JPH0859940A - 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品 - Google Patents

架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品

Info

Publication number
JPH0859940A
JPH0859940A JP22258094A JP22258094A JPH0859940A JP H0859940 A JPH0859940 A JP H0859940A JP 22258094 A JP22258094 A JP 22258094A JP 22258094 A JP22258094 A JP 22258094A JP H0859940 A JPH0859940 A JP H0859940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
crosslinking
fluororubber
conductive
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22258094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3312501B2 (ja
Inventor
Koji Matsumoto
幸治 松本
Yutaka Ueda
豊 植田
Masayasu Tomota
正康 友田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP22258094A priority Critical patent/JP3312501B2/ja
Publication of JPH0859940A publication Critical patent/JPH0859940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3312501B2 publication Critical patent/JP3312501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた導電性を有し、組成物の粘度が低く、
且つ低硬度で抵抗値も安定している架橋被膜を与えるフ
ッ素ゴム組成物及びこの組成物を用いて得られる導電性
フッ素ゴム成形品を提供する。 【構成】 ヨウ素及び/又は臭素含有フッ素ゴム 10
0重量部に対して、オニウム塩化合物 0.1〜20重量
部、導電性フィラー 1〜20重量部、架橋剤 0.1〜
10重量部、パーオキサイド化合物 0.1〜10重量部
を配合したことを特徴とする架橋用導電性フッ素ゴム組
成物及びこれより得られる導電性フッ素ゴム成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は架橋用導電性フッ素ゴム
組成物及びこの組成物を用いて得られる導電性フッ素ゴ
ム成形品、特に導電性フッ素ゴム被膜に関する。
【0002】
【従来の技術】架橋可能なフッ素ゴム組成物に充填材と
してカーボンブラックを配合することは従来から行われ
ている。しかしこれだけでは得られたフッ素ゴム架橋成
形品は1013Ω−cm程度の体積固有抵抗値しか示さない
ので導電性が要求される用途には使用できない。そこ
で、架橋成形品に導電性を与えるためにフッ素ゴム組成
物に黒鉛、導電性カーボンブラック、金属粉体(ファイ
バー状のものも含む)、導電性表面処理した無機粉体を
配合することが考えられる。しかし、これら導電性フィ
ラーは少量配合では十分な導電性が得られず、一方導電
性を十分なものとするために多量配合すると、組成物の
粘度が上がり、また、被膜が硬くなり、さらに、配合量
により、被膜の抵抗値が安定しないという問題点を有す
る。フッ素ゴム組成物に導電性フィラーを配合するに際
して、炭素繊維を併用することが特公平3−34497
号に記載されているが、この場合は配向性が出るため体
積固有抵抗値が安定しなくなり、機械的物性が悪くなる
と共にコストが高くなるという欠点を示す傾向がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は優れた
導電性を有し、組成物の粘度が低く、且つ低硬度で抵抗
値も安定している架橋被膜を与えるフッ素ゴム組成物、
及びこの組成物を用いて得られる導電性フッ素ゴム成形
品を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はヨウ素及び/又
は臭素含有フッ素ゴム 100重量部に対して、オニウ
ム塩化合物 0.1〜20重量部、導電性フィラー 1〜
20重量部、架橋剤 0.1〜10重量部、パーオキサイ
ド化合物 0.1〜10重量部を配合したことを特徴とす
る架橋用導電性フッ素ゴム組成物に係る。また、本発明
はヨウ素及び/又は臭素含有フッ素ゴム 100重量部
に対して、オニウム塩化合物 0.1〜20重量部、導電
性フィラー 1〜20重量部、架橋剤 0.1〜10重量
部、パーオキサイド化合物 0.1〜10重量部を配合し
