JPH088530B2 - 光中継器 - Google Patents

光中継器

Info

Publication number
JPH088530B2
JPH088530B2 JP1195303A JP19530389A JPH088530B2 JP H088530 B2 JPH088530 B2 JP H088530B2 JP 1195303 A JP1195303 A JP 1195303A JP 19530389 A JP19530389 A JP 19530389A JP H088530 B2 JPH088530 B2 JP H088530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
signal
optical
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1195303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358635A (ja
Inventor
光雄 北村
克己 木川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1195303A priority Critical patent/JPH088530B2/ja
Priority to EP90114353A priority patent/EP0410445B1/en
Priority to DE69022661T priority patent/DE69022661D1/de
Priority to US07/558,432 priority patent/US5130837A/en
Publication of JPH0358635A publication Critical patent/JPH0358635A/ja
Publication of JPH088530B2 publication Critical patent/JPH088530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 監視制御部を設けた光中継器に関し、 自回線及び対回線の各光受信・識別部の出力からコマ
ンド信号を各コマンド抽出回路で抽出し該コマンド信号
の有無を各コマンド検出回路で検出し、その有無により
コマンドスイッチを切り替えて該コマンド信号を監視回
路に送る光中継器において、光入力断状態ではコマンド
検出回路がコマンド信号検出の誤認識すること無く対回
線側のコマンド信号によって制御できるようにすること
を目的とし、 各光受信・識別部が光入力信号断のときに出力する一
定のレベル以上の低周波信号を検出して該低周波信号を
それぞれ遮断する入力断検出回路を設けるように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は光中継器に関し、特に監視制御部を設けた光
中継器に関するものである。
光海底ケーブル等においては、信号の伝播線路長によ
る受信エラーを無くすため光中継器が所定の間隔で設け
られているが、この光中継器が多くなればなる程、中継
器自体の信号処理エラーが増大するので、各光中継器を
監視制御部で監視し且つ必要に応じて制御する必要があ
る。
〔従来の技術〕
第4図は従来の光中継器の例えば自回線(上り回線)
側を示したもので、この構成と全く同じものが対回線
(下り回線)側にも設けられている。
図において、11は端局又は隣接した光中継器からの光
入力を受けて電気信号に変換するアバランシェ・フォト
・ダイオード(以下、単にAPDと称する)、12はAPD11か
ら出力される歪んだ電気信号を等化する等化器、13は等
化された信号からタイミング再生回路14で再生したタイ
ミングにより該等化信号を識別してディジタル信号に変
換する識別器、15は高速インタフェース回路で低速監視
部40からの監視信号を受けて高速信号として出力するも
の、16は高速インタフェース回路15から信号に基づいて
再生を行う再生回路、17は再生信号を光信号に変換する
レーザダイオード(LD)、18及び19は回路16及びレーザ
ダイオード17の予備用の再生回路及びレーザダイオー
ド、そして20はレーザダイオード17又は19の光信号を光
伝送路に送出するための光カプラである。尚、APD11と
等化器12と識別器13とタイミング再生回路14と高速イン
タフェース回路15とでこの光中継器の自回線側の光受信
・識別部を構成している。
また、高速インタフェース回路15から出力される端局
からのディジタル・コマンド信号はバンドパスフィルタ
(BPF)3でアナログ信号の形で抽出(復調)されて低
速監視部40に送られるようになっている。
第5図は第4図に示した従来例における低速監視部40
の具体的な構成を示したもので、バンドパスフィルタ3
で抽出されたコマンド信号のレベルを検出してコマンド
検出信号を発生するためのコマンド検出回路5と、この
コマンド検出回路5によって制御されて上記のコマンド
信号か、対回線側のコマンド検出信号に基づく対回線側
のコマンド信号かを選択して出力するコマンドスイッチ
7と、このコマンドスイッチ7からのコマンド信号に基
づいて入出力データを処理する監視回路とで構成されて
いる。
また、コマンド検出回路5はコマンド信号を増幅する
増幅器51及びその帰還抵抗52と、増幅器51の出力と閾値
thとを比較してコマンド信号の有無を示すコマンド検出
信号を発生するコンパレータ53とで構成されている。
第6図には、自回線側と対回線側にそれぞれコマンド
検出回路5a,5b及びコマンドスイッチ7a,7b並びに監視回
路8a,8bを設けた構成が概略的に示されている。
この第6図の動作を第7図〜によって説明する。
まず、自回線にて受信したコマンド信号を自回線に送
出するためには、第7図に示すように、コマンド検出
回路5aかコマンド抽出回路としてのバンドパスフィルタ
3で抽出されたコマンド信号のレベルを閾値thと比較し
て閾値thを越えていればコマンドスイッチ7aを図示の位
置に選択して監視回路8aに送る。
また、対回線からだけコマンド信号を受けた場合に
は、第7図に示すように、コマンド信号を検出したコ
マンド検出回路5bによって制御されたコマンドスイッチ
7a,7bが図示の位置を選択して自回線の監視回路8b並び
に対回線の監視回路8aにコマンド信号を送出している。
更に、自回線及び対回線の両方からコマンド検出信号
を受けたコマンドスイッチ7aは、第7図に示すよう
に、自回線の方を優先的に選択してそのコマンド信号を
監視回路8aに送っている。
このようにして、光中継器内の自回線及び/又は対回
線にコマンド信号が送られて、各監視回路はそのコマン
ド信号に基づいて収集した光中継器自体の監視信号を自
回線及び/又は対回線に高速インタフェース部15を介し
て送出することとなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来例においては、APD11への光入力信号
が断状態になったとき、APD11に暗電流が流れるため等
化器12の出力は光入力断であっても一定振幅の信号が出
力されてしまい、第7図の場合においては、第5図に
示すコマンド検出回路5aのコンパレータ53が、増幅器51
の出力>閾値thと判定してコマンド信号の入力が有ると
誤認識してしまい、コマンド検出信号を発生してコマン
ドスイッチ7aに与えてしまうと、第7図に示すよう
に、優先順位により自回線の側にコマンドスイッチ7aが
切り替わってしまい、対回線側からのコマンド信号によ
り監視制御を行うことができなくなるという問題点があ
った。
従って、本発明は、自回線及び対回線の各光受信・識
別部の出力からコマンド信号を各コマンド抽出回路で抽
出し該コマンド信号の有無を各コマンド検出回路で検出
し、その有無によりコマンドスイッチを切り替えて該コ
マンド信号を監視回路に送る光中継器において、光入力
断状態ではコマンド検出回路がコマンド信号検出の誤認
識すること無く対回線側のコマンド信号によって制御で
きるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するための本発明に係る光中継器で
は、光入力断時にコマンド抽出回路から出力される信号
が低周波の信号であることに着眼し、第1図に原理的に
示すように、各光受信・識別部1,2が光入力信号断のと
きに出力する一定レベル以上の低周波信号を検出して該
低周波信号をそれぞれ遮断する入力断検出回路9,10を設
けている。
尚、第1図では、一方の回線(自回線)側のみを図示
しているが、他方の回線(対回線)側も同様に構成され
ることは勿論である。
〔作用〕
このような第1図に示す本発明においては、入力断検
出回路9,10を設けたことにより、例えば自回線で光受信
・識別部1が光入力断状態になってコマンド抽出回路3
の出力がその低周波信号により一定のレベルに達してい
ても、入力断検出回路9,10によりその低周波信号が検出
されてそのレベルは抑えられてしまい、従ってコマンド
検出回路5はコマンド信号が無いと判定してコマンドス
イッチ7には制御信号を与えない。
このため、対回線側にコマンド信号が入力されている
ときにはコマンド抽出回路4を経てコマンド検出回路6
がコマンド信号が有ることを検出しコマンドスイッチ7
を図示の実線位置に切り替えてコマンド信号を監視回路
8に送るので、光入力断の影響を受けずに対回線のコマ
ンド信号による監視制御を行うことができることとな
る。
〔実施例〕
第2図は、本発明に係る光中継器の一実施例を示した
もので、この実施例では、第4図の場合と同様に自回線
側のみが示されている。
この実施例に示すように、第1図の入力断検出回路9
は、各光受信・識別部1が光入力信号断のときに出力す
る低周波信号を抽出するバンドパスフィルタ91と、この
バンドパスフィルタ91の出力を所定閾値THと比較してコ
マンド抽出回路としてのバンドパスフィルタ3の出力を
無効にするための論理出力を発生するコンパレータ92と
で構成されており、この入力断検出回路9の出力をバン
ドパスフィルタ3の出力と並行して低速監視部30に入力
