JPH088932A - 輻輳制御方法 - Google Patents

輻輳制御方法

Info

Publication number
JPH088932A
JPH088932A JP14146694A JP14146694A JPH088932A JP H088932 A JPH088932 A JP H088932A JP 14146694 A JP14146694 A JP 14146694A JP 14146694 A JP14146694 A JP 14146694A JP H088932 A JPH088932 A JP H088932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
congestion
user
buffer
vci
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14146694A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nozaki
勇雄 野崎
Yoshinori Yamamura
良憲 山村
Yoshihiko Sakata
善彦 阪田
Nobuhito Matsuyama
信仁 松山
Satoru Hirayama
悟 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Computer Electronics Co Ltd, Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Priority to JP14146694A priority Critical patent/JPH088932A/ja
Publication of JPH088932A publication Critical patent/JPH088932A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ATMセルを交換制御する装置を簡単に構成
できると共に、ユーザセルの廃棄数を減少させること。 【構成】 ネットワークを介して送信元からユーザセル
を受信する都度、該ユーザセルの送信元を示す仮想パス
識別子及び仮想チャネル識別子を抽出してバッファに順
次退避させておき、次の送信先に送信すべきユーザセル
の輻輳検出時に、前記バッファに退避した前記仮想パス
識別子及び仮想チャネル識別子の中から輻輳状態となっ
たユーザセルに対応する仮想パス識別子及び仮想チャネ
ル識別子を抽出し、該仮想パス識別子及び仮想チャネル
識別子をヘッダに含む輻輳報告セルを作成し、ネットワ
ークに送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非同期転送モードのセ
ルを交換制御するATMスイッチ等の装置における輻輳
制御方法に係り、特にBECN方式によって輻輳が発生
したことを送信元に通知する場合の輻輳制御方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】非同期転送モード(ATM:Async
hronous TransferMode)のセル
(転送データの単位:ヘッダ5バイト+ユーザデータ4
8バイト)を交換するATMスイッチにおいて送信すべ
きセルの輻輳状態を検出した時、このことを通知する方
法として、FECN(Forward Explici
t Congestion Notificatio
n;順方向明示的輻輳通知)と、BECN(Backw
ard Explicit CongestionNo
tification;順方向明示的輻輳通知)とがあ
る。
【0003】FECNは、輻輳しているトラフィックの
順方向の受信側(送信先)に輻輳状態が発生したことを
通知する方法であり、BECNは輻輳しているトラフィ
ックの逆方向の発信側(送信元)に輻輳状態が発生した
ことを通知する方法である。このうち、BECNによる
輻輳報告セルを受けた送信元の装置は、セル送出量を抑
制し、輻輳状態からの回復を図る。
【0004】ところで、BECNによる輻輳報告セルを
作成し、これを送信元に通知するためには、送信元の論
理的パス情報である仮想パス識別子(以下、VPI)
と、論理的チャネル情報である仮想チャネル識別子(以
下、VCI)を得る必要がある。
【0005】このため、BECNによる輻輳報告セルを
作成する従来のATMスイッチにおいては、通常の交換
処理で使用するVPI,VCIの変換機能と、輻輳状態
が発生した時に使用するVPI,VCIの変換機能とが
設けられている。
【0006】図3は、従来のATMスイッチのスイッチ
交換制御部と回線対応部の構成を示すブロック図であ
り、ATMネットワーク1のATM回線2にそれぞれ対
応して設けられる回線対応部3は、受信側回線2Rから
送られてきたユーザセルを格納する受信セルバッファ3
1と、受信したユーザセルのヘッダHに含まれる送信元
のVPI,VCIを次の送信先のVPI,VCIに変換
すると共に、輻輳検出時は変換した次の送信先のVP
