明書に従うと、印刷版は平版印刷版原料又は画
像形成要素を画像通りに露光し、露光された画像形成要
素を印刷機に取り付け、その表面をLithocraf
R 10008現像薬減感剤(Developer
Desensitizer)で拭うことにより作製する
ことができる。印刷版使用説明書は、現像薬減感剤を用
いない方法も含んでいる。しかしそのような方法は劣っ
た平版性能を最も頻繁に生じ、実際はほとんど常に現像
薬減感剤が必要である。
【0007】印刷版の作製のための上記のような感光性
画像形成要素の顕著な欠点は、それらが光から遮蔽され
ねばならないことである。画像通りに露光された画像形
成要素の取り付けは一般に標準的昼光において行われ、
画像形成要素の取り付けのための取り扱い時間が制限さ
れるので、印刷機上現像が意図されている場合、これは
顕著な欠点である。さらにジアゾベースアルミニウム型
印刷版は印刷機上現像に完全に適していない。
【0008】他方、感光性ではなく感熱性である画像形
成要素の使用を含む印刷版の作製のための方法が既知で
ある。例えば1992年1月のResearch Di
sclosure no.33303は、疎水性熱可塑
性ポリマー粒子及び赤外線吸収性顔料、例えばカーボン
ブラックを含む架橋親水性層を支持体上に含む感熱性画
像形成要素を開示している。赤外レーザーへの画像通り
の露光により、疎水性熱可塑性ポリマー粒子が画像通り
に凝固し、それにより画像形成要素の表面及びこれらの
領域をさらに現像することなくインキ受容性とする。こ
の方法の欠点は、いくらかの圧力が非印刷領域に加えら
れるとそこがインキ受容性となり得るので、得られる印
刷版が容易に損傷を受けることである。さらに限界的条
件下で、そのような印刷版の平版性能は劣っていること
があり得、従ってそのような印刷版は平版印刷寛容度が
小さい。
【0009】
【発明の概略】本発明の目的は簡便な及び環境にやさし
い方法で優れた印刷性を有する印刷版を作製する方法を
提供することである。
【0010】本発明のさらなる目的は下記の説明から明
らかになるであろう。
【0011】1つの側面に従うと本発明は、 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋した親水性結合剤
を含むインキ−忌避層(ink-repellant layer)及び
(ii)親水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポ
リマー粒子を含む画像形成層を含む画像形成要素をサー
マルヘッドを用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を水又は水性液体を用いて現像する段階を含む平版
印刷版の作製法に関する。
【0012】本発明はさらに、 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋した親水性結合剤
を含むインキ−忌避層及び(ii)親水性結合剤中に分
散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を含む画像形成層
を含む画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通り
に加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、それを印刷機の印刷シリンダー上に取り付け、
該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成層に水性
湿し液及び/又はインキを供給することにより現像する
段階を含む平版印刷版の作製法を提供する。
【0013】本発明は、 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋した親水性結合剤
を含むインキ−忌避層及び(ii)親水性結合剤中に分
散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を含む画像形成層
を含む画像形成要素を印刷機の印刷シリンダー上に取り
付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
りに加熱し; (3)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成
層に水性湿し液及び/又はインキを供給することにより
現像する段階を含む平版印刷版の作製法も開示する。
【0014】本発明のさらなる側面に従うと、 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋した親水性結合剤
を含むインキ−忌避層及び(ii)親水性結合剤中で分
散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を含む画像形成層
を含む画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通り
に加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、現像せずに印刷機の印刷シリンダー上に取り付
け; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法を開示する。
【0015】本発明は、 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋した親水性結合剤
を含むインキ−忌避層及び(ii)親水性結合剤中で分
散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を含む画像形成層
を含む画像形成要素を印刷機の印刷シリンダー上に取り
付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