している。
第3図は、この低速監視部30の一実施例を示したもの
で、バンドパスフィルタ3の出力とコンパレータ92の出
力は共通接続されてコマンド検出回路5の増幅器51に入
力されている。その他の点は第5図の場合と同様であ
る。
この第3図においては、APD11が無光入力時でもその
暗電流によって等化器12が一定レベルの低周波雑音信号
を発生することにより、識別器13及び高速インタフェー
ス回路15を経てバンドパスフィルタ91に入力されると、
高速インタフェース回路15からの低周波信号成分が抽出
されてコンパレータ92に与えられる。
コンパレータ92では、その入力(平均)レベルを閾値
THと比較し、このレベルがTHを越えている光入力断時に
は、論理“H"の信号を発生する。
これにより、バンドパスフィルタ3の出力に更に、コ
ンパレータ92の“H"レベルが重畳されるので、コマンド
検出回路5の増幅器51の入力はその閾値Xを越えてしま
うので、増幅器51の出力は“L"レベルとなってしまい、
コンパレータ53での閾値thを越えることはなくなるので
コマンドスイッチ7に対してはコマンド信号「有り」の
検出信号を与えることは無い。
従って、コマンドスイッチ7は対回線側のコマンド検
出回路の制御下に置かれることとなり、第7図のコマ
ンドスイッチ7aに点線で示す位置に切り替えが可能とな
る。
尚、バンドパスフィルタ3の通過周波数帯域は例えば
20〜30kHz程度であり、またバンドパスフィルタ91の通
過周波数帯域は例えば1〜8kHzに設定され、正常時に
は、コンパレータ92の出力は“L"レベルであり、バンド
パスフィルタ3から出力されるコマンド信号だけでは増
幅器51の閾値Xは越えないようになっている。
〔発明の効果〕
以上のように本発明の光中継器によれば、各光受信・
識別部が光入力信号断のときに出力する一定レベル以上
の低周波信号を検出して該低周波信号をそれぞれ遮断す
る入力断検出回路を設けたので、光入力信号断時におい
ては当該回線のコマンド信号検出は為されず、従ってコ
マンドスイッチは対回線側からのコマンド検出信号によ
ってのみ制御されて監視制御が行われることとなる。従
って、安定した光中継器の監視制御が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る光中継器を原理的に説明するた
めの図、 第2図は、本発明に係る光中継器の自回線側の一実施例
を示すブロック図、 第3図は、本発明に用いる低速監視部の一実施例を示す
回路図、 第4図は、従来例を示すブロック図、 第5図は、従来の低速監視部の回路図、 第6図は、光中継器の概略構成ブロック図、 第7図は、光中継器の動作を説明するためのブロック
図、である。 第1図において、 1,2……光受信・識別部、3,4……コマンド抽出回路、5,
6……コマンド検出回路、7……コマンドスイッチ、8
……監視回路、9,10……入力断検出回路。 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自回線及び対回線の各光受信・識別部
    (1)(2)の出力からコマンド信号を各コマンド抽出
    回路(3)(4)で抽出し該コマンド信号の有無を各コ
    マンド検出回路(5)(6)で検出し、その有無により
    コマンドスイッチ(7)を切り替えて該コマンド信号を
    監視回路(8)に送る光中継器において、 各光受信・識別部(1)(2)が光入力信号断のときに
    出力する一定レベル以上の低周波信号を検出して該低周
    波信号をそれぞれ遮断する入力断検出回路(9)(10)
    を設けたことを特徴とする光中継器。
  2. 【請求項2】該入力断検出回路が、該低周波信号を抽出
    するバンドパスフィルタと、該フィルタの出力を所定閾
    値と比較して該コマンド抽出回路の出力を無効にするた
    めの論理出力を発生するコンパレータとで構成されてい
    ることを特徴とした請求項1記載の光中継器。
JP1195303A 1989-07-27 1989-07-27 光中継器 Expired - Lifetime JPH088530B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195303A JPH088530B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 光中継器
EP90114353A EP0410445B1 (en) 1989-07-27 1990-07-26 Optical repeater having means for preventing malfunction due to the presence of noise
DE69022661T DE69022661D1 (de) 1989-07-27 1990-07-26 Optischer Empfänger mit Mitteln zum Verhindern von Störungen aufgrund von Geräuschanwesenheit.
