JPH09122758A - 形鋼の矯正方法及びその装置 - Google Patents

形鋼の矯正方法及びその装置

Info

Publication number
JPH09122758A
JPH09122758A JP28155095A JP28155095A JPH09122758A JP H09122758 A JPH09122758 A JP H09122758A JP 28155095 A JP28155095 A JP 28155095A JP 28155095 A JP28155095 A JP 28155095A JP H09122758 A JPH09122758 A JP H09122758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
straightened
roll
straightening
rolling mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28155095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Fujii
幸生 藤井
Minoru Komatsubara
実 小松原
Shogo Tomita
省吾 冨田
Toshio Miyasato
寿夫 宮里
Makoto Watanabe
渡辺  誠
Kiyoo Omori
清生 大森
Keiji Takagi
圭治 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP28155095A priority Critical patent/JPH09122758A/ja
Publication of JPH09122758A publication Critical patent/JPH09122758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 矯正ロールを用いたローラ矯正機内に軽圧下
圧延機機能を設けることにより、小規模の設備で形鋼の
全長の曲りを含む形状矯正及び残留応力を低減すること
のできる形鋼の矯正方法及びその装置を得ること。 【解決手段】 複数の上下の水平ロールが千鳥状に配置
されかつ入側と出側に竪ロールを有するローラ矯正機の
入側又は入側と出側の上下の水平ロールに軽圧下圧延機
機能を付与しうるように構成し、被矯正材の曲り状態に
応じて前記入側又は入側と出側の水平ロールに軽圧下圧
延機機能を付与して前記被矯正材を矯正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、形鋼の製造設備に
おけるウェブとフランジを有する形鋼の矯正方法及びそ
の装置に係り、さらに詳しくは、軽圧下圧延機機能を備
えたローラ矯正機により、被矯正材の全長にわたって曲
りを含む形状矯正及び残留応力の低減を行うことのでき
る形鋼の矯正方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱間圧延で製造されたままの形鋼は、冷
却床で冷却する際に長さ方向の曲り、断面形状不良や残
留応力などが発生するので、製品とするためには、この
ような問題を解決しなければならない。特に、H形鋼な
どのウェブとフランジを有する形鋼は、形状の精度アッ
プ及び残留応力低減の要求が強い。形鋼の曲り及び断面
形状を矯正する場合は、一般に、複数の水平ロールを千
鳥状に配置したローラ矯正機が用いられているが、この
ようなローラ矯正機のみでは、曲り及び形状矯正をすべ
て解決することができず、また、残留応力を低減するこ
とは不可能である。
【0003】そこで、このような従来のローラ矯正機の
問題を解決するために、従来のローラ矯正機に変えてユ
ニバーサル圧延機を矯正用として配置し、あるいは、ロ
ーラ矯正機の入側と出側に圧延機を設置したものがあ
る。例えば、特開昭52−45573号公報には、ユニ
バーサル圧延機による形鋼の製造工程において、従来の
ローラ矯正機の代りにユニバーサル圧延機を矯正用とし
て配置し、このユニバーサル圧延機により形鋼の矯正及
び残留応力の低減を行うようにした形鋼の製造法が記載
されている。
【0004】また、特開昭59−209424号公報に
は、形鋼ローラ矯正機の入側若しくは出側又は両側に圧
延矯正機を設け、形鋼ローラ矯正機により形鋼の定常部
のフランジ若しくはウェブ又は両者に繰返し曲げを与え
て定常部の曲りを矯正し、圧延矯正機により形鋼の非定
常部の曲りを矯正するようにした形鋼の曲り矯正方法が
記載されている。さらに、特開平3−180209号公
報には、仕上げ圧延を経たウェブ及びフランジを有する
形鋼に対して、圧延パスラインに沿って配置した複数の
ロール群からなるレベラーにより繰返し曲げ加工を加
え、ついでこの形鋼のウェブを上下に拘束しつつウェブ
