JPH09111946A - 天井野縁およびその施工方法 - Google Patents

天井野縁およびその施工方法

Info

Publication number
JPH09111946A
JPH09111946A JP7273006A JP27300695A JPH09111946A JP H09111946 A JPH09111946 A JP H09111946A JP 7273006 A JP7273006 A JP 7273006A JP 27300695 A JP27300695 A JP 27300695A JP H09111946 A JPH09111946 A JP H09111946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
field edge
sheet
suspension
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7273006A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamamoto
篤志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP7273006A priority Critical patent/JPH09111946A/ja
Publication of JPH09111946A publication Critical patent/JPH09111946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吊木を用いることなく、簡単に施工すること
ができる天井野縁を提供すること。 【解決手段】 下面側に天井板が取付けられる天井野縁
本体16と、この天井野縁本体16の上面側に取付けられて
該天井野縁本体16を吊持する複数の吊梁14と、下面にこ
れら複数の吊梁14が所定間隔で取付けられた可撓性を有
するシート13とから構成する。そして、前記シート13を
対向する壁11,11間に張設することによって、前記吊梁1
4を容易かつ確実に所定間隔に位置決めし、該吊梁14
に、多数の野縁20を取付けて天井野縁本体16を組み立て
ることにより、吊木を用いることなく、簡単に天井野縁
を施工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下面に天井板が取
付けられる天井野縁およびその施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】屋根下に、天井を施工する場合、屋根か
ら複数の吊木を垂下し、該吊木の下端部に天井野縁を取
付け、この天井野縁の下面に天井板を取付けることが多
い。図8は、上記のようにして施工された天井の要部を
示す斜視図であり、これらの図において符号1は屋根、
符号2は壁を示す。屋根1の下面側からは多数の吊木3
…が垂下され、これら吊木3…の下端部には天井野縁4
が取付けられ、該吊木3…によって吊持されている。前
記天井野縁4の下面には天井板5が取付けられており、
この天井板5の上面側には断熱材6が敷き込まれてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
にして天井野縁4を施工する場合、多数の吊木3…を屋
根1の下面側に所定間隔で取付ける必要があるので、該
吊木3…の取付けに相当の手間を要するとともに、該吊
木3…の取付作業は作業者が上側を向いて行わなければ
ならないため、該作業者に相当の負担をかけていた。ま
た、天井野縁4を施工するには、多数の棒状の野縁7…
を所定の寸法(間隔)で縦横に組み付けるとともに、こ
れらを吊木3…に取付ける必要があるため、その施工に
相当の手間を要していた。さらに、前記天井野縁4を施
工する場合、その前に吊木を垂下するために屋根が施工
されているので、天井野縁4の上面側に断熱材6を該天
井野縁4の上方から敷き込むことができず、天井野縁4
の下方から断熱材6を、該天井野縁4を構成する野縁
7,7間から押し込まなければならないで、この作業に
相当の手間を要していた。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、吊木を用いることなく、簡単に施工することができ
る天井野縁およびその施工方法を提供することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の天井野縁10は、図1に示すよ
うに、下面側に天井板が取付けられる天井野縁本体16
と、この天井野縁本体16の上面側に取付けられて該天
井野縁本体16を吊持する複数の吊梁14…と、下面に
これら複数の吊梁14…が所定間隔で取付けられた可撓
性を有するシート13とから構成したものである。
【0006】前記シート13の両端部には、該両端部を
それぞれ対向する壁11,11に固定するための桟材1
7,17を取付けておく。また、前記複数の吊梁14…
は、前記シート13を張設した状態において、所定間隔
で平行離間するようにその上面を前記シート13の下面
に接着剤等によって取付け、また、吊梁14の両端部は
壁12,12側に野縁18を介して固定する。さらに、
前記天井野縁本体16は、棒状をなし、かつ、前記吊梁
14と交差する方向に長尺な多数の野縁20…を平行離
間させて配置し、前記吊梁14に取付けた構成とする。
また、天井野縁本体16の両端部は、野縁18を介して
互いに対向する壁11,11に固定する。
【0007】請求項1の天井野縁10にあっては、シー
ト13の下面に所定間隔で複数の吊梁14…が取付けら
れているので、該シート13を対向する壁11,11間
に張設することによって、前記吊梁14…を容易かつ確
実に所定間隔に位置決めすることができる。したがっ
て、所定間隔に位置決めされた吊梁14…に、多数の野
縁20…を取付けることにより、前記天井野縁本体16
を容易に組み立てることができる。つまり、従来のよう
な吊木を用いることなく、簡単に天井野縁10を施工す
ることができる。
【0008】請求項2の天井野縁10は、図1に示すよ
うに、請求項1において、前記可撓性を有するシート1
3を防湿シートで構成したものである。防湿シートは、
天井裏の湿気が部屋側へ拡散するのを防止するためのも
ので、例えば、東レ社製の防湿シート(商品名:トルフ
ァン)を使用する。
【0009】請求項2の天井野縁10にあっては、吊梁
14…の位置決めを行うシート13が防湿性を有してい
るので、天井裏に別途防湿シートを設ける必要がない。
【0010】請求項3の天井野縁10は、図1および図
2に示すように、請求項1または2において、前記吊梁
14の下面に、前記天井野縁本体16を構成する多数の
野縁20…が嵌合される嵌合部14aを多数形成したも
のである。前記嵌合部14aは、吊梁14の下部を所定
間隔で切り欠いた溝状とし、かつ前記野縁20…の配置
間隔と同間隔で配置する。
【0011】請求項3の天井野縁10にあっては、吊梁
14の下面に形成された嵌合部14a…に、天井野縁本
体を16構成する野縁20…を嵌合することによって、
吊梁14に天井野縁本体16を簡単かつ確実に取付ける
ことができるとともに、野縁20…を所定間隔に保持す
ることができる。
【0012】請求項4の天井野縁は、図7に示すよう
に、請求項1〜3のいずれかにおいて、前記吊梁25を
上方に凸の湾曲した形状としたものである。請求項3の
天井野縁にあっては、吊梁25が上方に凸に湾曲してい
るので、該吊梁25に、天井野縁本体を構成する野縁を
取付けることによって、該野縁が吊梁25に沿って湾曲
する、つまり、天井野縁全体が上方に凸に湾曲する。し
たがって、天井野縁の下面側に貼設された天井板も上方
に凸に湾曲する。ここで、天井板は水平に設けると大き
な部屋の場合、該天井板を下から見上げた際に、目の錯
覚により、天井板が下に凸に湾曲しているように見える
場合があるので、天井板は若干上に凸に湾曲させて設け
ている。したがって、請求項4の天井野縁は、天井板を
湾曲させて設けるのに好適なものとなる。
【0013】請求項5の天井野縁の施工方法は、請求項
1〜4のいずれかに記載の天井野縁を施工する方法であ
って、まず、図3に示すように、前記複数の吊梁14…
が取付けられた可撓性を有するシート13を折り畳ん
で、該シート13の一端部を一方の壁11側に固定し、
次いで、図4に示すように、前記シート13の他端部を
引っ張ることにより、該シート13を引き伸ばして、そ
の他端部を他方の壁11側に固定することにより、吊梁
14…を所定間隔に配置し、次いで、図5に示すよう
に、前記吊梁14…の下部に天井野縁本体16を取付け
ることを特徴としている。また、シート13によって所
定間隔に配置された吊梁14…の両端部は、図1に示す
ように、壁12,12側に野縁18を介して固定する。
【0014】請求項5の天井野縁の施工方法にあって
は、シート13の一端部を一方の壁11側に固定し、次
いで、該シート13の他端部を引っ張ることにより、該
シートを引き伸ばして、その他端部を他方の壁11側に
固定して、該シート13を対向する壁11,11間に張
設することによって、前記吊梁14…を容易かつ確実に
所定間隔に位置決めすることができ、次いで、所定間隔
に配置された吊梁14…に、天井野縁本体26を構成す
る野縁20…を取付けることにより、従来のような吊木
を用いることなく、簡単に天井野縁を施工することがで
きる。
【0015】請求項6の天井野縁の施工方法は、屋根施
工前に、請求項5記載の施工方法によって、天井野縁を
施工した後、図6に示すように、前記シート13の上面
側に断熱材21を上方から敷き込むことを特徴としてい
る。請求項6の天井野縁の施工方法にあっては、屋根施
工前に天井野縁を施工できることから、天井野縁の上面
側に断熱材21を上方から容易に敷き込むことができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の天
井野縁の実施の形態の一例を説明する。図1は本発明の
天井野縁の一例を示す斜視図であり、符号10は天井野
縁、符号11,11は互いに対向する壁、符号12,1
2は前記壁11,11に直交しかつ互いに対向する壁を
それぞれ示す。前記天井野縁10は、可撓性を有するシ
ート13と、このシート13の下面に、該シート13を
張設した状態において、所定間隔で設けられた3本の吊
梁14…と、これら吊梁14…の下部に取付けられて、
下面に、石膏ボードからなる天井板15が取付けられる
天井野縁本体16とから構成されている。
【0017】前記シート13は防湿性を有する長方形状
の防湿シートであり、その長辺方向の長さは前記対向す
る壁11,11の距離と等しく設定され、その短辺方向
の長さは前記対向する壁12,12の距離と等しく設定
されている。また、前記シート13の両端部には、該両
端部をそれぞれ対向する壁11,11に固定するための
桟材17,17が取付けられており、これら桟材17,
17は前記壁11,11に釘打ちによって固定されてい
る。前記前記天井野縁本体16は、長尺な角材からなる
4本の野縁18…を矩形枠状に組み付けて形成された枠
体19の内側に設けられた多数の野縁20…で構成され
