JPH0861382A - 適応型スリップクラッチ - Google Patents

適応型スリップクラッチ

Info

Publication number
JPH0861382A
JPH0861382A JP7181637A JP18163795A JPH0861382A JP H0861382 A JPH0861382 A JP H0861382A JP 7181637 A JP7181637 A JP 7181637A JP 18163795 A JP18163795 A JP 18163795A JP H0861382 A JPH0861382 A JP H0861382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip clutch
drive
adaptive
torque
adaptive slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7181637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3615593B2 (ja
Inventor
Stefan Miescher
ミーシャー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH0861382A publication Critical patent/JPH0861382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3615593B2 publication Critical patent/JP3615593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D43/00Automatic clutches
    • F16D43/02Automatic clutches actuated entirely mechanically
    • F16D43/20Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure
    • F16D43/202Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure of the ratchet type
    • F16D43/204Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure of the ratchet type with intermediate balls or rollers
    • F16D43/208Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure of the ratchet type with intermediate balls or rollers moving radially between engagement and disengagement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 過負荷トルクに対して、コスト面で有利な純
粋に機械的な過負荷スリップクラッチを提供する。 【解決手段】 二部分から形成する駆動軸又は被動軸は
二個の同軸とするシャフト部分を具え、駆動側シャフト
部分7には可動ねじ又はリンク4を介して形状結合する
駆動素子2が作用し、該駆動素子によって引張ばね5は
有効トルクに応じて引張する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、適応型スリップク
ラッチに関し、特に、ドリル装置の使用に際して、駆動
部と被動部との間におけるトルク伝達を予め圧縮形成し
たばね素子から生ずる動力によって実現する適応型スリ
ップクラッチに係るものである。
【0002】
【従来の技術】穿孔機、ドリルハンマ、ダイアモンドド
リル装置等のドリル装置を使用する場合、基盤に因って
は過大なトルクが生じ得る。上述した構成の機種に許容
される最大トルクは比較的正確に規定することができ
る。しかしながら、機械及び特に手持ち装置に及ぼすト
ルクの作用は極めて多様に異なる。使用者が梯子に上が
って手持ち装置を作動操作する場合、地面上に立って全
身をドリル装置に押しあてる場合よりも反作用モーメン
トは小さい。例えば、堅固な基盤においては、トルク
は、鉄筋との遭遇する場合よりも明らかに遅く上昇す
る。使用及び足場の状況が良好でない場合、極く僅かな
トルクの変化、特に、反応モーメントによっては重大な
事故が引き起こされることも有り得る。
【0003】過大なトルクの発生を防止するため、スリ
ップクラッチ又は係止クラッチを用いることが既知であ
り、その設計は使用者及び機械を保護する両面から両立
するように行われる。しかしながら、この両立性の成果
は満足しうるものではない。機械の能力を完全に利用可
能とすべきであるならば、従来の過負荷クラッチは、ド
リルのブロックに際してドリル装置に生ずる反応モーメ
ントに起因して上述の事故に繋がる恐れがある。
【0004】例えば、工具のブロックに起因する事故を
早期に認識するために、速動性の電磁クラッチを通じて
機械から工具への動力伝達を遮断することにより、使用
者が負傷する危険性を回避する様々な解決法が既知であ
る。通常、これらの解決策は電子工学又は電気工学によ
る解決方法であり、これらの方法では、反応モーメント
に基づく装置ハウジングの所定の閾値を超える加速成分
又は速度成分が、質量に係るセンサによって捕捉され、
電気信号に変換されて分離クラッチを解除するために用
いられている。このような速度センサを具える電磁的な