りに加熱し; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法も提供する。
【0016】
【発明の詳細な記述】本発明に従って用いるための画像
形成要素は、親水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑
性ポリマー粒子を含む画像形成層を平版ベースの親水性
表面上に含む。本発明と関連して用いられる画像形成層
の親水性結合剤は架橋されていないか、又はわずかに架
橋されているのみであるのが好ましい。
【0017】本発明に従うと、平版ベースは架橋した親
水性結合剤を含むインキ−忌避層が設けられた柔軟性支
持体、例えば紙又はプラスチックフィルムを含む。特に
適したインキ−忌避層は、ホルムアルデヒド、グリオキ
サル、ポリイソシアナート又は加水分解されたテトラ−
アルキルオルトシリケートなどの架橋剤を用いて架橋さ
れた親水性結合剤から得ることができる。加水分解され
たテトラ−アルキルオルトシリケートが特に好ましい。
【0018】親水性結合剤として、親水性(コ)ポリマ
ー、例えばビニルアルコール、アクリルアミド、メチロ
ールアクリルアミド、メチロールメタクリルアミド、ア
クリル酸、メタクリル酸、ヒドロキシエチルアクリレー
ト、ヒドロキシエチルメタクリレートのホモポリマー及
びコポリマー、あるいは無水マレイン酸/ビニルメチル
エーテルコポリマーを用いることができる。用いられる
(コ)ポリマー又は(コ)ポリマー混合物の親水度は、
少なくとも60重量%、好ましくは80重量%の程度ま
で加水分解されたポリ酢酸ビニルの親水度と同じか、又
はそれより高いのが好ましい。
【0019】架橋剤、特にテトラアルキルオルトシリケ
ートの量は好ましくは親水性結合剤の1重量部当たり少
なくとも0.2重量部、好ましくは0.5〜5重量部、
より好ましくは1.0重量部〜3重量部である。
【0020】本態様に従って用いられる平版ベースにお
けるインキ−忌避層は、層の機械的強度及び多孔性を増
加させる物質も含むのが好ましい。この目的のためにコ
ロイドシリカを用いることができる。用いられるコロイ
ドシリカは、例えば最高40nm、例えば20nmの平
均粒径を有するコロイドシリカの、商業的に入手可能な
いずれの水−分散液の形態であることもできる。さらに
コロイドシリカより大きな寸法の不活性粒子、例えば
J.Colloid and Interface S
ci.,Vol.26,1968,pages62〜6
9に記載のStoeberに従って製造されるシリカ、
あるいはアルミナ粒子、あるいは二酸化チタン又は他の
重金属酸化物の粒子である少なくとも100nmの平均
直径を有する粒子を加えることができる。これらの粒子
を挿入することにより、インキ−忌避層の表面に顕微鏡
的丘と谷から成る均一な粗い質感が与えられ、それは背
景領域における水のための保存場所として働く。
【0021】本態様に従う平版ベースにおけるインキ−
忌避層の厚さは0.2〜25μmの範囲で変化すること
ができ、1〜10μmが好ましい。
【0022】本発明に従って用いるのに適したインキ−
忌避層の特定の例は、EP−A 601240、GB−
P−1419512、FR−P−2300354、US
−P−3971660、US−P−4284705及び
EP−A 514490に開示されている。
【0023】本態様に関連する平版ベースの柔軟性支持
体として、プラスチックフィルム、例えば基質化(su
bstrated)ポリエチレンテレフタレートフィル
ム、ポリエチレンナフタレートフィルム、酢酸セルロー
スフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネート
フィルムなどを用いるのが特に好ましい。プラスチック
フィルム支持体は不透明又は透明であることができる。
【0024】接着促進層が設けられたポリエステルフィ
ルム支持体を用いるのが特に好ましい。本発明に従って
用いるために特に適した接着促進層は、EP−A 61
9527、EP−A 620502及びEP−A 61
9525に開示されている親水性結合剤及びコロイドシ
リカを含む。接着促進層中のシリカの量は1m2当たり
200mg及び1m2当たり750mgが好ましい。さ
らにシリカ対親水性結合剤の比率は1より大きいのが好
ましく、コロイドシリカの表面積は1グラム当たり少な
くとも300m2が好ましく、1グラム当たり500m2
の表面積がより好ましい。
【0025】本発明に従うと、親水性表面の上に画像形
成層が設けられる。場合により平版ベースと画像形成層
の間に1層又はそれ以上の中間層を設けることができ
る。本発明と関連する画像形成層は親水性結合剤中で分
散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を含む。
【0026】本発明と関連する画像形成層において用い
るのに適した親水性結合剤は、例えば合成ホモ又はコポ
リマー、例えばポリビニルアルコール、ポリ(メタ)ア
クリル酸、ポリ(メタ)アクリルアミド、ポリヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、ポリビニルメチルエー
テル、あるいは天然結合剤、例えばゼラチン、多糖、例
えばデキストラン、プルラン、セルロース、アラビアゴ
ム、アルギニン酸である。
【0027】本発明と関連して用いられる疎水性熱可塑
性ポリマー粒子は、好ましくは35℃以上、より好まし
くは50℃以上の凝析温度(coagulation temperatur
e)を有する。凝析は熱の影響下における熱可塑性ポリ
マー粒子の軟化又は融解から生じ得る。熱可塑性疎水性
ポリマー粒子の凝析温度に特定の上限はないが、温度は
ポリマー粒子の分解温度より十分に低くなければならな
い。凝析温度はポリマー粒子の分解が起こる温度より少