ている。前記枠体19を構成する各野縁18…は、壁1
11,12に釘によって固定されている。
【0018】前記野縁20…は前記野縁18と同様の長
尺な角材で形成されたもので、各野縁20は前記吊梁1
4…に直交し、かつ同吊梁14の長手方向に等間隔で平
行に配置され、それらの両端部が枠体19の内側面に接
着、釘打ち等によって固定されている。前記吊梁14は
梁成が、前記野縁18,20の梁成より大きい長尺な角
材から形成されており、当該吊梁14の下面には、図2
に示すように、多数の嵌合溝(嵌合部)14a…が、野
縁20…の配置間隔と等しい間隔で形成されている。該
嵌合溝14a…は、吊梁14の下部を野縁20の断面形
状とほぼ同じ形状で切り欠いて形成されたもので、これ
ら嵌合溝14a…には、図1に示すように、野縁20…
が嵌合固定されている。
【0019】また、前記吊梁14の両端部の下面には、
図2に示すように、嵌合部14b,14bが形成されて
いる。該嵌合部14b,14bは、吊梁14の両端下部
および両端面を切り欠いて形成されたもので、これら嵌
合部14b,14bには、図1に示すように、前記枠体
19を構成する野縁18が嵌合固定されている。なお、
前記シート13の上面側には、断熱材21が敷き込まれ
ている。
【0020】そして、上記構成の天井野縁10では、前
記シート13を対向する壁11,11間に張設して桟材
17,17によって固定することによって、前記吊梁1
4…が所定間隔に位置決めされるとともにそれらの両端
部が枠体19に固定され、これら吊梁14…の嵌合溝1
4a…に枠体19内の野縁20が嵌合固定されることに
より、天井野縁本体16が吊梁14によって吊持されて
いる。
【0021】次に、上記構成の天井野縁10を施工する
方法について説明する。まず、図3に示すように、前記
可撓性を有するシート13を波形に折り畳んで、前記吊
梁14…を互いに近接させた状態にして、該シート13
の一端部を一方の壁11に桟材17を介して固定する。
なお、桟材17は釘22を壁11に打ち込むことにより
固定する。一方、前記枠体19を構成する野縁18…を
壁11,12に釘打ちによって取付け固定しておき(図
1参照)、前記吊梁14の両端部の嵌合部14b,14
bを前記野縁18にはめておく。
【0022】次いで、図4に示すように、前記シート1
3の他端部を他方の壁11側に引っ張ることにより、該
シート13を引き伸ばして、その他端部を他方の壁に桟
材17を介して釘22によって固定する。これによっ
て、前記吊梁14…が他方の壁11側に向けて移動し、
所定間隔に位置決めされる。吊梁14…はその両端部が
前記壁12,12に固定された野縁18,18に支持さ
れているので、該野縁18,18に沿って移動する。
【0023】次に、図5に示すように、前記吊梁14…
の下部に天井野縁本体16を取付ける。すなわち、釘2
3によって壁11,12に固定された枠体19の内側に
おいて、多数の野縁20…を等間隔で平行離間させ、か
つ前記吊梁14…に交差させて配置して該吊梁14…に
取付けるとともに、該複数の野縁20…の両端部を枠体
19を構成する互いに対向する野縁18,18に取付け
る。前記野縁20…を吊梁14…に取付けるには、該吊
梁14の下面に形成された嵌合溝14a…に野縁20…
を嵌合させて接着剤等によって固定することにより行
う。最後に、図6に示すように、前記天井野縁本体16
の下面に前記石膏ボードからなる天井板15を貼設する
とともに、前記シート13の上面側に断熱材21を敷き
込んで施工を終了する。このような、天井野縁の施工
は、屋根を施工する前に行い、前記断熱材21はシート
13の上方から敷き込むようにする。
【0024】上記のような天井野縁の施工方法にあって
は、シート13の一端部を一方の壁11に固定し、次い
で、該シート13の他端部を引っ張ることにより、該シ
ートを引き伸ばして、その他端部を他方の壁11に固定
して、該シート13を対向する壁間に張設することによ
って、前記吊梁14…を容易かつ確実に所定間隔に位置
決めすることができる。そして、所定間隔に配置された
吊梁14…に、野縁20…を取付けることにより、従来
のような吊木を用いることなく、簡単に天井野縁10を
施工することができる。
【0025】また、前記シート13の張設によって位置
決めされた吊梁14の両端部を前記枠体19に固定し、
これら吊梁14に天井野縁16を取付けたので、吊木を
用いることなく、天井野縁本体16を吊梁14…によっ
て吊持することができ、よって、天井野縁10を容易に
施工することができる。さらに、前記吊梁14の下面に
多数の嵌合溝14a…が形成されているので、これら嵌
合溝14a…に野縁20…を嵌合することによって、吊
梁14に天井野縁本体16を簡単かつ確実に取付けるこ
とができるとともに、野縁20…を確実に所定間隔に保
持することができる。加えて、屋根施工前に、天井野縁
10を施工することができるので、天井野縁10の上面
側に断熱材21を上方から容易に敷き込むことができ
る。
【0026】図7は、前記天井野縁10を構成する吊梁
の変形例を示すものである。この図に示す吊梁25は、
前記吊梁14が真っ直ぐであるのに対し、上方に凸の湾
曲した形状としたものである。また、吊梁25の下面に
は、吊梁14と同様に、前記野縁20…が嵌合される嵌
合溝25a…が形成され、さらに吊梁25の両端部下面
には、前記野縁18が嵌合される嵌合部25bが形成さ
れている。
【0027】そして、前記天井野縁10において、吊梁
14…を吊梁25に交換してなる天井野縁は、吊梁25
が上方に凸に湾曲しているので、該吊梁25の嵌合溝2
