JPH087521A - テープカセット - Google Patents

テープカセット

Info

Publication number
JPH087521A
JPH087521A JP6135619A JP13561994A JPH087521A JP H087521 A JPH087521 A JP H087521A JP 6135619 A JP6135619 A JP 6135619A JP 13561994 A JP13561994 A JP 13561994A JP H087521 A JPH087521 A JP H087521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
clamper
length
hub
splicing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6135619A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Okumura
英樹 奥村
Kazunori Sakamoto
和▲のり▼ 坂本
Kiyoshi Obata
清 小畑
Kazunori Kubota
和典 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6135619A priority Critical patent/JPH087521A/ja
Priority to US08/467,823 priority patent/US5701225A/en
Priority to NL1000577A priority patent/NL1000577C2/nl
Publication of JPH087521A publication Critical patent/JPH087521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/20Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for splicing to provide permanent or temporary connections
    • G11B23/26Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for splicing to provide permanent or temporary connections of leaders for loading or threading, e.g. to form a temporary connection

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クランパの段差が磁気テープへ転写し、それ
によるエラーレートの悪化を軽減させるテープカセット
を提供しようとするものである。 【構成】 スプライシングテープ4を用いて磁気テープ
5とリーダーテープ3の一端を接続し、クランパ2を用
いてリーダーテープ3の他端をハブ4に固定したテープ
カセットにおいて、リーダーテープ3をハブ4に巻装し
た状態で、スプライシングテープ4がクランパ2の全面
を覆う構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オーディオテープ、ビ
デオテープ等のカセットテープに関し、特にデジタル記
録再生装置に対応したテープにおいてクランパ写りと呼
ばれている不都合を改善したテープカセットに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】オーディオテープレコーダー(AT
R)、ビデオテープレコーダー(VTR)などの磁気記
録再生装置に用いられるテープカセットは、磁気テープ
とリーダーテープとがスプライシングテープでつながれ
ている。さらに、そのリーダーテープはハブにクランパ
によって連結されている。
【0003】図2にテープカセットのハブクランプ部と
巻き込みテープの様子を示す。図2において、1はハ
ブ、2はクランパ、3はリーダ−テープ、4はスプライ
シングテープ、5は磁気テ−プを示す。この中でリーダ
ーテープ、スプライシングテープ、クランパについては
規格によってその長さが定められている。
【0004】磁気テープを図2に示すような構成のハブ
に巻き込んだまま放置しておくと磁気テープの始端部に
クランパ写りと呼ばれるハブ−クランパの連結部の写り
が生じる。これはハブ−クランパ連結部の段差が磁気テ
ープ表面に転写し磁気テープ表面にハブ円周長のピッチ
で規則的な写りを生じるものである。この写りはテープ
をカセットに巻き込んだまま高温環境下で長時間放置し
たり、或は高温高湿環境下で耐久走行させること等によ
り、著しく顕著になりひどい場合にはドロップアウトの
増加を引き起こす。特にデジタルオーディオテープ(D
AT)やデジタルコンパクトカセットテープ(DCC)
のようなデジタル方式の記録再生装置に使用するテープ
カセットにおいては、写りによってエラーレート(SE
R)が極端に悪化し致命的欠陥である音飛びにつながる
場合もあり、ハブークランパ部の写りを改善することが
非常に重要となる。
【0005】この様な写りを改善するためにはこれまで
種々の方法が提案されてきた。例えば実開平2−803
86号公報においては両面テープでハブに連結したリー
ダーテープの対向する面同士を接合させて写りを緩和し
ている。また特開平4−67378号公報においては本
発明の様にスプライシングテープをクランパの上部に位
置するように配して写りを緩和することを提案してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者の場合に