解決の実施例はドイツ連邦共和国特許出願第 33 46 215
号及び WO-DE 88-00 109に記載され、 ドイツ連邦共和国
特許出願P43 44 817.8 においては加速度センサ及びデ
ジタルエレクトロニクスを用いた新しい解決法として提
案されている。これらすべての電子的又は電気的な解決
法においては、 回転加速度、 急増する電流値、上昇する
トルク等の値をセンサにより検出している。電子回路に
より、センサ信号が一定の限界値又は閾値を超えたか否
かにより/又は予め記憶したプロセス経過認識に基づい
てトラブルの発生を識別している。このような電子的解
決方法により、駆動モータの連動解除又は停止のような
適切な措置によるトラブルの危険性が回避されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】既知の解決法は、いず
れもセンサ機構の他に電子的な識別回路、評価回路、及
び増幅回路を必要とし、この結果、製造コストが高価に
なる不具合が生じてしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、既知の
電気的又は電子的な解決とは異なり、コスト面で有利な
純機械的な解決法を提案することにある。
【0007】この課題を解決するため、本発明による適
応型スリップクラッチは、求められる末端モーメントに
依存する解除モーメントを適応調整するために、駆動軸
又は被動軸を二個の構成部分から成るシャフトとして形
成し、該シャフトの両方の構成部分を同軸状に互いに相
対的に回転可能に設け、駆動側のシャフト部分と形状結
合した駆動素子との間では軸線方向に変位可能とし、駆
動モーメントの上昇に伴い、圧縮ばねは被動側シャフト
部分と結合した係止手段に対して一層強く押圧すること
を特徴とするものである。
【0008】既知の電気的又は電子的な解決法に対し
て、本発明の適応型スリップクラッチは他の機能原理に
基づくものである。純粋に力学的に作用するスリップク
ラッチであり、その解除モーメントは調整可能である。
この解除モーメントは、それぞれに関係する駆動回転モ
ーメントに依存して自動的に調整される。解除モーメン
トは、それぞれに関係するトルクよりも僅かに大きくな
るように調整されるため、正常な作動状態においてスリ
ップクラッチが解除されることはない。
【0009】慣性質量を具えるか、適応性のある制動を
伴う駆動素子は、自己停止機構のない可動ねじ又はリン
ク結合を通じた形状結合によって駆動側のシャフト部分
に作用させることが有利である。後述する説明から明ら
かなように、両方のシャフト部分は互いに重合して同軸
状に連結することが有利であり、被動側のシャフト部分
は駆動側のシャフト部分に適応するとともに、係止手段
は被動側のシャフト部分に保持し、環状肩部として配置
した球体、ローラ等から形成する。係止手段は駆動側の
シャフト部分の重ね合わされた端部に位置し、圧縮ばね
は圧着リングを介して環状肩部に押圧する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図示実施例につき本発明を
一層具体的に説明する。
【0011】図1に示すトルクと時間との間の関係を示
すグラフにおいて、下側の曲線はドリル装置に係るトル
クの正常動作における具体的にとり得る変化を示してい
る。上側の曲線は適応型スリップクラッチによって伝達
可能な最大トルクを示している。この解除モーメント又
は最大トルクの変化は、最大許容値Mmax (図2参照)
に至るまでは作動トルクの変化に追従する。本発明にお
いては、スリップクラッチの解除モーメントが選択又は
調整しうる調節速度に追従するからである。解除モーメ
ントはそれぞれに関係するトルクよりも明らかに若干大
きく調整されるため、既述のように正常な状態では図1
に示すクラッチ解除はあり得ない。
【0012】以下に詳述する本発明による特有の機能に
より、図2のダイアグラムに示すように調節速度を制限
することができる。例えば、工具のクランプやブロック
等に由来する回転速度の低下挟止又はブロックに際し、
トルク上昇が、最大調節速度がもたらす上昇速度よりも
大きくなる場合、適応性型スリップクラッチが現況に適
合可能となる前に、図3のダイアグラムに示すように解
除の閾値が超えられる。この結果、前述したトラブルが
発生した場合スリップクラッチが解除され、駆動モータ
から工具への動力伝達が瞬時に中断し、装置の使用者は
保護される。
【0013】本発明による適応型スリップクラッチ1の
構造的な基本構成を図4に示す。同様の構造を有するス
リップクラッチ又は係止クラッチから既知であるよう
に、駆動部分2(例えば、ピニオン)と被動部分3との
間において、停止手段又は係止手段6に対して押圧力を
作用させるばね5によって生ずる力の成分によりトルク
伝達を行う。この構成を有する従来のスリップクラッチ
又は係止クラッチにおいては、解除モーメント及び伝達
可能なトルクMがほぼ一定に保たれる。
【0014】本発明による適応型スリップクラッチにお
いては、ばね5の圧縮量を制御する。そのために、駆動
軸又は被動軸は、(図示していない)工具に対する動力
伝達機構を2個の構成部分から構成する。即ち、図4〜
7に示すように、例えば、互いに同軸として設けた二本
の中空シャフト又はシャフト部分から形成する。図示の
実施例においては、被動側のシャフト部分3を駆動側の
シャフト部分7の内部に案内する。両方のシャフト部分
3及び7は互いに相対的に回転する。以下、一体化して
案内部材4と称する駆動側シャフト部分7の可動ねじ、
リンク案内部材等を通じて、駆動部分2(図7の場合は
歯車又は案内スリーブ22)を駆動側シャフト部分7に把
持する。駆動部分2(歯車、案内スリーブ)は被動側シ