なくとも10℃低いのが好ましい。該ポリマー粒子が凝
析温度より高い温度に供されると、それらは凝析して親
水性層において疎水性凝集物を形成し、これらの部分に
おいて親水性層が淡水又は水性液体に不溶性となる。
【0028】本発明と関連して用いるための疎水性熱可
塑性ポリマー粒子の特定の例は、例えばポリエチレン、
ポリ塩化ビニル、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポ
リエチル(メタ)アクリレート、ポリ塩化ビニリデン、
ポリスチレン、ポリアクリロニトリル、ポリビニルカル
バゾールなど、あるいはこれらのコポリマーである。用
いるのが最も好ましいのはポリメチル(メタ)アクリレ
ート又はポリスチレンである。
【0029】ポリマーの重量平均分子量は5,000〜
1,000,000g/モルの範囲であることができ
る。
【0030】疎水性粒子は0.01μm〜50μm、よ
り好ましくは0.05μm〜10μm、最も好ましくは
0.05μm〜2μmの粒径を有することができる。
【0031】ポリマー粒子は画像形成層の水性コーティ
ング液中の分散液として存在することができ、US−P
−3.476.937に開示されている方法により調製
することができる。熱可塑性ポリマー粒子の水性分散液
の調製のために特に適した他の方法は: −疎水性熱可塑性ポリマーを水に非混和性の有機溶媒に
溶解し、 −かくして得られる溶液を水中又は水性媒体中に分散さ
せ、 −蒸発により有機溶媒を除去することを含む。
【0032】画像形成層に含まれる疎水性熱可塑性ポリ
マー粒子の量は30重量%より多いのが好ましく、少な
くとも50重量%がより好ましく、少なくとも65重量
%が最も好ましい。
【0033】本発明と関連する特定の態様に従うと、画
像形成層はさらにジアゾニウム塩、ジアゾ樹脂又はアリ
ールジアゾスルホネート樹脂を含むことができる。その
ようなものは、画像通りの加熱及び現像に続き、現像さ
れた画像形成要素に全体的UV露光を適用することによ
り印刷性を向上させることができるという利点を与え
る。しかしそのような実施は、印刷機上現像ではなく、
オフ−ライン露光及び現像の場合のみに実用的である。
【0034】本発明で用いるための低分子量ジアゾニウ
ム塩の例は:ベンジジンテトラゾニウムクロリド、3,
3’−ジメチルベンジジンテトラゾニウムクロリド、
3,3’−ジメトキシベンジジンテトラゾニウムクロリ
ド、4,4’−ジアミノジフェニルアミンテトラゾニウ
ムクロリド、3,3’−ジエチルベンジジンテトラゾニ
ウムサルフェート、4−アミノジフェニルアミンジアゾ
ニウムサルフェート、4−アミノジフェニルアミンジア
ゾニウムクロリド、4−ピペリジノアニリンジアゾニウ
ムサルフェート、4−ジエチルアミノアニリンジアゾニ
ウムサルフェート、ならびにジアゾジフェニルアミン及
びホルムアルデヒドのオリゴマー縮合生成物を含む。
【0035】本発明で有用なジアゾ樹脂の例は、感光性
物質としての芳香族ジアゾニウム塩の縮合生成物を含
む。そのような縮合生成物は既知であり、例えばドイツ
特許第1214086号に記載されている。それらは一
般に強い酸媒体中における多核芳香族ジアゾニウム化合
物、好ましくは置換又は非置換ジフェニルアミン−4−
ジアゾニウム塩の活性カルボニル化合物、好ましくはホ
ルムアルデヒドとの縮合により製造される。
【0036】アリールジアゾスルホネート樹脂の例はE
P−A 339393及びEP−A507008に記載
されており、その記載事項は引用することにより本明細
書の内容となる。
【0037】印刷版を得るための本発明の方法に従う
と、画像形成要素は例えばサーマルプリンターにおいて
サーマルヘッドを用いて画像通りに加熱され、続いて印
刷機の印刷シリンダー上に取り付けられる。好ましい実
施態様に従うと、次いで印刷機を始動させ、その上に画
像形成要素が取り付けられた印刷シリンダーを回転させ
ながら、湿し液を供給する湿しローラーを画像形成要素
上に下ろし、それに続いてインキローラーを下ろす。一
般に印刷シリンダーを約10回転させた後、最初の明晰
で有用なプリントが得られる。
【0038】変法に従うと、インキローラー及び湿しロ
ーラーを同時に下ろすか、又はインキローラーを最初に
下ろすことができる。
【0039】本発明に関連して用いることができる適し
た湿し液は、一般に酸性pHを有し、イソプロパノール
などのアルコールを含む水性の液体である。本発明で有
用な湿し液に関して特別な制限はなく、湿し水としても
既知の商業的に入手可能な湿し液を用いることができ
る。
【0040】画像通りに加熱された画像形成要素の画像
形成層は、印刷機に画像形成要素を取り付ける前に、又
は少なくとも印刷機の運転が開始される前に、水を浸し
た綿パッド又はスポンジで拭うのが有利であり得る。こ
れは非画像領域をいくらか除去するであろうが、事実
上、画像形成要素を現像はしないであろう。しかしそれ
は、用いられる印刷機の湿し系及びインキの可能な実質
的汚染が避けられるという利点を有する。
【0041】変法に従うと、画像形成要素は最初に印刷
機の印刷シリンダー上に取り付けられ、次いで印刷機上
で直接画像通りに加熱される。加熱に続き、画像形成要
素を上記の通りに現像することができる。この実施態様
は、サーマルヘッドが印刷機に組み込まれることを必要
とし、(例えばコンピューターで作製された)原稿の大
貼りと実際のコピーの印刷の間の全処理時間の短縮とい
う利点を与える。
【0042】本発明と関連するさらに別の方法に従う
と、画像形成要素を画像通りに加熱し、続いて淡水又は
水性液体を用いて現像することができる。
【0043】ここで本発明を以下の実施例を用いて例示
するが、本発明をそれに制限する意図はない。すべての
部は他に特定されなければ重量による。
【0044】
【実施例】
実施例1 平版ベースの作製 脱イオン水中に21.5%のTiO2(平均粒径0.3