は両面テープの接着位置をクランパの上部に位置するよ
うにしていないために写りの緩和は不十分である。また
後者の場合にはスプライシングテープテープの長さを本
発明の場合とは逆に、クランパの長さよりも短く設定し
ているためスプライシングテープでクランパの写りを緩
和するためにはその位置調整が非常に正確でなくては効
果が得難く、開発の実験レベルではともかく工場におけ
る量産時には不適である。その結果スプライシングテー
プがクランパの上部に位置している場合には写りは緩和
されているが位置がずれている場合には写りは緩和され
ておらずSERが悪化する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のテープカセットは、スプライシングテープ
を用いて磁気テープとリーダーテープの一端を接続し、
クランパを用いて前記リーダーテープの他端をハブに固
定したテープカセットにおいて、リーダーテープをハブ
に巻装した状態で、スプライシングテープがクランパの
全面を覆う構造となっていることを特徴とするものであ
る。したがって、スプライシングテープの長さはクラン
パのリール円周に沿った長さ以上となっている。
【0008】
【作用】本発明は上記した方法によって、スプライシン
グテープの厚みがリーダーテープのハブクランプ部の段
差を吸収して、磁気テープへの段差による転写が軽減さ
れることになり、その結果、高温巻き込み放置後のエラ
ーレートの悪化が軽減されることになるのである。スプ
ライシングテープの長さをクランパのリール円周に沿っ
た長さ以上に設定することで、多少スプライシングテー
プとクランパの位置がずれても十分にスプライシングテ
ープを覆うことが可能となり、工場における大量生産時
にも十分対応可能となる。本発明の構成のテープカセッ
トはビデオ、オーディオ等全てのカセットテープにおい
て可能であるが、特に規格寸法上スプライシングテープ
の長さがクランパのリール円周方向の長さに対して十分
に余裕のあるオーディオテープカセットにおいてより容
易に構成できる。
【0009】DCC、DATの様なデジタル記録再生機
器に使用するテープカセットおいては、ハブクランプの
転写が余りに大きい場合にはSERの悪化だけではな
く、ミュート(音飛び)が発生する場合もあり、商品と
しての致命的欠陥につながることから本発明の効果は非
常に大なるものがある。さらに磁気テープの全厚が薄く
なるにつれて、ハブクランプの転写は大きくなりSER
の悪化も激しくなる。しかしスプライシングテープをク
ランパの上部に位置させる本発明の構成のカセットを用
いれば、全厚が10μm以下の長時間記録用の薄手テー
プにおいてもその転写は緩和されSERの悪化も小さ
い。
【0010】また、使用するスプライシングテープは通
常の高分子フィルム(非磁性支持体)に粘着剤を塗布し
た物でも十分に写りの緩和には効果があるが、さらにそ
の効果を促進するために金属薄膜を真空蒸着した高分子
フィルム(非磁性支持体)に粘着剤を塗布した物を使用
することが好ましい。
【0011】またリーダーテープもクランパ部の写りを
さらに緩和させることを目的として、スプライシングテ
ープ同様に金属薄膜を高分子フィルム(非磁性支持体)
上に真空蒸着した物を使用することがより望ましい。
【0012】
【実施例】以下、本発明のテープカセットの一実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。
【0013】図1、図2は各々、本発明及び通常のテー
プカセットの構成図である。各図において、1はハブ、
2はクランパ、3はリーダ−テープ、4はスプライシン
グテープ、5は磁気テ−プを示す。
【0014】図1では、本発明の構成となるようにリー
ダーテープのハブクランプ部上にスプライシングテープ
が位置するようにリーダーテープの長さを調整したもの
である。本実施例では、ハブの直径が20mm、クラン
パの長さが9mm、スプライシングテープの長さが16
mm厚みが10μm、リーダーテープの厚みが15μ
m、磁気テープの厚みが13μmであり、これは、ディ
ジタルコンパクトカセット(DCC)仕様によるもので
ある。ここで、リーダーテープの長さを ハブの直径×円周率×6周−クランパ長さ/2=372
mm とDCC規格範囲に規定してやる。これでクランパの中
央位置で長さ16mmのスプライシングテープがハブク
ランプ部を覆ってしまう。この結果磁気テープへの段差
による写りが軽減されることになる。
【0015】(実施例1)市販のDCCテープ(松下電
器(株)製、RT−D90 3.78mm幅、テープ全
厚12.5μm 全長134m)を図1に示す本発明の
構成となるようにスプライシングテープとクランパ部の
位置調整を行った。そしてこの部分が巻芯となるように
全長を市販のデッキ(松下電器(株)製、RS−DC1
0)でPLAYモードで巻き込んだ。このテープカセッ
トを70℃20%RH環境下で6時間放置し、その後巻
芯部(B面巻初め部(B.TOP)、A面巻終わり部
(A.END))各5分間のSERを市販のエラーレー
ト測定装置(日本フィリップス(株)製、DEMS20
00)で測定した。
【0016】(実施例2)実施例1において高分子フィ
ルム(非磁性支持体)上にAlを500Å程蒸着したス
プライシングテープを使用する以外は実施例1と同様に
して磁気テープを巻き込み、70℃20%RH環境下6
時間放置後のA面、B面巻芯部各5分間のSERを測定
した。
【0017】(実施例3)実施例1において高分子フィ
ルム(非磁性支持体)上にAlを500Å程蒸着したリ
ーダーテープを使用する以外は実施例1と同様にして磁
気テープを巻き込み、70℃20%RH環境下6時間放
置後のA面、B面巻芯部各5分間のSERを測定した。
【0018】(実施例4)実施例1において全厚が9.
5μmの磁気テープを使用する以外は実施例1と同様に
して磁気テープを巻き込み、70℃20%RH環境下6
時間放置後のA面、B面巻芯部各5分間のSERを測定
した。
【0019】(比較例1)スプライシングテープとクラ
ンパ部の位置が図2に示す様にずれている構成で磁気テ
ープを巻き込む以外は実施例1と同様にして、70℃2
0%RH環境下6時間放置後のA面、B面巻芯部各5分
間のSERを測定した。
【0020】(比較例2)実施例1において使用するス
プライシングテープの長さがクランパのリール円周に沿
った長さよりも短いこと以外は実施例1と同様にして磁
気テープを巻き込み、70℃20%RH環境下6時間放
置後のA面、B面巻芯部各5分間のSERを測定した。
【0021】
【表1】
【0022】(表1)に実施例及び比較例の磁気テープ
の初期及び70℃20%RH環境下6時間放置後のA
面、B面巻芯部各5分間の平均SER、C2ハードフラ
グ数(C2HF)、クリティカルフレーム(CF)数を
示す。ここでC2HFとはC2補正不可能なエラーが発
生したことを示しており、発生したフレームでは音飛び
が生じる。CFとはC1補正可能なエラーが発生したフ
レームのことであり、音飛びではないがエラー数が多く
音飛びにつながる可能性を持ったフレームであることを
示している。
【0023】(表1)に示すように本発明の構成のクラ
ンパ上部をその円周方向の長さより長いスプライシング
テープで覆う様に位置調整を行えば、実施例1〜3に示
すように高温環境下で放置後も巻芯部のSERも余り悪
化せず、CFも少なく、もちろん致命的欠陥である音飛
び(C2HF)も発生しない。本発明の構成でも効果は
十分あるが、実施例2、実施例3の様にスプライシング
テープ、あるいはリーダーテープとしてAl蒸着したも
のを用いればさらに写りは緩和されより良好な結果とな
る。また実施例4の様に全厚が10μm以下の薄手テー
プ(120分録音用)においても良好な結果となる。
【0024】一方、比較例1の様に本発明の構成ではな
くスプライシングテープとクランパ部の位置がずれてい
る場合、あるいは比較例2の様に位置が合っている場合
でもスプライシングテープの長さがクランパのリール円
周方向の長さよりも短く十分に覆えない場合には高温放
置によってクランパ写りが激しく、SERが著しく悪化
し、CFが多発しひどい場合にはC2HFが発生し音飛
びを生じる。
【0025】図3、図4には本発明の構成のテープカセ
ットと従来の構成のテープカセットとを70℃乾燥環境
下で6時間テープを巻き込み放置したときの磁気テープ
のエラーレートを示す。各図とも(a)はB面巻芯部、
(b)はA面巻芯部のエラーレートを、また図の上部に
C2HFとCF発生フレームを示している。測定はB面
巻芯部から折り返してA面巻芯部までを各5分間、連続
10分間行った。従来の構成のテープカセットではクラ
ンパの写りが激しく、SERは40〜50E−4と著し
く悪化し、ハブの回転周期に同期してCFが発生しひど
い場合にはC2HFが生じ音飛びとなっている。これに
比べて本発明の構成のテープカセットではクランパの写
りが軽減され、SERは1〜2E−4で悪化が非常に少
なくCFの発生数も激減しC2HFは全く発生していな
い。
【0026】なお、本実施例では、真空蒸着した金属薄
膜としてAlを用いた場合について説明したが、その
他、Au、Ag、Pt等を用いても同様の効果が得られ
る。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明のテープカセット
は、リーダーテープのハブクランプ部の上に、リーダー
テープとテープとつなぐスプライシングテープ部が重な
ってテープが巻き込まれたことを特徴とており、その結
果ハブクランプ部の段差による磁気テープへの転写を軽
減し、高温巻き込み放置後のエラーレートを著しく軽減
させることができ、その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープカセットの構成図
【図2】従来のテープカセットの構成図
【図3】本発明のテープカセットによる高温耐候時のエ
ラーレートを示す図
【図4】従来のテープカセットによる高温耐候時のエラ
ーレートを示す図
【符号の説明】
1 ハブ 2 クランパ 3 リーダ−テープ 4 スプライシングテープ 5 磁気テ−プ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保田 和典 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スプライシングテープを用いて磁気テープ
    とリーダーテープの一端を接続し、クランパを用いて前
    記リーダーテープの他端をハブに固定したテープカセッ
    トにおいて、前記リーダーテープを前記ハブに巻装した
    状態で、前記スプライシングテープが前記クランパの全
    面を覆う構造であることを特徴とするテープカセット。
  2. 【請求項2】スプライシングテープは表面に金属薄膜を
    有する非磁性支持体である請求項1記載のテープカセッ
    ト。
  3. 【請求項3】リーダーテープは表面に金属薄膜を有する
    非磁性支持体である請求項1記載のテープカセット。
  4. 【請求項4】磁気テープの全厚は10μm以下である請
    求項1記載のテープカセット。
JP6135619A 1994-06-17 1994-06-17 テープカセット Pending JPH087521A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135619A JPH087521A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 テープカセット
US08/467,823 US5701225A (en) 1994-06-17 1995-06-06 Tape cassette having a minimized clamp set
NL1000577A NL1000577C2 (nl) 1994-06-17 1995-06-15 Bandcassette met geminimaliseerde rimpelzones.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135619A JPH087521A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 テープカセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH087521A true JPH087521A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15156047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135619A Pending JPH087521A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 テープカセット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5701225A (ja)
JP (1) JPH087521A (ja)
NL (1) NL1000577C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203816A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Mitsumi Electric Co Ltd フロッピーディスクカートリッジ
US6296361B1 (en) * 1999-12-14 2001-10-02 Fujitsu Limited Optical apparatus which uses a virtually imaged phased array to produced chromatic dispersion
US6332689B1 (en) 1999-12-14 2001-12-25 Fujitsu Limited Optical apparatus which uses a virtually imaged phased array to produce chromatic dispersion
US6343866B1 (en) * 2000-05-23 2002-02-05 Fujitsu Limited Optical apparatus which uses a virtually imaged phased array to produce chromatic dispersion
EP1429984B1 (de) * 2001-09-19 2006-04-26 tesa AG Klebeband für den fliegenden rollenwechsel
US7300016B2 (en) * 2003-10-08 2007-11-27 Imation Corp. Tape reel assembly with stiff winding surface for a tape drive system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3797777A (en) * 1970-04-08 1974-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape reel and tape reel storing magazine
US3856228A (en) * 1970-04-08 1974-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape reel
DE2547136B2 (de) * 1974-10-21 1978-05-24 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio Magnetband-Kassette
JPS5545593Y2 (ja) * 1975-04-14 1980-10-25
US4136843A (en) * 1977-03-17 1979-01-30 Film Cassette Inc. Tape cassette having reel locking means therein
DE2917709A1 (de) * 1979-05-02 1980-11-13 Basf Ag Bandaufzeichnungstraeger mit vorspann, insbesondere magnetband
US4889296A (en) * 1985-07-12 1989-12-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for grounding cassette
JPS6261082A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 Ricoh Co Ltd 複写機
JPS6261079A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 Ricoh Co Ltd 変倍複写機における複写動作制御方法
JPH0454623Y2 (ja) * 1985-11-25 1992-12-22
JPH0432697Y2 (ja) * 1985-12-05 1992-08-06
JP2512035B2 (ja) * 1987-11-26 1996-07-03 松下電器産業株式会社 マグネットロ―ルの製造方法
US4827793A (en) * 1988-06-01 1989-05-09 Dana Corporation Forward/center control shifting apparatus for a vehicle transmission
JPH0280386A (ja) * 1988-09-13 1990-03-20 Teikoku Chem Ind Corp Ltd 養液栽培用微量要素
US5002238A (en) * 1990-01-19 1991-03-26 Inhofer Harold G Level wind cable guide
JPH03269888A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープリール
DE69130109T2 (de) * 1990-05-11 1999-05-12 L.C.V. Associates, Kennebunkport, Me. Vollstaendig aus einer form gegossene wiederverwertbare bildbandkassette
JPH0467378A (ja) * 1990-07-02 1992-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセットテープ
JPH05109234A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Sony Corp カセツトテープ

Also Published As

Publication number Publication date
US5701225A (en) 1997-12-23
NL1000577A1 (nl) 1995-12-18
NL1000577C2 (nl) 1997-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087521A (ja) テープカセット
JPH0454623Y2 (ja)
US5647551A (en) Tape cassette having reduced drop-out error by selected sizing of gaps between a clamper and an engagement cavity in the hub
US5205507A (en) Hub for tape cassette
JPH0544954Y2 (ja)
KR100448677B1 (ko) 자기 헤드 및 자기 기록 재생 장치
US6338448B1 (en) Magnetic tape splicing for reducing tape pack distortion
JPH0467378A (ja) カセットテープ
JP2698532B2 (ja) 小型テープカセット
JPH04353683A (ja) テープリール
JPH06187623A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6366707A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH06111264A (ja) 磁気テープ用リーダテープ
JPH05109234A (ja) カセツトテープ
EP0387847A2 (en) Hub for tape cassette
JPH10125039A (ja) テープの取付け方法
JPH06282895A (ja) テープカセット
JPH06282896A (ja) テープカセット
JPS60187983A (ja) カ−トリツジテ−プのハブ
JPS61182615A (ja) 磁気ヘツド
JPH06267158A (ja) テープ状記録媒体用の記録再生装置
JPH04366482A (ja) テープカセット
JPH06101104B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS59151326A (ja) 磁気ヘツド
JPH04123309A (ja) 磁気テープ