たことを特徴とする架橋用導電性フッ素ゴム組成物を発
泡架橋成形して得られる導電性フッ素ゴム成形品に係
る。本発明においてヨウ素及び/又は臭素を含有するフ
ッ素ゴムは、好ましくは45〜85モル%のビニリデン
フルオライドを含有し、さらに好ましくは0.01〜5
重量%のヨウ素または0.05〜1.5重量%の臭素を含
有するものであり、その主体は、ビニリデンフルオライ
ドと少なくとも一種の他の含フッ素エチレン性不飽和単
量体との弾性状共重合体から成るものである。
【0005】ヨウ素の導入は、例えば式:RfIxあるい
はRIy〔式中、Rfは飽和もしくは不飽和のフルオロ炭
化水素基またはクロロフルオロ炭化水素基、Rは炭素数
1〜3の炭化水素基、x,yは通常1〜2を表す。〕で示
される化合物を、また臭素の導入は、たとえば臭素含有
オレフィンを、それぞれ上述の各単量体の共重合時に共
存せしめることによって行われる。ヨウ素および臭素の
導入は、例えばヨウ素および臭素を有する飽和もしくは
不飽和のフルオロ炭化水素またはクロロフルオロ炭化水
素を、上述の各単量体の共重合時に共存せしめることに
よって行われる。これらの各フッ素ゴムの製造法につい
ては、特開昭53−125491号、特開昭60−22
1409号、特公昭54−1585号、特開平2−21
4758号、特開平3−59057号の各公報に詳述さ
れている。
【0006】前記他の含フッ素エチレン性不飽和単量体
としては、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオ
ロエチレン、トリフルオロエチレン、ビニルフルオライ
ド、ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピ
レン、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、パーフ
ルオロ(エチルビニルエーテル)、パーフルオロ(プロ
ピルビニルエーテル)などが例示される。また、前記R
fIx、RIyおよび臭素含有オレフィンの具体例につい
ては、それぞれ前記特開昭53−125491号公報、
特開昭60−221409号公報および特公昭54−1
585号公報に記載されているが、就中好適なものとし
て2−ヨードパーフルオロプロパン、1,4−ジヨード
パーフルオロブタン、4−ヨードパーフルオロブテン−
1、ジヨードメタン、ブロモトリフルオロエチレン、4
−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテン−1な
どが例示できる。
【0007】本発明においてオニウム塩化合物としては
例えば下記に示す化合物が例示される。 (a)式(1):(R1)3+2・X- または式(2):(R1)3+3+(R1)3・2X- 〔式中、R1は炭素数1〜20のアルキル基を表し、う
ち1つの基はシクロアルキル基であってよい。R2は炭
素数1〜20のアルキル基または炭素数7〜20のアラ
ルキル基、R3は炭素数1〜21のアルキレン基または
炭素数8〜12のフェニレンジアルキレン基、Xはハラ
イド、ヒドロキシレート、アルコキシレート、カルボキ
シレート、フェノキサイド、スルホネート、サルフェー
ト、サルファイト、カーボネートなどのアニオン、Yは
窒素または燐原子を表す。〕で示される化合物;
【0008】(b)式(3):
【化2】 〔式中、R4は炭素数1〜24のアルキル基または炭素
数7〜20のアラルキル基を表す。Xは前記と同意
義。〕で示される化合物;
【0009】(c)式(4):
【化3】 〔式中R4およびXは前記と同意義。〕で示される化合
物;
【0010】(d)式(5):
【化4】 〔式中、R5は炭素数1〜20のアルキル基、シクロア
ルキル基、または炭素数7〜20のアラルキル基、R6
は水素原子、炭素数1〜12のアルキル基、シクロアル
キル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数7〜15
のアラルキル基、炭素数1〜12のエーテル基、ヒドロ
キシル基、カルボニル基、アルコキシカルボニル基、ア
シル基または少なくとも窒素及び/又はイオウを含むヘ
テロ環基、R7およびR8は水素原子又は炭素数1〜4の
低級アルキル基を表す。R3およびXは前記と同意
義。〕で示される化合物;
【0011】(e)式(6):
【化5】 〔式中、R9は炭素数1〜20のアルキル基、アリール
基、アラルキル基、アルケニル基またはそれらの塩素、
フッ素、臭素、シアノ基、−ORもしくは−COOR置
換同族体(ただし、Rは炭素数1〜20のアルキル基、
アリール基、アラルキル基またはアルケニル基であ
る)、R10、R11及びR12はアリール基または置換基を
有するアリール基、Aはハライド、サルフェート、サル
ファイト、カーボネート、ペンタクロロチオフェノレー
ト、テトラフルオロボレート、ヘキサフルオロシリケー
ト、ヘキサフルオロホスフェート、ジメチルホスフェー
ト、置換カルボキシレート(置換基は炭素数1〜20の
アルキル基、アリール基、アラルキル基もしくはアルケ
ニル基でありうる)またはジカルボキシレートなどのア
