JPH091083A - 区分仕分装置 - Google Patents

区分仕分装置

Info

Publication number
JPH091083A
JPH091083A JP7149826A JP14982695A JPH091083A JP H091083 A JPH091083 A JP H091083A JP 7149826 A JP7149826 A JP 7149826A JP 14982695 A JP14982695 A JP 14982695A JP H091083 A JPH091083 A JP H091083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
section
delivery
stored
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7149826A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Nakamura
信也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7149826A priority Critical patent/JPH091083A/ja
Publication of JPH091083A publication Critical patent/JPH091083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人の負担を軽減し、熟練を必要とせずに省スペ
ース・低コストで、正確に仕分及び配達順番に合せた仕
分配達物の取出しを行う。 【構成】複数の区画が形成された区分収納装置と、郵便
物の住所番号を入力するコードリーダ又はOCR又はキ
ー入力装置と、配達の道順情報が複数個設定される道順
設定エリアと、特定区画に対応して住所番号が設定され
る特定区画設定エリアと、区画( 特定区画を除く )に対
応して住所番号が設定される区画割当エリアとを設け、
入力された住所番号について、すでに割当てられた区画
を検索し、該当区画の表示素子を点灯し、割当てられて
いなければ新たに区画を割当ててその表示素子を点灯す
る。また仕分終了時には、道順設定エリアから読取った
道順情報にしたがって、区画の表示素子を順次点灯する
もの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、配達物、例えば郵便
物を区分毎に仕分して、配達の道順にしたがって並べる
業務を支援する区分仕分装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の配達物の仕分作業及び配達道順に
したがって並べる作業を行う方法としては、大型の区分
機を使用するか、人により行うかの2通りが考えられ
る。
【0003】大型の区分機は、例えば定型の郵便物を取
り扱うものが知られている。この区分機は、区分に1対
1に対応して区画された収納ケースを備え、定型の郵便
物の郵便番号を読取って、その郵便番号に対応する区画
に順次収納するものである。
【0004】人により行う場合は、それぞれ区分を示す
表示を貼付けられた複数の区画に分割された収納ロッカ
ー( 郵便受け )に、人手により目視により配達物の配達
先住所を確認して、この配達先住所に該当する区分にそ
の配達物を収納して仕分を行い。さらに、道順にしたが
って、人が区分の取出し順序を判断して、この判断に基
づく順番で各区画から配達物を取出していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】大型の区分機では、例
えば定型外の郵便物を取り扱うことができないという問
題があった。さらに、収納ケースが全ての区分を網羅し
ている必要があるため、全体の装置として大型になり、
広いスペースが必要であり、コストが高くなるという問
題がった。また、収納ケースは全ての区分を網羅してい
るが、必ずしも、全ての区画に郵便物が仕分されるもの
でなく、1回の仕分作業で1個の郵便物も収納されない
区画があり、収納ケースの使用効率が悪いという問題が
あった。
【0006】人により行うものは、人の負担が大きいと
いう問題があった。さらに、仕分作業を速く行うには、
区画に対応する区分を覚える等の経験及び熟練が必要で
あるという問題があった。
【0007】そこでこの発明は、人の負担を軽減し、熟
練を必要とせずに省スペース・低コストで、正確に仕分
及び配達順番に合せた仕分配達物の取出しを行うことが
