JPH0890846A - プリントバッファ装置 - Google Patents

プリントバッファ装置

Info

Publication number
JPH0890846A
JPH0890846A JP6229567A JP22956794A JPH0890846A JP H0890846 A JPH0890846 A JP H0890846A JP 6229567 A JP6229567 A JP 6229567A JP 22956794 A JP22956794 A JP 22956794A JP H0890846 A JPH0890846 A JP H0890846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
print
print data
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6229567A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinori Aoki
通則 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6229567A priority Critical patent/JPH0890846A/ja
Publication of JPH0890846A publication Critical patent/JPH0890846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリントバッファ装置によって印刷データの
各頁又は各部毎にプリンタの給紙トレイを選択可能とす
る。 【構成】 入力部1から取り込んだ印刷データを入力デ
ータ制御部2によって解析し、このデータのうち、プリ
ントバッファ制御コマンドを記憶部3に、印刷データを
データバッファ4に記憶する。そして、実際にプリンタ
に印刷させる際に、出力データ制御部5によって印刷デ
ータの各頁のデータを順次読み出すとともに、当該頁に
対する給紙トレイ指定情報に対応する給紙トレイ制御コ
ードを記憶部3から読み出し、これらを頁毎に一まとま
りにして出力部6からプリンタへ送出する。また、印刷
データを複数部数印刷する場合にも、同様にして、各部
毎の印刷データと給紙トレイ制御コードとを一まとまり
にしてプリンタへ送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パーソナルコンピュ
ータ、ワークステーション等の外部装置のデータを印刷
するためのプリンタ、特に用紙を供給する給紙トレイを
複数備えたプリンタにデータを送り込むプリントバッフ
ァ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在普及しているプリンタの多くは、印
刷すべき印刷データの先頭にプリンタ制御コードを付加
することにより、給紙トレイの指定、印刷部数の指定等
の各種の設定を行なっている。
【0003】すなわち、プリンタ制御コードが付加され
たデータがプリンタに送り込まれると、印刷の前に、最
初に到着するプリンタ制御コードに基づいて給紙トレイ
の指定、印刷部数の指定等の各種の設定を行ない、その
後到着する印刷データをこの設定された条件のもとで印
刷するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のプリンタにおいては、プリンタ制御コードが
付加されたデータの全体について、そのプリンタ制御コ
ードの種類に応じた設定を行うのみで、印刷したいデー
タの各頁又は各部毎に個別に給紙トレイの指定を行なう
ことができなかった。従って、一つのデータの各頁又は
各部毎に重要度が異なるような場合、すなわち特定の頁
については普通紙に印刷したいが、他の頁については裏
紙又は再生紙等でもよいという場合に必ずしもうまく対
応していなかった。
【0005】同様に、一つのデータを複数部数印刷する
場合に、1部だけはオリジナルとして普通紙に印刷した
いが、他の1部については控えであるので裏紙等でもよ
いという場合にもうまく対応していなかった。
【0006】このような場合には、例えプリンタが複数
の給紙トレイを持ち、各給紙トレイ毎に異なった用紙を
載置できるとしても、一つの給紙トレイに普通紙と裏紙
等を混在して載置して上述した要求に対処するしかなか
った。
【0007】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、一つのデータの各頁又は各部毎に個別に給紙ト
レイを選択してプリンタから印刷できるようにすること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、プリンタから印刷すべき印刷データにプ
リンタに対する頁毎の給紙トレイ指定情報を含む制御情
報が付加されたデータを外部装置から取り込み、このデ
ータを変換してプリンタに出力するプリントバッファ装
置において、印刷データを記憶する印刷データ記憶手段