〜0.5μm)及び2.5%のポリビニルアルコールを
含む440gの分散液に、撹拌しながら続いて水中の5
%のポリビニルアルコール溶液250g、水中の加水分
解22%テトラメチルオルトシリケート乳液105g及
び湿潤剤の10%溶液12gを加えた。
【0045】この混合物に193gの脱イオン水を加
え、pHをpH=4に調節した。
【0046】得られる分散液をポリエチレンテレフタレ
ートフィルム支持体(親水性接着層をコーティング)上
に50g/m2の湿潤コーティング厚さまでコーティン
グし、30℃で乾燥し、続いてそれを57℃の温度に1
週間供することにより硬膜した。
【0047】このベースにさらにDormacid(P
feifer & Langenから入手可能なジエチ
ルアミノエチル基で修飾されたデキストラン)及びカチ
オン性湿潤剤の水溶液(pH=5)を、1m2当たり1
00mgのDormacidの乾燥コーティング厚さま
で設けた。
【0048】得られる要素を次いで57℃において1週
間加熱した。
【0049】画像形成要素の作製 以下のコーティング組成物を調製し、それを上記の平版
ベースに35g/m2(湿潤コーティング量)の量でコ
ーティングし、それを30℃で乾燥することにより画像
形成要素を作製した。
【0050】コーティング組成物の調製 脱イオン水中の、セチルトリメチルアンモニウムブロミ
ドで安定化されたポリメチルメタクリレート(40nm
の粒径)の20%分散液63gに、撹拌しながら続いて
水中の、200 000g/モルの数平均分子量を有す
る98%加水分解ポリ酢酸ビニル(Hoechstから
入手可能なMOWIOLTM 56−98)の5%溶液1
20g、ならびに水中のHeliogenTM ブルー
(BASF)の10%分散液及び5%ポリビニルアルコ
ール(MOWIOLTM 56−98)15gを加えた。
次いで水中のジフェニルアミンジアゾニウム塩及びホル
ムアルデヒドの縮合生成物(PACSから入手可能なN
EGALUXTM N18)の15%溶液46g、ならび
にメトキシジフェニルアミンジアゾニウム塩及びホルム
アルデヒドの縮合生成物(Fairmountから入手
可能なDIAZO No.8)の15%溶液20gをゆ
っくり加えた。最後に水中の、界面活性剤を含むカチオ
ン性粉末(3Mから入手可能なFlouradTM FC
135)の1.6%溶液30g及び726mlの水を加
えた。
【0051】印刷版の作製及び原稿のコピーの作製 上記の画像形成要素をDRYSTARTM MATRIX
TM DI2000サーマルプリンター(Agfa−Ge
vaert NVから商業的に入手可能)において画像
通りに加熱し、その後非−加熱部分を以下の通りにして
手動で洗い落とした: −加熱された画像形成要素を平らな固体表面上に置き、
そこに水を適用し; −淡水で濯ぎながら、すべての非−画像部分が除去され
るまで画像形成要素の表面にしっかりした圧力を加えて
画像形成要素の表面を柔らかいスポンジで拭い; −画像形成要素の表面をさらに水で濯ぎ、次いで過剰の
水をやわらかい紙を用いて除去して乾燥した印刷版を得
た。
【0052】次いでこの印刷版をVARNTM KOMP
AC II湿し系が備えられたABDick 360TM
オフセット印刷機上に取り付けた。インキとしてVa
nSon RB2329TM及び湿し液としてG671TM
(Agfa−Gevaert NV)を用いた。印刷の
間に非−画像領域におけるインキの吸収がなく、優れた
プリントが得られた。
【0053】実施例2 実施例1に記載されている通りに画像形成要素を作製
し、実施例1における通りに画像通りに加熱した。続い
て画像通りに加熱された画像形成要素を実施例1に挙げ
られている印刷機上に取り付けた。実施例1におけると
同じインキ及び湿し液を用いた。
【0054】続いて画像形成要素の表面を水で湿らせた
柔らかいスポンジで拭い、それにより画像形成要素の非
−加熱部分のいくらかを除去した。
【0055】続いて印刷機を始動させ、印刷機の湿しロ
ーラーを下ろすことにより画像形成要素の表面に湿し液
を適用した。5回転の後、インキローラーも同様に下ろ
し、さらに5回転の後、非−画像領域におけるインキの
吸収がなく、優れた印刷品質が得られた。
【0056】実施例3 コーティング組成物の調製 脱イオン水中の、セチルトリメチルアンモニウムブロミ
ドで安定化されたポリメチルメタクリレート(40nm
の粒径)の20%分散液135gに、撹拌しながら続い
て、200 000g/モルの数平均分子量を有する9
8%加水分解ポリ酢酸ビニル(Hoechstから入手
可能なMOWIOLTM 56−98)の5%溶液60g
及び805mlの水を加えた。
【0057】次いで実施例1におけるコーティング組成
物の代わりに上記のコーティング組成物を用い、実施例
に記載されている通りにして画像形成要素を作製した。
続いてかくして得られる画像形成要素を用いて印刷版を
作製し、次いでこの印刷版を用いて実施例1に記載され
ている通りに印刷した。
【0058】非−画像領域におけるインキの吸収がな
く、5000部の優れたプリントが印刷された。
【0059】実施例4 実施例3に記載されている通りに画像形成要素を作製
し、実施例1における通りに画像通りに加熱した。続い
て画像通りに加熱された画像形成要素を実施例1に挙げ
られているオフセット印刷機上に取り付けた。実施例1
におけると同じインキ及び湿し液を用いた。
【0060】続いて画像形成要素の表面を水で湿らせた
柔らかいスポンジで拭い、それにより画像形成要素の非
−加熱部分のいくらかを除去した。
【0061】続いて印刷機を始動させ、印刷機の湿しロ
ーラーを下ろすことにより画像形成要素の表面に湿し液
を適用した。5回転の後、インキローラーも同様に下ろ
し、さらに5回転の後、非−画像領域におけるインキの
吸収がなく、優れた印刷品質が得られた。優れた品質の
5000部のコピーが印刷された。
