JPH09119012A - ヘルメットの帽体 - Google Patents

ヘルメットの帽体

Info

Publication number
JPH09119012A
JPH09119012A JP27459095A JP27459095A JPH09119012A JP H09119012 A JPH09119012 A JP H09119012A JP 27459095 A JP27459095 A JP 27459095A JP 27459095 A JP27459095 A JP 27459095A JP H09119012 A JPH09119012 A JP H09119012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
liner
outer shell
helmet
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27459095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tarumi
政人 樽見
Takayuki Shimazaki
隆行 島崎
Tetsuya Ito
哲也 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Access Corp
Original Assignee
Honda Access Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Access Corp filed Critical Honda Access Corp
Priority to JP27459095A priority Critical patent/JPH09119012A/ja
Priority to DE1996623901 priority patent/DE69623901T2/de
Priority to EP19960307674 priority patent/EP0770338B1/en
Publication of JPH09119012A publication Critical patent/JPH09119012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 帽体の耐貫通性を強化する。 【解決手段】 帽体1のシェル3を、アウタシェル3a
と、その内側に配設されるインナシェル3bと、その両
者3a,3b間に介装される低発泡合成樹脂のアウタラ
イナ4とで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として自動二輪
車や自動車の乗員が使用するヘルメットの帽体に関し、
特に、シェルと、このシェルの内面に嵌装される発泡合
成樹脂製ライナとを備えるものゝ改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、帽体の耐貫通性、即ち尖鋭な突起
物が当った場合の帽体の貫通強度を高めるためには、シ
ェルの肉厚を増加させることが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、突起物がシ
ェルに当って、その表面に亀裂を生じさせると、その亀
裂はシェルの深部へ進行する傾向があるので、帽体の耐
貫通性をより強化するには、シェルを相当肉厚に形成し
なければならないが、そのようにすると、必然的に帽体
の重量が増してくるという弊害を伴う。
【0004】本発明は、かゝる点に鑑みてなされたもの
で、帽体の重量増加を極力抑えつゝ、帽体の耐貫通性を
強化することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、シェルを、アウタシェルと、このアウタ
シェルの内側に配設されるインナシェルと、これらアウ
タ及びインナシェル間に介装される発泡合成樹脂製のア
ウタライナとから構成したことを第1の特徴とする。
【0006】また本発明は、上記特徴に加えて、インナ
シェルの周縁部をアウタシェルに結合したことを第2の
特徴とする。
【0007】さらに本発明は、上記第1又は第2の特徴
に加えて、アウタライナの比重を、インナシェルの内面
に嵌装させるライナの比重よりも大きく設定したことを
第3の特徴とする。
【0008】さらにまた本発明は、上記第1,第2又は
第3の特徴に加えて、アウタシェル及びアウタライナ
を、その間に高強度布を挟んで相互に嵌合したことを第
4の特徴とする。
【0009】さらにまた本発明は、シェルを、アウタシ
ェルと、このアウタシェルに重合されるインナシェルと
から構成したことを第5の特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面に示
す本発明の実施例に基いて以下に説明する。
【0011】図1は本発明の第1実施例に係るフルフェ
イス型ヘルメットの半縦断正面図、図2は図1の2−2
線断面図、図3は要部の分解斜視図である。
【0012】先ず図1及び図2において、フルフェイス
型ヘルメットHは、前面の窓孔2直下に顎覆い部1aを
有する帽体1と、この帽体1の左右両側壁に軸支されて
窓孔2を開閉するシールド8とを備える。
【0013】図3を併せて参照するに、帽体1のシェル
3は、アウタシェル3aと、このアウタシェル3aの顎
覆い部1aを除く主要部内面に対向して配設されるイン
ナシェル3bと、これらアウタ及びインナシェル3a,
3b間に介装されるアウタライナ4とから構成され、こ
れらの嵌合面は接着剤により相互に接合される。
【0014】アウタ及びインナシェル3a,3bは、い
ずれも合成樹脂、例えばPP(ポリプロピレン)を素材
として射出成形されるものであるが、インナシェル3b
はアウタシェル3aより薄肉に形成され、適度な可撓性
が付与される。