と、制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、印刷デー
タ記憶手段から印刷データの各頁のデータを順次読み出
すとともに、制御情報記憶手段から印刷データの各頁に
対する給紙トレイ指定情報を読み出し、それを出力する
プリンタに応じた給紙トレイ制御コードに変換して、各
頁の印刷データに付加してプリンタに出力する出力デー
タ制御手段とを備えたプリントバッファ装置を提供する
ものである。
【0009】また、プリンタから印刷すべき印刷データ
にプリンタに対する部毎の給紙トレイ指定情報を含む制
御情報が付加されたデータを外部装置から取り込み、こ
のデータを変換してプリンタに出力するプリントバッフ
ァ装置において、印刷データを記憶する印刷データ記憶
手段と、制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、印刷
データ記憶手段から印刷データを複数部数読み出すとと
もに、制御情報記憶手段から印刷データの各部に対する
給紙トレイ指定情報を読み出し、それを出力するプリン
タに応じた給紙トレイ制御コマンドに変換して、各部の
印刷データに付加してプリンタに出力する出力データ制
御手段とを備えたプリントバッファ装置をも提供する。
【0010】
【作用】この発明によれば、プリンタから印刷すべき印
刷データにプリンタに対する頁毎の給紙トレイ指定情報
を含む制御情報が付加されたデータを外部装置から取り
込み、このデータを印刷データと制御情報に区別して記
憶する。そして、印刷データの各頁のデータを順次読み
出すとともに、印刷データの各頁に対する給紙トレイ指
定情報を制御情報の中から読み出し、この給紙トレイ指
定情報を各頁の印刷データに付加するようにしてデータ
の形式を変換する。
【0011】また、印刷データを複数部数印刷する場合
には、プリンタから印刷すべき印刷データにプリンタに
対する部毎の給紙トレイ指定情報を含む制御情報が付加
されたデータを外部装置から取り込み、このデータを印
刷データと制御情報に区別して記憶する。そして、印刷
データを複数部数読み出すとともに、印刷データの各部
に対する給紙トレイ指定情報を読み出し、この給紙トレ
イ指定情報を各部の印刷データに付加するようにしてデ
ータの形式を変換する。
【0012】
【実施例】以下、この発明の各実施例を添付図面に基づ
いて具体的に説明する。図1は、この各実施例に共通し
て用いられるプリントバッファ装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【0013】複数のパーソナルコンピュータによって一
つのプリンタを共有する場合には、各パーソナルコンピ
ュータから送られてくる印刷データを一時的にメモリに
蓄え、この印刷データをプリンタに対して順次出力する
ためのバッファ機構を設けるのが一般的であるが、この
発明は、このバッファ機構としてのプリントバッファ装
置に、印刷データの頁又は部に対応してプリンタの給紙
トレイを選択させるための機能を持たせるものである。
【0014】図1に示すように、このプリントバッファ
装置は、接続された複数のパーソナルコンピュータから
のデータをプリントバッファ装置内に取り込むための入
力部1と、この取り込まれたデータを解析して、データ
に対する処理を制御する入力データ制御部2と、入力部
1から取り込まれたデータに含まれるプリントバッファ
制御コマンドを記憶する記憶部3と、取り込まれたプリ
ントバッファ制御コマンドを除いた残りの印刷データを
記憶するデータバッファ4と、出力部6からのデータの
出力を制御する出力データ制御部5と、プリンタへデー
タを出力するための出力部6から構成されており、これ
によって入力部1から取り込んだデータを所定の形式に
変換して出力部6から出力している。
【0015】なお、記憶部3には、使用するプリンタを
制御するための制御コードが予め格納されており、給紙
トレイを選択するための給紙トレイ制御コード、印刷枚
数を指定するための枚数指定制御コード等が格納されて
いる。
【0016】まず、このようなプリントバッファ装置を
用いた第1の実施例について説明する。図2は、図1に
示したプリントバッファ装置を用いて、頁毎に異なった
給紙トレイを選択してプリンタからデータを印刷させる
場合の動作を示すフローチャートである。
【0017】入力部1からデータが入力されると(S2
01)、入力データ制御部2は、まず、このデータに制
御情報であるプリントバッファ制御コマンドが含まれて
いるか否かを解析する(S202)。そして、このコマ
ンドが含まれていない場合には、データはプリントバッ
ファ装置の制御を受けずにそのままプリンタへ出力され
る。一方、このコマンドが含まれている場合には、その
コマンドが所定のコマンドであるか否か、この場合に
は、頁毎に異なった給紙トレイを選択させる給紙トレイ
指定情報の制御コマンドであるか否かを判断し(S20
3)、そうであれば、このコマンドの内容を記憶部3に
格納し(S204)、入力されたデータから制御コマン
ドを除いた残りの印刷データはデータバッファ4にスプ
ールする(S205)。所定のコマンドでなければ、そ