5a…に前記野縁20…を嵌合することによって、該野
縁20…が吊梁25…に沿って湾曲し、これによって、
天井野縁全体が上方に凸に湾曲する。したがって、天井
野縁の下面側に貼設された天井板も上方に凸に湾曲する
ので、天井板を湾曲させて設けるのに好適なものとな
る。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
の天井野縁は、下面側に天井板が取付けられる天井野縁
本体と、この天井野縁本体の上面側に取付けられて該天
井野縁本体を吊持する複数の吊梁と、下面にこれら複数
の吊梁が所定間隔で取付けられた可撓性を有するシート
とから構成したものであるから、前記シートを対向する
壁間に張設することによって、前記吊梁を容易かつ確実
に所定間隔に位置決めすることができる。したがって、
該所定間隔に配置された吊梁に、多数の野縁を取付ける
ことにより、天井野縁本体を容易に組み立てることがで
き、よって、従来のような吊木を用いることなく、簡単
に天井野縁を施工することができる。
【0029】請求項2の天井野縁は、請求項1におい
て、前記可撓性を有するシートを防湿シートで構成した
ので、つまり吊梁の位置決めを行うシートが防湿性を有
しているので、天井裏に別途防湿シートを設ける必要が
なく、よって、より施工性の優れたものになる。
【0030】請求項3の天井野縁は、請求項1または2
において、前記吊梁の下面に、前記天井野縁本体を構成
する複数の野縁が嵌合される嵌合部を複数形成したもの
であるから、前記嵌合部に、天井野縁本体を構成する野
縁を嵌合することによって、吊梁に天井野縁本体を簡単
かつ確実に取付けることができるとともに、野縁を所定
間隔に保持することができ、よって、天井野縁をバラン
スよく吊持することができる。
【0031】請求項4の天井野縁は、請求項1〜3のい
ずれかにおいて、前記吊梁を上方に凸の湾曲した形状と
したものであるから、該吊梁に、天井野縁を構成する野
縁を取付けることによって、該野縁が吊梁に沿って湾曲
し、天井野縁全体が上方に凸に湾曲する。したがって、
天井野縁の下面側に貼設された天井板も上方に凸に湾曲
するので、天井板を湾曲させて設けるのに好適なものと
なる。
【0032】請求項5の天井野縁の施工方法は、シート
の一端部を一方の壁側に固定し、次いで、該シートの他
端部を引っ張ることにより、該シートを引き伸ばして、
その他端部を他方の壁側に固定して、該シートを対向す
る壁間に張設することによって、前記吊梁を容易かつ確
実に所定間隔に位置決めすることができ、次いで、所定
間隔に位置決めされた吊梁に、野縁を取付けることによ
り、従来のような吊木を用いることなく、簡単に天井野
縁を施工することができる。
【0033】請求項6の天井野縁の施工方法は、屋根施
工前に、請求項5記載の施工方法によって、天井野縁を
施工した後、前記シートの上面側に断熱材を上方から敷
き込むようにしたので、従来のような、断熱材を下方か
ら天井野縁の間を通して天井野縁の上側に敷き込むとい
った手間のかかる作業を行うことなく、天井野縁の上方
から断熱材を容易に敷き込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の天井野縁の実施の形態の一例を示すも
ので、施工された天井野縁を示す斜視図である。
【図2】本発明の天井野縁の実施の形態の一例を説明す
るためのもので、吊梁の側面図である。
【図3】同、シートを折り畳んだ状態を示す側断面図で
ある。
【図4】同、シートを張設した状態を示す側断面図であ
る。
【図5】同、吊梁の下部に天井野縁本体を取付けた状態
を示す側断面図である。
【図6】同、シートの上面側に断熱材を敷き込んだ状態
を示す側断面図である。
【図7】図2に示す吊梁の変形例を示す側面図である。
【図8】従来の天井野縁の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 天井野縁 11 壁 13 シート 14 吊梁 14a 嵌合部 15 天井板 16 天井野縁本体 18,20 野縁 21 断熱材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面側に天井板が取付けられる天井野縁
    本体と、この天井野縁本体の上面側に取付けられて該天
    井野縁本体を吊持する複数の吊梁と、下面にこれら複数
    の吊梁が所定間隔で取付けられた可撓性を有するシート
    とから構成されていることを特徴とする天井野縁。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の天井野縁において、前記
    可撓性を有するシートが防湿シートであることを特徴と
    する天井野縁。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の天井野縁におい
    て、前記吊梁の下面には、前記天井野縁本体を構成する
    複数の野縁が嵌合される嵌合部が複数形成されているこ
    とを特徴とする天井野縁。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の天井野
    縁において、前記吊梁が上方に凸の湾曲した形状である
    ことを特徴とする天井野縁。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の天井野
    縁を施工する方法であって、 まず、前記複数の吊梁が取付けられた可撓性を有するシ
    ートを折り畳んで、該シートの一端部を一方の壁側に固
    定し、 次いで、前記シートの他端部を引っ張ることにより、該
    シートを引き伸ばして、その他端部を他方の壁側に固定
    することにより、吊梁を所定間隔に配置し、 次いで、前記吊梁の下部に天井野縁本体を取付けること
    を特徴とする天井野縁の施工方法。
  6. 【請求項6】 屋根施工前に、請求項5記載の施工方法
    によって、天井野縁を施工した後、前記シートの上面側
    に断熱材を上方から敷き込むことを特徴とする天井野縁
    の施工方法。
JP7273006A 1995-10-20 1995-10-20 天井野縁およびその施工方法 Pending JPH09111946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273006A JPH09111946A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 天井野縁およびその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273006A JPH09111946A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 天井野縁およびその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111946A true JPH09111946A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17521847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7273006A Pending JPH09111946A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 天井野縁およびその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09111946A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020066917A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 積水化学工業株式会社 天井吊り金具および天井付き屋根パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020066917A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 積水化学工業株式会社 天井吊り金具および天井付き屋根パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3835614A (en) Suspension system
US5715638A (en) Fabric wall panel system
US4448004A (en) Channel and cut-out structure for removeable partition wall
US7681370B2 (en) Suspension systems
US7578107B2 (en) Suspended ceiling segment
US4722161A (en) Modular wood ceiling system
US3417530A (en) Suspended ceiling system
US4026081A (en) Suspended ceiling panel
US4995215A (en) Panels with laminated strips for clips
US4525971A (en) Attachment clip for suspended woodbeam ceiling
US4454700A (en) Suspended woodbeam ceiling
US3386220A (en) Ceiling panel construction with tensioning means
US3304684A (en) Suspended ceiling structure
US4361996A (en) Ceiling renovation system
US9045910B2 (en) Clip and method for the mounting of panels
WO1985000397A1 (en) System for supporting and retaining insulation
JPH09111946A (ja) 天井野縁およびその施工方法
US4802321A (en) Sag resistant ceiling panel
JPH09100595A (ja) 天井野縁およびその施工方法
US20220112715A1 (en) Ceiling system and method of installation
US20240229459A1 (en) Ceiling system and method of installation
JPS5916406Y2 (ja) 天井下地パネル吊金具
AU2010214653B2 (en) Internal partition structure and system
KR20220153357A (ko) 마감재 건식 시공 시스템
AU2011204805B2 (en) Internal partition structure and system