ャフト部分3及び工具とは反対側の端面10にを介してば
ね5を作用させる。該ばねは、案内部材4を通じて作用
する捩れ運動の成分として駆動側シャフト部分7と駆動
部分2との間における軸線方向の変位により生ずるトル
クMに応じてストッパ及び被動側シャフト部分3と結合
した停止手段又は係止手段6に対して強く押し当たる。
案内部材4における両部分2及び7の軸線方向における
相対変位により、ばね5は、対応するトルクで多かれ少
なかれ圧縮され、シャフト部分3に生じたトルクに適応
するスリップクラッチの解除モーメントを調整する。
【0015】図4に示す本発明による適応性を有するス
リップクラッチの原理図には、いくつかの応力−ベクト
ルダイアグラムが表示されている。これらのダイアグラ
ムは、クラッチの特定した作用点における一定の有効ト
ルクMについて、軸線方向及びこれと直交する径方向に
作用する応力成分として示される。
【0016】図4に示す適応型クラッチシステムの応力
伝達特性及びモーメント伝達特性を正常な作動(図1参
照)及び解除(図3参照)におけるモーメント伝達で明
らかにするために、個々の応力−軸線方向成分の二つの
ベクトルダイアグラム(図4(b) 及び (c)) を図示し、
以下に説明する。
【0017】トルクMに基づき調節素子及び駆動素子2
に作用する応力成分は、軸線方向の調節応力Fvと径方向
応力Fuv とに分解される。 慣性応力又は制動応力Fdは軸
線方向成分Fvに抗して作用する。 この応力成分Fdは作動
状況に応じて大きさが異なるが、 図1,2及び図4
(b)のベクトルダイアグラムから明らかなように、 正
常な作動においてはほぼ一定である。 ばね5に伝達され
る軸線方向応力Ffv は Ffv=(Fv−Fd)となる。被動端
側シャフト部分3への動力伝達に際し、この動力による
算出可能なばね力Ffa が係止機構に生じ、 該係止機構を
通じてシャフト部分7と3との間で動力伝達が行われ
る。係止機構における径方向応力の符号をFuaとする。
ばね力の軸線方向成分Ffv の値は、本発明の基本原理に
従い、図4に図示しただけの案内部材4(リンク)によ
る駆動素子2の軸線方向の相対的変位に応じて変化す
る。
【0018】例えば、鉄筋との遭遇などのトラブルでは
シャフト部分3がブロックされる。慣性質量及び内蔵し
た減衰部材により、ばね力成分Ffv は求めたトルク上昇
を生じさせることができない。軸線方向に作用する慣性
成分又は制動成分Fdは急激に上昇するため、被動側シャ
フト部分3に作用するトルクの急激な増加により、軸線
方向のばね力成分Ffa は、もはや応力伝達には不十分と
なる。そのため、圧着リング9と係止手段6との間でク
ラッチ機構が解除し、装置の駆動部から被動端側シャフ
ト部分3への応力伝達が瞬時に中断する (図4(c))。
【0019】図5及び図6に示すように、被動側シャフ
ト部分3のばね5に用いる停止手段又は係止手段6は、
被動側シャフト部分3のマントルにばね負荷して設けた
球体冠部によって形成する。この球体冠部は、駆動側シ
ャフト部分7の重なり合う中空シャフト部分を貫通し、
係止手段6である球体に対して傾斜した圧着リング9を
支持するとともに、駆動部分2と対向するように配置し
た圧縮ばね5の端部により押圧される。ばね5の様々な
押圧力に適応した調整可能な形状結合クラッチは、圧着
リング9の傾斜した内側面と被動側シャフト部分3に設
けた停止手段又は係止手段6である球体との間に形成さ
れる。動力伝達は、円筒、ローラ、トルクに依存して解
除する噛合部材を通じた同等の実施例として又は純粋な
摩擦結合としても可能である。
【0020】既述のように、適応型クラッチシステム
は、関係するトルクよりも大きな解除モーメントが得ら
れるように設計する必要がある。上述した事項は、駆動
部分と軸部分7との間の軸線方向相対変位と、ばね5の
トルクに応じた圧縮に基づく結合力の調整とにより達成
される。その結果、正常な状態におけるスリップクラッ
チは、この種のスリップクラッチの技術水準に照らして
一定のトルクで解除する代わりに、トルク上昇に応じて
ばねが圧縮される。
【0021】しかしながら、本発明においては、トルク
の適合に必要な速度調節を規制することができる。速度
調節は、例えば、一定の質量を有する調節素子8又は駆
動素子2の設計により、即ち、慣性質量を調整すること
によって実現可能である。この場合、図6に示すよう
に、代替として駆動素子2を例えば嵌合により制動部材
11と連結することが可能であり、 場合によっては一定の
駆動トルク以上で作用する。 図6に示す制動構造部分12
はハウジングに固定する。
【0022】図7は、本発明による適応型スリップクラ
ッチの実証された試験実施例を示している。この実施例
においては、駆動部分2はフランジ付加部21を具えるス
プライン軸20から構成する。この場合、玉軸受31を内側
で保持するために、被動側シャフト部分3には、ねじ固
定したカウンタフランジ23を設け、 該カウンタフランジ
は同様のねじ固定によりトルク伝達のための案内スリー
ブ22に結合することが有利である。 案内スリーブ22は内
側にスライド溝24を有し、 該スライド溝には、つれまわ
し用のウェッジ70を軸線方向に変位可能として嵌合す
る。このウェッジは調整リング7として形成した駆動側
のシャフト部分7に堅く結合する。調整リングとして形
成したシャフト部分7の軸線方向変位は、案内部材4
(リンク)を通じて実現し、該案内部材には調整リング
と結合したスライドタップ40を嵌合する。フランジ部分
23の内面とこれと対向する調整リングの前面との間の領
域では、 空気容積部50が制動部材として作用する。
【0023】最初に記述した図5及び図6に示す実施例
のように、圧着リング9を支持する係止手段6は、ばね
負荷された球体のリングとして形成する。これらの球体