【0062】本発明の主たる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0063】1.(1)柔軟性支持体上に、(i)架橋
した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親
水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子
を含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッド
を用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を水又は水性液体を用いて現像する段階を含む平版
印刷版の作製法。
【0064】2.(1)柔軟性支持体上に、(i)架橋
した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親
水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子
を含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッド
を用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、それを印刷機の印刷シリンダー上に取り付け、
該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成層に水性
湿し液及び/又はインキを供給することにより現像する
段階を含む平版印刷版の作製法。
【0065】3.(1)柔軟性支持体上に、(i)架橋
した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親
水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子
を含む画像形成層を含む画像形成要素を印刷機の印刷シ
リンダー上に取り付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
りに加熱し; (3)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成
層に水性湿し液及び/又はインキを供給することにより
現像する段階を含む平版印刷版の作製法。
【0066】4.(1)柔軟性支持体上に、(i)架橋
した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親
水性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子
を含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッド
を用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
要素を、現像せずに印刷機の印刷シリンダー上に取り付
け; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法。
【0067】5.(1)柔軟性支持体上に、(i)架橋
した親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親
水性結合剤中で分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子
を含む画像形成層を含む画像形成要素を印刷機の印刷シ
リンダー上に取り付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
りに加熱し; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法。
【0068】6.該柔軟性支持体がプラスチックフィル
ムである上記1〜5項のいずれかに記載の方法。
【0069】7.該疎水性熱可塑性ポリマー粒子が少な
くとも35℃の凝析温度を有する上記1〜6項のいずれ
かに記載の方法。
【0070】8.該疎水性熱可塑性ポリマー粒子がポリ
エチレン、ポリスチレン、ポリメチル(メタ)アクリレ
ート、ポリ塩化ビニル、ポリエチル(メタ)アクリレー
ト、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリロニトリル及びポ
リビニルカルバゾールから成る群より選ばれる上記7項
に記載の方法。
【0071】9.該画像形成層における該親水性結合剤
がポリビニルアルコール、ポリ(メタ)アクリル酸、ポ
リ(メタ)アクリルアミド、ポリヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート、ポリビニルメチルエーテル、多糖か
ら成る群より選ばれる上記1〜8項のいずれかに記載の
方法。
【0072】10.該インキ−忌避層における該親水性
結合剤が加水分解されたテトラ−アルキルオルトシリケ
ートを用いて架橋されたポリビニルアルコールである上
記1〜9項のいずれかに記載の方法。
【0073】11.該画像形成層がさらにジアゾニウム
塩、ジアゾ樹脂又はアリールジアゾスルホネート樹脂を
含み、該画像形成要素が現像に続いてUV−光に全体的
に露光される上記1項に記載の方法。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋し
    た親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親水
    性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を
    含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッドを
    用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
    要素を水又は水性液体を用いて現像する段階を含む平版
    印刷版の作製法。
  2. 【請求項2】 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋し
    た親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親水
    性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を
    含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッドを
    用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
    要素を、それを印刷機の印刷シリンダー上に取り付け、
    該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成層に水性
    湿し液及び/又はインキを供給することにより現像する
    段階を含む平版印刷版の作製法。
  3. 【請求項3】 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋し
    た親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親水
    性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を
    含む画像形成層を含む画像形成要素を印刷機の印刷シリ
    ンダー上に取り付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
    りに加熱し; (3)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
    要素を、該印刷シリンダーを回転させながら該画像形成
    層に水性湿し液及び/又はインキを供給することにより
    現像する段階を含む平版印刷版の作製法。
  4. 【請求項4】 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋し
    た親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親水
    性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を
    含む画像形成層を含む画像形成要素をサーマルヘッドを
    用いて画像通りに加熱し; (2)かくして得られる画像通りに加熱された画像形成
    要素を、現像せずに印刷機の印刷シリンダー上に取り付
    け; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
    給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
    ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
    る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法。
  5. 【請求項5】 (1)柔軟性支持体上に、(i)架橋し
    た親水性結合剤を含むインキ−忌避層及び(ii)親水
    性結合剤中に分散された疎水性熱可塑性ポリマー粒子を
    含む画像形成層を含む画像形成要素を印刷機の印刷シリ
    ンダー上に取り付け; (2)該画像形成要素をサーマルヘッドを用いて画像通
    りに加熱し; (3)該画像形成要素の該画像形成層に水性湿し液を供
    給しながら及び/又はインキを供給しながら該印刷シリ
    ンダーを回転させ; (4)該画像形成要素から受像要素にインキを転移させ
    る段階を含む原稿の多数のコピーの作製法。
JP31875896A 1995-11-16 1996-11-14 サーマルヘツドを用いた画像形成要素の画像通りの加熱による平版印刷版の作製法 Expired - Lifetime JP2938400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE95203129.2 1995-11-16
EP19950203129 EP0774364B1 (en) 1995-11-16 1995-11-16 Method for making a lithographic printing plate by image-wise heating an imaging element using a thermal head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09141819A true JPH09141819A (ja) 1997-06-03
JP2938400B2 JP2938400B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=8220833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31875896A Expired - Lifetime JP2938400B2 (ja) 1995-11-16 1996-11-14 サーマルヘツドを用いた画像形成要素の画像通りの加熱による平版印刷版の作製法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0774364B1 (ja)
JP (1) JP2938400B2 (ja)