できる区分仕分装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1対応の発明は、
配達物を収納する複数の区画を有する収納手段と、収納
手段の区画に対応してこの区画に収納すべき配達物の区
分情報を記憶した区分情報記憶手段と、仕分ける配達物
の区分情報を発生させる区分情報発生手段と、この区分
情報発生手段により発生された区分情報が区分情報記憶
手段に記憶されているか否かを判断する登録確認手段
と、この登録確認手段により区分情報が区分情報記憶手
段に記憶されていると判断されたときにその該当区画を
示す表示を行い、登録確認手段により区分情報が区分情
報記憶手段に記憶されていないと判断されたときに区分
情報が記憶されていない区画を示す表示を行う仕分区画
表示手段と、登録確認手段により区分情報が区分情報記
憶手段に記憶されていないと判断されたときに、区分情
報記憶手段に区分情報が記憶されていない区画に対応し
て区分情報発生手段により発生した区分情報を記憶させ
る区画登録手段と、配達の道順情報を記憶した道順情報
記憶手段と、この道順情報記憶手段により記憶された道
順情報に基づいて、区分情報記憶手段で区分情報が記憶
された区画について配達順序を決定する配達順序決定手
段と、この配達順序決定手段により決定された配達順序
を表示する配達順序表示手段とを設けたものである。
【0009】請求項2対応の発明は、請求項1対応の発
明において、区分情報発生手段は、配達物に付帯する区
分情報を意味するコード又は文字等を読取る区分情報読
取手段から構成されたものである。
【0010】
【作用】請求項1対応の発明においては、仕分ける配達
物の区分情報が区分情報発生手段により発生され、この
発生した区分情報が区分情報記憶手段に記憶されている
か否かが、登録確認手段により判断される。
【0011】ここで、その発生した区分情報が、区分情
報記憶手段に記憶されていると判断されると、その該当
区画を示す表示が行われる。すなわち、配達物を収納す
べき区画が表示され、同一区分に配達される配達物が集
積される。
【0012】また、その発生した区分情報が、区分情報
記憶手段に記憶されていないと判断されると、区分情報
記憶手段に記憶されていない区画を示す表示が行われる
と共に、区分情報記憶手段にその区画に対応して区分情
報が記憶される。すなわち、新たな区分の配達物を集積
すべき区画が割当てられる。この後、この区分の配達物
は、この新たに割当てられた区画に集積される。
【0013】配達物の仕分が行われると、配達順序決定
手段により、道順情報記憶手段に記憶された道順情報に
基づいて、区分情報記憶手段で区分情報が記憶された区
画について配達順序が決定される。この決定された配達
順序が配達順序表示手段により表示される。
【0014】この配達順序表示手段により表示された配
達順序に基づいて、各区画から配達物を取出せば、配達
の道順にしたがった配達物の取出しが行われる。
【0015】請求項2対応の発明においては、請求項1
対応の発明の作用に加えて、配達物に付帯する区分情報
を意味するコード又は文字等が、区分情報読取手段によ
り読取られて、区分情報が自動的に発生する。
【0016】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。図1は、この発明を適用した区分仕分装置の
全体のシステムを示す斜視図である。この区分仕分装置
は、配達物が仕分収納される収納手段としての区分収納
装置1と、この装置全体を制御する制御装置2と、業務
モードの選択及び住所番号(区分情報 )等が入力される
キー入力装置3、郵便物4に印刷されたコードを読取る
区分情報発生手段としてのコードリーダ5とから構成さ
れている。前記制御装置2に対して、前記区分収納装置
1、前記キー入力装置3及び前記コードリーダ5はケー
ブルを介して電気的に接続されている。
【0017】前記区分収納装置1は、複数の区画1-1、
1-2、…が形成されており、これらの各区画1-1、1-
2、…の近傍には、それぞれ表示素子6-1、6-2、…が
設置されている。さらに前記各区画1-1、1-2、…の内
部には、発光素子及び受光素子から構成された透過形光
学式の配達物検出センサ7-1、7-2、…が設置されてい
る。なお、前記区画1-1、1-2、…の中には、大口ユー
ザ等のための特別に大きく形成された特定区画1-5、1
-6、1-11 、1-12 、1-13 が形成されている。
【0018】前記キー入力装置3には、業務モードを選
択入力するためのキーと、住所番号を入力するためのキ
ー( テンキー等 )とが設けられている。前記コードリー
ダ5には、溝5-1が形成されており、この溝5-1の内側