高さを縮小する圧下を施すようにした形鋼の矯正方法が
記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の各公報に記載さ
れた発明によれば、残留応力の低減、非定常部の曲りの
矯正あるいはウェブ高さの矯正が行われ、さらに、これ
以外にも圧延機による数多くの効果が得られる。しかし
ながら、ローラ矯正機に代えてユニバーサル圧延機を設
置し、あるいはローラ矯正機の入側若しくは出側又は両
者に圧延機を設置する場合は、設備費の増加、設置スペ
ースの増加などにより大規模な矯正設備となり、その上
ロール本数なども増加するためランニング費も増加す
る。
【0006】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたもので、矯正ロールを用いたローラ矯正機内に軽
圧下圧延機機能を設けることにより、小規模の設備で形
鋼の全長の曲りを含む形状矯正及び残留応力を低減する
ことのできる形鋼の矯正方法及びその装置を得ることを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の発明者らは、研
究の結果、ウェブ及びフランジを有する形鋼の曲りを含
む形状矯正及び残留応力の低減が、軽圧下圧延で可能で
あることを見出した。本発明はこのような知見に基いて
行われたものである。本発明に係る形鋼の矯正方法は、
複数の上下の水平ロールが千鳥状に配置されかつ入側と
出側に竪ロールを有するローラ矯正機の入側又は入側と
出側の上下水平ロールに軽圧下圧延機機能を付与しうる
ように構成し、被矯正材の曲り状態に応じて前記入側又
は入側と出側の水平ロールに軽圧下圧延機機能を付与し
て被矯正材を矯正するようにしたものである。
【0008】また、本発明に係る形鋼の矯正装置は、複
数の上下の水平ロールが千鳥状に配置されかつ入側と出
側に竪ロールを有するローラ矯正機の少なくとも入側及
び出側の水平ロールにロールピッチ可変装置を設け、ロ
ールピッチ可変装置により入側又は入側と出側の水平ロ
ールを移動させ、入側又は入側と出側の上下の水平ロー
ルをほぼ対向させて軽圧下圧延機配置となしうるように
構成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態の模式図
である。図において、1は複数の水平ロールが千鳥状に
配置されたローラ矯正機で、2はそのハウジングであ
る。ローラ矯正機を構成する両持式の水平ロール(被矯
正材のウェブを矯正する)は割ロールからなり、入側か
ら軽圧下圧延機配置Iとなしうる下ロール3と上ロール
4、常時千鳥状に配置されて千鳥状矯正機IIを構成する
複数の下ロール5,7,9と上ロール6,8及び出側の
軽圧下圧延機配置III となしうる下ロール11及び上ロ
ール10の順に配置されている。なお、図1には水平ロ
ールを9本設けた場合を示したが、これに限定するもの
ではなく、適宜増減することができる。
【0010】これら各下ロール3,5,7,9,11及
び上ロール4,6,8,10はそれぞれロール軸受12
に支持されており、各ロール軸受12はそれぞれロール
ピッチ可変装置(図示せず)によって、フレーム2に沿
ってロール矯正機1の入側方向又は出側方向に独立して
移動しうるように構成されている。そして、このロール
ピッチ可変装置により入側の下ロール3と上ロール4、
及び出側の下ロール11と上ロール10をほぼ同じ位置
(ほぼ対向する位置)に移動させることにより、それぞ
れ軽圧下圧延機配置I,III とすることができる。
【0011】また、各下ロール3,5,7,9,11に
は、各上ロール4,6,8,10とのロールギャップを
それぞれ独立して調整するための押上げ装置13が設け
られており、実施例では油圧式で下ロール3,11は被
矯正材のウェブを100tonまで、その他の下ロール
5,7,9は300ton まで圧上できるようにした。な
お、これら下ロール3,5,7,9,11及び上ロール
4,6,8,10のうち、少なくとも入側の軽圧下圧延
機配置Iとなしうる下ロール3と上ロール4、及び出側
の軽圧下圧延機配置III となしうる下ロール11と上ロ
ール10は、割ロールの間隔を調整するロール幅可変装
置(図示せず)を設けることが望ましい。
【0012】14a,14b、14c,14d(図1に
は14a,14cのみ図示してある)は、被矯正材のフ
ランジを矯正する各一対の竪ロールで、入側から1本目
又は2本目の水平ロール及び出側の最終又は最終から2
本目の水平ロールに設けられており(図には上ロール4
及び10に設けた場合が示してある)、ピッチ可変装置
により上ロール4,10と同調して移動する。なお、こ
の竪ロール14a,14b、14c,14dは上記以外
の水平ロール(千鳥状矯正機IIを構成する下ロール5,
7,9及び上ロール6,8)に設けてもよい。そして、
各竪ロール14a,14b、14c,14dは、図3に
