JPH089274B2 - リング金具 - Google Patents

リング金具

Info

Publication number
JPH089274B2
JPH089274B2 JP63129467A JP12946788A JPH089274B2 JP H089274 B2 JPH089274 B2 JP H089274B2 JP 63129467 A JP63129467 A JP 63129467A JP 12946788 A JP12946788 A JP 12946788A JP H089274 B2 JPH089274 B2 JP H089274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
longitudinal direction
plate
piece
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63129467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01299095A (ja
Inventor
米蔵 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP63129467A priority Critical patent/JPH089274B2/ja
Publication of JPH01299095A publication Critical patent/JPH01299095A/ja
Publication of JPH089274B2 publication Critical patent/JPH089274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、綴杆を開閉して綴孔付シートを着脱自在に綴
り込むリング金具に関する。
従来の技術 従来、横断面が湾曲状に形成された長尺な板の長手方
向に沿う左右側縁に、内向きに折曲した受リブを夫々設
けた鞘板の前記左右の受リブに、内側縁同志を屈曲可能
に接合した一対の長尺な弾性板から成る作動板の外側縁
を夫々係合すると共に、この各作動板に夫々値設した多
数の円弧状の左右一対の綴杆を、前記鞘板の左右側縁に
配設した切欠孔を介して鞘板の上方に突出し、前記一対
の作動板が谷折状に屈曲したとき左右一対の綴杆の先端
を閉じ、それが山折状に屈曲したとき左右一対の綴杆が
開くように構成し、さらに、前記鞘板の両端部に、L字
状の屈曲した操作レバーを、傾動自在に支持すると共
に、その先端屈曲部を前記一対の作動板の端部に係合し
て成るリング金具は公知である。
発明が解決しようとする課題 ところが、前記した従来のリング金具によれば、書類
などを綴り込んだ状態で、ファイルを過って落とすなど
して外部から強い衝撃が加わったとき、まれにではある
が一対の綴杆が不要に開いて書類などが逸脱する惧れが
あった。
そこで本願は、このような欠陥を解消することを目的
としたものである。
課題を解決する手段 本願は、上記した目的を達成するために、長手方向に
沿う両側縁に、内向き下方に折曲する受リブを夫々有し
た鞘板の前記両受リブに、内縁同志を谷折り及び山折り
に屈曲可能に接合した一対の長尺な作動板の外縁を夫々
係合すると共に、この一対の作動板に夫々値設した円弧
状の一対の綴杆を、前記鞘板の両側縁に設けた切欠孔を
介して鞘板の上方に突出して、前記一対の作動板の谷折
り及び山折りの屈曲作用により一対の綴杆の先端を開閉
可能とし、かつ、前記作動板の内縁接合部における長手
方向の両端部近くに、操作孔を夫々穿ち、さらに前記様
板の長手方向の両端部位置に、前記操作孔内に嵌挿する
と共に、少なくとも前縁が長手方向に傾斜し、かつ、後
縁下部に前記作動板の谷折状態で操作孔の後端を係合す
る係合凹部を有した作用部片を立設して成る操作部材
を、長尺方向に摺動可能に設けたことを特徴とするもの
であり、上記において操作孔を鞘板の長手方向の両端位
置に設けた取付管の前後位置に夫々一対を設け、かつ、
作用部片に、その各一対の操作孔と夫々作用する一対の
傾斜縁を操作部材に夫々設けて成り、更に操作部材が、
鞘板の受リブの下面と摺接する摺接片と、作用部片と、
取付管を係合す案内用の長孔とを有した長尺な摺動板の
外端に、垂直状に立ち上がる操作片を一体に設けて成る
ものであり、また作用部片の前縁と後縁とが共に、長手
方向に傾斜して成るものである。
作用 しかして使用に際しては、従来と同様に前後位置の取
付管を介してファイル表示に本願リング金具を取り付け
る。一対の作動板が谷折状に屈曲して一対の綴杆が閉
じ、かつ、作用部片が押し込まれて操作孔の後端に、係
合凹部が係合した状態から鞘板の両端部に起立する操作
片を外方に夫々押圧すると、これと一体の摺動板も外方
に摺動して、係合凹部が操作孔の後端から脱出し、次い
で作用部片の前縁が操作孔の前端に摺接し、害摺接部に
作用する上向き分力によって一対の作動板の内縁接合部
が押し上げられ、これによって一対の作動板は山折状に
屈曲して綴杆をを開く。この状態で書類などを綴杆に綴
り込んだり或いは取り出したりすることができる。
次に綴杆を閉じるときは指で前記操作片を内方に押圧
する。すると、作用部片の後縁が操作孔の後端に摺接
し、該摺接部に作用する下向き分力によって一対の作動
板は押し下げられて谷折状に屈曲し、綴杆を閉じる。次
いでこの状態から更に摺動板を内方に移動すると、前記
谷折状の作動板の内縁接合部が操作孔の後端で係合凹部
内に介入してこれと係合し、作動板の谷折り状態は拘束