I,VCIを送信元のVPI,VCIに逆変換する制御
を行う受信ヘッダ/送信ヘッダ制御部32と、VPI,
VCIの変換テーブルを格納したメモリ33とを備えて
いる。
【0007】さらに、輻輳検出時は逆変換されたVP
I,VCIをヘッダHに含む輻輳報告セルを一時記憶す
る輻輳報告セルバッファ34と、次の送信先に送信する
ユーザセルを一時記憶する送信セルバッファ35と、輻
輳状態においてのみ輻輳報告セルバッファ34内の輻輳
報告セルを選択し、ATM回線2のうち送信側回線2S
に送出するセレクタ36とを備えている。
【0008】一方、スイッチ交換制御部4は、受信側回
線2Rから受信したユーザセル数と送信側回線2Sに送
出したユーザセル数との差をモニタリングし、その差が
しきい値を超えたならば輻輳検知信号40を出力する輻
輳制御部41と、回線対応部3の受信セルバッファ31
から受けたユーザセルを格納する交換制御部セルバッフ
ァ42を備えている。
【0009】受信ヘッダ/送信ヘッダ制御部32は、図
4に示すように、受信セルバッファ31のヘッダHに含
まれる送信元のVPI,VCIを比較用レジスタ321
に一時記憶し、この一時記憶した送信元のVPI,VC
Iと検索テーブルエリア323に予め格納された送信元
VPI,VCIとを比較し、同一のものがあった場合
は、そのテーブルアドレスを検索結果アドレスレジスタ
325にセットし、さらに検索結果アドレスレジスタ3
25にセットされたテーブルアドレスによってメモリ3
3の送信先VPI/VCIテーブルを検索し、次の送信
先のVPI,VCIを取得し、このVPI,VCIを受
信セルバッファ31のヘッダHに含まれる送信元のVP
I,VCIと入れ替えるように構成されている。
【0010】また、輻輳状態が発生した時は、送信セル
バッファ35のヘッダHに含まれる送信先VPI,VC
Iを比較用レジスタ322に一時記憶し、この一時記憶
した送信先のVPI,VCIと検索テーブルエリア32
3に予め格納された送信先回線のVPI,VCIとを比
較し、同一のものがあった場合は、そのテーブルアドレ
スを検索結果アドレスレジスタ326にセットし、さら
に検索結果アドレスレジスタ326にセットされたテー
ブルアドレスによってメモリ33の送信元VPI/VC
Iテーブルを検索し、送信元のVPI,VCIを取得
し、このVPI,VCIを輻輳報告セルバッファ34の
ヘッダHに挿入することによって輻輳報告セルを作成
し、セレクタ36を介して送信側回線2Sに送信するよ
うに構成されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
ATMスイッチにおいては、輻輳状態が発生した場合、
その輻輳通知を送信元に通知する際、受信時に一旦変換
した送信先VPI,VCIを、送信側で再び送信元VP
I,VCIに逆変換し、輻輳報告セルを作成している。
【0012】しかしながら、送信元VPI,VCIに逆
変換する処理を行うようにした場合、受信ヘッダ/送信
ヘッダ制御部32が図4に示すように複雑になってAT
Mスイッチの回路規模が増大するうえ、逆変換に関わる
時間の分だけ伝送遅延が大きくなり、その間のユーザセ
ルの廃棄数も多くなるという問題点がある。
【0013】本発明の目的は、ATMセルを交換制御す
る装置を簡単に構成できると共に、ユーザセルの廃棄数
を減少させることができる輻輳制御方法を提供すること
である。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、ネットワークを介して送信元からユーザ
セルを受信する都度、該ユーザセルの送信元を示す仮想
パス識別子及び仮想チャネル識別子を抽出してバッファ
に順次退避させておき、次の送信先に送信すべきユーザ
セルの輻輳検出時に、前記バッファに退避した前記仮想
パス識別子及び仮想チャネル識別子の中から輻輳状態と
なったユーザセルに対応する仮想パス識別子及び仮想チ
ャネル識別子を抽出し、該仮想パス識別子及び仮想チャ
ネル識別子をヘッダに含む輻輳報告セルを作成し、ネッ
トワークに送信することを特徴とする。
【0015】
【作用】本発明によれば、送信元から受信すると、その
ユーザセルの送信元を示す仮想パス識別子及び仮想チャ
ネル識別子が受信の都度抽出される。そして、この仮想
パス識別子及び仮想チャネル識別子はバッファに順次退
避される。
【0016】次の送信先に送信すべきユーザセルの輻輳
状態が検出された場合、前記バッファから輻輳状態とな
ったユーザセルに対応する仮想パス識別子及び仮想チャ
ネル識別子が抽出され、該仮想パス識別子及び仮想チャ
ネル識別子をヘッダに含む輻輳報告セルが作成され、ネ
ットワークに送信される。
【0017】従って、VPI,VCIの逆変換処理を行
う必要がなくなり、そのための回路が不要になる。これ
によって、回路構成が簡単になったうえ、VPI,VC
Iの逆変換に起因するユーザセル廃棄数を減少させるこ
とができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体
的に説明する。
【0019】図1は、本発明を適用したATMスイッチ