に光学式のセンサ( 図示せず )が設けられている。従っ
て、郵便物4をこの溝5-1の中を通過させることによ
り、郵便物に印刷されたコードが読取られるようになっ
ている。
【0019】前記制御装置2には、ディスプレイ2-1が
設けられており、前記キー入力装置3によりキー入力操
作があると、前記ディスプレイ2-1にそのキー入力操作
に応じて、業務モード情報又は住所番号情報を表示する
ようになっている。また、前記コードリーダ5によりコ
ードが読取られると、コードから解析された住所番号情
報が前記ディスプレイ2-1に表示される。
【0020】図2は、この区分仕分装置の要部回路構成
を示すブロック図である。前記制御装置2は、制御部1
1と、前記ディスプレイ2-1と、このディスプレイ2-1
を制御するディスプレイコントローラ12と、前記区分
収納装置1とのデータの伝送制御を行う区分収納装置イ
ンターフェイス13と、前記キー入力装置3とのデータ
の伝送制御を行うキー入力装置インターフェイス14
と、前記コードリーダ5及びオプションとして接続され
る区分情報発生手段としてのOCR(optical character
reader )15とのデータの伝送制御を行う自動入力装
置インターフェイス16と、停電時にも記憶データを保
持するように電源バックアップされているか又は不揮発
性の第1のメモリ17と、停電時に記憶データを保持す
る必要がない第2のメモリ18とから構成されている。
【0021】前記制御部11は、図示しないが、制御部
本体を構成するCPU( central processing unit)、R
OM(read only memory)、RAM(random access memor
y)等から構成されている。
【0022】前記第1のメモリ17には、配達の道順情
報が複数個設定される道順情報記憶手段としての道順設
定エリア17-1及び前記特定区画1-5、1-6、1-11 、
1-12 、1-13 に対応して区分( 住所番号 )が設定され
る区分情報記憶手段としての特定区画設定エリア17-2
が形成されている。また、前記第2のメモリ18には、
前記区画1-1、1-2、…( 特定区画を除く )に対応して
区分が設定される区分情報記憶手段としての区画割当エ
リア18-1が形成されている。なお、前記道順設定エリ
ア17-1には、各配達人毎あるいは各配達地域毎に道順
情報を設定することができる。
【0023】前記区分収納装置1には、前記表示素子6
-1、6-2、…から構成された区画表示部6及び前記配達
物検出センサ7-1、7-2、…から構成された配達物検出
部7が設けられている。
【0024】前記キー入力装置3には、前述したよう
に、業務モードを選択入力するためのキーから構成され
たモード選択入力部3-1及び住所番号を入力するための
キーから構成された区分情報発生手段としての住所入力
部3-2が設けられている。
【0025】図3は、前記制御部( CPU )11が行う
メイン処理の流れを示す図である。まず、キー入力装置
3から道順の指定の入力が行われる( 有 )までの待機状
態となる。道順の指定入力が行われると、その指定され
た道順の情報を第1のメモリ17の道順設定エリア17
-1から読取る。
【0026】次に、ステップ1( ST1 )の処理とし
て、キー入力装置3から住所番号の入力が行われたか否
かを判断する。ここで、キー入力装置3から住所番号の
入力が行われていないと判断すると、ステップ2( ST
2 )の処理として、キー入力装置3から住所番号の入力
が終了したか否かを判断する。ここで、キー入力装置3
から住所番号の入力が終了していないと判断すると、再
び前述したステップ1の処理に戻るようになっている。
【0027】ステップ1の処理で、キー入力装置3から
住所番号の入力が行われたと判断すると、ディスプレイ
2-1の表示内容のクリア( 表示バッファのクリア )を行
い、キー入力装置3から入力された住所番号について特
定区画設定エリア17-2のデータを検索し、この検索に
より該当する特定区画が存在( 有 )するか否かを判断す
る。( 登録確認手段 ) ここで、該当する特定区画が存在すると判断すると、該
当する特定区画の近傍に設置されている表示素子を点灯
させて( 仕分区画表示手段 )、再び前述したステップ1
の処理へ戻るようになっている。
【0028】また、該当する特定区画が存在しないと判
断すると、キー入力装置3から入力された住所番号につ
いて区画割当エリア18-1のデータを検索し、この検索
により該当する区画が存在する( 有 )か否かを判断す
る。( 登録確認手段 ) ここで、該当する区画が存在すると判断すると、該当す
る区画の近傍に設置されている表示素子を点灯させて(
