JPH08979B2 - プラズマcvd法及び装置 - Google Patents

プラズマcvd法及び装置

Info

Publication number
JPH08979B2
JPH08979B2 JP3323326A JP32332691A JPH08979B2 JP H08979 B2 JPH08979 B2 JP H08979B2 JP 3323326 A JP3323326 A JP 3323326A JP 32332691 A JP32332691 A JP 32332691A JP H08979 B2 JPH08979 B2 JP H08979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
film
pulse modulation
high frequency
μsec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3323326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05156452A (ja
Inventor
征夫 渡辺
創 桑原
孝浩 中東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP3323326A priority Critical patent/JPH08979B2/ja
Publication of JPH05156452A publication Critical patent/JPH05156452A/ja
Publication of JPH08979B2 publication Critical patent/JPH08979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成膜原料ガスをプラズ
マ化し、該プラズマのもとで被成膜基板上に薄膜を形成
するプラズマCVD法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマCVDは、アモルファスシリコ
ン(a−Si)太陽電池、液晶表示装置等の各種薄膜デ
バイスの形成に広く利用されている。プラズマCVD装
置は代表的には、真空成膜室、該室中に設けた高周波電
極及びこれに対向する接地電極を備えており、この成膜
室に原料ガスを導入するとともに所定の成膜真空度を維
持しつつ、前記両電極間に高周波電力(通常、サイン波
連続高周波電力)を印加して原料ガスをプラズマ化させ
ることで、接地電極上の基板に所望の薄膜を形成するも
のである。
【0003】このようなプラズマCVD方法及び装置で
は、基板にダストが付着することを防止するため、成膜
室への基板搬送系や成膜室における基板の各配置を、ダ
スト発生が少なくなるように工夫している。また、ダス
ト発生を抑制するため、成膜条件を工夫したり、成膜室
への基板の設置時や装置の運転の合間に成膜室内電極や
基板搬送系等を清掃することも行われており、これらに
よって例えば液晶表示基板上の成膜ではかなりの効果が
あがっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プラズ
マCVDにより、例えば原料ガスにシラン(SiH 4
を使ってガラス等の基板上にアモルファスシリコン(a
−Si)膜を形成すると、たとえ前述の如く、ダスト発
生の少ない条件を設定しても、形成される膜にダストが
付着したり、混入したりする。
【0005】これは、本発明者の研究によると、たと
え、ダストが生成される最低のミニマムダストの条件で
成膜しても、その成膜時に、なお、基板に近い領域のプ
ラズマにダストが蓄積されるからである。前記原料ガス
SiH4 を例にとると、これがプラズマ化されることに
よりSiH3 ラジカル、SiH2 ラジカル、SiHラジ
カルが生成されるが、(a−Si)膜の形成には主とし
てSiH3 ラジカルが寄与し、SiH2 ラジカルやSi
Hラジカルといった低シラン系ラジカルはSiH4 と反
応して高次シランSixHyが生成され、これがダスト
パーティクルになると考えられる。
【0006】そこで本発明は、成膜原料ガスをプラズマ
化し、該プラズマのもとで被成膜基板上に薄膜を形成す
るプラズマCVD法及び装置において、成膜反応に寄与
するラジカル種の生成を妨げず、しかもダストパーティ
クル発生の原因となるラジカル種の発生を選択的に抑制
して、ダストの基板上成膜部への付着、混入を抑制し、
また、成膜速度を向上させることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】プラズマは、前述のよう
に高周波電極に高周波電力を印加し、成膜室内を例えば
数100mTorr程度にすると、高周波電極及び接地
電極間で発生する。その際、一般的には、高周波電極側
に、ブロッキングコンデンサが設置されており、ここ
に、電子が溜まり、高周波電極は、負に帯電する。する
と、プラズマ中の正イオンが高周波電極にむかって加速
され、衝突し、電子が生成され、この電子がプラズマを
持続する。従って、プラズマをコントロールするために
は、電子(エネルギーや密度)を制御する必要がある。
【0008】つまり、プラズマCVD法及び装置におい
ては、イオン、ラジカル制御は電子(エネルギー及び密
度)制御により制御でき、これを制御することで、生成
される各種ラジカルのうち、成膜反応に不必要なラジカ
ル種の発生を抑制し、成膜反応に必要なラジカル種のみ
を増加させ得ると考えられる。そこで本発明者はさらに
研究を重ね、プラズマ中における電子エネルギー及び密
度は生成される各種ラジカルの密度の空間分布により決
定されること、換言すると、プラズマ中における電子
ネルギーが各種イオン、ラジカルの生成に関係すること
に着目するとともに、各種ラジカル密度の比はプラズマ
発生のための高周波入力(RF入力)のオン時、オフ時
からの時間遷移を持つこと、すなわち、例えば原料ガス
がSiH4 の場合、成膜反応に利用すべきSiH3 ラジ
カルは、プラズマ発生のための高周波入力オンにより、
ダスト発生の原因となるSiH2ラジカルやSiHラジ
カルとともに増加するが、高周波入力オフ後、SiH3
ラジカルは寿命が比較的長いのに対し、SiH2 ラジカ
ルやSiHラジカルは寿命が短いことに着目した。さら
に、電子エネルギー及び密度は、図3に示すように、高
周波入力オンにともない急速に立ち上がり、再び急速に
降下して一定となることに着目し、結論として、原料ガ
スへの高周波電力印加の時間間隔を制御することで成膜
反応に不必要なラジカルの発生を選択的に抑制し、成膜
反応に必要なラジカルのみを選択的に増加させ得ること
見出した。さらにまた、高周波電力として連続パルス
高周波電力を採用すると、通常のサイン波連続高周波電
力を採用する場合よりも急峻な電力を印加でき、それに
より電子エネルギー、密度の急峻な立ち上がりを得てガ
ス分解を促進し、成膜を促進させ得ることも見出した。
【0009】以上の知見に基づき本発明は、成膜原料ガ
スをプラズマ化し、該プラズマのもとで被成膜基板上に
薄膜を形成するプラズマCVD法において、前記原料ガ
スのプラズマ化を、所定周波数の連続パルス高周波電力
に1Hz以下の第1のパルス変調及び該第1パルス変
調より短い周期をもつ第2パルス変調を重畳させてオン
・オフの繰り返しを伴った状態とした高周波電力の印加
により行うことを特徴とするプラズマCVD法、及び
原料ガスをプラズマ化し、該プラズマのもとで被成膜
基板上に薄膜を形成するプラズマCVD装置において、
前記原料ガスのプラズマ化のための高周波電力印加手段
が、所定周波数の連続パルス高周波電力に1Hz以下
の第1のパルス変調及び該第1パルス変調より短い周期
をもつ第2パルス変調を重畳させてオン・オフの繰り返
しを伴った状態とした高周波電力を出力するものである
ことを特徴とするプラズマCVD装置を提供するもので
ある。
【0010】前記変調条件は、原料ガス流量、成膜室、
基板温度、原料ガス種等の多くのパラメーターにより、
随時変化させる必要があるが、一般的には、前記第1の
パルス変調は1Hz以下の条件とすることが考えられ
る。周期が1Hz相当のものより短いと、不必要なラ
ジカル種発生を抑制し難い。一方、必要なラジカル種を
十分増加させる上で、例えば400Hz以上とすること
が考えられる。また、必要なラジカル種を選択的に増加
させ、不必要なラジカル種の発生、残存を選択的に抑制
するうえで、前記第2のパルス変調におけるオンタイム
t1は0.5μsec<t1<100μsec、オフタ
イムt2は3μsec<t2<100μsecの範囲か
ら選択決定することが代表的な例として考えられる。
お、本明細書において「μsec」は「10 -6 秒」を意
味している。
【0011】
【作用】本発明のプラズマCVD法及び装置によると、
基本となる所定周波数の連続パルス高周波電力に1
z以下の第1のパルス変調及び該第1パルス変調より短
い周期をもつ第2のパルス変調を重畳させることでオン
・オフが繰り返される状態の高周波電力が原料ガスに印
加され、各電力印加オン時における電子エネルギー・密
度の急速な立ち上がり及び各電力オフ時の成膜反応に不
必要なラジカルの比較的速やかな消滅により、成膜反応
に必要なラジカル種が選択的に発生、増加する一方、成
膜反応に不必要なラジカル種の発生が抑制された状態
で、基板上に所望の薄膜が形成される。成膜中、成膜反
応に不必要なラジカル種の発生が抑制されることでダス
トパーティクルの発生率は激減し、且つ、成膜反応に必
要なラジカル種は選択的に発生、増加することで所望の
成膜速度が得られる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明方法の実施に使用するプラズマCV
D装置の一例の概略断面を示している。図示の装置は、
真空チャンバ1、該チャンバに電磁弁21を介して接続
した真空ポンプ2、チャンバ1内に設置した電極3、
4、チャンバ1に接続した成膜用ガス源5及び電磁弁6
1を介して接続したベント用ガス源6を備えている。
【0013】電極3は接地電極であり、これには成膜温
度調節用のヒータ31が付設されている。電極4にはそ
れ自体既に知られているマッチングボックス8を介して
高周波電源7から高周波電圧が印加される。高周波電源
7は、連続パルス高周波電力の任意の高周波パルス変調
が可能な高周波信号発生器71及び高周波増幅器(RF
パワーアンプ)72を有しており、所定周波数の連続パ
ルス高周波に400Hz〜1Hzの第1のパルス変調
及び該変調より短い周期をもつ第2のパルス変調を重畳
させて電力印加のオン・オフが繰り返される状態とした
高周波電力を印加できるように構成してある。
【0014】第2のパルス変調では、第1パルス変調に
よるオン時においてμsecオーダ(オンタイムt1=
0.5〜100μsec、オフタイムt2=3〜100
μsec)のパルス変調を行う。第1パルス変調による
高周波入力のオン、オフ状態は図2の(A)に示すよう
になり、第2パルス変調による高周波入力のオン、オフ
状態は図2の(B)の下段に示すようになる。
【0015】以上説明した装置によると、本発明方法は
次のように実施される。先ず、成膜すべき基板9を装着
したトレー10を電極3上に設置する。しかるのち、チ
ャンバ1内を電磁弁21の開成とポンプ2の運転にて所
定圧まで真空引きし、成膜用ガス源5から成膜用原料ガ
スをチャンバ内に導入し、且つ、チャンバ内を成膜真空
度に維持する。次いで、高周波電極4に電源7から、そ
れ自体は連続パルス高周波電力であるが第1及び第2パ
ルス変調されてオン・オフの繰り返しを伴った状態とさ
れた高周波電力を印加して該ガスをプラズマ化させ、基
板9上に成膜させる。成膜後、電磁弁61を開いてベン
トガス源6からチャンバ内へベントガス(例えばN2
ス)を導入してベント処理したのち、基板9をチャンバ
1から取り出す。或いは、チャンバ1内の真空を維持し
たまま、基板9をトレー10ごと、次のプロセスチャン
バへ移動させることも考えられる。
【0016】前記成膜中、原料ガスには、電力印加のオ
ン・オフを繰り返す、第1及び第2パルス変調されたパ
ルス高周波電力が印加されるので、各電力印加オン時に
おける電子エネルギー・密度の急速な立ち上がり及び各
電力オフ時の成膜反応に不必要なラジカルの比較的速や
かな消滅により、成膜反応に必要なラジカル種が選択的
に発生、増加する一方、成膜反応に不必要なラジカル種
の発生が抑制された状態で、基板上に所望の薄膜が形成
される。このように、成膜中、成膜反応に不必要なラジ
カル種の発生が抑制されることでダストパーティクルの
発生率は激減し、且つ、成膜反応に必要なラジカル種は
選択的に発生、増加することで成膜速度が向上し、ま
た、プラズマエネルギー或いは密度の制御により良質な
成膜を行える。
【0017】なお、第1パルス変調のみを行うときは、
ダストパーティクルの発生率は未だ高いが、第2パルス
変調も重畳するので、ダストパーティクルの発生率はそ
れだけ低下する。また、前記実施例によると、原料ガス
流量やプラズマ発生のための投入パワーを増加させて
も、ダスト発生増加を引き起こさないので、それだけ成
膜速度を向上させることができる。
【0018】前記パルス変調による電力印加のオン時間
・オフ時間の最適条件で成膜した膜は、物理的特性(バ
ンドギャップ、キャリア移動度等)の安定した特性が得
られる。以上説明した方法及び装置に基づき、次の具体
的条件でガラス基板上にアモルファスシリコン(a−S
i)膜を、シリコンウェハに窒化シリコン(SiNx)
膜を形成したところ、該膜上に実用上問題となるダスト
の付着は見られず、成膜時間もパルス変調無しで、他の
条件を同一とした成膜時より短縮された。 実施例1 (成膜条件) 1)基板:ガラス 2)基板サイズ:10cm角 3)高周波電力:13.56MHz 1000Wの連続
パルス高周波電力 4)第1パルス変調 :800〜1000Hz 第2パルス変調 :オンタイムt1=1μsec〜
10μsec オフタイムt2=5μsec〜20μsec 5)原料ガス:SiH4 (10%)/H2 (90%)
200sccm 6)基板温度:300℃ (成膜結果) 1)成膜速度:(a−Si)膜350Å/min(従来
250Å/min) 2)ダスト :50個/基板(従来 150個/基板) 実施例2 (成膜条件) 1)基板:Siウェハ 2)基板サイズ:4インチ 3)高周波電力:13.56MHz 1000Wの連続
パルス高周波電力 4)第1パルス変調 :800〜1000Hz 第2パルス変調 :オンタイムt1=1μsec〜
10μsec オフタイムt2=5μsec〜20μsec 5)原料ガス:SiH4 100sccm NH3 200sccm 6)基板温度:350℃ (成膜結果) 1)成膜速度:SiNx膜450Å/min(従来 3
50Å/min) 2)ダスト :70個/ウェハ(従来 200個/ウェ
ハ)
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明プラズマCV
D法及び装置には次のような利点がある。 ダスト発生を大幅に低減できる。 成膜に不必要なラジカルを抑制できることで、成膜
速度の向上が可能になる。 ガス流量、高周波電力を増加しても、ダストの発生
を抑えたまま、高速成膜が可能になる。 電子エネルギー、密度の制御性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る方法の実施に使用するプラズマC
VD装置の一例の概略断面図である。
【図2】高周波電力のパルス変調の様子を示す図であ
る。
【図3】高周波入力オン後の電子エネルギー(密度)の
時間的変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 真空チャンバ 2 真空ポンプ 21 電磁弁 3 接地電極 31 ヒータ 4 高周波電極 5 成膜用原料ガス源 6 ベントガス源 61 電磁弁 7 高周波電源 71 高周波信号発生器 72 RFパワーアンプ 8 マッチングボックス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成膜原料ガスをプラズマ化し、該プラズ
    マのもとで被成膜基板上に薄膜を形成するプラズマCV
    D法において、前記原料ガスのプラズマ化を、所定周波
    数の連続パルス高周波電力に1Hz以下の第1のパル
    ス変調及び該第1パルス変調より短い周期をもつ第2パ
    ルス変調を重畳させてオン・オフの繰り返しを伴った状
    態とした高周波電力の印加により行うことを特徴とする
    プラズマCVD法。
  2. 【請求項2】 前記第2のパルス変調におけるオンタイ
    ムt1が0.5μsec<t1<100μsec、オフ
    タイムt2が3μsec<t2<100μsecの範囲
    にある請求項1記載のプラズマCVD法。
  3. 【請求項3】 成膜原料ガスをプラズマ化し、該プラズ
    マのもとで被成膜基板上に薄膜を形成するプラズマCV
    D装置において、前記原料ガスのプラズマ化のための高
    周波電力印加手段が、所定周波数の連続パルス高周波電
    力に1Hz以下の第1のパルス変調及び該第1パルス
    変調より短い周期をもつ第2パルス変調を重畳させてオ
    ン・オフの繰り返しを伴った状態とした高周波電力を出
    力するものであることを特徴とするプラズマCVD装
    置。
JP3323326A 1991-12-06 1991-12-06 プラズマcvd法及び装置 Expired - Fee Related JPH08979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323326A JPH08979B2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 プラズマcvd法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323326A JPH08979B2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 プラズマcvd法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156452A JPH05156452A (ja) 1993-06-22
JPH08979B2 true JPH08979B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=18153545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323326A Expired - Fee Related JPH08979B2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 プラズマcvd法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08979B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794421A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Anelva Corp アモルファスシリコン薄膜の製造方法
US6319355B1 (en) * 1999-06-30 2001-11-20 Lam Research Corporation Plasma processor with coil responsive to variable amplitude rf envelope
US6472822B1 (en) * 2000-04-28 2002-10-29 Applied Materials, Inc. Pulsed RF power delivery for plasma processing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188783A (ja) * 1986-02-14 1987-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 静電潜像担持体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05156452A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808258A (en) Plasma processing method and apparatus for carrying out the same
JP2598336B2 (ja) プラズマ処理装置
US7569256B2 (en) Plasma CVD apparatus and dry cleaning method of the same
US7851367B2 (en) Method for plasma processing a substrate
CN106653550A (zh) 用双峰工艺气体组合物进行等离子体蚀刻的方法和***
KR20020021337A (ko) 플라즈마처리 방법 및 장치
JP2764575B2 (ja) ラジカルの制御方法
JPH08977B2 (ja) プラズマcvd法及び装置
JP2000068227A (ja) 表面処理方法および装置
JPH0747823B2 (ja) プラズマcvd法及び装置
JP3227949B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH06291048A (ja) 薄膜形成方法
JPH08979B2 (ja) プラズマcvd法及び装置
JP3019563B2 (ja) プラズマcvd法及び装置
JPH09263948A (ja) プラズマを用いた薄膜形成方法、薄膜製造装置、エッチング方法、及びエッチング装置
US20020056415A1 (en) Apparatus and method for production of solar cells
JP3420960B2 (ja) 電子デバイス製造装置および電子デバイス製造方法
JPH0793272B2 (ja) プラズマcvd法及び装置
JP3615919B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH06104210A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP2974512B2 (ja) エッチング方法及び装置
JP2748781B2 (ja) シリコン膜の形成方法
JPH05156453A (ja) プラズマcvd法及び装置
JPH06122978A (ja) プラズマcvd法
JPH06291061A (ja) アモルファスシリコン膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees