JPH09118356A - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JPH09118356A
JPH09118356A JP7299168A JP29916895A JPH09118356A JP H09118356 A JPH09118356 A JP H09118356A JP 7299168 A JP7299168 A JP 7299168A JP 29916895 A JP29916895 A JP 29916895A JP H09118356 A JPH09118356 A JP H09118356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
container
container body
opening
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7299168A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hakamata
征一 袴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP7299168A priority Critical patent/JPH09118356A/ja
Publication of JPH09118356A publication Critical patent/JPH09118356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用動作の簡便性と簡易な定量性を得ること
が出来ると共に、万一転倒した場合にも内容液の流出を
最小限に抑制出来る液体容器を提供する。 【解決手段】 外栓(3)を開閉可能に取り付けた容器本
体(1)の開口部に、吸上芯(5)嵌挿保持させる。吸上芯
(5)の下端を容器本体(1)の底面に臨ませると共に、吸
上芯(5)の上端を開口部の上面に臨ませたことにより、
容器本体(1)に収容された内容液を常に吸上芯(5)の上
端部まで吸上保持させるようにして、吸上芯(5)の上端
面にコットン等を押し当てるのみで一定量の内容液をコ
ットン等に含ませることが出来るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液体化粧料等を
収容するに適した液体容器に係り、特に、使用動作を簡
便にしつつ、簡易な定量性を得ることが出来るようにし
た液体容器に関する。
【0002】
【従来の技術】エナメルリムーバ、メークアップリムー
バあるいは化粧水等の容器として用いられる従来の液体
容器としては、例えば図9に示したように、ガラスある
いはプラスチック等で構成された容器本体(1)の開口部
に中栓(2)を嵌着して容器の開口面積を制限する一方、
中栓(2)を覆う外栓(3)を容器本体(1)の開口部に取り
付けたものが多かった。
【0003】かかる構成になる従来の液体容器(1)を使
用するに際しては、図10に示したように外栓(3)を開
放して容器本体(1)を上下反転させることにより、中栓
(2)に設けた細孔からコットン(4)等に内溶液を滴下含
浸させる必要性があった。従って、例えば両手全部の爪
のエナメルを落す場合のように内溶液を多量に使用する
必要性がある場合は、容器本体(1)を数回にわたって持
ち上げてコットン(4)等に内容液を含ませる必要がある
為に面倒であった。又、容器本体(1)の持ち上げにとも
なって指に付着した内溶液が容器本体(1)に接触する
為、容器本体(1)の表面が内溶液で汚損される可能性が
あった。
【0004】更に、容器本体(1)の持ち上げ性を高くす
る為に容器本体(1)を縦長に構成することが多く、これ
により容器本体の重心が高くなり、持ち上げ時に誤って
容器本体(1)を倒し易く、転倒した容器本体(1)から溶
液状の内容液が流出して鏡台あるいは机等を汚し、又
は、流出した内容液で塗装が溶融されることが懸念され
ていた。なお、コットン(4)等に内容液を含ませる際に
も内容液が出過ぎる等、液量のコントロールが困難であ
る為に内容液を無駄にすることもあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、使用動作
を簡便性と簡易な定量性を得ることが出来ると共に、万
一転倒した場合にも内容液の流出を最小限に抑制出来る
液体容器を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、開口部に外
栓を開閉可能に取り付けた容器本体と、該容器本体の開
口部に嵌挿保持させた吸上芯を備え、該吸上芯の下端を
容器本体の底面に臨ませると共に、吸上芯の上端を開口
部の上面に臨ませたことを特徴としている。
【0007】又この発明は、容器本体の開口部に中栓を
介して吸上芯を嵌挿保持させることが好ましいものであ
り、外栓によって覆われる部分に容器本体の内外を連通
させる通気孔を設けることが望まれる。更にこの発明
は、吸上芯の上端部の断面積を吸上芯の他の部分の断面
積より大きくし、あるいは、吸上芯の上端面に含浸体を
重合保持させることが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に図1乃至図6を参照しつ
つ、この発明の好ましい実施の形態を詳細に説明する。
尚、図7及び図8に示した従来例と同一機能を有する部
分には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
【0010】図1及び図2はこの発明に係る液体容器の
一実施形態を示す断面図であり、ガラスあるいはプラス
チック等で構成された容器本体(1)の開口部に中栓(2)
を介して吸上芯(5)を嵌挿保持させている。(3)は外栓
である。尚、中栓(2)及び外栓(3)はプラスチック
等の成形品で構成されている。
【0011】吸上芯(5)は、ポリエチレン樹脂の粉末を
焼結して多孔質の棒状に成形したもの、ポリプロピレン
樹脂の繊維束を部分溶着して芯状に成形したもの、ある
いは、ポリエチレン樹脂繊維束もしくはポリプロピレン
樹脂繊維束をポリプロピレン樹脂等の外皮でくるんで棒
状に成形したものが用いられるが、要するに容器本体
(1)に収容される内容液の浸透性を利用して吸上作用を
するものであればよい。又、吸上芯(5)の下端を図示の
ように容器本体(1)の底面に臨ませつつ、その上端を中
栓(2)の上面に突出させている。(6)は中栓(2)に設け
た通気孔である。
【0012】容器本体(1)に収容された内容液は、容器