ニオンを表す。〕で示される化合物;
【0012】(f)式(7):
【化6】 〔式中R13は炭素数1〜4のアルキル基若しくはアルコ
キシ基、シアノ基、−NR'2(ただし、R'は炭素数1
〜8のアルキル基、アリール基又は水素原子である)、
ハロゲン原子又は水素原子、nは1〜5の整数、Xはハ
ロゲンイオン、水酸イオン、硫酸イオン、チオ硫酸イオ
ン、硝酸イオン、亜硝酸イオン、酢酸イオン、シアノイ
オン、チオシアノイオン又は過塩素酸イオンである。〕
で表される化合物;
【0013】(g)式(8):
【化7】 〔式中、R14、R15及びR16は炭素数1〜8のアルキル
基である。〕で示される化合物。
【0014】これらオニウム塩化合物の主な代表例は、
例えば特開昭48−55230号、特公昭52−886
2号、特公昭52−8863号および特公昭51−11
655号の各公報明細書に詳述されている。オニウム塩
化合物のうち特に好ましいものは上記式(6)で示され
る化合物である。オニウム塩化合物は上記フッ素ゴム
100重量部に対して0.1〜20重量部、好ましくは
0.1〜5重量部使用される。またこれらオニウム塩と
ビスフェノール化合物との固溶体が知られており実質的
にオニウム塩が含まれる場合も有用で、ビスフェノール
化合物により架橋や発泡阻害が生ずる以外は本発明にお
いて用いられる。同時にこれらオニウム塩を単独で使用
するのが一般的であるが、固い粉末の場合などは分散不
良をきたす。これらを解決する方法としてメチルアルコ
ール、エチルアルコール、イソプロピルアルコールなど
のアルコールや水により溶液にして配合することができ
る。
【0015】本発明において導電性フィラーとしては例
えば黒鉛、導電性カーボンブラック、金属粉体(ファイ
バー状のものも含む)、導電性表面処理した無機粉体等
を用いることができる。導電性カーボンブラックの具体
例としては例えばトーカブラックTB♯4300,45
00,4600,5500〔東海カーボン(株)製〕等
を挙げることができる。これら導電性カーボンブラック
は特にJIS K6221で規定されるDBP吸油量が30
〜400ml/100g、特に50〜400ml/100gの
範囲のものが好ましく、通常200ml/100g以下の
ものが好ましい。導電性フィラーは上記フッ素ゴム 1
00重量部に対して1〜20重量部、好ましくは1〜1
5重量部、より好ましくは1〜10重量部使用される。
【0016】本発明において架橋剤としては例えばトリ
アリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ト
リアクリルホルマール、トリアリルトリメリテート、
N,N'−m−フェニレンビスマレイミド、ジプロパルギ
ルテレフタレート、ジアリルフタレート、テトラアリル
テレフタールアミド、トリス(ジアリルアミン)−s−
トリアジン、亜リン酸トリアリル、N,N−ジアリルア
クリルアミドなどが挙げられる。実質的にパーオキシラ
ジカルにより分子架橋を果たすものであれば好ましく使
用される。架橋剤は上記フッ素ゴム 100重量部に対
して0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部使
用される。
【0017】本発明においてパーオキサイド化合物とし
ては例えば1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,
5,5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−ジメチルヘ
キサン−2,5−ジヒドロキシパーオキシド、ジ−t−
ブチルパーオキシド、t−ブチルクミルパーオキシド、
ジクミルパーオキシド、α,α'−ビス(t−ブチルパー
オキシ)−p−ジイソプロピルベンゼン、2,5−ジメ
チル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキシン−3、ベンゾイルパーオキシド、t−ブチルパ
ーオキシベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベン
ゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシマ
レイン酸、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネ
ート、α,α−ビス(t−ブチルパーオキシ−m−イソ
プロピル)ベンゼン等を挙げることができる。パーオキ
サイド化合物は上記フッ素ゴム 100重量部に対して
0.1〜10重量部、好ましくは0.1〜5重量部使用さ
れる。
【0018】本発明では更に必要に応じて発泡剤を配合
することにより被膜を柔らかくすることもできる。発泡
剤としては例えば三協化成(株)製のセルマイクCAP
−250、セルマイクCAP−500、セルマイクRU
B等のアゾジカルボンアミド系化合物を挙げることがで
きる。実質的に発泡剤であれば良く、N2、CO、C
2、NH3などを発生するものであって、他に発泡助剤
(発泡剤の分解促進剤や、発泡セルの調節剤)を併用す