示すように、ロール軸受15に支持され、押付け装置1
6により水平方向に位置調整されて、被矯正材のフラン
ジを矯正する。実施例では、この押付け装置16により
被矯正材のフランジを外側から100ton まで圧下でき
るようにした。なお、軽圧下圧延機配置I,III となし
うる下ロール3,11の押上げ装置13及び竪ロール1
4a,14b、14c,14dの押付け装置16は、応
答性及び追従性の面から油圧作動で定圧制御とすること
が望ましい。
【0013】20は矢印方向に搬送され、ローラ矯正機
1のパスラインを通過して矯正される被矯正材で、図に
はH形鋼を矯正する場合を示しており、21はウェブ、
22a,22bはフランジである(図3参照)。
【0014】次に、上記のように構成したローラ矯正機
により、熱間圧延によって製造された被矯正材であるH
形鋼を矯正する作用について説明する。先ず、被矯正材
20の曲りが小さい場合は、図2、図3に示すように、
ロールピッチ可変装置によりローラ矯正機1の入側の下
ロール3及び上ロール4を移動させ、ほぼ対向させて軽
圧下圧延機配置Iとし、軽圧下圧延機を構成する。ま
た、被矯正材20のウェブ内法寸法に対応して、ロール
幅可変装置により下ロール3と上ロール4のロール幅を
調整する。なお、すべての水平ロールにロール幅可変装
置が設けられている場合は上記により各水平ロールのロ
ール幅を調整する。そして、入側から3本目以降の水平
ロールは出側の下ロール11及び上ロール10を含めて
千鳥状配置とする。
【0015】ついで、被矯正材20のウェブ厚に対応し
て、押上げ装置13により千鳥状に配置された下ロール
5,7,9,11と上ロール6,8,10とのロールギ
ャツプを調整し、また、押付け装置16により被矯正材
20の外法寸法に対応して竪ロール14a,14bと1
4c,14dのロール間隔を調整する。
【0016】上記のようにローラ矯正機の各部を設定し
たのち、入側から曲りの小さい被矯正材20が装入され
ると、下ロール3と上ロール4からなる軽圧下圧延機に
より曲りの矯正及び残留応力の低減などが行なわれ、続
いて千鳥状に配置された水平ロール群で繰返し曲げを行
い、中間部の曲りを矯正して被矯正材20全体の矯正及
び残留応力の低減などを行う。
【0017】次に、曲りの大きい被矯正材20を矯正す
る場合は、図4に示すように、ロールピッチ可変装置に
より、入側の下ロール3と上ロール4を移動させ、ほぼ
対向させて軽圧下圧延機配置Iとすると共に、出側の下
ロール11と上ロール10を移動させ、ほぼ対向させて
軽圧下圧延機配置III とし、入側と出側の両者を軽圧下
圧延機とする。ついで、中間の下ロール5,7,9及び
上ロール6,8を千鳥状配置とし、下ロール5,7,9
と上ロール6,8間のロールギャップを調整すると共
に、竪ロール14a,14bと14c,14dのロール
間隔を調整する。
【0018】そして、入側から曲りの大きい被矯正材2
0が装入されると、下ロール3と上ロール4からなる入
側の軽圧下圧延機により、大きな曲りの矯正、先後端部
の矯正及び残留応力の低減などが行われ、続いて千鳥状
に配置された水平ロール群により繰返し曲げを行って中
間部の曲りの矯正を行う。最後に、下ロール11と上ロ
ール10からなる出側の軽圧下圧延機により全体の矯正
及び残留応力の低減などを行う。
【0019】次に、本発明に係るローラ矯正機により、
フラット水平ロールで矯正できない形鋼(例えば、鋼矢
板、等辺山形鋼、不当辺山形鋼など)を矯正する場合
は、すべての水平ロールを千鳥状に配置し、被矯正材を
繰返し曲げにより矯正を行う。なお、この場合は、水平
ロールの圧下機構を定位置制御する。
【0020】実施例1 次に、本発明に係るローラ矯正機と、水平ロールを千鳥
状に配置した従来のローラ矯正機とにより、ウェブ高さ
500mm、フランジ幅200mmで曲りの小さいH形
鋼を矯正した結果について説明する。なお、矯正条件は
表1の通りで、図2に示すように、入側の下ロール3と
上ロール4とを軽圧下圧延機配置とし、それ以後の下ロ
ール5,7,9,11と上ロール6,8,10を千鳥状
配置とした。
【0021】
【表1】
【0022】上記の矯正条件により製品長12mで曲り
の小さいH形鋼(被圧延材)の上下の曲り及び左右の曲
りを矯正した結果は、表2、表3の通りである。
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】また、製品長18mで曲りの小さいH形鋼
の上下の曲り及び左右の曲りを矯正した結果を表4、表
5に、製品長20mのH形鋼の場合を表6及び表7に示
す。
【0026】
【表4】
【0027】
【表5】
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】
【0030】上記の表2〜表7から明らかなように、本