は、一方において被動側シャフト部分3の中空シャフト
状の中核部分32に保持し、他方では案内部材4(リン
ク)を形成した周囲のスリーブ部分30を貫通する。
【0024】本発明による純粋に力学的な解決法は、 自
己調整される解除モーメントを伴う適応型スリップクラ
ッチを用いて反応モーメントの不意の急激な増大から、
特に手持ちドリル装置の使用者を保護することを目的と
している。この解決法は、作業上の安全性が高いなら
ば、多くの使用例において、冒頭に既述したメカトロニ
ク及び電子工学による解決法に対する有利な代替案とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による適応型スリップクラッチ
を具えるドリル装置の作動に際し、解除モーメントの時
間的経過に調整可能な安全離間距離を加えた曲線を示す
実際のトルクの作動−時間ダイアグラムである。
【図2】図2は、本発明による適応型スリップクラッチ
を具えるドリル装置のトルク及び解除モーメントの時間
経過を示すグラフである。
【図3】図3は、例えば、ドリルのブロックによるトラ
ブルの発生に際し、適応型スリップクラッチの解除を明
らかにする図1及び図2に対応して示すダイアグラムで
ある。
【図4】図4は、本発明による適応型スリップクラッチ
の機能原理を説明するための線図である。
【図5】図5は、本発明の構成による適応型スリップク
ラッチの第2実施例を示す断面図である。
【図6】図6は、本発明の構成による適応型スリップク
ラッチの変形例を示す断面図である。
【図7】図7は、本発明の構成による適応型スリップク
ラッチに係る実証された具体的な実施例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
2 駆動素子 3 被動側シャフト部分 4 案内部材 5 引張ばね 6 係止手段 7 駆動側シャフト部分 8 慣性質量 9 圧着リング 11, 50 制動部材

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過負荷に際して動力伝達を遮断する適応
    型スリップクラッチであって、駆動部と被動部との間に
    おけるトルク伝達を、予め圧縮したばね(5)により生
    ずる押圧力によって実現する適応型スリップクラッチに
    おいて、生じた被動部のトルクに依存する解除モーメン
    トを適応調整するために、駆動軸又は被動軸を二個の構
    成部分から成るシャフトとして形成し、該シャフトの両
    方の構成部分(3,7)を同軸状に互いに相対的に回転
    可能に連結し、駆動側のシャフト部分(7)と形状結合
    による駆動素子(2)との間で軸線方向に変位可能と
    し、駆動トルク(M)の上昇に伴い、圧縮ばね(5)
    が、被動側シャフト部分(3)に結合された係止手段
    (6)に対して一層強く押圧するように構成したことを
    特徴とする適応型スリップクラッチ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の適応型スリップクラッチ
    において、前記駆動素子(2)又は駆動側のシャフト部
    分(7)が所定の慣性質量(8)を有することを特徴と
    する適応型スリップクラッチ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の適応型スリップクラッチ
    において、前記駆動素子(2)と駆動側のシャフト部分
    (7)との間における軸線方向の変位量が制動部材(1
    1;50)によって規制されることを特徴とする適応型ス
    リップクラッチ。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか一項に記載の適
    応型スリップクラッチにおいて、前記駆動素子(2)が
    案内部材(4)を通じて駆動側のシャフト部分(7)に
    作用することを特徴とする適応型スリップクラッチ。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の適応型スリップクラッチ
    において、前記案内部材(4)を、自己停止なしの可動
    ねじとしたことを特徴とする適応型スリップクラッチ。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の適応型スリップクラッチ
    において、前記案内部材(4)を、連結リンクとしたこ
    とを特徴とする適応型スリップクラッチ。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の適
    応型スリップクラッチにおいて、前記両方のシャフト部
    分(3,7)を、互いに重合して同軸状に連結し、被動
    側のシャフト部分(3)が駆動側のシャフト部分(7)
    に適応することを特徴とする適応型スリップクラッチ。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか一項に記載の適
    応型スリップクラッチにおいて、前記係止手段(6)
    を、球体、円筒又はローラによる環状肩部として形成
    し、前記圧縮ばね(5)を圧着リング(9)を通じて環
    状肩部に押圧させることを特徴とする適応型スリップク
    ラッチ。
  9. 【請求項9】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の適
    応型スリップクラッチにおいて、前記係止手段(6)
    を、トルクに応じて解除する噛合部材としたことを特徴
    とする適応型スリップクラッチ。
  10. 【請求項10】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の
    適応型スリップクラッチにおいて、前記係止手段(6)
    を、トルクに応じて解除する摩擦結合部材としたことを
    特徴とする適応型スリップクラッチ。
JP18163795A 1994-07-25 1995-07-18 適応型スリップクラッチ Expired - Fee Related JP3615593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4426305:8 1994-07-25
DE4426305A DE4426305C2 (de) 1994-07-25 1994-07-25 Adaptive Rutschkupplung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0861382A true JPH0861382A (ja) 1996-03-08
JP3615593B2 JP3615593B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=6524087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18163795A Expired - Fee Related JP3615593B2 (ja) 1994-07-25 1995-07-18 適応型スリップクラッチ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5616080A (ja)
EP (1) EP0694706B1 (ja)
JP (1) JP3615593B2 (ja)
KR (1) KR100356449B1 (ja)
CN (1) CN1073674C (ja)
DE (2) DE4426305C2 (ja)
DK (1) DK0694706T3 (ja)
ES (1) ES2121324T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355593A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Nippon Kobunshi Kk 空気攪拌装置
US7018296B2 (en) 2001-04-27 2006-03-28 Gkn Walterscheid Getriebe Gmbh Gear drive with integrated torque limiting coupling
JP2008514440A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 手持ち式工作機械、特にドリル及び/又は打撃ハンマ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10131220C1 (de) * 2001-06-28 2003-03-06 Metabowerke Gmbh Elektrohandwerkzeug mit einer Überlastkupplung
DE10145407C2 (de) * 2001-09-14 2003-11-13 Walterscheid Gmbh Gkn Antriebsanordnung und Verfahren zum Festsetzen mindestens eines Arbeitsaggregats
GB0213289D0 (en) * 2002-06-11 2002-07-24 Black & Decker Inc Rotary hammer
EP1468789A3 (en) * 2003-04-17 2008-06-04 BLACK & DECKER INC. Clutch for rotary power tool and rotary power tool incorporating such clutch
US6974107B2 (en) * 2003-06-18 2005-12-13 Honeywell International, Inc. Thrust reverser system actuator having an integral torque limiter
EP1702723B1 (en) * 2005-03-18 2014-04-02 Black & Decker, Inc. Power tool torque overload clutch
ATE519566T1 (de) * 2009-06-10 2011-08-15 Supfina Grieshaber Gmbh & Co Planschleifmaschine und verfahren zur einrichtung einer planschleifmaschine
CN103671607B (zh) * 2012-09-20 2017-06-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 扭矩限制器
DE102013205000A1 (de) * 2013-03-21 2014-09-25 M.A.T. Malmedie Antriebstechnik Gmbh Überlastschutzvorrichtung für Seilstränge
CN103615473B (zh) * 2013-12-18 2016-01-27 哈尔滨工程大学 滚珠摩擦式机械离合器
CN106869844B (zh) * 2017-03-21 2023-05-30 中国石油天然气集团有限公司 一种桥塞钻磨防反扭装置及反扭矩监测***