US07/558,432 US5130837A (en) 1989-07-27 1990-07-27 Optical repeater haivng means for preventing malfunction due to the presence of noise

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195303A JPH088530B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 光中継器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358635A JPH0358635A (ja) 1991-03-13
JPH088530B2 true JPH088530B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=16338912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195303A Expired - Lifetime JPH088530B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 光中継器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5130837A (ja)
EP (1) EP0410445B1 (ja)
JP (1) JPH088530B2 (ja)
DE (1) DE69022661D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211482A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd 光増幅中継器
US5428471A (en) * 1992-07-30 1995-06-27 Alcatel Network Systems, Inc. Fail-safe automatic shut-down apparatus and method for high output power optical communications system
US5517519A (en) * 1993-06-14 1996-05-14 International Business Machines Corporation Apparatus for repowering and monitoring serial links
JPH07254890A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Fujitsu Ltd 光双方向伝送制御方式
JP3556323B2 (ja) * 1995-06-15 2004-08-18 富士通株式会社 中継装置
SE516316C2 (sv) * 1999-03-18 2001-12-17 Cisco Systems Sweden Ab Mottagartransponder för skyddade nät
JP2001217778A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 光送受信機
JP4266491B2 (ja) * 2000-04-28 2009-05-20 キヤノン株式会社 光空間伝送装置
US7848644B2 (en) * 2004-02-23 2010-12-07 Dynamic Method Enterprises Limited Method and an apparatus to provide optical equipment protection
DE102006055928A1 (de) * 2006-11-27 2008-06-12 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Steuerung eines Regenerators für Datenburst-Signale eines Systems mit Punkt-zu-Multipunkt-Verbindungen, Übertagungssystem mit Punkt-zu-Multipunkt-Verbindungen und Regenerator
US8401391B2 (en) * 2009-12-08 2013-03-19 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Channel power management in a branched optical communication system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924369B2 (ja) * 1977-09-29 1984-06-08 富士通株式会社 光受信回路
JPS593051B2 (ja) * 1978-01-09 1984-01-21 ケイディディ株式会社 光中継伝送路の障害監視方式
US4278850A (en) * 1978-04-11 1981-07-14 Kokusai Denshin Denwa Co., Ltd. Monitoring system for optical transmission line repeaters
US4295225A (en) * 1978-08-18 1981-10-13 Harris Corporation Fiber optic repeater
JPS592212B2 (ja) * 1979-01-29 1984-01-17 富士通株式会社 光pcm受信器の信号断検出回路
JPS596538B2 (ja) * 1979-02-08 1984-02-13 ケイディディ株式会社 光中継器監視方式
US4449247A (en) * 1980-07-30 1984-05-15 Harris Corporation Local orderwire facility for fiber optic communication system
JPS57148433A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Fujitsu Ltd Monitoring circuit for optical relay
JPS6058731A (ja) * 1983-09-10 1985-04-04 Fujitsu Ltd 光中継器の入力信号断検出回路
JPS60241351A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光中継器監視方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0410445B1 (en) 1995-09-27
EP0410445A3 (en) 1992-07-08
JPH0358635A (ja) 1991-03-13
DE69022661D1 (de) 1995-11-02
US5130837A (en) 1992-07-14
EP0410445A2 (en) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH088530B2 (ja) 光中継器
JP2611695B2 (ja) 光中継器監視回路
JP2515046B2 (ja) 光中継器
JP2002111587A (ja) 信号断検出回路
JPH0379141A (ja) 光信号入力断検出回路
JP2658607B2 (ja) 光再生中継器
US20060083516A1 (en) Optical signal receiver and optical space transmission system
JPS5887931A (ja) 光受信レベル断検出方式
JP2523104B2 (ja) 光通信方式
JPH02104153A (ja) 光入力断検出方式
JPH0340539A (ja) 光信号入力断検出装置
JPH05344104A (ja) 伝送路切替装置
JPS58209251A (ja) 入力信号断検出回路
JPH05344072A (ja) 光中継器
JPH0340541A (ja) 光信号入力断検出装置
JPH03187535A (ja) 光中継器
JPS6374352A (ja) インサ−ビス監視回路
JP2550878B2 (ja) 光送受信回路
JPH04365199A (ja) 光受信器
JPH0746203A (ja) 光信号入力断検出方法とその回路、並びに光信号受信回路
JPH06132892A (ja) データ転送方式
JPH0319454A (ja) 光入力断検出方式
KR20040000096A (ko) 이더넷 장치의 보호 절체 장치
JPH0267027A (ja) 双方向光通信回路
JPH0856201A (ja) 光ピンポン伝送装置