のコマンドに応じた動作を行うために、このフローチャ
ートの処理は終了する。
【0018】そして、データバッファ4へのスプールが
完了するか、データバッファ4がフル状態になると、プ
リンタが印刷可能状態にあるか否かが判断され(S20
6)、印刷可能であれば、出力データ制御部5がデータ
バッファ4の内容を読み出して、出力部6を介してプリ
ンタへのデータの出力を開始する。
【0019】具体的には、まず、印刷されるデータの各
頁の始まりを検知し、対応する頁についての制御情報を
記憶部3に記憶された制御コマンドの内容から読み取
る。そして、制御コードの一つである給紙トレイ制御コ
ードを記憶部3から読み出し、プリンタの機種に依存し
た制御コードの形式に調えた上でプリンタへ送出する
(S207)。
【0020】その後、1頁分の印刷データをプリンタバ
ッファ4から読み出してプリンタへ送出する(S20
8)。そして、当該頁の印刷データの送出が完了した
ら、次頁がなくなるまでS207及びS208の動作を
繰り返す(S209)。
【0021】そして、データの送出が終了したら、記憶
部3に記憶された制御コマンドの内容を消去して(S2
10)、動作を終了する。
【0022】図3は、図2の動作を行わせるためのプリ
ントバッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
この制御コマンドは、プリンタから印刷すべき印刷デー
タの先頭に付加されて送られてくるものであり、先頭の
エスケープコード(3バイト)によってコマンドの種類
が示されている。その後のn+1バイトは制御情報であ
る。制御情報の先頭1バイトは、印刷すべきデータの頁
数であり、その後に続くnバイトの給紙トレイ指定エリ
アによって各頁毎の給紙トレイ番号が指定されている。
【0023】なお、必要な頁数分の給紙トレイ番号が給
紙トレイ指定エリアに指定されていない場合には、指定
がない残りの頁については、最後に設定された給紙トレ
イ番号を設定するようにする。逆に、必要な頁数分以上
の給紙トレイ番号が給紙トレイ指定エリアに指定されて
いる場合には、余分な給紙トレイ指定番号を無視するよ
うにする。
【0024】このように、データがプリントバッファ装
置を通過する際に、送り込まれた印刷データの各頁毎に
給紙トレイ制御コードを付加してプリンタにデータを送
出するので、頁単位で給紙トレイを選択することができ
る。これにより、複数の給紙トレイに異なった用紙を載
置しておけば、報告書の印刷等を行なう場合に、表紙で
ある第1頁は給紙トレイAの用紙(普通紙)で印刷し、
残りの頁は給紙トレイBの用紙(再生紙又は裏紙)で印
刷するということが可能になり、再生紙又は裏紙の利用
を促進して資源の節約を図ることができる。
【0025】次に、図1に示したプリントバッファ装置
を用いた第2の実施例について説明する。図4は、図1
に示したプリントバッファ装置を用いて、印刷データの
各頁毎に異なった給紙トレイ及び印刷枚数を指定してプ
リンタからデータを印刷させる場合の動作を示すフロー
チャートである。
【0026】入力部1からデータが入力されると(S4
01)、入力データ制御部2は、まず、このデータに制
御情報であるプリントバッファ制御コマンドが含まれて
いるか否かを解析する(S402)。そして、このコマ
ンドが含まれていない場合には、データはプリントバッ
ファ装置の制御を受けずにそのままプリンタへ出力され
る。一方、このコマンドが含まれている場合には、その
コマンドが所定のコマンドであるか否か、この場合に
は、頁毎に異なった給紙トレイ及び印刷枚数を指定させ
る給紙トレイ指定情報の制御コマンドであるか否かを判
断し(S403)、そうであれば、このコマンドの内容
を記憶部3に格納し(S404)、入力されたデータか
ら制御コマンドを除いた残りの印刷データをデータバッ
ファ4にスプールする(S405)。所定のコマンドで
なければ、そのコマンドに応じた動作を行うために、こ
のフローチャートの処理は終了する。
【0027】そして、データバッファ4へのスプールが
完了するか、データバッファ4がフル状態になると、プ
リンタが印刷可能状態にあるか否かが判断され(S40
6)、印刷可能であれば、出力データ制御部5がデータ
バッファ4の内容を読み出して、出力部6を介してプリ
ンタへのデータの出力を開始する。
【0028】具体的には、まず、印刷される印刷データ
の各頁の始まりを検知し、対応する頁についての制御情
報を記憶部3に記憶された制御コマンドの内容から読み
取る。そして、制御コードの一つである給紙トレイ制御
コード及び枚数指定制御コードを記憶部3から読み出
し、プリンタの機種に依存した制御コードの形式に調え
た上でプリンタへ送出する(S407)。
【0029】その後、1頁分の印刷データをプリンタバ
ッファ4から読み出してプリンタへ送出する(S40
8)。そして、当該頁の印刷データの送出が完了した
ら、次頁がなくなるまでS407及びS408の動作を
繰り返す(S409)。
【0030】そして、データの送出が終了したら、記憶
部3に記憶された制御コマンドの内容を消去して(S4
10)、動作を終了する。