DE (1) DE69519100T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588182B2 (ja) * 2000-08-31 2010-11-24 株式会社きもと 平版印刷用刷版および平版印刷用刷版の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3843584B2 (ja) 1998-03-20 2006-11-08 大日本インキ化学工業株式会社 感熱性組成物およびそれを用いた平版印刷版原版および印刷刷版作製方法
EP0963841B1 (en) * 1998-06-12 2003-05-28 Agfa-Gevaert A method for making positive working printing plates from a latex
US6124425A (en) * 1999-03-18 2000-09-26 American Dye Source, Inc. Thermally reactive near infrared absorption polymer coatings, method of preparing and methods of use
US6815139B2 (en) 2000-12-07 2004-11-09 Agfa-Gevaert Method of processing a printing plate material with a single-fluid ink
EP1232858B1 (en) 2001-02-16 2003-10-15 Agfa-Gevaert On-press coating and on-press processing of a lithographic material
EP1232859B1 (en) 2001-02-16 2003-11-26 Agfa-Gevaert On-press exposure and on-press processing of a lithographic material
US6789480B2 (en) 2001-02-16 2004-09-14 Agfa-Gevaert On-press exposure and on-press processing of a lithographic material
US6789481B2 (en) 2001-02-16 2004-09-14 Agfa-Gevaert On-press coating and on-press processing of a lithographic material
EP1243433B1 (en) 2001-03-22 2004-05-26 Agfa-Gevaert Lithographic Printing method using single-fluid ink
EP1321309A2 (en) 2001-12-21 2003-06-25 Agfa-Gevaert Method for making a lithographic printing plate
EP1884372B1 (en) 2006-08-03 2009-10-21 Agfa Graphics N.V. A lithographic printing plate support
ATE468981T1 (de) 2007-11-30 2010-06-15 Agfa Graphics Nv Verfahren zur behandlung einer lithografiedruckplatte
ES2430562T3 (es) 2008-03-04 2013-11-21 Agfa Graphics N.V. Método para la fabricación de un soporte de una plancha de impresión litográfica
ATE514561T1 (de) 2008-03-31 2011-07-15 Agfa Graphics Nv Verfahren zur behandlung einer lithografischen druckplatte
US8221960B2 (en) 2009-06-03 2012-07-17 Eastman Kodak Company On-press development of imaged elements
EP3032334B1 (en) 2014-12-08 2017-10-18 Agfa Graphics Nv A system for reducing ablation debris
JP2019513240A (ja) 2016-03-16 2019-05-23 アグファ・ナームローゼ・フェンノートシャップAgfa Nv 平版印刷版の処理方法
EP3637188A1 (en) 2018-10-08 2020-04-15 Agfa Nv An effervescent developer precursor for processing a lithographic printing plate precursor
EP4382306A1 (en) 2022-12-08 2024-06-12 Eco3 Bv Lithographic printing press make-ready method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1424008A (fr) * 1963-12-05 1966-01-07 Gevaert Photo Prod Nv Procédé d'enregistrement d'informations au moyen d'un matériel sensible à la chaleur et à la pression
GB1208414A (en) * 1966-10-24 1970-10-14 Agfa Gevaert Nv Improvements relating to thermo recording