のスイッチ交換制御部と回線対応部の一実施例を示す構
成図である。
【0020】図1において、ATMネットワーク1のA
TM回線2にそれぞれ対応して設けられる回線対応部3
は、受信側回線2Rから送られてきたユーザセルを格納
する受信セルバッファ31と、受信したユーザセルのヘ
ッダHに含まれる送信元のVPI,VCIを次の送信先
のVPI,VCIに変換する制御を行う受信ヘッダ制御
部32と、VPI,VCIの変換テーブルを格納したメ
モリ33とを備えている。
【0021】さらに、ATM回線2を介して送信元から
ユーザセルを受信する都度、該ユーザセルの送信元を示
すVPI,VCIを順次退避させて記憶するための退避
バッファ38と、輻輳検出時は退避バッファ38に退避
したVPI,VCIの中から輻輳状態となったユーザセ
ルに対応するVPI,VCIを抽出し、該VPI,VC
Iをヘッダに含む輻輳報告セルを作成し、セレクタ36
を通じて送信側回線2Sに送信する輻輳セル出力制御部
39とを備えている。
【0022】一方、スイッチ交換制御部4は、従来と同
様に、受信側回線2Rから受信したユーザセル数と送信
側回線2Sに送出したユーザセル数との差をモニタリン
グし、その差がしきい値(例えば、受信セル総数の2/
3または1/2)を超えたならば輻輳検知信号40を出
力する輻輳制御部41と、回線対応部3の受信セルバッ
ファ31から受けたユーザセルを格納する交換制御部セ
ルバッファ42を備えている。
【0023】以上の構成において、輻輳が発生しない通
常の状態では、受信ヘッダ制御部32は、受信セルバッ
ファ31のヘッダHに含まれる送信元のVPI,VCI
とメモリ33の送信元VPI/VCIテーブルに予め格
納された送信元VPI,VCIとを比較し、同一のもの
があった場合は、そのテーブルアドレスを取得し、さら
にそのテーブルアドレスによってメモリ33の送信先V
PI/VCIテーブルを検索し、次の送信先のVPI,
VCIを取得し、このVPI,VCIを受信セルバッフ
ァ31のヘッダHに含まれる送信元のVPI,VCIと
入れ替える。
【0024】このようにしてVPI,VCIが変換され
たユーザセルは交換制御部セルバッファ42に順次送ら
れる。さらに、この交換制御部セルバッファ42から送
信セル場は35に送られ、セレクタ36を介して送信側
回線2Sに送出される。
【0025】この間、退避バッファ38には、受信した
ユーザセルのVPI,VCIが順次退避格納されるが、
輻輳が発生しない時には受信した順に廃棄される。
【0026】次に、ユーザセル転送中に輻輳状態が発生
した場合について説明する。
【0027】輻輳制御部41は、セルバッファ42の受
信ユーザセル数と出力ユーザセル数との差を常時モニタ
リングしているが、しきい値(例えば、全体の2/3又
は1/2)を超えた場合は輻輳とみなし、輻輳検出信号
40を輻輳セル出力制御部39に出力する。
【0028】輻輳検出信号40を受けた輻輳セル出力制
御部39は、退避バッファ38より、輻輳の原因となっ
た送信元ユーザセルのVPI,VCIを取り出し、輻輳
報告セルバッファ34のヘッダHに挿入し、輻輳報告セ
ルを作成する。
【0029】この輻輳報告セルは、輻輳検出信号40に
よって輻輳報告セルバッファ34側に切り替えられてい
るセレクタ11を通じて送信側回線2Sに送出され、ネ
ットワーク1を通じて送信元の装置に通知される。
【0030】この時、送信セルバッファ35内のユーザ
セルは、一時的に送出が待機させられ、輻輳報告セルの
送出終了後に送信される。
【0031】輻輳報告セルを受信した送信元の装置は、
ユーザセル送出量を抑制し、輻輳状態からの回復を図
る。
【0032】ここで、退避バッファ38は例えばシフト
レジスタによって構成することができる。シフトレジス
タによって構成した場合、受信した順にシフトアウトす
ればよいので、輻輳状態となったユーザセルのVPI,
VCIを取得するための制御が簡単であるという利点が
ある。
【0033】図2は、輻輳報告セル(OAM)セルのヘ
ッダフォーマットを示す図であり、輻輳が発生した場
合、この中のPT(ペイロードタイプ)がコーディング
テーブルの値に従って変更される。
【0034】なお、図2のGFCはフロー制御、CLP
はセル損失優先順位、HECはヘッダ誤り制御を行うた
めのパラメータである。詳細は、公知であるのでその説
明は省略する。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネットワークを介して送信元からユーザセルを受信する
都度、該ユーザセルの送信元を示す仮想パス識別子及び
仮想チャネル識別子を抽出してバッファに順次退避させ
ておき、次の送信先に送信すべきユーザセルの輻輳検出
時に、前記バッファに退避した前記仮想パス識別子及び
仮想チャネル識別子の中から輻輳状態となったユーザセ
ルに対応する仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子を
抽出し、該仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子をヘ
