JPH09115034A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPH09115034A
JPH09115034A JP26988595A JP26988595A JPH09115034A JP H09115034 A JPH09115034 A JP H09115034A JP 26988595 A JP26988595 A JP 26988595A JP 26988595 A JP26988595 A JP 26988595A JP H09115034 A JPH09115034 A JP H09115034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
user
information
unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26988595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyuki Matsubara
邦幸 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26988595A priority Critical patent/JPH09115034A/ja
Publication of JPH09115034A publication Critical patent/JPH09115034A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 利用者に対して効率的に情報を提供すること
ができるとともに、処理中の待ち時間における利用者の
退屈感を緩和し、サービスの向上を図る。 【解決手段】 主制御部11は、例えばカスタマーセン
サ40の検出信号又は磁気カードリーダ部12著しくは
磁気通帳リード部13による読取り結果から、前回の取
引と今回の取引とが同一の利用者によるものか否かを判
断し、同一の利用者による場合は、処理の間の待ち時間
に、表示部5により前回の取引時とは異なる利用者向け
情報を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金融機関等におい
て、各種の取引に利用される自動取引装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、金融機関等における預金の引
き出しおよび預け入れ、あるいは振り込み等に自動取引
装置が使用されている。
【0003】このような自動取引装置においては、カラ
ーCRT表示装置等の表示装置により、利用者に対して
操作手順、入力金額、その他の情報を文字、文言、イラ
スト等によって表示するよう構成されたものが知られて
いる。
【0004】また、自動取引装置においては、例えば、
各口座等に関する情報を集中管理するセンターとの通信
処理、出金時の現金取出し処理、入金時の現金計数処
理、通帳に対する記入処理等の処理にある程度の時間を
要する。
【0005】このため、このような処理中に、利用者に
対して、何等操作を行うことなく単に処理が終了するま
で時間待ちを行う所謂待ち時間を強いることになる。そ
こで、このような待ち時間の間に、利用者に対して、各
種の利用者向け情報、例えば、定期預金の勧誘や、公共
料金等の自動引き落としの利用の勧誘のためのセールス
メッセージ等の宣伝用情報等を表示することが行われて
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たよう従来の自動取引装置においても、利用者に対して
さらに効率的に情報を提供すること、及び、利用者に対
して処理中の待ち時間に退屈感を与えないようにしてサ
ービスの向上を図ること等が当然要求される。
【0007】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、従来に較べて利用者に対して効率的に情
報を提供することができるとともに、処理中の待ち時間
における利用者の退屈感を緩和することができ、サービ
スの向上を図ることのできる自動取引装置を提供しよう
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1記載
の自動取引装置は、利用者が所望の取引を入力するため
の入力手段と、前記入力手段によって入力され前記取引
を実行する取引実行手段と、前記取引実行手段による取
引実行中の待ち時間の間に、利用者向け情報を表示する
表示手段と、今回の取引が前回の取引と同一の利用者に
よるものか否かを判定する判定手段と、前記判定手段に
よる判定結果に応じ、今回の取引が前回の取引と同一の
利用者による場合は、前記表示手段に前回の取引の際と
異なった前記利用者向け情報を表示させる制御手段とを
具備したことを特徴とする。
【0009】請求項2記載の自動取引装置は、利用者が
所望の取引を入力するための入力手段と、前記入力手段
によって入力され前記取引を実行する取引実行手段と、
前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
利用者向け情報を表示する表示手段と、利用者の有無を
検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果から、今
回の取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否か