される。なお上記において、一対の綴杆が開いている状
態からこれを閉じる方向に押圧することによっても綴杆
を閉じることができ、この場合は、操作孔の前端の下降
に伴って作用部片の前縁が内方に自動的に摺動すること
になる。従って作用部片の後縁が必ずしも傾斜している
必要はない。
実施例 以下本願の実施例を図面にもとづいて詳述すると、
(1)は縦断面が湾曲状に形成された長尺な板の長手方
向に沿う左右側縁に、内向き下方に折曲した受リブ
(2),(2)を夫々設けた鞘板で、その両端部近く
に、取付用孔(3)′を穿設した窪み部(3)が設けて
ある。(4),(4)は、前記鞘板(1)の下面に位置
して、前記受リブ(2),(2)に外縁が夫々係合する
と共に、内縁(4)a,(4)a同志が屈曲可能に接合さ
れた一対の長尺な弾性板から成る作動板で、この一対の
作動板(4),(4)には、その長手方向に沿って円弧
状を呈する一対の綴杆(5),(5)の下端部が夫々多
数値設されており、この一対の綴杆(5),(5)は、
前記鞘板(1)の長手方向の左右側縁に夫々横長に設け
た切欠孔(6),(6)を介して鞘板(1)の上方に突
出すると共に、前記一対の作動板(4),(4)が谷折
状に屈曲したとき先端同志が接合し、一対の作動板
(4),(4)が山折状に屈曲したとき開かれる。
(7)は前記取付用孔(3)′から下方に延びると共
に、前記一対の作動板(4),(4)の内縁接合部を貫
通してその下方に突出する下端に鍔を有した取付管、
(8)は前記一対の作動板(4),(4)の内縁接合部
の前記取付管(7)を挟んだ前後位置に夫々設けた長手
方向に延びる操作孔、(9),(9)は前記鞘板(1)
の両端位置に摺動自在に配設した一対の操作部材で、こ
の操作部材(9)は、前記左右の受リブ(2),(2)
の下面とその長手方向で摺接するように、左右側縁に摺
接片(10)aを有した長尺な作動板(10)の外端縁に垂
直状に立ち上がると共に、内面に指当用の窪み部(11)
を有した操作片(12)を一体に設けて成り、前記摺動板
(10)には、前記取付管(7)と係合する案内用の長孔
(13)と、その前後に位置して、前記操作孔(8),
(8)内に夫々嵌挿する一対の作用部片(14),(14)
とが設けてある。この作用部片(14)は、前後縁(14)
a,(14)bが長手方向に傾斜するように、好ましくは45
゜角に傾斜するように切り起こしより夫々立設してある
と共に、その後縁(14)bの下部に、前記一対の作動板
(4),(4)が谷折状に屈曲しているとき、前記操作
孔(8)の後端部と係合する係合凹部(15)が設けてあ
り、前記作用部片(14)の前後縁(14)a,(14)bに
は、操作孔(8)との摺接を良好にするため折曲げリブ
(16),(16)が形成してある。(17)は一対の作動板
(4),(4)の配縁同志を屈曲可能に保持する咬合
部、(18)はファイル表紙、(19)は止片である。
しかして使用に際しては、従来と同様に前後位置の取
付管(7),(7)に止片(19),(19)を挿通するこ
とにより、本願金具がファイル表紙(18)に取り付けら
れる。また第1,2図及び第3図実線は、一対の作動板
(4),(4)が谷折状に屈曲して一対の綴杆(5),
(5)が閉じ、かつ、作用部片(14),(14)が押し込
まれて、操作孔(8)の後端部に係合凹部(15)が係合
した状態を示しており、この状態から鞘板(1)の両端
に起立する操作片(12),(12)を外方に夫々押圧する
と、これと一体の摺動板(10)も外方に摺動して、係合
凹部(15)が操作孔(8)の後端から脱出し、次いで作
用部片(14)の前縁(14)aが操作孔(8)の前端に摺
接し、該摺接部に作用する上向き分力によって一対の作
動板(4),(4)の内縁接合部が押し上げられ、これ
によって一対の作動板(4),(4)は第3図仮想線及
び第4図で示すように山折状に屈曲して綴杆(5),
(5)を開く。この状態で、書類などを綴杆(5)に綴
り込んだり或いは取り出したりすることができる。
次に綴杆(5),(5)を閉じるときは、指で前記操
作片(12)を内方に押圧する。すると、作用部片(14)
の後縁(14)bが操作孔(8)の後端に摺接し、該摺接
部に作用する下向き分力によって、一対の作動板
(4),(4)は押し下げられて谷折状に屈曲し、綴杆
(5),(5)を閉じる。次いでこの状態から更に摺動
板(10)を内方に押圧すると、前記谷折状に屈曲した作
動板(4),(4)の谷折り状態は操作孔(8)の後端
に係合凹部(15)が喰い込んで係合することにより拘束
される。なお上記において、綴杆(5),(5)を第3
図仮想線の状態から夫々矢印方向に指で押圧することに
よっても綴杆(5),(5)を同図実線のように閉じる
ことができるので、この場合は、操作孔(8)の前端と
作用部片(14)の前縁(14)aとの当接により作用部片
(14)が内方に自動的に摺動することになるので、作用
部片(14)の後縁を必ずしも傾斜しておく必要はない。
発明の効果 叙上のように、本願のリング金具によれば、操作部材
を長手方向に摺動操作することにより綴杆を開閉操作す
ることができるほか、綴杆が閉じた状態で操作部材を内
方に押圧することにより係合凹部が作動板の操作孔の後
端と係合して作動板の谷折状態を保持するので、外部衝
撃により綴杆が不要に開いて書類が脱出する惧れはな
く、また、上記において、操作孔の鞘板の長手方向の両
端位置に設けた取付管の前後位置に夫々一対を設け、か
つ、作用部片に、その各一対の操作孔と夫々作用する一
対の傾斜縁を操作部材に夫々設けて成るときは、操作部
材の操作性が良くなること、操作部材が、鞘板の受リブ
の下面と摺接する摺接片と、作用部片と、取付管を係合
する案内用の長孔とを有した長尺な摺動板の外端に、垂
直状に立ち上がる操作片を一体に設けて成るときは、操
作部材の摺動操作に便利であることなどの利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は一部切欠し
た総体平面図、第2図は一部切欠した総体側面図、第3
図は縦断正面図、第4図は使用状態を示す一部切欠した
要部の側面図、第5図は作動部材の平面図、第6図は一
部切欠した作動部材の側面図である。 図中、(1)は鞘板、(2)は受リブ、(4)は作動
板、(4)aは内縁、(5)は綴杆、(6)は切欠孔、
(7)は取付管、(8)は操作孔、(9)は操作部材、
(10)は摺動板、(10)aは摺接片、(12)は操作片、
(13)は長孔、(14)は作用部片、(14)aは前縁、
(14)bは後縁、(15)は係合凹部である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向に沿う両側縁に、内向き下方に折
    曲する受リブを夫々有した鞘板の前記両受リブに、内縁
    同志を谷折り及び山折りに屈曲可能に接合した一対の長
    尺な作動板の外縁を夫々係合すると共に、この一対の作
    動板に夫々値設した円弧状の一対の綴杆を、前記鞘板の
    両側縁に設けた切欠孔を介して鞘板の上方に突出して、
    前記一対の作動板の谷折り及び山折りの屈曲作用により
    一対の綴杆の先端を開閉可能とし、かつ、前記作動板の
    内縁接合部における長手方向の両端部近くに、操作孔を
    夫々穿ち、さらに前記鞘板の長手方向の両端部位置に、
    操作部材を摺動可能に設けると共に、この操作部材に、
    前記操作孔内に嵌挿すると共に、少なくとも前縁が長手
    方向に傾斜し、かつ、後縁下部に前記作動板の谷折状態
    で操作孔の後端を係合する係合凹部を有した作用部片を
    立設したことを特徴とするリング金具。
  2. 【請求項2】操作孔を鞘板の長手方向の両端位置に設け
    た取付管を中間にして長手方向の前後位置に夫々2個設
    け、かつ、操作部材に、前記各2個の操作孔と夫々作用
    する2個の作用片を夫々設けて成る請求項1記載のリン
    グ金具。
  3. 【請求項3】操作部材が、鞘板の左右受リブの下面とそ
    の長手方向で摺接する左右摺接片を有した長尺な摺動板
    に、作用部片と、取付管を係合する案内用の長孔とを夫
    々設け、かつ、前記摺動板の外端に、垂直状に立ち上が
    る操作片を設けて成る請求項2記載のリング金具。
  4. 【請求項4】作用部片の前縁と後縁とが共に、長手方向
    に傾斜して成る請求項1,2または3記載のリング金具。
JP63129467A 1988-05-28 1988-05-28 リング金具 Expired - Lifetime JPH089274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129467A JPH089274B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 リング金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129467A JPH089274B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 リング金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299095A JPH01299095A (ja) 1989-12-01
JPH089274B2 true JPH089274B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=15010214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63129467A Expired - Lifetime JPH089274B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 リング金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089274B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117934A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379986U (ja) * 1989-12-01 1991-08-15
JP2998206B2 (ja) * 1994-03-23 2000-01-11 コクヨ株式会社 リングとじ具
KR0150737B1 (ko) * 1994-03-23 1998-10-15 구로다 아키히로 링과 지그
US7296946B2 (en) 2001-11-30 2007-11-20 Microsoft Corporation Ring binder mechanism
US7549817B2 (en) * 2002-12-18 2009-06-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ready lock ring binder mechanism
US7748922B2 (en) 2004-03-15 2010-07-06 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism with dual pivot locking elements
US7404685B2 (en) 2004-12-30 2008-07-29 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism spring biased to a locked position when ring members close
US7661899B2 (en) 2005-03-22 2010-02-16 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Lever for a ring binder mechanism
DE102006004113A1 (de) * 2005-04-12 2006-10-19 Hans Johann Horn Ringordnermechanik
US8047737B2 (en) 2006-09-27 2011-11-01 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US7731441B2 (en) 2006-09-27 2010-06-08 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US8162556B2 (en) 2008-12-30 2012-04-24 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Actuator for a ring binder mechanism
CN102126374B (zh) 2010-01-14 2013-10-30 国际文具制造厂有限公司 具有双时间缓冲的致动器的环形活页夹机构
CA2742462A1 (en) 2010-06-09 2011-12-09 World Wide Stationery Manufacturing Co., Ltd. Ring binder mechanism having unitary structure
US8517624B2 (en) 2010-11-12 2013-08-27 R.R. Donnelly & Sons Binder apparatus
US10086639B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Hans Johann Horn Binder apparatus
CN105984250A (zh) 2015-02-05 2016-10-05 国际文具制造厂有限公司 具有互锁环形部件的环形装订器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698480U (ja) * 1979-12-27 1981-08-04
JPH0232465Y2 (ja) * 1985-09-30 1990-09-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117934A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US9511617B2 (en) * 2013-10-31 2016-12-06 World Wide Stationary Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01299095A (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089274B2 (ja) リング金具
US6036394A (en) Ring metals with linkage locking device
PT83499B (pt) Mecanismo agrafador
KR930003072Y1 (ko) 클립 드라이버
CA2691101C (en) Staple remover
JP2842304B2 (ja) リングとじ具
JPH0796355B2 (ja) リング金具
JPH0617572Y2 (ja) リング金具
JPH0796354B2 (ja) リング金具
EP1095788A3 (en) Device for opening and closing a binding comb and binding apparatus using the same
JP5617098B2 (ja) 綴じ具及びファイル
JP7407564B2 (ja) 保護カバー、及び、連結機構
US11724377B2 (en) Bottom loading pliers stapler
JPH02202498A (ja) リング金具
JP2550229B2 (ja) リング金具
US4844417A (en) Tool for removing staples
JPH0796356B2 (ja) リング金具
JP3015958U (ja) ファイル
JPH02217299A (ja) リング金具
US4011018A (en) Loose leaf binder
JP4244821B2 (ja) 綴じ具、及びファイル
JPH0118382Y2 (ja)
JP3003315U (ja) クリップ綴じ付け器
JPH0539909Y2 (ja)
CN208180579U (zh) 一种活页订书针及订扣其的订书机

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13