JPH087955B2 - フロツピーデイスク装置 - Google Patents

フロツピーデイスク装置

Info

Publication number
JPH087955B2
JPH087955B2 JP59134380A JP13438084A JPH087955B2 JP H087955 B2 JPH087955 B2 JP H087955B2 JP 59134380 A JP59134380 A JP 59134380A JP 13438084 A JP13438084 A JP 13438084A JP H087955 B2 JPH087955 B2 JP H087955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
output
track
signal
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59134380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6113482A (ja
Inventor
晋平 國井
正夫 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59134380A priority Critical patent/JPH087955B2/ja
Priority to DE8585304656T priority patent/DE3572559D1/de
Priority to EP85304656A priority patent/EP0170418B1/en
Priority to US06/749,726 priority patent/US4686590A/en
Publication of JPS6113482A publication Critical patent/JPS6113482A/ja
Publication of JPH087955B2 publication Critical patent/JPH087955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • G11B5/016Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks using magnetic foils

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、フロッピーディスク装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来から、情報機器の外部データ記憶装置として用い
られているフロッピーディスク装置には、ディスクに対
してデータの入出力を行なう磁気ヘッドがディスクの零
トラック(使用可能領域における最外周トラック)より
も外周側へ移動するのを機械的に防ぐために、ストッパ
と呼ばれる部材が取付けられている。
例えばフロッピーディスク装置を制御するフロッピー
ディスクコントローラ(以下、外部コントローラと称す
る)は、通常磁気ヘッドの初期位置はディスクの零トラ
ックよりも内周側になっているために、電源投入後、最
初のデータ入出力が行われる前にコマンドで磁気ヘッド
を外周側へ動かして零トラックの位置に復帰させる動作
を行なわせている。
外部コントローラは磁気ヘッドを動かしている間にト
ラック零センサの出力およびステップモータの励磁相を
検出して零トラックを判断し、制御信号をインターフェ
イスに出力している。
このとき、何らかの理由により磁気ヘッドの初期位置
が零トラックよりも外側にあった場合には次のような現
象が生じる。
すなわち、第2図に示したように−4トラック(零ト
ラックよりもさらに外周のトラック)におけるトラック
零センサの出力およびステップモータの励磁相が、零ト
ラックのそれと同じであることから、外部コントローラ
が−4トラックを零トラックと判断していまい、磁気ヘ
ッドを−4トラックへ移動させる制御を行なおうとす
る。
このような磁気ヘッドの誤移動は装置の故障を招く恐
れがあるので、従来のフロッピーディスク装置には−4
トラックよりも内周側の−2トラック付近に先に述べた
ストッパが取り付けられている。
このストッパにより磁気ヘッドはそれ以上外周のトラ
ックへ移動することができないので、磁気ヘッドが停止
した段階でステップモータを励磁して零トラックの励磁
相(本実施例の場合は1-2相)に一致させれば、磁気ヘ
ッドは正規の零トラック位置へ復帰する。
このように従来のフロッピーディスク装置において
は、磁気ヘッドを安定して零トラックへ復帰させるため
に、ストッパは不可欠な部材であった。
ところで近年、製造工数およびコストの削減の要求か
ら上述したようなストッパを必要としないオートマチッ
ク・リターン・トゥ・ゼロ方式(以下、ARTZ方式と称す
る)と呼ばれる方式が開発された。
この方式においては、電源投入後に、まずフロッピー
ディスク装置内に設けられた内部機構の制御を行なう内
部コントローラがトラック零センサの出力を検出する。
そして磁気ヘッドが零トラックから離れた内周側のトラ
ックに位置し、第2図に示したように、トラック零セン
サの出力が「Highレベル」になっている場合には、内部
コントローラは磁気ヘッドを外周側に移動させてトラッ
ク零センサの出力とステップモータの励磁相から零トラ
ックを判断して停止させる。
一方、磁気ヘッドが零トラックよりも外周側のトラッ
ク(零トラックに極めて近い内周側トラックも含む)に
位置し、トラック零センサの出力が「Lowレベル」にな
っている場合には、まずトラック零センサの出力が「Hi
ghレベル」になるまで磁気ヘッドを内周側へ移動させ、
その後に外周側に移動させて先の場合と同様にトラック
零センサの出力とステップモータの励磁相から零トラッ
クを判断して停止させる。
このようにARTZ方式によれば、磁気ヘッドの初期位置
がいずれであっても磁気ヘッドが零トラックよりも外周
側へ復帰しようとすることがないので、ストッパを設け
る必要がなくなる。
しかしながら、近年開発されつつあるバッテリ駆動型
のポータブルコンピュータに上述したARTZ機能を有する
フロッピーディスク装置を採用すると次のような問題が
生じる。
すなわち、電源投入時にフロッピーディスク装置の内
部コントローラが独自に磁気ヘッドを零トラックへ復帰
させるため、装置内にシステムの制御下にない電流が流
れることになる。システムに電源が投入されているとき
にはフロッピーディスク装置以外の装置(例えばプリン
タ装置等)が動作する場合もあるので、システムの制御
下にない電流が流れているとシステム全体の電力消費量
がバッテリの許容電力量を超過してしまう可能性があ
る。特にフロッピーディスク装置を複数組使用している
場合にはその可能性が高くなる。
このような理由によりバッテリ駆動型のポータブルコ
ンピュータには、ARTZ機能を有するフロッピーディスク
装置を採用することができないため、先に述べたストッ
パを用いたフロッピーディスク装置を採用しなければな
らないという問題があった。
[発明の目的] 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、特
にバッテリ駆動型のポータブルコンピュータのフロッピ
ーディスク装置において、ストッパを使用しなくても磁
気ヘッドが安定して零トラックへ復帰し、しかもシステ
ム全体の消費電力量がバッテリの許容電力量を超過する
ことのないフロッピーディスク装置の提供を目的として
いる。
[発明の概要] すなわち、本発明のフロッピーディスク装置は、磁気
ヘッドが零トラック近傍の所定位置より内周側か外周側
かのいずれに位置しているかを示すトラック検出信号を
出力するトラック検出手段と、電源投入時に初期設定信
号を出力するパワーオンリセット手段と、電源投入後、
外部コントローラにより選択されて、所定方向への移動
方向指示信号をともなう磁気ヘッドの零トラックへの移
動命令が入力されたとき、前記パワーオンリセット手段
からの初期設定信号を入力した後の最初の前記移動方向
指示信号に対して、前記トラック検出手段の出力が第1
の論理値のときは前記移動方向指示信号が指示している
方向と同一の方向を指示する磁気ヘッド移動制御信号を
出力し、前記トラック検出手段の出力が第2の論理値の
ときは、前記移動方向指示信号が指示している方向と反
対の方向を指示する磁気ヘッド移動制御信号を出力する
論理手段と、この論理手段から出力される磁気ヘッド移
動制御信号の指示する方向に磁気ヘッドを移動させる磁
気ヘッド移動手段とを具備したことを特徴としている。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示す実施例について説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の構成を示す回路図であ
る。
同図において1は抵抗R、コンデンサC、ダイオード
Dからなるパワーオンリセット回路、2、3、4はシュ
ミットトリガインバータ(NOTゲート)、5はR-Sフリッ
プフロップ、6はORゲートを示している。
そしてパワーオンリセット回路1の出力はシュミット
トリガインバータ2、3を介してR-Sフリップフロップ
5のリセット入力端子Rに入力される。
一方、シュミットトリガインバータ4にはトラック零
センサの出力信号aが入力され、シュミットトリガイン
バータ4の出力はR-Sフリップフロップ5のセット入力
端子Sに入力される。
ここでR-Sフリップフロップ5はシュミットトリガイ
ンバータ3の出力が「Lowレベル」、シュミットトリガ
インバータ4の出力が「Highレベル」の時、リセット状
態となって出力端子Qから[Highレベル」の信号を出力
し、シュミットトリガインバータ3の出力が[Highレベ
ル」、シュミットトリガインバータ4の出力が「Lowレ
ベル」の時、セット状態となって出力端子Qから「Low
レベル」の信号を出力する。シュミットトリガインバー
タ3、4の出力が共に[Highレベル」のときには、R-S
フリップフロップ5は以前の状態を維持している。
そしてR-Sフリップフロップ5の出力はORゲート6の
一方の入力端子Aに入力され、ORゲート6の他方の入力
端子Bには外部コントローラからのDIRECTION信号bが
入力される。ORゲート6の出力端子Cは磁気ヘッド移動
機構(図示せず)に接続されており、磁気ヘッド移動機
構に磁気ヘッド移動制御信号を出力する。7はNADゲー
トでインバータ8を介して外部コントローラから与えら
れるドライブセレクト信号cと、インバータ9を介して
外部コントローラから与えられるステップパルスdとを
入力している。このNANDゲート7の出力端子は磁気ヘッ
ド移動機構に接続され、磁気ヘッド移動機構のパルスモ
ータへステップパルスを出力する。
本実施例の場合、ORゲート6の出力端子Cから[High
レベル」の信号が出力されるときには、NANDゲート7か
ら出力されるステップパルスに応じて磁気ヘッドはディ
スク上の内周側へ移動し、逆に出力端子Cから「Lowレ
ベル」の信号が出力されるときにはステップパルスに応
じて磁気ヘッドはディスク上の外周側へ移動するように
されている。
なお、本実施例において、インバータにシュミットト
リガタイプのものを用いているのは、ヒステリシスが大
きく波形成形効果が大きいので、ノイズやチャタリング
による誤動作が低減されるためである。
次にこのように構成された回路の動作について説明す
る。
まず、システム全体に電源が投入されると、パワーオ
ンリセット回路1は抵抗R、コンデンサC、ダイオード
Dによって定まる時定数Tに従って徐々にレベルが上る
信号eを出力する。するとシュミットトリガインバータ
(以下、単にインバータと称する)2はパワーオンリセ
ット回路1の出力信号eがスレッショルドレベル以下の
時、[Highレベル」の信号を出力し、スレッショルドレ
ベル以上になると「Lowレベル」の信号を出力する。
従って、第3図(a)に示したように、電源投入後、
時間Tの間(厳密には時間Tよりも若干短い間)、イン
バータ3の出力は「Lowレベル」になり、以後R-Sフリッ
プフロップ5はリセット状態となって出力端子Qバーか
ら[Highレベル」の信号が出力される。
ところで、外部コントローラは、電源投入後、最初の
コマンドで磁気ヘッドを零トラックの位置へ復帰させよ
うとする。これにともなって外部コントローラは、DIRE
CTION信号b、ドライブセレクト信号c、ステップパル
スdを出力する。このときDIRECTION信号bは「Lowレベ
ル」となっている。また、NANDゲート7では、ドライブ
セレクト信号cとステップパルスdとの一致がとれるの
でステップパルスdが磁気ヘッド移動機構のパルスモー
タへ与えられる。このとき磁気ヘッドの初期位置により
上述した回路は2通りの動作を行なう。
まず、磁気ヘッドが零トラックよりも外周側のトラッ
ク(零トラックに極めて近い内周側トラックも含む)に
ある場合には、第2図からもわかるように、トラック零
センサの出力信号aは「Lowレベル」であり、インバー
タ4の出力は[Highレベル」になるのでR-Sフリップフ
ロップ5はリセット状態のままであり、出力端子Qバー
からは電源投入時と同じく[Highレベル」の信号が出力
されている。従って、ORゲート6は外部コントローラか
ら入力されたDIRECTION信号bのレベルが[Highレベ
ル」、「Lowレベル」のいずれであっても[Highレベ
ル」の信号を出力端子Cから出力するので、ステップパ
ルスに応じて磁気ヘッドは内周側へ移動する。
そして磁気ヘッドが3トラック付近まで移動すると、
トラック零センサの出力信号aはスレッショルドレベル
を越えるので、第3図(b)に示したように、今度はイ
ンバータ4の出力が「Lowレベル」になる。R-Sフリップ
フロップ5は先に述べたように、電源投入時にリセット
されたままであったが、ここでインバータ3の出力が
[Highレベル」、インバータ4の出力が「Lowレベル」
になった結果、第3図(c)に示したように、セット状
態になって出力端子Qバーから「Lowレベル」の信号が
出力される。
これ以後、R-Sフリップフロップ5の状態は変化せ
ず、出力端子Qバーからは「Lowレベル」の信号が出力
されたままとなり、ORゲート6の出力端子CからDIRECT
ION信号bの論理レベルと等しいレベルの信号(「Lowレ
ベル」の信号)が出力されるようになる。以後、外部コ
ントローラがトラック零センサの出力とステップモータ
の励磁相が零トラックのそれになるまで磁気ヘッド移動
機構にステップパルスdを送り続ければ磁気ヘッドは外
周方向へ移動して零トラック位置に復帰する。
次に磁気ヘッドが零トラックから離れた内周側のトラ
ックにある場合には、第2図からもわかるように、トラ
ック零センサの出力信号aは[Highレベル」であり、イ
ンバータ4の出力は「Lowレベル」であるため、R-Sフリ
ップフロップ5はセットされて出力端子Qバーからは
「Lowレベル」の信号が出力される。
これ以後、R-Sフリップフロップ5の出力は変化しな
いので、ORゲート6に外部コントローラから与えられる
DIRECTION信号bが入力されると、出力端子CからDIREC
TION信号bの論理レベルと等しいレベルの信号(「Low
レベル」の信号)が出力される。従って外部コントロー
ラがトラック零センサの出力が「Lowレベル」となりス
テップモータの励磁相が1-2相になるまで、磁気ヘッド
移動機構にステップパルスdを送り続ければ、磁気ヘッ
ドは外周方向へ移動し零トラック位置に復帰する。
なお、いずれの場合においても磁気ヘッドが零トラッ
ク位置に復帰した後は、外部コントローラはDIRECTION
信号bにより磁気ヘッドの移動方向を自在に制御するこ
とができる。
上述した実施例は本発明をR-Sフリップフロップを用
いて構成した場合について説明したが、同様の動作にな
れば他の論理回路、例えばJ-Kフリップフロップを用い
て構成してもよい。また、ORゲート6もインバータを組
み合わせたNORゲート等に置き換えることが可能であ
る。
さらに、上述した実施例では本発明をハードウェア
(ロジック回路)を用いて構成しているが、フロッピー
ディスク装置内にマイクロコンピュータが内蔵されてい
る場合には、ファームウェアを用いて構成することも可
能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のフロッピーディスク装置
は、磁気ヘッドの初期位置がいずれであってもストッパ
を用いることなしに磁気ヘッドを零トラックの位置に正
確に復帰させることができる。しかもその動作は外部コ
ントローラから選択された装置だけが行なうので、バッ
テリー駆動形のポータブルコンピュータのフロッピーデ
ィスク装置に適用しても、システム全体の消費電力量が
バッテリーの許容電力量を超過することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す回路図、第2図
は一般的なトラック零センサの信号出力状態を示すグラ
フ、第3図(a)、(b)、(c)は本発明の一実施例
におけるインバータおよびフリップフロップ回路の信号
出力状態を示すタイムチャートである。 1……パワーオンリセット回路 2、3、4……インバータ 5……R-Sフリップフロップ 6……ORゲート a……トラック零センサの出力信号 b……外部コントローラからのDIRECTION信号 c……外部コントローラからのドライブセレクト信号 d……外部コントローラからのステップパルス e……パワーオンリセット回路の出力信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気ヘッドが零トラック近傍の所定位置よ
    り内周側か外周側かのいずれに位置しているかを示すト
    ラック検出信号を出力するトラック検出手段と、 電源投入時に初期設定信号を出力するパワーオンリセッ
    ト手段と、 電源投入後、外部コントローラにより選択されて、所定
    方向への移動方向指示信号をともなう磁気ヘッドの零ト
    ラックへの移動命令が入力されたとき、前記パワーオン
    リセット手段からの初期設定信号を入力した後の最初の
    前記移動方向指示信号に対して、前記トラック検出手段
    の出力が第1の論理値のときは前記移動方向指示信号が
    指示している方向と同一の方向を指示する磁気ヘッド移
    動制御信号を出力し、前記トラック検出手段の出力が第
    2の論理値のときは、前記移動方向指示信号が指示して
    いる方向と反対の方向を指示する磁気ヘッド移動制御信
    号を出力する論理手段と、 この論理手段から出力される磁気ヘッド移動制御信号の
    指示する方向に磁気ヘッドを移動させる磁気ヘッド移動
    手段とを具備したことを特徴とするフロッピーディスク
    装置。
  2. 【請求項2】電源がバッテリーから供給されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフロッピーデ
    ィスク装置。
JP59134380A 1984-06-29 1984-06-29 フロツピーデイスク装置 Expired - Lifetime JPH087955B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134380A JPH087955B2 (ja) 1984-06-29 1984-06-29 フロツピーデイスク装置
DE8585304656T DE3572559D1 (en) 1984-06-29 1985-06-28 Magnetic recording and/or reproducing apparatus
EP85304656A EP0170418B1 (en) 1984-06-29 1985-06-28 Magnetic recording and/or reproducing apparatus
US06/749,726 US4686590A (en) 1984-06-29 1985-06-28 Apparatus for positioning a magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134380A JPH087955B2 (ja) 1984-06-29 1984-06-29 フロツピーデイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113482A JPS6113482A (ja) 1986-01-21
JPH087955B2 true JPH087955B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=15127037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134380A Expired - Lifetime JPH087955B2 (ja) 1984-06-29 1984-06-29 フロツピーデイスク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4686590A (ja)
EP (1) EP0170418B1 (ja)
JP (1) JPH087955B2 (ja)
DE (1) DE3572559D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0210630A3 (en) * 1985-07-29 1987-11-11 Xebec Method of formatting data storage disks
JPS63131383A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd フロツピイデイスク装置
JPH07118164B2 (ja) * 1987-08-31 1995-12-18 株式会社東芝 フロッピーディスク装置のシーク制御装置
KR920005212B1 (ko) * 1990-03-03 1992-06-29 삼성전자 주식회사 플로피 디스크 드라이버의 트랙 제로 감지회로
US6339767B1 (en) * 1997-06-02 2002-01-15 Aurigin Systems, Inc. Using hyperbolic trees to visualize data generated by patent-centric and group-oriented data processing
US7966328B2 (en) 1999-03-02 2011-06-21 Rose Blush Software Llc Patent-related tools and methodology for use in research and development projects
US7716060B2 (en) 1999-03-02 2010-05-11 Germeraad Paul B Patent-related tools and methodology for use in the merger and acquisition process

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3956766A (en) * 1974-11-25 1976-05-11 International Business Machines Corporation Counter resetting circuitry for magnetic disk system
FR2365178A1 (fr) * 1976-09-20 1978-04-14 Cii Honeywell Bull Procede de lecture d'adresses sur un support d'enregistrement magnetique et dispositif pour le mettre en oeuvre
US4086636A (en) * 1977-02-28 1978-04-25 Xerox Corporation Restore method and apparatus for disk drive
US4155105A (en) * 1977-08-29 1979-05-15 Data General Corporation Write clock signal generator for use with rotating magnetic memory systems
US4149200A (en) * 1977-10-31 1979-04-10 Burroughs Corporation Transducer positioning system
JPS56137557A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Yokogawa Hokushin Electric Corp Detecting method of reference track position for magnetic disc device
JPS56140564A (en) * 1980-04-01 1981-11-02 Toshiba Corp Discriminating method for reference position of magnetic head
JPS57167171A (en) * 1981-04-09 1982-10-14 Canon Electronics Inc Recording and reproducing device
JPS59129971A (ja) * 1983-01-14 1984-07-26 Tokyo Electric Co Ltd ディスクドライブ装置
JPS59185073A (ja) * 1983-04-01 1984-10-20 Teac Co 磁気デイスク駆動装置
JPS59210574A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Tokyo Electric Co Ltd フロツピデイスクドライブ装置
JPS60226079A (ja) * 1984-04-23 1985-11-11 Tokyo Electric Co Ltd フロツピデイスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6113482A (ja) 1986-01-21
DE3572559D1 (en) 1989-09-28
US4686590A (en) 1987-08-11
EP0170418A1 (en) 1986-02-05
EP0170418B1 (en) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635145A (en) Floppy disk drive with stand-by mode
JPH0522983B2 (ja)
JPH087955B2 (ja) フロツピーデイスク装置
US6342802B1 (en) Multi-voltage power-up stable input/output buffer circuit in a disc drive
US4563712A (en) Floppy disk drive apparatus
US4599659A (en) Floppy disk drive apparatus
US5329214A (en) Motor drive circuit
JPH0731410Y2 (ja) ディスク装置
US20050102542A1 (en) Information storage device
US4644426A (en) Floppy disk drive apparatus
JPS5855591B2 (ja) バブルメモリ・ユニット用電源装置
JPH0348589B2 (ja)
JPS61240476A (ja) 磁気デイスク装置
US20010005891A1 (en) Disk sensor power saving system
EP0102043B1 (en) Magnetic head driving unit
JP2584009B2 (ja) フロッピディスク駆動装置
US7426087B2 (en) Information recording apparatus
JPH0418124Y2 (ja)
JPS6338423Y2 (ja)
JPH0440793B2 (ja)
KR890005547Y1 (ko) 위치궤환신호의 이상감지회로
JPH02198074A (ja) 磁気ディスク装置
KR940004506B1 (ko) 플로피 디스크 드라이버의 센서 전력 절감 방법
JPH076488A (ja) ディスク・ドライブ用衝撃検出回路
JP2826355B2 (ja) ディスク装置のステッピングモータ駆動制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term