ることは当然含まれるものである。発泡剤は上記フッ素
ゴム 100重量部に対して0.1〜20重量部、好まし
くは1〜10重量部使用される。
【0019】本発明においては更に必要に応じて充填材
を用いることができる。充填材としては例えばシリカ、
クレー、珪藻土、タルク、炭酸カルシウム等の補強材を
例示できる。充填材の量はフッ素ゴム100重量部に対
して0.1〜50重量部が好ましい。その他、必要に応
じて老化防止剤、加工助剤、スコーチ防止剤、オゾン劣
化防止剤、紫外線吸収剤、難燃剤、可塑剤等の配合剤を
用いても良い。
【0020】本発明の導電性フッ素ゴム組成物は得られ
る架橋成形品の硬度が低く、優れた導電性を有し、例え
ば得られる導電性フッ素ゴム被膜の抵抗値は106〜1
11Ωである。なお、本発明でいう抵抗値は、得られた
被膜を三菱油化(株)製ハイレスタHT−210を用
い、印加電圧500V、室温(25℃)にて測定した表
面抵抗値である。
【0021】本発明の組成物の製造方法としては、通常
の混合装置が用いられ、上記各成分をオープンロールに
て混練りする方法、密閉式混合機等を用いる方法等が挙
げられる。本発明の組成物の架橋は、通常のフッ素ゴム
の架橋条件下で行うことができる。例えばフッ素ゴム組
成物をロール混練り後、金型に入れ、100〜200
℃、20〜100kg/cm2Gで5〜180分間保持する
ことによりプレス架橋を行い、次いで150〜300℃
の炉中で0〜40時間保持することによりオーブン架橋
を行うことにより架橋ゴムを得る。
【0022】
【実施例】次に実施例および比較例を示して本発明を具
体的に説明する。 実施例1〜5及び比較例1〜3 フッ素ゴムとしてヨウ素を含有するビニリデンフルオラ
イド(2F)とヘキサフルオロプロペン(6F)の2元
系共重合フッ素ゴムであるダイエル G801で示され
る含フッ素ポリマー[ダイキン工業(株)製]を用い、
表1〜2に示す組成のフッ素ゴム組成物を調製した。各
組成物の架橋特性をJSR型キュラストメーターII型に
よって160℃にて測定した。次に、各組成物からシー
ト状試験ピース(120mm×150mm×2mm)を作製
し、160℃×10分プレス架橋、180℃×4時間オ
ーブン架橋して、常態物性を測定した。結果を同様表1
〜2に示す。
【0023】表においてBTPP−Clは[C65CH2
P(C65)3+Cl-、TnBuP−Brは[(n−C49)4
P]+Br-、MTPP−Iは[CH3P(C65)3
+-、TB♯4500はDBP吸油量(粒状)168ml
/100gの導電性カーボンブラック、SRF−CはD
BP吸油量 58〜78ml/100gのカーボンブラッ
ク、TAICはトリアリルイソシアヌレート、パーヘキ
サ2.5Bは日本油脂製のパーオキサイド、抵抗値(R
a)はオーブン架橋後、シートを25℃にて、シート
上、10点の表面抵抗値を前記したハイレスターHT−
210で測定し、上段はその最大値、下段はその最小値
を示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】実施例6〜10 フッ素ゴムとしてダイエル G801を用い、表3に示
す組成のフッ素ゴム組成物を調製した。次に、各組成物
から実施例1と同様の試験ピースを作製し、同様に架橋
して、常態物性を測定した。結果を同様表3に示す。表
においてDBU−Brは8−ベンジル−1,8−ジアザ
ビシクロ[5.4.0]ウンデセニウムブロマイド、MT
−CはDBP吸油量 34〜40ml/100gのカーボン
ブラックを示す。
【0027】
【表3】
【0028】比較例4〜7 フッ素ゴムとしてダイエル G801を用い、表4に示
す組成のフッ素ゴム組成物を調製した。次に、各組成物
から実施例1と同様の試験ピースを作製し、同様に架橋
して、常態物性を測定した。結果を同様表4に示す。表
においてCFはHTA−CMF−1000Eのカーボン
ファイバー[東邦レーヨン(株)製]を示す。
【0029】
【表4】
【0030】実施例11 実施例1のフッ素ゴム組成物に、更に発泡剤(セルマイ
クCAP−500)を4重量部追加し、この組成物から
シート状試験ピース〔120mm×150mm×10mm〕を
作製(組成物を試験ピースとの体積比で50%仕込み、
140℃×60分プレス架橋、180℃×4時間オーブ
ン架橋した)し、約2倍発泡の発泡シートを得たものに
ついて、硬度と表面抵抗値を測定した。硬度はHs(Ty
pe C)で42、抵抗値は8.0×E9Ωであった。な
お、硬度Hs(Type C)はアスカー〔高分子計器
(株)〕C型SRIS(日本ゴム協会規格)0101に
基づく。
【0031】
【発明の効果】本発明ではパーオキサイド架橋可能なフ
ッ素ゴム組成物に、導電性フィラーを配合する際、オニ
ウム塩化合物を併用することにより、導電性フィラーを
少量配合するだけで、充分な抵抗値が得られ、また、組
成物の粘度が上がったり、被膜が硬くなったりせず、し
かも得られる被膜の抵抗安定性が優れるという卓越した
効果を発揮する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヨウ素及び/又は臭素含有フッ素ゴム