発明によれば、従来装置でH形鋼を矯正した場合に比べ
てその矯正効果を著しく向上させることができた。ま
た、残留応力もその平均値を図5に示すように、図6に
示す従来装置で矯正した場合に比べて大幅に低減するこ
とができた。
【0031】実施例2 次に、実施例1と同じ製品寸法で曲りの大きいH形鋼を
矯正した結果を説明する。なお、矯正条件は表8の通り
で、図4に示すように、入側の下ロール3と上ロール4
及び出側の下ロール11と上ロール10をそれぞれ軽圧
下圧延機配置とし、中間の下ロール5,7,9と上ロー
ル6,8を千鳥状配置とした。
【0032】
【表8】
【0033】上記の矯正条件により製品長がそれぞれ1
2m、18m及び20mで曲りの大きいH形鋼の上下の
曲り及び左右の曲りを矯正した結果を表9と表10、表
11と表12及び表13と表14に示す。
【0034】
【表9】
【0035】
【表10】
【0036】
【表11】
【0037】
【表12】
【0038】
【表13】
【0039】
【表14】
【0040】表9〜表14から明らかなように、本発明
によれば、曲りの大きいH形鋼の場合においても、従来
装置で矯正した場合に比べて格段に優れた矯正効果が得
られた。また、残留応力も、実施例1の場合とほぼ同様
に、図5に示すような結果が得られた。
【0041】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係る形鋼
の矯正方法及び矯正装置は、ローラ矯正機の入側又は入
側と出側を軽圧下圧延機配置となしうるように構成し、
被圧延材の曲り状態に応じて入側又は入側と出側の水平
ロールを軽圧下圧延機配置として矯正するようにしたの
で、従来の矯正装置に比べて矯正効果及び残留応力の低
減効果を著しく向上させることができ、寸法精度の高い
形鋼を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の模式図である。
【図2】図1の作用説明図である。
【図3】図2の入側の縦断面図である。
【図4】図1の作用説明図である。
【図5】本発明による残留応力の低減状態を示す説明図
である。
【図6】従来のローラ矯正機による残留応力の低減状態
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ローラ矯正機 3,11 軽圧下圧延機配置となしうる下ロール 4,10 軽圧下圧延機配置となしうる上ロール 5,7,9 下ロール 6,8 上ロール 12,15 ロール軸受 13 押上げ装置 14a〜14d 竪ロール 16 押付け装置 20 被矯正材 21 ウェブ 21a,21b フランジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮里 寿夫 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 渡辺 誠 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 大森 清生 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 高木 圭治 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被矯正材の曲りを含む形状矯正及び残留
    応力の低減などを行う形鋼の矯正工程において、 複数の上下の水平ロールが千鳥状に配置されかつ入側と
    出側に竪ロールを有するローラ矯正機の入側又は入側と
    出側の上下の水平ロールに軽圧下圧延機機能を付与しう
    るように構成し、被矯正材の曲り状態に応じて前記入側
    又は入側と出側の水平ロールに軽圧下圧延機機能を付与
    して前記被矯正材を矯正することを特徴とする形鋼の矯
    正方法。
  2. 【請求項2】 被矯正材の曲りを含む形状矯正及び残留
    応力の低減などを行う形鋼の矯正装置において、 複数の上下の水平ロールが千鳥状に配置されかつ入側と
    出側に竪ロールを有するローラ矯正機の少なくとも入側
    及び出側の水平ロールにロールピッチ可変装置を設け、
    該ロールピッチ可変装置により前記入側又は入側と出側
    の水平ロールを移動させ、前記入側又は入側と出側の上
    下の水平ロールをほぼ対向させて軽圧下圧延機配置とな
    しうるように構成したことを特徴とする形鋼の矯正装
    置。
JP28155095A 1995-10-30 1995-10-30 形鋼の矯正方法及びその装置 Pending JPH09122758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28155095A JPH09122758A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 形鋼の矯正方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28155095A JPH09122758A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 形鋼の矯正方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09122758A true JPH09122758A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17640751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28155095A Pending JPH09122758A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 形鋼の矯正方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09122758A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023115A (ja) * 2008-06-17 2010-02-04 Jfe Steel Corp T形鋼の矯正方法および矯正設備
CN103386428A (zh) * 2013-08-01 2013-11-13 安吉县鹏大钢管有限公司 一种高效的立式钢管矫直机结构
CN104162561A (zh) * 2013-05-16 2014-11-26 东莞市恒力机械设备有限公司 一种矫平矫直机
CN106216442A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 青岛裕安石化装备有限公司 型材或扁钢的调平方法及其装置
JP2019217550A (ja) * 2018-06-14 2019-12-26 建科機械(天津)股▲フン▼有限公司 矯正装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023115A (ja) * 2008-06-17 2010-02-04 Jfe Steel Corp T形鋼の矯正方法および矯正設備
CN104162561A (zh) * 2013-05-16 2014-11-26 东莞市恒力机械设备有限公司 一种矫平矫直机
CN103386428A (zh) * 2013-08-01 2013-11-13 安吉县鹏大钢管有限公司 一种高效的立式钢管矫直机结构
CN106216442A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 青岛裕安石化装备有限公司 型材或扁钢的调平方法及其装置
JP2019217550A (ja) * 2018-06-14 2019-12-26 建科機械(天津)股▲フン▼有限公司 矯正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3834202A (en) Metal strip straightening machine
JPH0250812B2 (ja)
JPH09122758A (ja) 形鋼の矯正方法及びその装置
US4171632A (en) Method of and apparatus for hot-rolling a thin metal sheet
JPH09225531A (ja) 厚鋼板のローラレベラ
JP2005125332A (ja) 薄手広幅厚板材の矯正方法
JPH0534096B2 (ja)
JP3453958B2 (ja) T形鋼の製造装置
JPS6328688B2 (ja)
JP7364903B2 (ja) 形鋼の矯正装置および矯正方法
JPH11151526A (ja) パイプのロール予備成形方法
JPS6138714A (ja) テンシヨンレベラ
JPH09216010A (ja) 形鋼の製造方法
KR100360371B1 (ko) 스트립의 반곡을 교정하는 텐션레벨러
CN116037707A (zh) 一种辊缝独立可调的矫直机以及矫直方法
JPH0760356A (ja) H形鋼の矯正方法
JPH05329543A (ja) 形鋼用ローラ矯正機
JP3314955B2 (ja) ローラーレベラー
CN112756402A (zh) 一种辊式矫直机板型控制装置及方法
CN113210469A (zh) 一种通槽对称型板材的冷弯成型方法
JPH0796327A (ja) H形鋼のローラ矯正方法
JPH09174159A (ja) 形鋼の製造方法
JPS60170526A (ja) ロ−ラ−矯正装置
JPH07265928A (ja) 板の形状制御方法およびその装置
JPH09308913A (ja) 不等ピッチ式ローラレベラ