【0015】またアウタライナ4は発泡合成樹脂製であ
って、比重ρaが0.06133を上回るように、その
成形時に比較的低い発泡倍率が与えられる。
【0016】インナシェル3bの内面にはライナとして
のメインライナ5が嵌合され、接着される。このメイン
ライナ5も発泡合成樹脂製であるが、比重ρbが0.0
648未満となるように、その成形時に比較的高い発泡
倍率が与えられる。その際、上記ρa及びρbは、ρa
/ρb≧1.111を満足するように設定される。
【0017】こゝで、アウタライナ4の比重を0.06
133を上回ると規定したのは、その比重が0.061
33以下であるとアウタライナ4の硬度が低くなり過ぎ
て必要な外力分散機能が得られなくなるためであり、ま
たメインライナ5の比重を0.0648未満と規定した
のは、その比重が0.0648以上であると、メインラ
イナ5の硬度が高くなり過ぎて、外力吸収機能が十分に
は得られなくなるためである。
【0018】アウタシェル3aの顎覆い部1a内面に
は、発泡合成樹脂製のチンライナ9が嵌合され、接着さ
れる。
【0019】メインライナ5及びチンライナ9の内面適
所には柔軟性のパット6が付設され、顎ベルト7はアウ
タシェル3aにリベット止めされる。
【0020】この実施例の作用について説明する。
【0021】いま、尖鋭の突起物が本発明のヘルメット
Hの帽体1外面に激突し、アウタシェル3aを突き破っ
たとしても、インナシェル3bはアウタシェル3aから
離隔しているので、アウタシェル3aの破壊がインナシ
ェル3bに波及することはない。しかも、アウタシェル
3a及びインナシェル3b間には低発泡合成樹脂製のア
ウタライナ4が介在しているので、アウタシェル3aを
突き破ることにより多くのエネルギを消耗した突起物
は、アウタライナ4に圧縮変形を与え、あるいは破壊
し、更にはインナシェル3bに当ることにより残余のエ
ネルギを放出する。このように突起物の衝突エネルギを
効果的に吸収することにより、突起物による帽体1の貫
通を阻止することができ、その耐貫通性は、アウタ及び
インナシェル3a,3bを合せた肉厚を持つ一体型シェ
ルに比し大幅に強化される。
【0022】また、突起物の衝撃力は、アウタシェル3
a、アウタライナ4及びインナシェル3bにより順次広
範囲に分散され、圧力を弱められるので、これを高発泡
合成樹脂製のメインライナ5の圧縮変形により確実に吸
収することができる。
【0023】ところで、アウタシェル3a、アウタライ
ナ4及びインナシェル3bからなるシェル3は、従来の
シェルに比し肉厚のものとなるが、シェル3がアウタラ
イナ4の存在により、かなりの衝撃吸収機能を持つこと
になるので、メインライナ5を従来のものより薄肉に形
成しても十分な衝撃吸収機能が得られる。したがって帽
体1の肉厚は従来のものと殆ど変らない。
【0024】次に、アウタライナ4及びメインライナ5
の素材の具体例を下表に示す。
【0025】
【表1】 上記具体例1においては、アウタライナ4及びメインラ
イナ5を構成する発泡PPが高温、低温時でも比較的安
定した圧縮強度、及び硬度を有するので、高温、低温の
いずれの状態でもアウタライナ4は所期の外力分散機能
を、またメインライナ5は所期の外力吸収機能をそれぞ
れ発揮でき、全体として良好な衝撃吸収性能が得られ
る。
【0026】また具体例2においては、アウタライナ4
及びメインライナ5を構成する発泡PSは、高温時でも
十分な圧縮強度及び適度な硬度を保持し得る反面、低温
時にはメインライナ5にとって硬度が高くなるため、高
温状態では良好な外力分散及び吸収機能を発揮し得る
が、低温状態では外力吸収機能の向上が少ない。
【0027】具体例3においては、アウタライナ4を構
成する低発泡PPが高温、低温時でも比較的安定した圧
縮強度を有し、常に良好な外力分散性能を発揮し得るも
のゝ、メインライナ5を構成する高発泡PSが低温時に
硬度が高くなる傾向がある。
【0028】具体例4においては、アウタライナ4を構
成する低発泡PSは、高温、低温時でも外力分散機能に
優れ、またメインライナ5を構成する高発泡PPは、高
温、低温時でも常に安定した外力吸収機能を発揮するの
で、全体として高温、低温のいずれの状態でも良好な衝
撃減衰性能を得ることができる。
【0029】尚、発泡PPは発泡PSに比し、変形復元
性が強い。
【0030】次に、図4により本発明の第2実施例を説
明する。
【0031】インナシェル3bの周縁部には、アウタシ
ェル3aの内面に接する接合部10が傾斜部11を介し
て連設され、この接合部10がアウタシェル3aにリベ
ット又は接着剤により接合される。その他の構成は前実
施例と同様であり、図中、前実施例との対応部分には同
一符号を付す。
【0032】この実施例によれば、インナシェル3b
は、その周縁部のアウタシェル3aとの結合により剛性
が強化されるので、インナシェル3bの薄肉化を図るこ
とができ、帽体1の薄肉、軽量化に寄与し得る。
【0033】また、インナシェル3bの傾斜部11は帽
体1に衝撃力が加わったとき変形可能であるから、アウ
タライナ4及びメインライナ5の衝撃吸収機能を妨げな
い。
【0034】図5は、本発明の第3実施例を示すもの
で、アウタシェル3a及びアウタライナ4間にアラミド
樹脂繊維等からなる高強度布12を介装した点を除け
ば、前記第1実施例と同様構成であり、図中、第1実施
例との対応部分には同一符号を付す。
【0035】この実施例によれば、高強度布12が突起
物の貫通に対し強い抵抗力を発揮するので、アウタシェ
ル3a、アウタライナ4及びインナシェル3bからなる
シェル3の肉厚を殆ど増加させずに、その耐貫通性をよ
り強化することができる。
【0036】次に、図6により本発明の第4実施例につ
いて説明する。
【0037】帽体1のシェル3は、アウタシェル13a
と、その内面に重合されるインナシェル13bとから構
成される。これらは前実施例と同様の素材で成形される