【0031】図5は、図4の動作を行わせるためのプリ
ントバッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
この制御コマンドは、図3に示した制御コードと同様に
プリンタから印刷すべき印刷データの先頭に付加されて
送られてくる。この制御コマンドでは、3バイトのエス
ケープコードに続く2n+1バイトが制御情報である。
制御情報の先頭1バイトは、その後に続くトレイ情報の
長さを示しており、印刷すべき印刷データの頁数をn頁
とすれば、トレイ情報は2nバイトとなる。トレイ情報
は2バイトを一組として、頁に対応して順次配置されて
いる。そして、各頁に対応して選択される給紙トレイ番
号と印刷枚数が指定されている。
【0032】このように、データがプリントバッファ装
置を通過する際に、送り込まれたデータの各頁毎に給紙
トレイ制御コード及び枚数指定制御コードを付加してプ
リンタにデータを送出するので、頁単位で給紙トレイ及
び印刷枚数を設定し、より柔軟な態用でデータの印刷を
行うことができる。
【0033】続いて、図1に示したプリントバッファ装
置を用いた第3の実施例について説明する。図6は、図
1に示したプリントバッファ装置を用いてデータを複数
部数印刷する場合に、印刷データの各部毎に異なった給
紙トレイを指定してプリンタからデータを印刷させる場
合の動作を示すフローチャートである。
【0034】入力部1からデータが入力されると(S6
01)、入力データ制御部2は、まず、このデータに制
御情報であるプリントバッファ制御コマンドが含まれて
いるか否かを解析する(S602)。そして、このコマ
ンドが含まれていない場合には、データはプリントバッ
ファ装置の制御を受けずにそのままプリンタへ出力され
る。一方、このコマンドが含まれている場合には、その
コマンドが所定のコマンドであるか否か、この場合に
は、部毎に異なった給紙トレイを指定させる給紙トレイ
指定情報の制御コマンドであるか否かを判断し(S60
3)、そうであれば、このコマンドの内容を記憶部3に
格納し(S604)、入力されたデータから制御コマン
ドを除いた残りの印刷データをデータバッファ4にスプ
ールする(S605)。所定のコマンドでなければ、そ
のコマンドに応じた動作を行うために、このフローチャ
ートの処理は終了する。
【0035】そして、データバッファ4へのスプールが
完了するか、データバッファ4がフル状態になると、プ
リンタが印刷可能状態にあるか否かが判断され(S60
6)、印刷可能であれば、出力データ制御部5がデータ
バッファ4の内容を読み出して、出力部6を介してプリ
ンタへの印刷データの出力を開始する。この際に、カウ
ンタkを1にセットしておく(S607)。
【0036】具体的には、まず、印刷される印刷データ
の始まりを検知し、記憶部3に格納された制御コマンド
中のトレイ情報の最初(k=1)のブロック(2バイ
ト)を読み出す。そして、このブロックに格納されたト
レイ番号、印刷部数の指定に従って、給紙トレイ制御コ
ード及び枚数指定制御コードを記憶部3から読み出し、
プリンタの機種に依存した制御コードの形式に調えた上
でプリンタへ送出する(S608)。この後、印刷デー
タの全頁をプリンタへ送出する(S609)。
【0037】そして、データの送出が完了したら、カウ
ンタkとトレイ情報の長さnの大きさを比較し(S61
0)、kがn未満であれば再度S608及びS609の
動作を繰り返す。なお、繰り返しの前にはカウンタkを
1つインクリメントする(S611)。
【0038】S610でkがn未満でなくなった(k=
nになった)ことが判断されると、記憶部3に記憶され
た制御コマンドの内容を消去して(S612)、動作を
終了する。
【0039】図7は、図6の動作を行わせるためのプリ
ントバッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
この制御コマンドは、3バイトのエスケープコードに続
く2n+1バイトが制御情報である。制御情報の先頭1
バイトは、その後に続くトレイ情報の長さを示してお
り、指定すべきトレイ情報がn組であれば、トレイ情報
は2nバイトとなる。トレイ情報は2バイトを一組とし
て順次配置されている。そして、各組とも選択される給
紙トレイ番号と印刷部数が指定されている。
【0040】なお、このようにトレイ番号と印刷部数を
一組にしてトレイ情報を表すのではなく、印刷部数分の
領域を確保し、各部に対応して給紙トレイを指定するよ
うにしてもよい。
【0041】このようにすることにより、複数の給紙ト
レイに異なった用紙を載置しておけば、1部はオリジナ
ルとして給紙トレイAの用紙(普通紙)で印刷し、残り
の10部は社内の配布用なので給紙トレイBの用紙(再
生紙又は裏紙)で印刷するということが可能になり、再
生紙又は裏紙の利用を促進して資源の節約を図ることが
できる。
【0042】以上のようにして、印刷データの頁毎又は
部毎に対応して給紙トレイを選択することができるが、
プリンタに送出するプリンタ制御用の給紙トレイ制御コ
ード及び枚数指定制御コードはプリンタの機種に依存し
ているため、使用するプリンタが変更された場合にはこ
れらの制御コードを変更する必要がある。この発明の各
実施例で用いるプリントバッファ装置においては、入力
データ制御部2によってプリントバッファ制御コマンド
の有無及び種類を判別するようにしているので、この機
能を利用してプリンタ制御用の制御コードを変更するよ
うにする。
【0043】図8は、この制御コード変更用のプリント
バッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。この
制御コマンドは、制御コマンドの種類を示す3バイトの
エスケープコードの他に、n+1バイトの制御情報を有
している。そして、この制御情報は、この制御情報の長
さ(1バイト)、変更する制御コードの種類(1バイ
ト)、新しい制御コード(n−1)を有しており、この
制御コマンドが単独で入力部1から入力される。そし
て、入力データ制御部2の制御のもと以下に述べるよう
な所定の動作が行われる。なお、制御コードの種類は、
例えば給紙トレイ制御コードなら「0」、枚数指定制御
コードなら「1」というように設定されている。
【0044】図9は、記憶部3で保持しているプリンタ
制御用の給紙トレイ制御コード及び枚数指定制御コード
を変更させる場合の動作を示すフローチャートである。
データが入力されると(S901)、入力データ制御部
2は、まず、このデータにプリントバッファ制御コマン
ドが含まれているか否かを解析する(S902)。そし
て、このコマンドが含まれていない場合には、データは
プリントバッファ装置の制御を受けずにそのままプリン
タへ出力される。プリントバッファ制御コマンドが含ま
れており、これが制御コード変更コマンドである場合に
は(S903)、変更する制御コードの種類を判断し
(S904)、それに応じて枚数指定制御コード又は給
紙トレイ制御コードを変更する(S905又はS90
6)。なお、このプリントバッファ制御コマンドが制御
コード変更コマンドでない場合には、上述した各実施例
のような処理を行う。
【0045】このようにして、プリンタに送る制御コー
ドの変更を容易に行うことができるので、接続するプリ
ンタの種類に依存しない汎用性のあるプリントバッファ
装置を提供することができる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、印刷データと頁毎の給紙トレイ指定情報からなるデ
ータがプリントバッファ装置を通過する際に、取り込ま
れた印刷データの各頁毎に給紙トレイ指定情報を付加す
る形式にデータを変換するので、特別な機能を追加する
ことなく、印刷データに付加する頁毎の給紙トレイ指定
情報の内容を変えるだけで、容易に頁単位の給紙トレイ
選択が可能になる。
【0047】また、印刷データを複数部数印刷する場合
には、印刷データと部毎の給紙トレイ指定情報からなる
データがプリントバッファ装置を通過する際に、取り込
まれた印刷データの各部毎に給紙トレイ指定情報を付加
する形式にデータを変換するので、特別な機能を追加す
ることなく、印刷データに付加する部毎の給紙トレイ指
定情報の内容を変えるだけで、容易に部単位の給紙トレ
イ選択が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の各実施例に共通して用いられるプリ
ントバッファ装置の構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の第1の実施例に対応し、頁毎に異な
った給紙トレイを選択してプリンタからデータを印刷さ
せる場合の動作を示すフローチャートである。
【図3】第1の実施例の動作を行わせるためのプリント
バッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
【図4】この発明の第2の実施例に対応し、データの各
頁毎に異なった給紙トレイ及び印刷枚数を指定してプリ
ンタからデータを印刷させる場合の動作を示すフローチ
ャートである。
【図5】第2の実施例の動作を行わせるためのプリント
バッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
【図6】この発明の第3の実施例に対応し、データを複
数部数印刷する場合に、データの各部毎に異なった給紙
トレイを指定してプリンタからデータを印刷させる場合
の動作を示すフローチャートである。
【図7】第3の実施例の動作を行わせるためのプリント
バッファ制御コマンドの内容を示す模式図である。
【図8】記憶部3で保持しているプリンタ制御用の制御
コードを変更するためのプリントバッファ制御コマンド
の内容を示す模式図である。
【図9】記憶部3で保持しているプリンタ制御用の給紙
トレイ制御コード及び枚数指定制御コードを変更させる
場合の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 入力部 2 入力データ制御部 3 記憶部 4 データバッファ 5 出力データ制御部 6 出力部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタから印刷すべき印刷データにプ