ッダに含む輻輳報告セルを作成し、ネットワークに送信
するようにしたので、VPI,VCIの逆変換処理を行
う必要がなくなり、そのための回路が不要になる。
【0036】これによって、ATMセルを交換制御する
装置の回路構成が簡単になったうえ、VPI,VCIの
逆変換に起因するユーザセル廃棄数を減少させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】輻輳報告セルヘッダのフォーマット図である。
【図3】従来のスイッチ交換制御部と回線対応部の構成
を示す図である。
【図4】図3の受信ヘッダ/送信ヘッダ制御部の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1…ATMネットワーク、2…ATM回線、3…回線対
応部、4…スイッチ交換制御部、31…受信セルバッフ
ァ、33…メモリ、34…輻輳報告セルバッファ、35
…送信セルバッファ、36…セレクタ、37…受信ヘッ
ダ制御部、38…輻輳セル出力制御部、40…輻輳検知
信号、41…輻輳制御部、42…交換制御部セルバッフ
ァ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野崎 勇雄 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 山村 良憲 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 阪田 善彦 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 松山 信仁 神奈川県秦野市堀山下1番地 株式会社日 立コンピュータエレクトロニクス内 (72)発明者 平山 悟 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非同期転送モードのセルを交換制御する
    装置において、 ネットワークを介して送信元からユーザセルを受信する
    都度、該ユーザセルの送信元を示す仮想パス識別子及び
    仮想チャネル識別子を抽出してバッファに順次退避させ
    ておき、次の送信先に送信すべきユーザセルの輻輳検出
    時に、前記バッファに退避した前記仮想パス識別子及び
    仮想チャネル識別子の中から輻輳状態となったユーザセ
    ルに対応する仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子を
    抽出し、該仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子をヘ
    ッダに含む輻輳報告セルを作成し、ネットワークに送信
    することを特徴とする輻輳制御方法。
JP14146694A 1994-06-23 1994-06-23 輻輳制御方法 Withdrawn JPH088932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14146694A JPH088932A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 輻輳制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14146694A JPH088932A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 輻輳制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088932A true JPH088932A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15292545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14146694A Withdrawn JPH088932A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 輻輳制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088932A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6094419A (en) * 1996-10-28 2000-07-25 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
CN1086883C (zh) * 1996-09-02 2002-06-26 三星电子株式会社 通知和控制异步传输型网络中拥挤情况的设备及其方法
KR100384996B1 (ko) * 1999-08-20 2003-05-22 주식회사 케이티 비동기 전송모드 셀 스위칭 기능을 이용한 패킷 교환기 구조 및 그 처리방법