本体(1)を直立保持させている状態においても常に吸上
芯(5)の上端部まで吸上保持されている。そして、図2
に示したように外栓(3)を取り外してコットン、パフ等
の塗布具(4)を吸上芯(5)の上端面に押し付けると、吸
上芯(5)に吸上保持されている内容液が塗布具(4)に吸
い取られる。この為に、容器本体(1)を持ち上げること
なく塗布具(4)を吸上芯(5)の上端面に押し当てるのみ
で内容液を塗布具(4)に含ませることが出来る。又、吸
上芯(5)への押し当て時間を調整することで内容液の含
ませ量を任意に調整出来る。
【0013】更に、容器本体(1)を持ち上げる必要性が
ない為に、容器本体を縦長に構成して持ち上げ操作性を
改善する必要性がない。この為、取扱中に容器本体(1)
が転倒し難くなり、しかも、容器本体(1)の開口部が吸
上芯(5)で実質的に塞がれている為に、容器本体(1)が
万一転倒した場合にも内容液の流出を極力抑制すること
が可能であり、内容液を無駄にすることなく有効に使用
出来る。
【0014】図3はこの発明に係る液体容器の他の実施
形態を示したものであり、この実施形態においては吸上
芯(5)の上端部の断面積を該吸上芯(1)の他の部分の断
面積より大きくすると共に、吸上芯(5)の上端面を球面
で構成した点で前記実施形態と構成を異にしている。従
って、この実施形態による場合は、吸上芯(5)の断面積
に対比して塗布具(4)への接触面積を大きく出来る為、
内容液をより均一に塗布具(4)に含ませることが出来る
と共に、塗布具(4)の押付感覚を改善することが出来
る。
【0015】又、上記実施形態においては中栓(2)を用
いて開口部の大きさに関係なく吸上芯(5)の断面積を設
定出来る為、内容液の浸出量を最適制御することが出来
るようにしているが、図4及び図5に示したように中栓
を用いることなく吸上芯(5)を容器本体(1)の開口部に
直接嵌挿保持させることが出来る。尚、このように中栓
を省略した場合は、吸上芯(5)の一部を凹入形成して通
気孔(6)を確保することが望まれる。
【0016】更に、図6に示した実施形態のように吸上
芯(5)の上端面に含浸体(7)を重合保持させた場合は、
吸上芯(5)の材質に関係なく塗布具(4)が押し付けられ
る含浸体(7)の材質を設定出来る為、塗布具(4)の押付
感覚をより改善出来ると共に、内容液の含み量を増大さ
せることも出来る。尚、含浸体(7)は例えばウレタン等
のように内容液の含浸機能に優れた柔軟物によって構成
されるが、多孔質の硬質物質を用いることも出来る。
【0017】図7、8は更に他の実施に形態を示し、外
栓(3)が指のワンタッチの操作で開放可能な開閉蓋(8)
を備えており、容器を片手で開放し且塗布具に液を塗布
することが出来るようにしたものである。この場合、長
期保存時の気密性を確保するために、仮栓(9)を中栓
(2)と外栓(3)との間に取り付ける。仮栓(9)は、使用
時に外栓(3)を外すことにより取り除くことが出来る。
【0018】
【発明の効果】この発明に係る液体容器によれば、以下
の如き効果を奏することが出来る。
【0019】1.容器本体を持ち上げることなくコット
ン等を吸上芯の上端面に押し当てるのみで内容液をコッ
トン等に含ませることが出来る。
【0020】2.吸上芯に押し当てる時間を調整するこ
とで内容液の含ませ量を任意に調整出来ると共に、容器
本体の開口部が吸上芯で実質的に塞がれている為に、容
器の転倒時に内容液の流出を極力抑制することが可能で
あり、内容液を無駄にすることなく有効に使用出来る。
【0021】3.容器本体の開口部に中栓を介して吸上
芯を嵌挿保持させた場合は、開口部の大きさに関係なく
吸上芯の断面積を設定出来る為、内容液の浸出量を最適
制御することが出来る。又、通気孔を設けた場合は内容
液の浸出にともなう容器本体内の減圧を回避出来る為に
内容液の浸出を円滑に行なわせることが出来、吸上芯の
上端部の断面積を他の部分の断面積より大きくし、もし
くは吸上芯の上端面に含浸体を重合保持させた場合は、
吸上芯の断面積に対比してコットン等への接触面積を大
きくして内容液をより均一に含ませることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る液体容器の一実施形態を示す断
面図
【図2】図1に示した液体容器の使用状態を例示する断
面図
【図3】この発明に係る液体容器の他の実施形態を示す
断面図
【図4】この発明に係る液体容器の他の実施形態を示す
断面図
【図5】図4のA−A断面図
【図6】この発明に係る液体容器の他の実施形態を示す
断面図
【図7】この発明にかかる液体容器の他の実施形態を示
す断面図
【図8】図7に示した液体容器の使用前の状態を示す断
面図
【図9】液体容器の従来例を示す断面図
【図10】図9に示した液体容器の使用状態を示す斜視
【符号の説明】
(1) 容器本体 (2) 中栓 (3) 外栓 (4) 塗布具 (5) 吸上芯 (6) 通気孔 (7) 含浸体 (8) 開閉蓋 (9) 仮栓

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部に外栓を開閉可能に取り付けた容
    器本体と、該容器本体の開口部に嵌挿保持させた吸上芯
    を備え、該吸上芯の下端を容器本体の底面に臨ませると
    共に、吸上芯の上端を開口部の上面に臨ませたことを特
    徴とする液体容器。
  2. 【請求項2】 容器本体の開口部に中栓を介して吸上芯
    を嵌挿保持させたことを特徴とする請求項(1)記載の液
    体容器。
  3. 【請求項3】 外栓によって覆われる部分に容器本体の
    内外を連通させる通気孔を設けたことを特徴とする請求
    項1又は2記載の液体容器。
  4. 【請求項4】 吸上芯の上端部の断面積を吸上芯の他の
    部分の断面積より大きくしたことを特徴とする請求項
    1、2又は3記載の液体容器。
  5. 【請求項5】 吸上芯の上端面に含浸体を重合保持させ
    たことを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の液体
    容器。
JP7299168A 1995-10-24 1995-10-24 液体容器 Pending JPH09118356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299168A JPH09118356A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299168A JPH09118356A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 液体容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118356A true JPH09118356A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17869015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7299168A Pending JPH09118356A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09118356A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2414017A (en) * 2004-05-10 2005-11-16 Simon Lewis Bilton Tamper evident anti contamination device for a drinks vessel
JP2021091449A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 キタノ製作株式会社 塗布体付き容器
US11413693B2 (en) 2017-05-16 2022-08-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
US11433467B2 (en) 2010-04-22 2022-09-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD977926S1 (en) 2010-04-22 2023-02-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
WO2023110837A1 (en) * 2021-12-13 2023-06-22 Zobele Holding Spa Device for evaporating volatile substances

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2414017A (en) * 2004-05-10 2005-11-16 Simon Lewis Bilton Tamper evident anti contamination device for a drinks vessel
GB2414017B (en) * 2004-05-10 2007-07-04 Simon Lewis Bilton Anti-contamination device
US11433467B2 (en) 2010-04-22 2022-09-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD977926S1 (en) 2010-04-22 2023-02-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
US11413693B2 (en) 2017-05-16 2022-08-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
JP2021091449A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 キタノ製作株式会社 塗布体付き容器
WO2023110837A1 (en) * 2021-12-13 2023-06-22 Zobele Holding Spa Device for evaporating volatile substances

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102042647B1 (ko) 화장품 용기
JP4086633B2 (ja) 製品を包装および適用するための容器アセンブリ
US6626599B2 (en) Device for applying a product to a section of hair
KR100757511B1 (ko) 파우더 토출용 화장품 케이스
JP2006312083A (ja) 化粧製品などの製品の収容及び分配のための装置
JP2007125369A (ja) 化粧用ブラシの吐出構造
EP3318507B1 (en) Liquid cosmetics case
JP2017506971A (ja) 内容器と内容器蓋間の密閉構造を有する化粧品容器
JPH09118356A (ja) 液体容器
US20110033223A1 (en) Cosmetics container with a puff rotatably mounted on a container body
US6805510B2 (en) Cosmetic powder applicator and method for making and using the same
US5895162A (en) Application unit for a lipstick-type product
US6666606B2 (en) Coating tool and storage container
US20040101346A1 (en) Method of fluid application and applicator assembly therefor
KR102029097B1 (ko) 힌지결합부가 내측으로 구성되는 화장품 용기
KR200358487Y1 (ko) 거울이 장착된 립스틱용기
EP0908114B1 (fr) Ensemble de conditionnement et d'application notamment d'un produit cosmétique
JPH0729936Y2 (ja) クリーム状化粧料容器
JPH03111218U (ja)
KR20230152236A (ko) 화장품 용기
JP4070541B2 (ja) 塗布栓
KR101318678B1 (ko) 밀폐형 화장품 용기
KR102279514B1 (ko) 아이브로우 용기
KR200491400Y1 (ko) 수납형 화장용 화장재료 도포기구
JPH0613709U (ja) コンパクト

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130