    リンタに対する頁毎の給紙トレイ指定情報を含む制御情
    報が付加されたデータを外部装置から取り込み、該デー
    タを変換してプリンタに出力するプリントバッファ装置
    において、 前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、 前記制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、 前記印刷データ記憶手段から前記印刷データの各頁のデ
    ータを順次読み出すとともに、前記制御情報記憶手段か
    ら前記印刷データの各頁に対する給紙トレイ指定情報を
    読み出し、それを出力するプリンタに応じた給紙トレイ
    制御コードに変換して、前記各頁の印刷データに付加し
    て該プリンタに出力する出力データ制御手段とを備えた
    ことを特徴とするプリントバッファ装置。
  2. 【請求項2】 プリンタから印刷すべき印刷データにプ
    リンタに対する部毎の給紙トレイ指定情報を含む制御情
    報が付加されたデータを外部装置から取り込み、該デー
    タを変換してプリンタに出力するプリントバッファ装置
    において、 前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、 前記制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、 前記印刷データ記憶手段から前記印刷データを複数部数
    読み出すとともに、前記制御情報記憶手段から前記印刷
    データの各部に対する給紙トレイ指定情報を読み出し、
    それを出力するプリンタに応じた給紙トレイ制御コマン
    ドに変換して、前記各部の印刷データに付加して該プリ
    ンタに出力する出力データ制御手段とを備えたことを特
    徴とするプリントバッファ装置。
JP6229567A 1994-09-26 1994-09-26 プリントバッファ装置 Pending JPH0890846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229567A JPH0890846A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 プリントバッファ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229567A JPH0890846A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 プリントバッファ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0890846A true JPH0890846A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16894202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6229567A Pending JPH0890846A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 プリントバッファ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0890846A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100402299C (zh) * 2005-05-13 2008-07-16 明基电通股份有限公司 利用打印机内部空间放置墨盒的墨盒包装机构
US7689138B2 (en) 2004-09-17 2010-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, printing apparatus, printing control method, printing control program, and medium for recording the printing control program
US7701606B2 (en) 1996-05-14 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Java printer with a printer control interface in a form of a web page
US7889375B2 (en) 2000-04-27 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7944571B2 (en) 2003-08-21 2011-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device with carbon copy function
JP2016152025A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 シャープ株式会社 画像処理システム、画像処理装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7701606B2 (en) 1996-05-14 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Java printer with a printer control interface in a form of a web page
US7755785B2 (en) 1996-05-14 2010-07-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US7952744B2 (en) 1996-05-14 2011-05-31 Ricoh Company, Ltd. Controlling a configuration of an image forming apparatus
US8102556B2 (en) 1996-05-14 2012-01-24 Ricoh Company, Ltd. Controlling a configuration of an image forming apparatus using a Java application
US7889375B2 (en) 2000-04-27 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8035841B2 (en) 2000-04-27 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8259336B2 (en) 2000-04-27 2012-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7944571B2 (en) 2003-08-21 2011-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device with carbon copy function
US7689138B2 (en) 2004-09-17 2010-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, printing apparatus, printing control method, printing control program, and medium for recording the printing control program
CN100402299C (zh) * 2005-05-13 2008-07-16 明基电通股份有限公司 利用打印机内部空间放置墨盒的墨盒包装机构
JP2016152025A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 シャープ株式会社 画像処理システム、画像処理装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987447A (en) Control sheet generation for copiers and printers
EP0446928A2 (en) Label printer
JPH0890846A (ja) プリントバッファ装置
US5481367A (en) Printing apparatus capable of changing print format
JP3133801B2 (ja) 画像通信方法及び装置
JPS6145325A (ja) プリント装置
JP4669815B2 (ja) 不定形用紙サイズを印刷する画像形成装置
JPH08258364A (ja) カット紙ページプリンタシステム
JP2664215B2 (ja) 印刷装置システム
JP2806680B2 (ja) プリンタ装置
JP3161744B2 (ja) 情報処理装置
JPS60110033A (ja) 表示印刷装置
JPH04265776A (ja) 印刷装置
JP3589443B2 (ja) プリンタ装置
JP2803560B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0421478A (ja) データ印刷制御方式
JPS609792A (ja) 印字装置
JPH05328057A (ja) ファクシミリ装置
JPS6166464A (ja) フアクシミリ送信装置
JP2000263874A (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JPH03100760A (ja) 文書処理装置
JP2002132473A (ja) ネットワークプリンタ
JP2001270163A (ja) 画像形成装置および画像データの出力方法
JPS63256446A (ja) 印刷装置
JPH11198493A (ja) 印刷装置