JP2010081641A (ja) * 1998-04-23 2010-04-08 Emulex Design & Manufacturing Corp デジタルデータネットワークにおけるメッセージフローを調整するシステムおよび方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1086883C (zh) * 1996-09-02 2002-06-26 三星电子株式会社 通知和控制异步传输型网络中拥挤情况的设备及其方法
US6094419A (en) * 1996-10-28 2000-07-25 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
US6967922B1 (en) 1996-10-28 2005-11-22 Fujitsu Limited Traffic control method, network system and frame relay switch
JP2010081641A (ja) * 1998-04-23 2010-04-08 Emulex Design & Manufacturing Corp デジタルデータネットワークにおけるメッセージフローを調整するシステムおよび方法
KR100384996B1 (ko) * 1999-08-20 2003-05-22 주식회사 케이티 비동기 전송모드 셀 스위칭 기능을 이용한 패킷 교환기 구조 및 그 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5898669A (en) ATM traffic management device
US6349098B1 (en) Method and apparatus for forming a virtual circuit
AU647267B2 (en) Switching node in label multiplexing type switching network
EP0651537A2 (en) Dynamic access control for an ATM network
CA2239133C (en) Multicast methodology and apparatus for backpressure - based switching fabric
US5511076A (en) Method and apparatus to efficiently reuse virtual connections by means of chaser packets
EP0679305A1 (en) Fast packet adaptation method for ensuring packet portability across diversified switching type networks
JPH04248729A (ja) Atm交換機
KR100318957B1 (ko) 비동기전송모드망에서의폭주통보장치및폭주제어방법
US6104715A (en) Merging of data cells in an ATM network
US6282171B1 (en) System and method regarding early packet discard (EPD) and partial packet discard (PPD)
JPH088932A (ja) 輻輳制御方法
EP0878068A1 (en) Controlling the flow of atm cells in an atm network
US6418119B1 (en) Data transmission apparatus and method thereof
Koike et al. On end system behavior for explicit forward congestion indication of ABR service and its performance
JP2655630B2 (ja) アラーム表示信号発生回路
WO1997009806A1 (en) Atm network switch having enhanced call setup capability
KR100345454B1 (ko) 라인 정합 시스템에서의 연결정보 관리 장치 및 그 방법
JPH0537547A (ja) Atm同報制御方式
JPH10322360A (ja) Atmネットワークシステム
JP3080041B2 (ja) Abrのセルフヒーリングにおけるセル廃棄防止装置
JP3177673B2 (ja) Atm網フロー制御方法
JPH04356849A (ja) Atm通信システムにおけるoam情報転送方式
KR20000039874A (ko) 에이티엠 스위치의 이에프씨아이 코드 처리 장치 및 방법
JPH05268242A (ja) 管理セルによるネットワーク管理装置及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904