仕分区画表示手段 )、再び前述したステップ1の処理へ
戻るようになっている。
【0029】また、該当する区画が存在しないと判断す
ると、キー入力装置3から入力された住所番号につい
て、既に読取っている道順データの配達地域に含まれる
住所番号か否かを判断する。ここで、この配達地域の登
録されている正常な住所番号ではないと判断すると、住
所番号入力が不良である旨の表示を行う等のエラー処理
を行い、このエラー処理を終了すると、再び前述したス
テップ1の処理へ戻るようになっている。
【0030】また、この配達地域の登録されている正常
な住所番号であると判断すると、区画割当エリア18-1
に記憶されている最後の区画の次の区画( 空区画 )と共
にキー入力装置3から入力された住所番号を記憶して(
区画登録手段 )、空区画へのこの住所番号の割当てを行
い、その住所番号をディスプレイ2-1に表示し、割当て
た区画の近傍に設置されている表示素子を点灯させて(
仕分区画表示手段 )、再び前述したステップ1の処理へ
戻るようになっている。なお、空区画への住所番号の割
当は、特定区画を除き、例えば左上から左下へ、さらに
右上から右下へと順番に詰めて割当てるようにする。
【0031】ステップ2の処理で、キー入力装置3から
住所番号の入力が終了したと判断すると、既に読取って
いる道順データにしたがって、区画割当エリア18-1で
住所番号が割当てられている区画及び使用されている特
定区画の郵便物の取出す順番を各区画に対して設定する
( 配達順序決定手段 )。
【0032】次に、取出順番を示す数値を格納する格納
エリアnに1を設定し、ステップ3( ST3 )の処理と
して、取出順番n番目の区画の近傍に設置された表示素
子を点灯させる( 配達順序表示手段 )。
【0033】次に、取出順番n番目の区画の内部に設置
された配達物検出センサからの検出信号により、その区
画に収納された配達物が取出されたことを確認するまで
の待機状態となる。
【0034】その区画に収納された配達物が取出された
ことを確認すると、その区画の近傍に設置された表示素
子を滅灯させ、格納エリアnに対して+1の加算更新処
理を行い、この取出順番n番目の区画が設定されている
か否かを判断する。
【0035】この取出順番n番目の区画が設定されてい
る( 有 )と判断すると、再び前述したステップ3の処理
へ戻るようになっている。取出順番n番目の区画が設定
されていないと判断するとこのメイン処理を終了するよ
うになっている。
【0036】このような構成の本実施例においては、キ
ー入力装置3により選択指定する業務モードは、 1、配達の道順を設定・変更するモード。 2、特定区画に大口ユーザを割当てる( 登録する )モー
ド。 3、すでに設定された配達の道順を指定するモード。 4、入力された郵便物の住所番号から収納すべき区画を
表示するモード。 5、取出すべき区画を順番に表示するモード。 6、バッチ処理のデータをクリアするモード。 がある。これらのモードを順次実行することにより、以
下に示すようにして、定型及び定型外の郵便物が仕分け
られる。
【0037】まず、キー入力装置3により配達道順を指
定することにより、配達の道順情報が道順設定エリア1
7-1から読取られる。定型及び定型外の郵便物( 配達物
)4は、コードリーダ5又はOCR15により自動的
に、あるいはキー入力装置3により手動でその住所番号
( 区分情報 )が入力される。
【0038】この住所番号は、まず特定区画設定エリア
17-2で検索される。ここで、該当する特定区画が存在
すれば、その該当特定区画の表示素子が点灯する。仕分
作業者は、この郵便物をその表示素子が点灯した該当特
定区画に収納する。
【0039】また、該当する特定区画が存在しなけれ
ば、その住所番号は区画割当エリア18-1で検索され
る。ここで、該当する区画が存在すれば、その該当区画
の表示素子が点灯する。仕分作業者は、この郵便物をそ
の表示素子が点灯した該当区画に収納する。
【0040】また、該当する区画が存在しなければ、そ
の住所番号が区画割当エリア18-1で住所番号が記憶さ
れていない( 割当てられていない )区画に対応して記憶
されて( 割当てられて )、その区画の表示素子が点灯す
る。仕分作業者は、この郵便物をその表示素子が点灯し
た新たに割当てられた区画に収納する。なお、その住所
番号が、すでに読取っている配達の道順によって決定さ
れる配達地域の中にない場合には、当然エラー処理され
る。
【0041】以上のようにして、郵便物の仕分が終了す
ると、すでに読取っている配達の道順にしたがって、区
画割当エリア18-1及び特定区画設定エリア17-2で記