JPS5935797B2 (ja) * 1980-12-17 1984-08-30 コニカ株式会社 感熱記録材料
US4965322A (en) * 1987-04-06 1990-10-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive and heat-sensitive polymers, process for producing the same and process for recording information using the same
JP2955636B2 (ja) * 1990-05-31 1999-10-04 株式会社リコー 感熱型平版印刷用原版

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588182B2 (ja) * 2000-08-31 2010-11-24 株式会社きもと 平版印刷用刷版および平版印刷用刷版の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69519100D1 (de) 2000-11-16
EP0774364A1 (en) 1997-05-21
EP0774364B1 (en) 2000-10-11
JP2938400B2 (ja) 1999-08-23
DE69519100T2 (de) 2001-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938400B2 (ja) サーマルヘツドを用いた画像形成要素の画像通りの加熱による平版印刷版の作製法
JP2894549B2 (ja) 感熱性像形成要素およびそれを用いて印刷版を製造する方法
JP2894550B2 (ja) 感熱性像形成要素およびそれらを用いて印刷版を製造する方法
CN101272914B (zh) 一种制备平版印刷印版的方法
US5816162A (en) Method for making a lithographic printing plate by image-wise heating an imaging element using a thermal head
JPH11265062A (ja) 感熱性要素及びそれを用いて平版印刷版を作製するための方法
JPH10193824A (ja) 改良された移送特性を有する平版印刷版の製造用の感熱性像形成要素
US6124079A (en) Method for making a driographic printing plate involving the use of a heat-sensitive imaging element
US6210857B1 (en) Heat sensitive imaging element for providing a lithographic printing plate
EP0773113B1 (en) Heat sensitive imaging element and method for making a printing plate therewith
EP0832739B1 (en) Method for making a lithographic printing plate involving the use of a heat-sensitive imaging element
EP0960729A1 (en) A heat sensitive imaging element for providing a lithographic printing plate
JP2004522617A (ja) リトグラフ印刷表面を得るための方法
US6071369A (en) Method for making an lithographic printing plate with improved ink-uptake
JP4257878B2 (ja) 画像及び非画像領域の間の色素濃度における差を有する平版印刷版を与えるための感熱性非−融蝕性で廃棄物のない画像形成要素
EP0768172B1 (en) On press development of a diazo based printing plate
EP0967077B1 (en) A heat sensitive imaging element and a method for producing lithographic plates therewith
US5776654A (en) On the press development of a diazo based printing plate
US6093519A (en) Heat sensitive imaging element and a method for producing lithographic plates therewith
EP0778499B1 (en) On the press development of a diazo based printing plate
EP0769724B1 (en) On the press development of a diazo based printing plate
EP0882583B1 (en) A heat sensitive imaging element and a method for producing lithographic plates therewith
JP2004522625A (ja) 有機塩基からなる熱変換可能なリトグラフ印刷用前駆体
US5922511A (en) On the press development of a diazo based printing plate
JP2000218954A (ja) 向上した感度を有する感熱性材料