を判定する判定手段と、前記判定手段による判定結果に
応じ、今回の取引が前回の取引と同一の利用者による場
合は、前記表示手段に前回の取引の際と異なった前記利
用者向け情報を表示させる制御手段とを具備したことを
特徴とする。
【0010】請求項3の自動取引装置は、請求項2記載
の自動取引装置において、判定手段は、上記検出手段の
検出結果に基づき、前回の取引と今回の取引との間に利
用者が継続して検出されなかった場合に同一の利用者で
ないと判定することを特徴とする。
【0011】請求項4記載の自動取引装置は、利用者が
所望の取引を入力するための入力手段と、前記入力手段
によって入力され前記取引を実行する取引実行手段と、
前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
利用者向け情報を表示する表示手段と、前記取引を実行
するための顧客情報が記録された記録媒体を受入れ、こ
の記録媒体から前記顧客情報を読取る読取手段と、前記
読取手段によって読取られた前記顧客情報から、今回の
取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否かを判
定する判定手段と、前記判定手段による判定結果に応
じ、今回の取引が前回の取引と同一の利用者による場合
は、前記表示手段に前回の取引の際と異なった前記利用
者向け情報を表示させる制御手段とを具備したことを特
徴とする。
【0012】請求項5記載の自動取引装置は、利用者が
所望の取引を入力するための入力手段と、前記入力手段
によって入力され前記取引を実行する取引実行手段と、
前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
利用者向け情報を表示する表示手段と、利用者の有無を
検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果から、今
回の取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否か
を判定する第1の判定手段と、前記取引を実行するため
の顧客情報が記録された記録媒体を受入れ、この記録媒
体から前記顧客情報を読取る読取手段と、前記読取手段
によって読取られた前記顧客情報から、今回の取引が前
回の取引と同一の利用者によるものか否かを判定する第
2の判定手段と、前記第1及び第2の判定手段の少なく
とも一方において、今回の取引が前回の取引と同一の利
用者によるものと判定された場合は、前記表示手段に前
回の取引の際と異なった前記利用者向け情報を表示させ
る制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0013】請求項6記載の自動取引装置は、請求項1
〜5記載の自動取引装置において、前記利用者向け情報
が、宣伝用情報であることを特徴とする。
【0014】上記構成の本発明の自動取引装置では、利
用者が、同一の自動取引装置を用いて連続して複数回取
引を実行する場合、処理中の待ち時間に、それぞれ異な
った宣伝用情報等が表示される。
【0015】したがって、毎回同じ情報の表示が行われ
ていた従来に較べて、利用者に対して効率的に情報を提
供することができるとともに、異なった情報が表示され
るために、処理中の待ち時間における利用者の退屈感を
緩和することができ、サービスの向上を図ることができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0017】図1は、本実施例に係る自動取引装置の外
観を示すものである。
【0018】自動取引装置の筐体1の前面には、略L字
形状の操作部2が形成されている。この操作部2の水平
面には、紙幣を多数枚一括して投入し得るとともに、放
出された紙幣を一括して受取る紙幣口3が設けられてい
て、この紙幣口3には開閉自在な扉4が設けられてい
る。
【0019】また、操作部2の水平面には、表示面に透
明なタッチセンサパネルを備えたカラーCRT表示部5
が設けられている。このカラーCRT表示部5には、操
作手順、入力項目、その他の情報が文字、文言、イラス
ト等によって表示される。利用者がその表示内容に従っ
て、暗証番号、金額、口座番号、取引の承認、確認ある
いは取消等に応じた表示部分を指で触れると、タッチセ
ンサ(図示せず)がその指示を検知し、後述する主制御
部11へ対応する信号を出力する。つまり、カラーCR
T表示部5は、種々の情報を案内するとともに、キー操
作が行われるものである。
【0020】例えば、振込取引時には、「お振込先金融
機関名の最初の一文字を下の50音」表で押してくださ
い」という文言を表示するとともに、振込先金融機関名
を投入するカタカナキーの表示が行われるようになって
いる。そして、機械の操作またはステップの状態が変化
するごとに内容と表示を変化させていくようになってい
る。
【0021】操作部2の垂直面には、暗証番号や口座番
号などが記録されている取引媒体としての磁気カードを
受入れるカード口6、同じく取引媒体としての磁気通帳
あるいは振込カードを受入れる通帳口7、硬貨を多数枚
一括して投入し得る硬貨投入口8、放出された硬貨を一
括して受取る硬貨受取口9、係員キーが挿入される係員
キー挿入部30が設けられている。
【0022】また、操作部2の下方、筐体1の前面に
は、カスタマーセンサ40が設けられている。このカス
タマーセンサ40は、赤外線センサ、超音波センサなど
であり、利用者が自動取引装置の前面にいることを検知