が、その肉厚は両者13a,13b同等でも、異ならせ
てもよい。
【0038】一方、メインライナ5は、インナシェル1
3bの内面に嵌合され、接着されるアウタライナ15a
と、このアウタライナ15aの内面に嵌合され、接着さ
れるインナライナ15bとから構成される。
【0039】アウタライナ15aの素材及び比重は前記
第1実施例のアウタライナ4と同じであり、インナライ
ナ15bの素材及び比重も前記第1実施例のメインライ
ナ5の素材と同じである。したがって、この実施例にも
前記表の具体例が適用可能である。
【0040】その他の構成は前記第1実施例と同様であ
り、図中、第1実施例との対応部分には同一符号を付
す。
【0041】この実施例によれば、突起物の激突により
アウタシェル13aが破壊されても、その破壊がインナ
シェル13bには波及しないので、両シェル13a,1
3bが協働してシェル3の耐貫通性を強化するとができ
る。しかも、その耐貫通性は、両シェル13a,13b
を合せた肉厚をもつ一体型シェルよりも強い。
【0042】またシェル3に加わった衝撃力は、シェル
3及びアウタライナ15aにより順次広範囲に分散さ
れ、圧力を十分下げてからインナライナ15bにより吸
収される。こうして衝撃力をメインライナ5の広い範囲
で吸収するので、メインライナ5の肉厚を特別増加させ
ずとも衝撃減衰機能を高めることができる。
【0043】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が
可能である。例えば、本発明を顎覆い部を持たないジェ
ット型ヘルメットにも適用することができる。またシェ
ル4の素材としては、PP(ポリプロピレン)の外、A
/EPDM/S(アクリロニトリル/エチレン・プロピ
レン・ジエン/スチレン、PA(ポリアミド)、ABS
樹脂、FRP、PC(ポリカーボネート)、PET(ポ
リエチレンテレフタレート)、PS等が使用可能であ
り、またライナ5の素材としては、PP,PSの外、A
BS樹脂、PE(ポリエチレン)、A/EPDM/S、
PA等が使用可能である。
【0044】
【発明の効果】以上のように本発明の第1の特徴によれ
ば、シェルを、アウタシェルと、このアウタシェルの内
側に配設されるインナシェルと、これらアウタ及びイン
ナシェル間に介装される発泡合成樹脂製のアウタライナ
とから構成したので、アウタシェルの破壊がインナシェ
ルに波及せず、アウタシェル、アウタライナ及びインナ
シェルの協働により突起物の衝突エネルギを効果的に吸
収し、シェルの重量増を極力抑えつゝ、その耐貫通性を
高めることができる。しかもアウタライナは衝撃吸収機
能をも発揮し得るから、インナライナ内側のライナの薄
肉化が可能となり、全体として帽体の肉厚増を極力避け
ることができる。
【0045】また本発明の第2実施例によれば、インナ
シェルの周縁部をアウタシェルに結合したので、インナ
シェルはアウタシェルとの結合により剛性が高められ、
その薄肉化が可能となり、帽体の薄肉化及び軽量化に寄
与し得る。
【0046】さらに本発明の第3の特徴によれば、アウ
タライナの比重を、インナシェルの内面に嵌装させるラ
イナの比重よりも大きく設定したので、シェルに外力吸
収機能を持たせつゝ、所望の耐貫通性を確保することが
できる。
【0047】さらにまた本発明の第4の特徴によれば、
アウタシェル及びアウタライナを、その間に高強度布を
挟んで相互に嵌合したので、高強度繊維布によりシェル
の耐貫通性を更に強化することができ、しかもその厚肉
増加を殆ど伴わずに済む。
【0048】さらにまた本発明の第5の特徴によれば、
シェルを、アウタシェルと、このアウタシェルに重合さ
れるインナシェルとから構成したので、アウタシェルの
破壊がインナシェルに波及せず、したがってアウタシェ
ル及びインナシェルを合せた肉厚を持つ一体型シェルよ
りも強力な耐貫通性を有することができ、帽体の薄肉化
に寄与し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るフルフェイス型ヘル
メットの半縦断面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】同ヘルメットの帽体要部の分解斜視図
【図4】本発明の第2実施例を示す、図2と同様の断面
【図5】本発明の第3実施例を示す、図2と同様の断面
【図6】本発明の第4実施例を示す、図2と同様の断面
【符号の説明】
H ヘルメット 1 帽体 3 シェル 3a アウタシェル 3b インナシェル 4 アウタライナ 5 ライナとしてのメインライナ 12 高強度布 13a アウタシェル 13b インナシェル 15a アウタライナ 15b インナライナ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】この実施例によれば、突起物の激突により
アウタシェル13aが破壊されても、その破壊がインナ
シェル13bには波及しないので、両シェル13a,1
3bが協働してシェル3の耐貫通性を強化するとがで
きる。しかも、その耐貫通性は、両シェル13a,13
bを合せた肉厚をもつ一体型シェルよりも強い。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェル(3)と、このシェル(3)の内
    面に嵌装される発泡合成樹脂製ライナ(5)とを備え
    る、ヘルメットの帽体において、 シェル(3)を、アウタシェル(3a)と、このアウタ
    シェル(3a)の内側に配設されるインナシェル(3
    b)と、これらアウタ及びインナシェル(3a,3b)
    間に介装される発泡合成樹脂製のアウタライナ(4)と
    から構成したことを特徴とする、ヘルメットの帽体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、 インナシェル(3b)の周縁部をアウタシェル(3a)
    に結合したことを特徴とする、ヘルメットの帽体。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のものにおいて、 アウタライナ(4)の比重を、インナシェル(3b)の
    内面に嵌装させるライナ(5)の比重よりも大きく設定
    したことを特徴とする、ヘルメットの帽体。
  4. 【請求項4】 請求項1,2又は3記載のものにおい
    て、 アウタシェル(3a)及びアウタライナ(4)を、その
    間に高強度布(12)を挟んで相互に嵌合したことを特
    徴とする、ヘルメットの帽体。
  5. 【請求項5】 シェル(3)と、このシェル(3)の内
    面に嵌装される発泡合成樹脂製ライナ(4)とを備え
    る、ヘルメットの帽体において、 シェル(3)を、アウタシェル(13a)と、このアウ
    タシェル(13a)に重合されるインナシェル(13
    b)とから構成したことを特徴とする、ヘルメットの帽
    体。
JP27459095A 1995-10-23 1995-10-23 ヘルメットの帽体 Pending JPH09119012A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27459095A JPH09119012A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 ヘルメットの帽体
DE1996623901 DE69623901T2 (de) 1995-10-23 1996-10-23 Den Kopf bedeckender Körper eines Helmes
EP19960307674 EP0770338B1 (en) 1995-10-23 1996-10-23 Cap body of a helmet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27459095A JPH09119012A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 ヘルメットの帽体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09119012A true JPH09119012A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17543868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27459095A Pending JPH09119012A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 ヘルメットの帽体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09119012A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220225722A1 (en) Helmet with shock absorbing inserts
JP4059729B2 (ja) 安全用ヘルメットのための頭部保護体
AU2002317312B2 (en) Protective headgear and protective armour and a method of modifying protective headgear and protective armour
US5023955A (en) Impact-absorbing sound-attenuating earcup
US4060855A (en) Pad for protective helmet
EP0770338B1 (en) Cap body of a helmet
US10398187B1 (en) Adjustable elastomeric helmet multi-liner retainer and method of assembling multi-liner helmet
US3286275A (en) Safety helmet
JP2007522352A (ja) 半硬質の保護用ヘルメット
RU2009136984A (ru) Безопасный для пешехода автомобильный капот, содержащий армирующий пенопласт
US20160255898A1 (en) Multi-stage energy absorber
US20240000181A1 (en) Cycling helmet
CN109198768B (zh) 具有多密度抗冲击衬里的防护头盔及其形成方法
US20040026009A1 (en) Method of manufacturing a dashboard portion fitted with an air bag
US3350718A (en) Safety helmet
US8561216B2 (en) Helmet
JPH09119012A (ja) ヘルメットの帽体
US10258099B2 (en) Helmet goggle strap holder
WO1997037553A1 (en) Helmets
JPH09176908A (ja) ヘルメットの帽体
US11103024B2 (en) Helmet with magnetically-operated air vent
US20180125142A1 (en) Partial Outer Hard Shell Helmet with Fiber Filled Plastic
JP4446576B2 (ja) 投手用ヘッドギア
JPH01132809A (ja) ヘルメット
JP2001089924A (ja) ヘルメット