EP3428469B1 (en) * 2017-07-13 2022-05-18 Hamilton Sundstrand Corporation Torque limiter assembly
CN110345172B (zh) * 2018-04-02 2021-01-19 法法汽车(中国)有限公司 离合器锁止机构、锁止离合器、两档变速器和纯电动汽车
US10941842B2 (en) * 2018-04-23 2021-03-09 Honeywell International Inc. Resettable electro-mechanical cam actuated shaft disconnect for generators
DE102018208636A1 (de) 2018-05-30 2019-12-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur elektronischen Erfassung eines Überrastungszustands einer Kupplungseinheit
CN109798390A (zh) * 2019-03-11 2019-05-24 上海雄联精密机械配件有限公司 一种复合式传动装置
CN111692238B (zh) * 2019-03-11 2021-09-07 上海汽车变速器有限公司 离合器扭矩传递特性自适应优化控制方法
CN113266655B (zh) * 2021-07-19 2021-09-14 南通安泰风机有限公司 防止电机烧毁的变频电机用冷却风机及方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR915979A (fr) * 1943-09-17 1946-11-22 Mas S S R O Embrayage à déclenchement automatique
DE1211874B (de) * 1959-12-03 1966-03-03 Kurt Schroeter Sicherheitsreibungskupplung
CH411591A (de) * 1961-06-12 1966-04-15 Walterscheid Kg Jean Schaltbare Reibungskupplung für Kraftfahrzeuge
US3442360A (en) * 1967-10-04 1969-05-06 Charles Fulop Power operated,predetermined torque release,bolt driver
US3552147A (en) * 1967-11-24 1971-01-05 Eriksbergs Mek Verk Combined overload clutch and chuck
US3827260A (en) * 1971-09-25 1974-08-06 T Kato Shaft-coupling device preventable from over-torque transmission
DE2511148C3 (de) * 1975-03-14 1981-08-13 Otto Bilz, Werkzeugfabrik, 7302 Ostfildern Überlastkupplungseinrichtung für Gewindeschneidfutter oder Schnellwechseleinsätze für diese
US4081062A (en) * 1976-10-22 1978-03-28 Kappernaros James P Torque drive unit
US4093055A (en) * 1976-11-15 1978-06-06 John E. Mitchell Company Torque-transmitting, torque sensing system
US4122928A (en) * 1977-06-13 1978-10-31 Theodore M. Smith Trust Torque clutch coupling
CH623899A5 (en) * 1977-07-13 1981-06-30 Richiger Charles Safety clutch
FR2398218A1 (fr) * 1977-07-19 1979-02-16 Smith Theodore Accouplement a limitation de couple
US4311224A (en) * 1978-08-24 1982-01-19 Kabushiki Kaisha Sankyo Seisakujo Torque limiter
US4272973A (en) * 1979-04-26 1981-06-16 Fu Tsai Lee Socket joint for torque wrench
DE3346215A1 (de) * 1983-12-21 1985-07-11 Hilti Ag, Schaan Handwerkzeug mit beweglich gelagerter traegheitsmasse
DE3437269A1 (de) * 1984-10-11 1986-04-17 Emuge-Werk Richard Glimpel Fabrik für Präzisionswerkzeuge (vormals Moschkau & Glimpel), 8560 Lauf Ueberlastkupplung, insbesondere fuer gewindeschneidfutter oder dergleichen
JPH076550B2 (ja) * 1986-05-09 1995-01-30 株式会社三共製作所 トルクリミツタ−
KR920006681B1 (ko) * 1986-07-09 1992-08-14 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 레이저 가공방법
US4768991A (en) * 1987-02-10 1988-09-06 Sundstrand Corporation Cylindrical low friction slip clutch

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355593A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Nippon Kobunshi Kk 空気攪拌装置
US7018296B2 (en) 2001-04-27 2006-03-28 Gkn Walterscheid Getriebe Gmbh Gear drive with integrated torque limiting coupling
JP2008514440A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 手持ち式工作機械、特にドリル及び/又は打撃ハンマ
JP4778516B2 (ja) * 2004-09-30 2011-09-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 手持ち式工作機械、特にドリル及び/又は打撃ハンマ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1122419A (zh) 1996-05-15
US5616080A (en) 1997-04-01
CN1073674C (zh) 2001-10-24
AU2492995A (en) 1996-02-08
EP0694706A1 (de) 1996-01-31
DK0694706T3 (da) 1999-06-21
DE4426305C2 (de) 1997-03-06
DE4426305A1 (de) 1996-02-08
AU692549B2 (en) 1998-06-11
DE59503763D1 (de) 1998-11-05
EP0694706B1 (de) 1998-09-30
ES2121324T3 (es) 1998-11-16
JP3615593B2 (ja) 2005-02-02
KR100356449B1 (ko) 2003-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0861382A (ja) 適応型スリップクラッチ
US4871033A (en) Motor-driven hand tool with braking torque device
US4365962A (en) Safety clutch for power-operated hand-held tool
US4662492A (en) Method and system to trigger release of a safety disconnect clutch
JP4563812B2 (ja) 回転工具
EP2500143B1 (en) Electric tool
US20080296036A1 (en) Shiftable Clutch for an Electric Power Tool
KR19980042254A (ko) 손에 들고 쓰는 장치
US5555962A (en) Device for overload protection and braking of a machine part driven by a motor
GB1602788A (en) Safety clutch for the drive of floor cleaning and the like machines
EP2280182A1 (en) A clutch member with motion transmission mechanism with coil spring and friction engagement
CN203685914U (zh) 电动工具的扭矩限制器
US5713693A (en) Shaft-hub joint for transmission of torque between two equiaxial machine parts
CN214560598U (zh) 电锤扭矩调节装置
SE542512C2 (sv) Säkerhetsbroms vid hiss
US20050139445A1 (en) Wedge clutch assembly
CA2413605A1 (en) An improved installation for preliminary crushing of articles
JP2506758Y2 (ja) 回転工具装置
US6848998B2 (en) Wedge clutch assembly
SU1108267A2 (ru) Фрикционна предохранительна муфта
SU504891A1 (ru) Предохранительна фрикционна муфта
CN114473967A (zh) 电动工具
SU1141249A1 (ru) Шарикова предохранительна муфта
SU1612148A1 (ru) Предохранительна фрикционна муфта
SU169470A1 (ru) Колонковое электросверло для бурения горных пород

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees