JPH0890094A - 段付絞り製品成形装置 - Google Patents

段付絞り製品成形装置

Info

Publication number
JPH0890094A
JPH0890094A JP6256214A JP25621494A JPH0890094A JP H0890094 A JPH0890094 A JP H0890094A JP 6256214 A JP6256214 A JP 6256214A JP 25621494 A JP25621494 A JP 25621494A JP H0890094 A JPH0890094 A JP H0890094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrinkle
punch
holding mechanism
die
wrinkle holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6256214A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Amino
網野  廣之
Hidehiro Saegusa
英尋 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amino Corp
Original Assignee
Amino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amino Corp filed Critical Amino Corp
Priority to JP6256214A priority Critical patent/JPH0890094A/ja
Publication of JPH0890094A publication Critical patent/JPH0890094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】段差の大きい薄板の段付深絞り製品を、ボデイ
しわや割れを生じさせずにパンチの一行程で能率よく成
形することができる段付絞り製品成形装置を提供する。 【構成】周囲に板押え面11を設けた下型1の空間部1
0内に上下可動なしわ押え20を備えたダイ側しわ押え
機構2を設け、上型側には前記板押え面11とで薄板の
周辺部を挟圧するブランクホルダ5と、前記しわ押え2
0の内側の空間部に対して進退可能なパンチ4と、前記
しわ押え20と対峙しこれとで薄板Wを挟持する上下可
動なしわ押え60を備えたパンチ側しわ押え機構6とを
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄板から段付絞り製品を
成形するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその技術的課題】鋼板、ステンレス鋼
板などの薄板から容器状、カップ状などの製品を深絞り
成形することは周知であるが、側壁部の片側、両側また
は全周に段部を有しているような異形製品形状である場
合、その段部にしわが発生しやすい。この対策として、
従来では、しわ押え面にビードを設けて成形を行ってい
る。このビードによる付加張力はしわ防止としてはそれ
なりの効果があるが、反面において材料の流動が拘束さ
れ引っ張られるため、われが発生しやすくなる。これは
特に段部の段差(段部面から底までの距離)が大きい場
合に顕著となり、絞りビードを用いた成形方式では割れ
が多発する。これを避けるためには第1段として凸部成
形を行い、第2段として外周部成形を行うなど多工程に
よる成形が必要となり、これにより生産性が低下すると
ともにコスト高になるという問題があった。
【0003】本発明は前記のような問題点を解消するた
めに創案されたもので、その目的とするところは、段差
の大きい薄板の段付深絞り製品を、ボデイしわやわれを
防止してパンチの一行程で能率よく成形することができ
る段付絞り製品成形装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、空間部の周囲に板押え面を設けた下型の前記
空間部内に上下可動なしわ押えを備えたダイ側しわ押え
機構を設け、上型側には前記板押え面とで薄板の周辺部
を挟圧するブランクホルダと、前記しわ押えの内側の空
間部に対して進退可能なパンチと、前記しわ押えと対峙
しこれとで薄板を挟持する上下可動なしわ押えを備えた
パンチ側しわ押え機構とを設けたものである。前記可動
ダイはダイ穴の片側にのみ設けられてもよいし、ダイ穴
の両側に設けられてもよいし、さらにはダイ穴の全周に
設けられてもよい。ダイ側しわ押え機構とパンチ側しわ
押え機構はそれぞれ油圧ラムと、ダイ側しわ押え機構の
油圧ラムによるしわ押え力がパンチ側しわ押え機構の油
圧ラムによるしわ押え力よりも大となるように制御する
油圧回路とを有していることが好ましい。
【0005】
【作用】ブランクホルダ5によって素板Wを押えた状態
でパンチ4が下降すれば、しわ押え60がブランクホル
ダ5と板押え面11による挟持位置よりも内側の薄板領
域に接する。この位置にはダイ側のしわ押え20,20
が押し上げられているため、パンチ4の下降により前記
薄板領域はしわ押え20,20としわ押え60,60に
より挟圧され、この状態で引き続きパンチ4が下降する
ことによりパンチ4はしわ押え20,20の内側に進入
し、薄板Wはしわ押え20,20の上縁肩により曲げら
れつつしわ押え20,20の内側に引き込まれ、底部W
1とこれに続く小寸法側壁W2が成形される。この成形
時に薄板Wはパンチ4の直近の領域及び周辺の領域が押
えられているためフランジしわが生じず、ボデイ割れも
生じない。パンチ4が下降するのに伴ってしわ押え6
0,60はパンチ4の外側に沿って後退(上昇)してパン
チ4と一体化し、しわ押え60,60の押え力はパンチ
4の下降力と同じになり、そのパンチ4の下降力はしわ
押え20,20のしわ押え力よりもはるかに大きい。し
たがって、しわ押え20,20はしわ押え60,60と
で薄板を挟持しながらパンチ4の下降に伴って強制的に
押し下げられる。このため薄板は空間部10の上縁によ
って曲げられつつしわ押え60,60の外側と空間部壁
との間に引き込まれ、しわ押え20,20としわ押え6
0,60とによって水平状の段部W3が形成されるとと
もにしわ押え20,20の外側面と空間部壁とによって
大寸法側壁W4が形成され、パンチ4が所定のストロー
クに達した時点で成形が完了する。この段部成形過程で
段部W3の領域の薄板部分はしわ押え20,20としわ
押え60,60とによって挟圧されており、大寸法側壁
W4の形成のためのしわ押えはブランクホルダ5と板押
え面11によって行われているから材料の流れは円滑で
あり、大寸法側壁W4の割れは生じない。また、しわ押
え20,20としわ押え60,60とによる拘束力が作
用するため小寸法側壁W2には引っ張り力が作用しな
い。したがって、小寸法側壁W2に割れが発生すること
もない。
【0006】
【実施例】以下本発明を添付図面に基いて詳細に説明す
る。図1ないし図4と図5と図6は本発明による段付絞
り製品成形装置の実施例を示し、図7と図8は本発明に
より得られる段付絞り製品を例示している図1ないし図
4は図7と図8(b)の製品の成形に適用した実施例を
示している。1は下型であり、ブロック状をなし、中央
部には少なくとも片側がパンチの外径寸法よりも大きな
空間部10が設けられており、空間部10の外側には薄
板Wの周辺を載置する板押え面11が設けられている。
2は前記空間部10の内壁100に近接して設置された
ダイ側しわ押え機構である。この実施例ではダイ側しわ
押え機構2は空間部10の左右両側に1つずつ設置され
ており、各ダイ側しわ押え機構2,2は、背面が空間部
10の内壁100に摺接ないし近接するブロック状ない
し板状の上下可動なしわ押え20と、該しわ押え20の
下部にピストンロッド210が連結された単数または複
数の油圧ラム21とからなっている。各油圧ラム21は
図1のように油圧ポンプ220とチェック弁221と該
チェック弁221よりも下流側にあって後述するダイ側
しわ押え力を調整する圧力制御弁222を備えた油圧回
路22に接続されている。
【0007】3は上型であり、プレス本体に設けられた
パンチ用ラム41により昇降されるスライドテーブル
(インナースライド)4’と、前記しわ押え20の内側に
対応するスライドテーブル部位に直接かまたは取付けブ
ラケットを介して固定されたパンチ4と、前記スライド
テーブル4’の外側にあって前記板押え面11に対峙す
るリング状のブランクホルダ5と、前記ダイ側しわ押え
機構2と対峙するようにブランクホルダ5とパンチ4と
の間に装備されたパンチ側しわ押え機構6を備えてい
る。前記ブランクホルダ5は公知のものと同様にアウタ
スライド50に固定され、該アウタスライド50はプレ
ス本体に設けられたブランクホルダ用ラム51によって
昇降されるようになっている。パンチ側しわ押え機構6
は、この例ではパンチ4の左右両側に1つずつ設置され
ており、各パンチ側しわ押え機構6は、前記ダイ側しわ
押え機構2のしわ押え20と対をなすブロック状ないし
板状の上下可動なしわ押え60と、下部がしわ押え60
に連結されたピストンロッド610を有する単数または
複数の油圧ラム61とからなっている。しわ押え60は
内側輪郭がパンチ4の側壁輪郭と一致し、パンチ側壁に
沿って移動ガイドされようになっており、パンチ4の側
壁基部に対応するスライドテーブル4’の下面にはしわ
押え60の上部が密接可能な受け面40,40が設けら
れている。前記各油圧ラム61は図1のように油圧ポン
プ620とチェック弁621と該チェック弁621より
も下流側にあって後述するパンチ側しわ押え力を調整す
る圧力制御弁622を備えた油圧回路62に接続されて
いる。油圧ラム61の出力すなわちパンチ側しわ押え力
をBHF2とし、油圧ラム21の出力すなわちダイ側し
わ押え力をBHF3とすると、本発明はBHF2<BH
F3の関係にする。これは前記した圧力制御弁222,
622による設定圧力によって実現される。
【0008】図5と図6は図8(c)のように全周にわた
って段部W3を有する製品を得るためのもので、ダイ側
しわ押え機構2のしわ押え20とパンチ側しわ押え機構
6のしわ押え60が、それぞれ中央にパンチ4の横断面
輪郭に対応する輪郭の穴200,600を有するリング
状をなしており、しわ押え20,60はそれぞれ複数個
の油圧ラム21,61によって支えられている。その他
の機構は図1ないし図4の実施例と同様であるから、同
じ部分に同じ符号を付し、説明は省略する。なお、本発
明は金型成形のほか対向液圧成形にも適用できるもの
で、この対向液圧成形を行うには図1のように空間部1
0の底部に液体導出入通路11を接続し、その液体導出
入通路11をポンプ120とリリーフ弁121を有する
対向液圧用回路12と接続すればよい。この場合には成
形時にしわ押え20には対向液圧Fが押し上げ力として
作用するため、BHF3+F>BHF2とすればよい。
【0009】なお、図8(a)のように底部W1とこれよ
りも低位の段部W3を有する製品W’を得るには、図1
ないし図4における片側のダイ側しわ押え機構2とパン
チ側しわ押え機構6を廃し、空間部10をその部だけ狭
めればよい。また、図8(d)のように矩形状の底部W1
と側壁W2の下方に円形輪郭の段部W3と側壁W4を有
する製品W’を得るには、空間部10の輪郭を円形と
し、パンチ4の横断面輪郭を角形とし、ダイ側しわ押え
機構2のしわ押え20とパンチ側しわ押え機構6のしわ
押え60の穴200,600をパンチの輪郭に対応する
形状とすればよい。また、図8(e)のように円形輪郭の
底部W1と側壁W2の下方に矩形輪郭の段部W3と側壁
W4を有する製品W’を得るには空間部10の輪郭を角
形とし、パンチ4の横断面輪郭を円形とし、ダイ側しわ
押え機構2のしわ押え20とパンチ側しわ押え機構6の
しわ押え60の穴200,600をパンチの輪郭に対応
する形状とすればよい。なお、実施例ではパンチ側しわ
押え機構6の油圧ラム61,61がスライドテーブル
4’に設けられているが、これに限定されるものではな
く、パンチ4に設けてもよい。この場合には図1におい
てスライドテーブル4’もパンチ4の部分となり、受け
面40,40はパンチとして機能する部分の付け根に設
けられる。いずれの場合もスライドテーブル4’やこれ
に相当するパンチ部分は中実構造でなく補強骨を組付け
た空洞構造となっていてもよい。
【0010】
【実施例の作用】次に本発明の実施例の作用を説明す
る。成形に当たっては、油圧回路22を作動して油圧ラ
ム21,21のピストン側に油圧を供給し、しわ押え2
0,20を押し上げて下型1の板押え面11と同一平面
に整合させる。この状態で薄板Wを置き、アウタスライ
ド50を下降してブランクホルダ5と板押え面11によ
り薄板Wの周辺部を挟圧する。これが図1の状態であ
り、このときにはパンチ4は薄板Wの上方に位置し、パ
ンチ側しわ押え機構6の油圧ラム61には油圧回路62
から圧油が供給されているためしわ押え60,60はパ
ンチ4の先端と面一かまたはパンチ4の先端レベルより
適度に突出した位置に保持されている。
【0011】次いでパンチ用ラム41を作動すればスラ
イドテーブル4’とパンチ4が下降し、それによりしわ
押え60がブランクホルダ5と板押え面11による挟持
位置よりも内側の薄板領域に接する。この位置には前記
のようにしわ押え20,20が押し上げられており、し
わ押え60,60のしわ押え力BHF2はしわ押え2
0,20のしわ押え力BHF3とBHF2<BHF3の
関係にある。このため、パンチ4の下降により薄板領域
はしわ押え20,20としわ押え60,60によりしわ
押え力BHF2で挟圧され、この状態で引き続きパンチ
4が下降することによりパンチ4はしわ押え20,20
の内側に進入し、薄板Wはしわ押え20,20の上縁肩
により曲げられつつしわ押え20,20の内側に引き込
まれ、図3のように底部W1とこれに続く小寸法側壁W
2が成形される。この成形時に薄板Wはパンチ4の直近
の領域及び周辺の領域が押えられているためフランジし
わが生じず、ボデイ割れも生じない。
【0012】このようにしてパンチ4が下降するのに伴
ってしわ押え60,60のピストンロッド610,61
0は後退し、したがってしわ押え60,60はパンチ4
の外側に沿って後退(上昇)し、しわ押え60,60の上
面が段部40,40に密接する。これによりしわ押え6
0,60はパンチ4と一体化し、しわ押え60,60の
押え力はパンチ4の下降力と同じになりそのパンチ4の
下降力はしわ押え20,20のしわ押え力BHF3より
もはるかに大きい。したがって、しわ押え20,20は
しわ押え60,60とで薄板を挟持しながらパンチ4の
下降に伴って強制的に押し下げられる。このため薄板は
空間部10の上縁によって曲げられつつしわ押え60,
60の外側と空間部壁との間に引き込まれ、図4のよう
にしわ押え20,20としわ押え60,60とによって
水平状の段部W3が形成されるとともにしわ押え20,
20の外側面と空間部壁とによって大寸法側壁W4が形
成され、パンチ4が所定のストロークに達した時点で成
形が完了する。この段部成形過程で段部W3の領域の薄
板部分はしわ押え20,20としわ押え60,60とに
よって挟圧されており、大寸法側壁W4の形成のための
しわ押えはブランクホルダ5と板押え面11によって行
われているから材料の流れは円滑であり、大寸法側壁W
4の割れは生じない。また、しわ押え20,20としわ
押え60,60とによる拘束力が作用するため小寸法側
壁W2には引っ張り力が作用しない。したがって、小寸
法側壁W2に割れが発生することもない。そのため段差
が大きくても図7のように欠陥のない良好な形状に成形
することができる。図7の製品は実際の製品を示してお
り、大寸法側壁W4の寸法は100×130mm、段部
の張出し寸法85mm、段差20mmである。
【0013】なお、本発明を用いて対向液圧成形を行う
には、図1の状態で対向液圧回路12により空間部10
に油や水などの液体を満たせばよい。こうすれば、図3
のようにパンチ4を下降させることで空間部10に対向
液圧が生じるため、該対向液圧により薄板はパンチ4に
密着させられ、底部W1とこれに続く小寸法側壁W2が
良好な寸法形状に成形される。あとはしわ押え60,6
0の上面が段部40,40に密接してパンチ4と一体化
した段階で空間部10の液圧を抜けば、しわ押え20,
20に作用していた対向液圧による押し上げ力が喪失す
るため、パンチ4の下降によりしわ押え20,20は下
降し、前記のように段部が金型成形される。
【0014】
【発明の効果】以上説明した本発明によるときには、空
間部10の周囲に板押え面11を設けた下型1の前記空
間部10内に上下可動なしわ押え20を備えたダイ側し
わ押え機構2を設け、上型側には前記板押え面11とで
薄板の周辺部を挟圧するブランクホルダ5と、前記しわ
押え20の内側の空間部に対して進退可能なパンチ4
と、前記しわ押え20と対峙しこれとで薄板Wを挟持す
る上下可動なしわ押え60を備えたパンチ側しわ押え機
構6とを設けたので、段差の大きい段付絞り製品をボデ
イしわや割れを発生させることなく1行程で成形するこ
とができ、構造も簡単で動作方向もパンチの昇降方向と
同じであるため制御が容易であるなどのすぐれた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による段付絞り製品成形装置の一実施例
を成形開始状態で示す縦断側面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】成形途中の状態を示す縦断側面図である。
【図4】成形終期の状態を示す縦断側面図である。
【図5】本発明の別の実施例を示す下型の平面図であ
る。
【図6】図5の実施例を成形開始状態で示す縦断側面図
である。
【図7】図1ないし図4の実施例で得られた製品の斜視
図である。
【図8】本発明により成形される製品の形状例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 下型 2 ダイ側しわ押え機構 3 上型 4 パンチ 5 ブランクホルダ 6 パンチ側しわ押え機構 10 空間部 20 しわ押え 21,61 油圧ラム 22,62 油圧回路 60 しわ押え
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B21D 24/04 D 8315−4E

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空間部10の周囲に板押え面11を設けた
    下型1の前記空間部10内に上下可動なしわ押え20を
    備えたダイ側しわ押え機構2を設け、上型側には前記板
    押え面11とで薄板の周辺部を挟圧するブランクホルダ
    5と、前記しわ押え20の内側の空間部に対して進退可
    能なパンチ4と、前記しわ押え20と対峙しこれとで薄
    板Wを挟持する上下可動なしわ押え60を備えたパンチ
    側しわ押え機構6とを設けたことを特徴とする段付絞り
    製品成形装置。
  2. 【請求項2】ダイ側しわ押え機構2とパンチ側しわ押え
    機構6が、それぞれ油圧ラム21,61と、ダイ側しわ
    押え機構2の油圧ラム21によるしわ押え力BHF2が
    パンチ側しわ押え機構6の油圧ラム61によるしわ押え
    力BHF3よりも大となるように制御する油圧回路2
    2,62とを有している請求項1に記載の段付絞り製品
    成形装置。
  3. 【請求項3】パンチ4の基端またはこれを取り付けたス
    ライドの下面にパンチ側しわ押え機構6のしわ押え60
    に対する受け面40が設けられている請求項1または請
    求項2に記載の段付絞り製品成形装置。
  4. 【請求項4】ダイ側しわ押え機構2が空間部10の両側
    に設けられている請求項1ないし請求項3のいずれかに
    記載の段付絞り製品成形装置。
  5. 【請求項5】ダイ側しわ押え機構2が環状をなしている
    請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の段付絞り製
    品成形装置。
  6. 【請求項6】ダイ側しわ押え機構2が空間部10の片側
    にだけ設けられている請求項1ないし請求項3のいずれ
    かに記載の段付絞り製品成形装置。
JP6256214A 1994-09-26 1994-09-26 段付絞り製品成形装置 Pending JPH0890094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256214A JPH0890094A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 段付絞り製品成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256214A JPH0890094A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 段付絞り製品成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0890094A true JPH0890094A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17289520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6256214A Pending JPH0890094A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 段付絞り製品成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0890094A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102773349A (zh) * 2012-08-14 2012-11-14 中国南方航空工业(集团)有限公司 成型模具及使用该模具制备z形环体的方法
JP2012236197A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Denso Corp プレス機
CN102989882A (zh) * 2012-11-09 2013-03-27 无锡市亚青机械厂 装载机围板压型模
JP2013057192A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Kawajun Co Ltd 扉の室内側ロック用つまみ部材およびその製造方法
KR101403261B1 (ko) * 2011-12-27 2014-06-03 주식회사 포스코 자동차용 크래쉬 박스
US9833828B2 (en) 2014-03-20 2017-12-05 Subaru Corporation Hot-press deep-drawing forming method and hot-press deep-drawing forming method apparatus
CN109047509A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 浙江龙文精密设备股份有限公司 碗状罐及其成型模具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236197A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Denso Corp プレス機
JP2013057192A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Kawajun Co Ltd 扉の室内側ロック用つまみ部材およびその製造方法
KR101403261B1 (ko) * 2011-12-27 2014-06-03 주식회사 포스코 자동차용 크래쉬 박스
CN102773349A (zh) * 2012-08-14 2012-11-14 中国南方航空工业(集团)有限公司 成型模具及使用该模具制备z形环体的方法
CN102989882A (zh) * 2012-11-09 2013-03-27 无锡市亚青机械厂 装载机围板压型模
CN102989882B (zh) * 2012-11-09 2015-06-24 无锡市亚青机械厂 装载机围板压形模
US9833828B2 (en) 2014-03-20 2017-12-05 Subaru Corporation Hot-press deep-drawing forming method and hot-press deep-drawing forming method apparatus
CN109047509A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 浙江龙文精密设备股份有限公司 碗状罐及其成型模具
CN109047509B (zh) * 2018-09-28 2023-10-31 浙江龙文精密设备有限公司 碗状罐及其成型模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016458A (en) Method and device for pressing sheet material with a deformable punch under a ram
US3373585A (en) Sheet metal shaping apparatus and method
JPH01197019A (ja) プロフアイル底面を持つ容器の成形方法及び装置
JPH06226357A (ja) ベンディング装置
CA1079169A (en) Blank and draw apparatus with gap control and method
US3817076A (en) Apparatus for and method of drawing a cup-shaped article
JPH0890094A (ja) 段付絞り製品成形装置
JP3320847B2 (ja) プレス加工装置
JP2013000780A (ja) プレス成形装置
CN214442216U (zh) 冲床拉伸装置及冲床
US7472572B2 (en) Method and apparatus for gas management in hot blow-forming dies
JP5941369B2 (ja) 液圧成形方法および液圧成形装置
US3568487A (en) Apparatus for hydromechanical deep-drawing
KR20160074726A (ko) 가변금형장치 및 이를 이용한 성형방법
JPH08206746A (ja) 深絞り装置
JPH07230762A (ja) 箱状部品成形金型装置および成形方法
JP2521937B2 (ja) 絞り加工法
KR20210089838A (ko) 원가 절감 및 제품정밀도가 향상되는 포밍금형 설계 및 제작방법
JP2676752B2 (ja) 対向液圧成形によるピン角成形方法及びその成形型
JPH05245546A (ja) 液圧成形法による薄板金の成形方法
JPH0751896A (ja) プレス成形機
JPH02205210A (ja) 絞りプレス型
CN212884332U (zh) 一种冲压翻边机构
CN208408278U (zh) 一种圆管冲压成型模具
JPH0331448Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309