するものである。このカスタマーセンサ40がオン状態
のときは利用者がいることが、オフ状態のときは利用者
がいないことが判断できる。つまり、このカスタマーセ
ンサ40を監視することにより、利用者の変化が監視で
きる。
【0023】図2は、図1の自動取引装置の内部構成を
概略的に示すものである。
【0024】自動取引装置の筐体1内には、全体を制御
する主制御部11と、上記カード口6から挿入されたカ
ードを受入れ、カード上の磁気ストライプ部から暗証番
号および口座番号などの口座情報を読取る磁気カードリ
ーダ部12と、上記係員キー挿入部30に挿入された係
員キーを受入れる係員キー受入部24と、カスタマーセ
ンサ40の出力を検出する検出回路42と、上記通帳口
7から挿入された通帳の磁気ストライプ部を読取るとと
もに通帳またはジャーナル用紙に取引内容を記録する磁
気通帳リード部13と、上記紙幣口3に挿入された紙幣
を受入れ指定された金額の紙幣を上記紙幣口3に払出す
入出金ユニット14と、上記硬貨投入口8に投入された
硬貨を受人れ指定された金額の硬貨を上記硬貨受取口9
に払出す硬貨入出金ユニット15とが設けられている。
なお、主制御部11には、操作タイムアウトの判定をす
るためのタイマ11aが設けられている。
【0025】さらに、自動取引装置の筐体1内には、上
記カラーCRT表示部5によって構成される接客ユニッ
ト16と、図示しないスピーカにより利用者に音声案内
を行う音声案内ユニット17と、係員用の内部モニタ1
8と、フロッピーディスク19と、上記主制御部11と
ホストコンピュータ(センタ)との間のデータ伝送を制
御する伝送制御部20と、電源部21と、中断された取
引の情報などが記録されるメモリ23とが設けられてい
る。
【0026】なお、ホストコンピュータ26は、伝送制
御部20と接続されており、このホストコンピュータ2
6のメモリには、中断された取引の情報などが記憶され
る。また、上記主制御部11には、外部に設けられた係
員用のリモートモニタ22に接続されており、このリモ
−トモニタ22を介して遠隔監視装置(図示せず)に接
続されている。
【0027】次に、上記構成のこの自動取引装置におけ
る動作について図3を参照して説明する。
【0028】利用者がなく、カスタマーセンサ40がオ
フとなっている時は、カラーCRT表示部5の表示画面
もオフの状態となっている。そして、自動取引装置の筐
体1の前に利用者が立ち、カスタマーセンサ40がオン
となると(101)、主制御部11は、カラーCRT表
示部5を起動して、顧客待画面、すなわち、利用可能な
取引を表示して利用者がこれらの中から所望の取引を選
択するための画面の表示を行う(102)。
【0029】そして、利用者によって、取引が選択され
ると(103)、次に、主制御部11により、前回行わ
れた取引との間に一旦カスタマーセンサ40がオフとな
ったか否かが判断される(104)。
【0030】上記判断の結果、前回行われた取引との間
に一旦カスタマーセンサ40がオフとなった場合は、所
定の処理プログラムに従って選択された処理が実行され
るとともに、処理の間の待ち時間に、カラーCRT表示
部5により通常のセールスメッセージが表示される(1
05)。
【0031】一方、上記判断の結果、前回行われた取引
との間に一旦カスタマーセンサ40がオフとなっていな
い場合は、所定の処理プログラムに従って選択された処
理が実行されるとともに、処理の間の待ち時間に、カラ
ーCRT表示部5により前回の取引時とは異なるセール
スメッセージが表示される(106)。
【0032】すなわち、上記自動取引装置では、同一利
用者の連続した取引でない場合は、例えば、定期預金の
勧誘のためのセールスメッセージが表示され、同一利用
者の連続した取引の場合、つまり前回の取引を行った利
用者と今回の取引を行った利用者が同一の場合は、2回
目の取引の際に、1回目とは異なった、例えば、公共料
金等の自動引き落としの利用を勧誘するセールスメッセ
ージ等が表示される。したがって、従来に較べて利用者
に対して効率的に情報を提供することができるととも
に、異なった情報が表示されることにより、処理中の待
ち時間における利用者の退屈感を緩和することができ、
サービスの向上を図ることができる。
【0033】次に、図4を参照して、他の実施の形態に
よる動作について説明する。
【0034】この例においても、利用者がなく、カスタ
マーセンサ40がオフとなっている時は、カラーCRT
表示部5の表示画面もオフの状態となっている。そし
て、自動取引装置の筐体1の前に利用者が立ち、カスタ
マーセンサ40がオンとなると(201)、主制御部1
1は、カラーCRT表示部5を起動して、顧客待画面、
すなわち、利用可能な取引を表示して利用者がこれらの
中から所望の取引を選択するための画面の表示を行う
(202)。
【0035】そして、利用者によって、取引が選択され
ると(203)、次に、主制御部11により、前回の取
引を行った利用者と今回の取引を行った利用者とが同一
であるか否かが判断される(204)。なお、この判断
は、磁気カードリーダ部12あるいは磁気通帳リード部
13によって読取られた利用者の口座番号(あるいは口
座の名義人)を比較することによって判断される。
【0036】上記判断の結果、異なった利用者による取
引の場合は、所定の処理プログラムに従って選択された
処理が実行されるとともに、処理の間の待ち時間に、カ
ラーCRT表示部5により通常のセールスメッセージが
表示される(205)。
【0037】一方、上記判断の結果、前回の取引と今回
の取引の利用者が同一である場合は、所定の処理プログ
ラムに従って選択された処理が実行されるとともに、処
理の間の待ち時間に、カラーCRT表示部5により前回
の取引時とは異なるセールスメッセージが表示される
(206)。
【0038】そして、取引処理が終了すると、今回取引
を行った通帳又はカードの口座番号(あるいは口座の名
義人)を記憶して(207)、上記ステップ201から
の処理を繰り返す。
【0039】このように、カスタマーセンサ40の検出
信号ではなく、磁気カードリーダ部12あるいは磁気通
帳リード部13によって読取られた顧客情報、すなわ
ち、利用者の口座番号あるいは口座の名義人等を比較す
ることによって、同一の利用者による取引であるか否か
を判定することもできる。
【0040】また、上記カスタマーセンサ40の検出信
号と、磁気カードリーダ部12あるいは磁気通帳リード
部13によって読取られた顧客情報の双方により、同一
の利用者による取引であるか否かを判定することもでき
る。
【0041】この場合、どちらかの情報による判定結果
が同一の利用者であることを示していれば、最終的に同
一の利用による取引と判定することにより、例えば、同
一の利用者が異なった通帳等を用いた場合や、一旦カス
タマーセンサ40の検知範囲外に移動してしまった場合
等についても、同一の利用者であるか否かをより正確に
判定することができる。
【0042】なお、上記した例では、セールスメッセー
ジを表示する場合について説明したが、例えば、利用者
に対するサービスの向上を目的とした、他の利用者向け
情報等を表示してもよいことはもちろんである。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動取引
装置によれば、従来に較べて利用者に対して効率的に情
報を提供することができるとともに、処理中の待ち時間
における利用者の退屈感を緩和することができ、サービ
スの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の自動取引装置の外観構成を
示す図。
【図2】図1に示す自動取引装置のブロック構成を示す
図。
【図3】図1に示す自動取引装置の動作を説明するため
の図。
【図4】図1に示す自動取引装置の動作を説明するため
の図。
【符号の説明】
1 筐体 2 操作部 3 紙幣口 4 扉 5 カラーCRT表示部 6 カード口 7 通帳口 8 硬貨投入口 9 硬貨受取口 30 係員キー挿入部 40 カスタマーセンサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者が所望の取引を入力するための入
    力手段と、 前記入力手段によって入力され前記取引を実行する取引
    実行手段と、 前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
    利用者向け情報を表示する表示手段と、 今回の取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否
    かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果に応じ、今回の取引が前回
    の取引と同一の利用者による場合は、前記表示手段に前
    回の取引の際と異なった前記利用者向け情報を表示させ
    る制御手段とを具備したことを特徴とする自動取引装
    置。
  2. 【請求項2】 利用者が所望の取引を入力するための入
    力手段と、 前記入力手段によって入力され前記取引を実行する取引
    実行手段と、 前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
    利用者向け情報を表示する表示手段と、 利用者の有無を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果から、今回の取引が前回の取引
    と同一の利用者によるものか否かを判定する判定手段
    と、 前記判定手段による判定結果に応じ、今回の取引が前回
    の取引と同一の利用者による場合は、前記表示手段に前
    回の取引の際と異なった前記利用者向け情報を表示させ
    る制御手段とを具備したことを特徴とする自動取引装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の自動取引装置において、 判定手段は、上記検出手段の検出結果に基づき、前回の
    取引と今回の取引との間に利用者が継続して検出されな
    かった場合に同一の利用者でないと判定することを特徴
    とする自動取引装置。
  4. 【請求項4】 利用者が所望の取引を入力するための入
    力手段と、 前記入力手段によって入力され前記取引を実行する取引
    実行手段と、 前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
    利用者向け情報を表示する表示手段と、 前記取引を実行するための顧客情報が記録された記録媒
    体を受入れ、この記録媒体から前記顧客情報を読取る読
    取手段と、 前記読取手段によって読取られた前記顧客情報から、今
    回の取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否か
    を判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果に応じ、今回の取引が前回
    の取引と同一の利用者による場合は、前記表示手段に前
    回の取引の際と異なった前記利用者向け情報を表示させ
    る制御手段とを具備したことを特徴とする自動取引装
    置。
  5. 【請求項5】 利用者が所望の取引を入力するための入
    力手段と、 前記入力手段によって入力され前記取引を実行する取引
    実行手段と、 前記取引実行手段による取引実行中の待ち時間の間に、
    利用者向け情報を表示する表示手段と、 利用者の有無を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果から、今回の取引が前回の取引
    と同一の利用者によるものか否かを判定する第1の判定
    手段と、 前記取引を実行するための顧客情報が記録された記録媒
    体を受入れ、この記録媒体から前記顧客情報を読取る読
    取手段と、 前記読取手段によって読取られた前記顧客情報から、今
    回の取引が前回の取引と同一の利用者によるものか否か
    を判定する第2の判定手段と、 前記第1及び第2の判定手段の少なくとも一方におい
    て、今回の取引が前回の取引と同一の利用者によるもの
    と判定された場合は、前記表示手段に前回の取引の際と
    異なった前記利用者向け情報を表示させる制御手段とを
    具備したことを特徴とする自動取引装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5記載の自動取引装置におい
    て、 前記利用者向け情報が、宣伝用情報であることを特徴と
    する自動取引装置。
JP26988595A 1995-10-18 1995-10-18 自動取引装置 Withdrawn JPH09115034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26988595A JPH09115034A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26988595A JPH09115034A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09115034A true JPH09115034A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17478574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26988595A Withdrawn JPH09115034A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09115034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7225974B2 (en) 2004-03-10 2007-06-05 Oki Electric Industry Co., Ltd. Service providing system with automatic transaction apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7225974B2 (en) 2004-03-10 2007-06-05 Oki Electric Industry Co., Ltd. Service providing system with automatic transaction apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11288481A (ja) 自動取引装置
JPH09115034A (ja) 自動取引装置
US6581024B1 (en) Consumer transaction facility
JP2008210334A (ja) 自動取引装置
JPH0488555A (ja) カード喪失届システム
JPH09231443A (ja) 現金自動取引装置におけるメッセージ表示制御方法
JPH1153611A (ja) 自動預金支払装置
JPH0896222A (ja) 自動取引装置
JP2006323731A (ja) 現金自動取引装置
JP2805554B2 (ja) 金融自動化機器
JPH0934960A (ja) 自動取引装置および自動取引装置の表示方法
JPH0793427A (ja) 自動取引装置
JPH10171576A (ja) 情報入力装置および自動取引装置
JP3914801B2 (ja) 自動機
JPH08161587A (ja) 取引処理装置
JP2007065849A (ja) 自動取引装置
JPH06259461A (ja) 他行カード取引表示システム
JPH10261133A (ja) 自動取引装置およびその制御方法
JPH01276292A (ja) 自動取引装置
JPH03246672A (ja) 取引処理方法および装置
JPS6385997A (ja) 自動取引装置
JPH0668120A (ja) 自動取引装置
JPH0935110A (ja) 自動取引装置
JPH0660105A (ja) 自動取引装置の振込入力選択方法
JPH0644441A (ja) 金融自動化機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107