憶されている( 割当てられている )住所番号に対する配
達順序を決定し、これを取出順番として各区画に対して
設定する。
【0042】この設定に基づいて、まず取出順番1番目
の区画の表示素子が点灯する。この表示素子の点灯は、
その区画から郵便物が取出されたことをその区画に設置
されている配達物検出センサにより検出されるまで継続
される。仕分作業者が、郵便物を取出すと、配達物検出
センサにより郵便物の取出が検出され、その表示素子が
滅灯し、取出順番2番目の区画の表示素子が点灯する。
【0043】このようにして、郵便物が取出される度
に、順次、次の取出順番の区画の表示素子が点灯する。
これにより、仕分作業者は配達の道順にしたがって郵便
物を取出すことになる。
【0044】このように本実施例によれば、複数の区画
1-1、1-2、…が形成された区分収納装置1と、郵便物
の住所番号を入力するコードリーダ5又はOCR15又
はキー入力装置3と、配達の道順情報が複数個設定され
る道順設定エリア17-1と、特定区画1-5、1-6、1-1
1 、1-12 、1-13 に対応して住所番号が設定される特
定区画設定エリア17-2と、区画1-1、1-2、…( 特定
区画を除く )に対応して住所番号が設定される区画割当
エリア18-1とを設け、入力された住所番号について、
すでに割当てられた区画を検索し、該当区画の表示素子
を点灯し、割当てられていなければ新たに区画を割当て
てその表示素子を点灯する。また仕分終了時には、道順
設定エリア17-1から読取った道順情報にしたがって、
区画の表示素子を順次点灯することにより、以下の効果
を得ることができる。
【0045】郵便物の収納区画を仕分作業者が探す必要
がなく、また道順を考えて仕分した郵便物を取出す必要
がないので、人の負担を軽減し、熟練を必要とせずに正
確に、しかも短時間で仕分及び配達順番に合せた郵便物
の取出しを行うことができる。 また、区分収納装置1
は、必要最低限の区画1-1、1-2、…が形成されていれ
ば良いので、省スペース・低コストで区分仕分装置を構
成することができる。
【0046】なお、この実施例では、配達物の区画内の
有無を検出するために、光学式透過形のセンサを使用し
ていたが、この発明はこれに限定されるものではなく、
例えば、配達物の荷重によりオン状態になるように設置
されたマイクロスイッチを使用しても良いものである。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
人の負担を軽減し、熟練を必要とせずに省スペース・低
コストで、正確に仕分及び配達順番に合せた仕分配達物
の取出しを行うことができる区分仕分装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の区分仕分装置の全体のシ
ステムを示す斜視図。
【図2】同実施例の区分仕分装置の要部回路構成を示す
ブロック図。
【図3】同実施例の区分仕分装置で行われるメイン処理
の流れを示す図。
【符号の説明】
1…区分収納装置、 2…制御装置、 3…キー入力装置、 5…コードリーダ、 6-1、6-2、〜…表示素子、 7-1、7-2、〜…配達物検出センサ、 17-1…道順設定エリア、 17-2…特定区画設定エリア、 18-1…区画割当エリア。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配達物を収納する複数の区画を有する収
    納手段と、 前記収納手段の区画に対応してこの区画に収納すべき配
    達物の区分情報を記憶した区分情報記憶手段と、 仕分ける配達物の区分情報を発生させる区分情報発生手
    段と、 この区分情報発生手段により発生された区分情報が前記
    区分情報記憶手段に記憶されているか否かを判断する登
    録確認手段と、 この登録確認手段により前記区分情報が前記区分情報記
    憶手段に記憶されていると判断されたときにその該当区
    画を示す表示を行い、前記登録確認手段により前記区分
    情報が前記区分情報記憶手段に記憶されていないと判断
    されたときに区分情報が記憶されていない区画を示す表
    示を行う仕分区画表示手段と、 前記登録確認手段により前記区分情報が前記区分情報記
    憶手段に記憶されていないと判断されたときに、前記区
    分情報記憶手段に区分情報が記憶されていない前記区画
    に対応して前記区分情報発生手段により発生した区分情
    報を記憶させる区画登録手段と、 配達の道順情報を記憶した道順情報記憶手段と、 この道順情報記憶手段により記憶された道順情報に基づ
    いて、前記区分情報記憶手段で区分情報が記憶された区
    画について配達順序を決定する配達順序決定手段と、 この配達順序決定手段により決定された配達順序を表示
    する配達順序表示手段とを設けたことを特徴とする区分
    仕分装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の区分仕分装置において、
    前記区分情報発生手段は、配達物に付帯する区分情報を
    意味するコード又は文字等を読取る区分情報読取手段か
    ら構成されたことを特徴とする区分仕分装置。
JP7149826A 1995-06-16 1995-06-16 区分仕分装置 Pending JPH091083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149826A JPH091083A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 区分仕分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149826A JPH091083A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 区分仕分装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH091083A true JPH091083A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15483536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7149826A Pending JPH091083A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 区分仕分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH091083A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109759336A (zh) * 2019-03-01 2019-05-17 北京掌上先机网络科技有限公司 一种货物分拣方法、处理设备、控制器、***及介质

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109759336A (zh) * 2019-03-01 2019-05-17 北京掌上先机网络科技有限公司 一种货物分拣方法、处理设备、控制器、***及介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6243620B1 (en) Computerized manual mail distribution method and apparatus with feeder belt system
US4507739A (en) Sorter system for postal matter
US20110066572A1 (en) System and method for sorting items
CN109562894B (zh) 管理***、管理方法及管理程序
JP3943199B2 (ja) ピッキングシステム
JP5849844B2 (ja) ピッキング設備、集約棚、及びピッキング方法
JP3896777B2 (ja) ピッキング設備
JPH091083A (ja) 区分仕分装置
JP2012250838A (ja) ピッキング設備およびピッキング方法
JPH01242303A (ja) ラックビルの格納内容バックアップ方法および装置
JP2020152534A (ja) 仕分装置
JP3900855B2 (ja) 仕分け設備
JPH09239323A (ja) 配達区分装置
JP2002087549A (ja) ピッキング設備
JP4101086B2 (ja) 返品書籍の仕分け設備
EP1066886A2 (en) Mail sorting system
JPH08299911A (ja) 道順組立て方法及びシステム
JP2509549B2 (ja) ソ―ティングシステム
JP4408676B2 (ja) 倉庫出庫装置
JPS63310402A (ja) 物品収集設備
JPS6110787Y2 (ja)
JPH0741964B2 (ja) 商品取り出し・仕分け装置
JP2645195B2 (ja) 郵便物区分装置
JP3911981B2 (ja) ピッキング設備
JPH05293446A (ja) 郵便物処理装置