    100重量部に対して、オニウム塩化合物 0.1〜20
    重量部、導電性フィラー 1〜20重量部、架橋剤 0.
    1〜10重量部、パーオキサイド化合物 0.1〜10重
    量部を配合したことを特徴とする架橋用導電性フッ素ゴ
    ム組成物。
  2. 【請求項2】 オニウム塩化合物が式(6)で示される
    化合物である請求項1の架橋用導電性フッ素ゴム組成
    物。 【化1】 〔式中、R9は炭素数1〜20のアルキル基、アリール
    基、アラルキル基、アルケニル基またはそれらの塩素、
    フッ素、臭素、シアノ基、−ORもしくは−COOR置
    換同族体(ただし、Rは炭素数1〜20のアルキル基、
    アリール基、アラルキル基またはアルケニル基であ
    る)、R10、R11及びR12はアリール基または置換基を
    有するアリール基、Aはハライド、サルフェート、サル
    ファイト、カーボネート、ペンタクロロチオフェノレー
    ト、テトラフルオロボレート、ヘキサフルオロシリケー
    ト、ヘキサフルオロホスフェート、ジメチルホスフェー
    ト、置換カルボキシレート(置換基は炭素数1〜20の
    アルキル基、アリール基、アラルキル基もしくはアルケ
    ニル基でありうる)またはジカルボキシレートなどのア
    ニオンを表す。〕
  3. 【請求項3】 導電性フィラーがカーボンである請求項
    1の架橋用導電性フッ素ゴム組成物。
  4. 【請求項4】 カーボンがDBP吸油量として30〜4
    00ml/100gの値を有するものである請求項3の架
    橋用導電性フッ素ゴム組成物。
  5. 【請求項5】 更に発泡剤を含有する請求項1の架橋用
    導電性フッ素ゴム組成物。
  6. 【請求項6】 請求項5の架橋用導電性フッ素ゴム組成
    物を発泡架橋成形して得られる導電性フッ素ゴム成形
    品。
  7. 【請求項7】 請求項6の成形品が被膜である導電性フ
    ッ素ゴム成形品。
  8. 【請求項8】 請求項7の被膜の硬さがHs(Type
    C)40〜50である導電性フッ素ゴム成形品。
  9. 【請求項9】 請求項7の被膜の抵抗値が106〜10
    11Ωである導電性フッ素ゴム成形品。
JP22258094A 1994-08-23 1994-08-23 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品 Expired - Fee Related JP3312501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22258094A JP3312501B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22258094A JP3312501B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0859940A true JPH0859940A (ja) 1996-03-05
JP3312501B2 JP3312501B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16784703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22258094A Expired - Fee Related JP3312501B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3312501B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000069968A1 (fr) * 1999-05-12 2000-11-23 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Composition a base de resine de fluorure de polyvinylidene semi-conductrice
WO2002088248A1 (en) * 2001-04-24 2002-11-07 3M Innovative Properties Company Peroxide curable fluorelastomer compositions
US6933357B2 (en) 2000-02-01 2005-08-23 3M Innovative Properties Company Ultra-clean fluoropolymers
JP2009161767A (ja) * 2001-04-12 2009-07-23 Three M Innovative Properties Co フルオロポリマー組成物
JP2010053186A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Nok Corp フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋体の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000069968A1 (fr) * 1999-05-12 2000-11-23 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Composition a base de resine de fluorure de polyvinylidene semi-conductrice
US6846436B1 (en) 1999-05-12 2005-01-25 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Semiconductive polyvinylidene fluoride resin composition
KR100701843B1 (ko) * 1999-05-12 2007-03-30 가부시끼가이샤 구레하 반전도성 폴리플루오르화 비닐리덴계 수지 조성물
US6593416B2 (en) 2000-02-01 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Fluoropolymers
US6933357B2 (en) 2000-02-01 2005-08-23 3M Innovative Properties Company Ultra-clean fluoropolymers
JP2009161767A (ja) * 2001-04-12 2009-07-23 Three M Innovative Properties Co フルオロポリマー組成物
WO2002088248A1 (en) * 2001-04-24 2002-11-07 3M Innovative Properties Company Peroxide curable fluorelastomer compositions
JP2010053186A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Nok Corp フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3312501B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884166B2 (ja) 部分フッ素化エラストマー並びにその製造方法及びその使用方法
JP5084998B2 (ja) フルオロエラストマー組成物およびそれから作製される物品
JP5197445B2 (ja) フルオロポリマー組成物
JP5001168B2 (ja) フルオロポリマーの硬化組成物
JP4414141B2 (ja) フルオロポリマー硬化系
JP5122718B2 (ja) イミダート含有フルオロポリマー組成物
WO2012006487A2 (en) Fluoropolymer blend and articles thereof
EP3225659B1 (en) Fluororubber compositions and crosslinked fluororubber article
JPWO2007119834A1 (ja) 含フッ素エラストマー組成物および含フッ素ゴム成形品
US8722780B2 (en) Perfluoroelastomer composition and molded article hereof
JP3312501B2 (ja) 架橋用導電性フッ素ゴム組成物及び成形品
JP2825536B2 (ja) パーオキサイド加硫可能な含フッ素エラストマー組成物
JPS6289754A (ja) 含フツ素エラストマ−組成物
US5159026A (en) Crosslinkable, fluorine-containing elastomer composition
JP5864224B2 (ja) フルオロポリマー組成物
JP3180222B2 (ja) 加硫用フッ素ゴム組成物
JP3610768B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JPH0114934B2 (ja)
JP2725023B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JPH03263437A (ja) 半導電性ゴム発泡体
JP2541170B2 (ja) フッ素ゴム加硫用組成物
JP7425387B1 (ja) 架橋性フッ素ゴム組成物および成形品
JPS5946986B2 (ja) 含フツ素エラストマ−組成物
JP2775449B2 (ja) 架橋性含フッ素エラストマー組成物
WO2022130063A1 (en) Conductive curable fluoropolymer compositions, and fluoroelastomers therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees