JPH085878A - 圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル - Google Patents

圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル

Info

Publication number
JPH085878A
JPH085878A JP7148638A JP14863895A JPH085878A JP H085878 A JPH085878 A JP H085878A JP 7148638 A JP7148638 A JP 7148638A JP 14863895 A JP14863895 A JP 14863895A JP H085878 A JPH085878 A JP H085878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
hinge line
optical waveguide
foot
predetermined hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7148638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3805407B2 (ja
Inventor
Harriet G Cooke
ジー クーク ハーリエト
Jeffrey L Dellinger
エル デリンガー ジェフリー
Christopher K Eoll
ケイ エオール クリストファー
Gregory A Lochkovic
エイ ロークコヴィック グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CCS Holdings Inc
Original Assignee
Siecor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siecor Corp filed Critical Siecor Corp
Publication of JPH085878A publication Critical patent/JPH085878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3805407B2 publication Critical patent/JP3805407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4407Optical cables with internal fluted support member
    • G02B6/4408Groove structures in support members to decrease or harmonise transmission losses in ribbon cables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発明の目的は、キャリヤ強度全体を犠牲にせ
ずに、その中に保持されるリボンへの影響を予想できる
最も小さな故障状態になるように圧潰する光ケーブルを
設計することである。 【構成】 光導波路ケーブルは、中央コアのまわりにU
形キャリヤ層を収容する。各々のU形キャリヤは、光導
波路ファイバー、束、リボン又はリボンスタックを収容
する。キャリヤ足は、キャリヤベースから光導波路ファ
イバー、束、リボン又はリボンスタックの厚さより大き
い距離に所定のヒンジラインを有する。キャリヤ足は、
ヒンジラインで厚さが薄くなり、又は凹部を有しても良
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】U形キャリヤは、光導波路ケーブルに使
用され、特に、多数のファイバーが使用される光導波路
リボンを有するケーブルに使用されてきた。U形キャリ
ヤは、2つの足を備え、各々の足は、ベースの同じ側
に、その近位端が取り付けられる。各々の足の他端は、
遠位端と呼ばれ、通常、上に位置するバインダーテープ
又は他のケーブル層を支える。各々の足は、他方の足に
面する内壁及び他方の足と反対側の外壁を有する。U形
キャリヤを有するケーブルは、溝が付けられたコアケー
ブルに対して加工上の利点を有するが、圧潰テストの要
求が、U形キャリヤを使用するケーブル独自の問題を呈
す。加圧下で、キャリヤは倒れ、又はU形キャリヤの足
は変形し、又は壊れる。キャリヤの破壊は、その中に保
持される光導波路リボンの伝送故障という結果になる。
厳しい状況の故障によると、光導波路リボンはねじれ、
又は圧潰し、容認されない減衰が起きるかもしれない。
例として、キャリヤ足は壊れ、又はベースに結合してい
るその近位端で曲がる。もし、これが起きると、リボン
は、おそらく折り曲げられた足により、(もし、足がキ
ャリヤの他方の足の方へ内側に曲がると)上から圧迫さ
れ、又は(もし、足が外側に曲がると)上に位置するケ
ーブル層により圧迫される。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】発明の目的は、キャリ
ヤ強度全体を犠牲にせずに、その中に保持されるリボン
への影響を予想できる最も小さな故障状態になるように
圧潰する光ケーブルを設計することである。
【0003】
【課題を解決するための手段】発明の目的は、キャリヤ
足に所定のヒンジラインを与えることにより達成され
る。ここで使われる“ヒンジライン”の語は、キャリヤ
に不可逆性の破壊的構造変化が起きるに十分な圧力を受
けたとき、キャリヤ足が曲がるラインを意味する。その
ような圧力が、本発明によるキャリヤに与えられたと
き、ヒンジラインと遠位端との間のキャリヤ足の部分
が、内側又は外側のいずれかに曲がる。ヒンジライン
は、キャリヤベースから、キャリヤ内に保持される光導
波路リボン、リボンスタック、光導波路又は光導波路の
束の厚さより大きい距離にあるので、キャリヤベースと
ヒンジラインとの間のキャリヤ足の残りの断端(stump)
が、キャリヤ内の光要素のために比較的安全な場所を与
えるために残っている。キャリヤが単一又は複数の光導
波路リボンを保持すると、ヒンジラインは、キャリヤベ
ースから単一又は複数のリボンユニットの厚さの合計よ
り大きい距離に位置決めされる。リボンユニットの厚さ
は、リボンユニットのメジャー(major)面間の距離であ
る。キャリヤが光導波路又は光導波路の束を保持する
と、導波路又は束の厚さは、測定され、ヒンジライン
は、キャリヤベースからその厚さより大きい距離に位置
決めされる。どちらの場合も、単一又は複数の光導波路
要素は、キャリヤの断端(stump) が無傷に残っているな
らば、キャリヤ内に収容されたままである。
【0004】キャリヤ足ヒンジラインはいくつかの方法
で設計される。1つの方法は、足をヒンジラインで細く
し、足は、ヒンジラインとベースとの間、ヒンジライン
と足の遠位端との間の点で厚くなる。凹部が、足におい
てヒンジラインにあっても良い。足は、ヒンジラインで
不連続であっても良い。このような不連続は、ベースか
らヒンジラインまで一定の厚さの足であって、それか
ら、足の遠位端からヒンジラインへ幅広から幅狭へテー
パーが付いている。この最後の配置が、多くの場合で理
想的と思われる。なぜならば、ヒンジラインとベースと
の間の間の厚さを犠牲にすることなく、故障状態の予想
が可能であるという利点が得られるからである。別の方
法は、キャリヤ足のベースとヒンジラインとの間を一定
の厚さにし、それから、足の遠位端へ薄くなるように、
厚さにテーパーを付ける。多くの場合、故障の理想的な
状態は、キャリヤ足の両方が、内側に折れ曲がり、リボ
ン上に屋根のようなものを提供することである。キャリ
ヤ足の形状の変更は、全ての場合、希望する方法で、キ
ャリヤ押出ダイを形どることにより可能である。
【0005】
【実施例】従来技術のU形キャリヤ11が、図1に示さ
れている。キャリヤ11は、ベース12とベース12の
同じ側に取り付けられた足16、17とからなる。足1
7は、ベース12に取り付けられた近位端18及び遠位
端14を有する。足17は、足16に面する内壁面15
及び足16と反対側の外壁面13を有する。足16は、
足17と本質的に同じ特徴を有する。図2、3、4はキ
ャリヤ11内に置かれる光学要素を示す。図2に示され
る光導波路19は、厚さTを有する。図3に示される光
導波路の束20は、チューブ、糸、又はテープ27によ
り束ねられた複数の光導波路を備える。複数の光導波路
26を各々有するリボンのリボンスタックが、図4に示
され、光導波路26は、番号24、25のような一対の
メジャー(major) 面、及びメジャー(major) 面間の厚さ
21、22又は23を有する材料内に並んで埋め込まれ
る。厚さ21は、メジャー(major) 面24及び25の幅
より小さい。リボンスタック29Tの厚さは、厚さ2
1、22及び23の合計である。要素19、20及び2
9のいずれも、キャリヤ11内に置かれ、図5、6、
7、8及び9に示されるキャリヤのいずれも、その中に
要素19、20又は29を収容する。
【0006】図5に示されるキャリヤ11は、厚さTを
有するリボンスタック29を収容する。キャリヤ足17
は、リボンスタック29に面するベース12の上面の近
位端18から測定された、キャリヤベース12からのあ
る距離(TプラスX)に置かれた所定のヒンジライン3
0を有する。所定のヒンジライン30の形態が、図6乃
至9の主題である。図6に示される第一実施例におい
て、U形キャリヤ54は、ベース12とその近位端でベ
ース12に各々取り付けられた2つの足とを有する。各
々の足は、その遠位端から所定のヒンジラインへ、幅広
から幅狭へテーパーがついていて、ヒンジライン31
で、各々の足の外側壁は、向きが変わる。ヒンジライン
31より上の外側壁の部分は、ヒンジライン31より下
の外側壁と同一平面上にない。各々の足は、所定のヒン
ジライン31から近位端へ一定の厚さを有する。ヒンジ
ライン31は、ベース12からリボンスタック29の厚
さより大きい距離にある。図7に示される第二実施例に
おいて、U形キャリヤ55の各々の足は、その外側壁の
所定のヒンジラインに凹部33を有する。凹部33は、
ベース12からリボンスタック29の厚さより大きい距
離にある。凹部の深さは、壁が内側に折れ曲がってしま
うので、所定の量より大きくできない。
【0007】図8に示される第三実施例において、U形
キャリヤ56は、ベース12と2つの足とを有し、2つ
の足の各々が、その近位端からライン34へほぼ一定の
厚さを有し、ライン34は、リボンスタック29の厚さ
より大きく、各々の足は、ライン34からその遠位端へ
テーパーが付いている。ライン34は、リボンスタック
29の厚さより大きいベース12からの距離を置いてい
る。図9に示される第四の実施例において、所定のヒン
ジライン35は、ベース12からリボンスタック29の
厚さより大きい距離の位置にある。各々のキャリヤ足の
ライン35での厚さは、ライン35と足の遠位端との間
の点36の厚さ及びライン35とベース12との間の点
37の厚さより薄い。4つの実施例の組合せが、使われ
ても良い。多くの場合に良く作動する例は、第一実施例
及び第二実施例の組合せであり、それは、図6に示され
た第一実施例に、所定のヒンジラインで外壁に細い凹部
を有するものである。図10に示されるケーブルは、プ
ラスチックのコーティング48により覆われた縒られた
中央強化部材コアを有する中央部材40を含む。中央部
材40は、光導波路、光導波路の束すなわち光導波路リ
ボンを各々保持するU形キャリヤ41の第一層、バイン
ダーテープ42、水分防止テープ43、光導波路、光導
波路の束又は光導波路リボンを各々保持するU形キャリ
ヤ61の第二層、第二バインダーテープ44、第二水分
防止テープ45、リップコード46及びプラスチックジ
ャケット47により覆われている。図10の各々のU形
キャリヤは、図6乃至9の実施例のいずれにより作られ
ても良い。
【0008】図11において、実施例のいずれにも示さ
れているU形キャリヤ54は、適当に形どられたダイを
有する押出機50の使用により作られる。キャリヤ54
は、押出機50から冷却媒体51へ進む。それから、キ
ャリヤ54は、折り曲げ装置52に引き込まれ、ドラム
53上へ曲げられる。キャリヤ54は、HDPE、アモルフ
ァスナイロン、ポリスルホン、ポリカーボネート、ポリ
アリスルホンのような適当なプラスチック、又はそのよ
うなプラスチックの層又はコポリマーで作られる。特
に、水槽が使用されるならば、ときどき、キャリヤ足を
下向きに向けることが有用である。図10のケーブルに
対応するケーブルの製造方法は、Siamans AGに与えられ
た米国特許第5,210,813 に開示されていて、その特許
は、ここで援用されている。ケーブルが、S-Z 縒り又は
剛性フレーム縒り(rigid frame stranding) により製造
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のリボンキャリヤの断面図である。
【図2】従来技術の光導波路の断面図である。
【図3】従来技術の光導波路の束の断面図である。
【図4】従来技術の光導波路リボンスタックの断面図で
ある。
【図5】光導波路リボンスタックを有する発明によるU
形キャリヤの断面図である。
【図6】第一実施例によるU形キャリヤの断面図であ
る。
【図7】第二実施例によるU形キャリヤの断面図であ
る。
【図8】第三実施例によるU形キャリヤの断面図であ
る。
【図9】第四実施例によるU形キャリヤの断面図であ
る。
【図10】発明による光導波路ケーブルの断面図である。
【図11】発明によるU形キャリヤを作るための工程ライ
ンの略図である。
【符号の説明】
11 U形キャリヤ 12 ベース 13 外壁面 14 遠位端 15 内壁面 16 足 17 足 18 近位端 19 光導波路 20 光導波路の束 21 厚さ 22 厚さ 23 厚さ 24 メジャー面 25 メジャー面 26 複数の光導波路 27 テープ 28 複数の光導波路 29 リボンスタック 30 ヒンジライン 31 ヒンジライン 33 凹部 34 ヒンジライン 35 ヒンジライン 36 点 37 点 40 中央部材 41 U形キャリヤ 42 バインダーテープ 43 水分防止部材 44 第二バインダーテープ 45 第二水分防止部材 46 リップコード 47 プラスチックジャケット 48 コーティング 50 押出機 51 冷却部材 52 折り曲げ装置 53 ドラム 54 U形キャリヤ 55 U形キャリヤ 61 U形キャリヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー エル デリンガー アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 28601ヒッコリー ノースイースト トゥ エンティセヴンス ストリート プレイス 1753 (72)発明者 クリストファー ケイ エオール アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 28601ヒッコリー ノースイースト サー ティシックスス アベニュー 1321 (72)発明者 グレゴリー エイ ロークコヴィック アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 28658ニュートン ローム ジョーンズ ロード 2309

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼU形断面を有し、2つの足が各々そ
    の近位端でベースの同じ側に取り付けられたキャリヤに
    受け入れられる第一の厚さを有する光導波路又は光導波
    路の束を備えた光導波路ケーブルであって、各々のキャ
    リヤ足は、 (a) 他方の足に面する内面及び他方の足と反対側の外面
    を有し、 (b) キャリヤベースから第一の厚さより大きい距離にあ
    る所定のヒンジラインを有する光導波路ケーブル。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つのキャリヤ足が、所定の
    ヒンジラインとベースとの間及び所定のヒンジラインと
    遠位端との間の点の厚さより薄い所定のヒンジラインの
    厚さを有する請求項1に記載の光導波路ケーブル。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのキャリヤ足の壁面が、
    所定のヒンジラインに沿って凹部を有する請求項1に記
    載の光導波路ケーブル。
  4. 【請求項4】 キャリヤ足の所定のヒンジラインが、2
    つの隣接する同一平面にない壁面の境界となる請求項1
    に記載の光導波路ケーブル。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1つのキャリヤ足は、そ
    れの遠位端から所定のヒンジラインに沿って幅広から幅
    狭にテーパーが付いていて、所定のヒンジラインから近
    位端まで一定の厚さを有する請求項1に記載の光導波路
    ケーブル。
  6. 【請求項6】 ほぼU形断面を有し、2つの足が各々そ
    の近位端でベースの同じ側に取り付けられたキャリヤを
    備えた光導波路ケーブルであって、キャリヤは、マトリ
    ックス材料内に並んで保持される複数の光導波路を備え
    た少なくとも1つのリボンユニットを保持し、前記リボ
    ンユニットは、一対のメジャー(major) 面及びメジャー
    (major) 面の幅より小さいメジャー(major) 面間の厚さ
    を有し、各々のキャリヤ足は、 (a) 他方の足に面する内面及び他方の足と反対側の外面
    を有し、 (b) キャリヤベースから単一又は複数のリボンユニット
    の厚さの合計より大きい距離にある所定のヒンジライン
    を有する光導波路ケーブル。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つのキャリヤ足が、所定の
    ヒンジラインとベースとの間及び所定のヒンジラインと
    遠位端との間の点の厚さより薄い所定のヒンジラインの
    厚さを有する請求項6に記載の光導波路ケーブル。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1つのキャリヤ足の外壁
    面が、所定のヒンジラインに沿って凹部を有する請求項
    6に記載の光導波路ケーブル。
  9. 【請求項9】 キャリヤ足の所定のヒンジラインが、2
    つの隣接する同一平面にない壁面の境界となる請求項6
    に記載の光導波路ケーブル。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも1つのキャリヤ足は、
    それの遠位端から所定のヒンジラインに沿って幅広から
    幅狭にテーパーが付いていて、所定のヒンジラインから
    近位端まで一定の厚さを有する請求項6に記載の光導波
    路ケーブル。
  11. 【請求項11】 ほぼU形断面を有し、2つの足が各々
    その近位端でベースの同じ側に取り付けられたキャリヤ
    に受け入れられる第一の厚さを有する光導波路又は光導
    波路の束を各々有する層の構成要素に少なくとも部分的
    に囲まれた中央コアを備えた光導波路ケーブルであっ
    て、各々のキャリヤ足は、 (a) 他方の足に面する内面及び他方の足と反対側の外面
    を有し、 (b) キャリヤベースから第一の厚さより大きい距離にあ
    る所定のヒンジラインを有する光導波路ケーブル。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つのキャリヤ足が、所定
    のヒンジラインとベースとの間及び所定のヒンジライン
    と遠位端との間の点の厚さより薄い所定のヒンジライン
    の厚さを有する請求項11に記載の光導波路ケーブル。
  13. 【請求項13】 前記少なくとも1つのキャリヤ足の外
    壁面が、所定のヒンジラインに沿って凹部を有する請求
    項11に記載の光導波路ケーブル。
  14. 【請求項14】 キャリヤ足の所定のヒンジラインが、
    2つの隣接する同一平面にない壁面の境界となる請求項
    11に記載の光導波路ケーブル。
  15. 【請求項15】 前記少なくとも1つのキャリヤ足は、
    それの遠位端から所定のヒンジラインに沿って幅広から
    幅狭にテーパーが付いていて、所定のヒンジラインから
    近位端まで一定の厚さを有する請求項11に記載の光導
    波路ケーブル。
  16. 【請求項16】 ほぼU形断面を有し、2つの足が各々
    その近位端でベースの同じ側に取り付けられたキャリヤ
    を各々備えた層の構成要素に少なくとも部分的に囲まれ
    た中央コアを備えた光導波路ケーブルであって、キャリ
    ヤは、マトリックス材料内に並んで保持される複数の光
    導波路を備えた少なくとも1つのリボンユニットを保持
    し、前記リボンユニットは、一対のメジャー(major) 面
    及びメジャー(major) 面の幅より小さいメジャー(majo
    r) 面間の厚さを有し、各々のキャリヤ足は、 (a) 他方の足に面する内面及び他方の足と反対側の外面
    を有し、 (b) キャリヤベースから第一の厚さより大きい距離にあ
    る所定のヒンジラインを有する光導波路ケーブル。
  17. 【請求項17】 少なくとも1つのキャリヤ足が、所定
    のヒンジラインとベースとの間及び所定のヒンジライン
    と遠位端との間の点の厚さより薄い所定のヒンジライン
    の厚さを有する請求項16に記載の光導波路ケーブル。
  18. 【請求項18】 前記少なくとも1つのキャリヤ足の外
    壁面が、所定のヒンジラインに沿って凹部を有する請求
    項16に記載の光導波路ケーブル。
  19. 【請求項19】 キャリヤ足の所定のヒンジラインが、
    2つの隣接する同一平面にない壁面の境界となる請求項
    16に記載の光導波路ケーブル。
  20. 【請求項20】 前記少なくとも1つのキャリヤ足は、
    それの遠位端から所定のヒンジラインに沿って幅広から
    幅狭にテーパーが付いていて、所定のヒンジラインから
    近位端まで一定の厚さを有する請求項16に記載の光導
    波路ケーブル。
  21. 【請求項21】 ほぼU形断面を有し、2つの足が各々
    その近位端でベースの同じ側に取り付けられたキャリヤ
    を備えた光導波路ケーブルであって、キャリヤは、マト
    リックス材料内に並んで保持される複数の光導波路を備
    えた少なくとも1つのリボンユニットを保持し、各々の
    リボンユニットは、一対のメジャー(major) 面及びメジ
    ャー(major) 面の幅より小さいメジャー(major) 面間の
    厚さを有し、各々のキャリヤ足は、その近位端から単一
    又は複数のリボンユニットの厚さの合計より大きいキャ
    リヤベースからの距離のラインまでほぼ一定の厚さを有
    し、各々のキャリヤ足は、前記ラインから遠位端まで厚
    さにテーパーが付いている光導波路ケーブル。
JP14863895A 1994-06-22 1995-06-15 圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル Expired - Fee Related JP3805407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/264,209 US5420955A (en) 1994-06-22 1994-06-22 Optical cables having U-shaped carriers exhibiting enhanced crush performance
US08/264209 1994-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH085878A true JPH085878A (ja) 1996-01-12
JP3805407B2 JP3805407B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=23005050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14863895A Expired - Fee Related JP3805407B2 (ja) 1994-06-22 1995-06-15 圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5420955A (ja)
JP (1) JP3805407B2 (ja)
CA (1) CA2151562A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510251B1 (ko) * 1997-07-15 2006-09-13 니뽄 덴신 덴와 가부시키가이샤 광케이블용 스페이서 및 광케이블

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2714977A1 (fr) * 1994-01-12 1995-07-13 Siemens Ag Câble optique et son procédé de fabrication.
KR970019133U (ko) * 1995-10-31 1997-05-26 광케이블의 볼록형 슬롯 코어 형상
US5651082A (en) * 1996-06-17 1997-07-22 Siecor Corporation Optical ribbon cables and stranding method
US5848212A (en) * 1996-09-10 1998-12-08 Siecor Corporation High density optical cable
US6052502A (en) * 1997-09-22 2000-04-18 Siecor Corporation Ribbon optical cable having improved strength
KR100341025B1 (ko) * 1998-12-30 2002-09-13 주식회사 머큐리 초다심광케이블및그제조방법
EP1016888A1 (en) * 1998-12-31 2000-07-05 Daewoo Telecom Ltd. Folding groove and multi-core optical cable composed of the same
US6477304B2 (en) 2000-12-22 2002-11-05 Alcatel Reinforced structure for a cable or duct with high compression resistance
US20040081413A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Bocanegra Luis M. High fiber density hybrid cable
US7050688B2 (en) 2003-07-18 2006-05-23 Corning Cable Systems Llc Fiber optic articles, assemblies, and cables having optical waveguides
US7123801B2 (en) 2004-11-18 2006-10-17 Prysmian Communications Cables And Systems Usa, Llc Optical fiber cable with fiber receiving jacket ducts

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2001777B (en) * 1977-07-25 1982-01-06 Sumitomo Electric Industries Optical fibre cable and a method and apparatus for producing the same
JPS54106249A (en) * 1978-02-08 1979-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical fiber cable and tape shaping jig
JPS5851243B2 (ja) * 1979-07-24 1983-11-15 住友電気工業株式会社 光フアイバケ−ブルの製造方法
JPS61282806A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 交互反転撚り光フアイバケ−ブル
DE3839109A1 (de) * 1988-11-18 1990-05-23 Siemens Ag Optisches kabel mit mehreren kammerelementen
US5177809A (en) * 1990-12-19 1993-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Optical cable having a plurality of light waveguides
US5210813A (en) * 1991-01-17 1993-05-11 Siemens Aktiengesellschaft Optical cable and method for manufacturing the optical cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510251B1 (ko) * 1997-07-15 2006-09-13 니뽄 덴신 덴와 가부시키가이샤 광케이블용 스페이서 및 광케이블

Also Published As

Publication number Publication date
US5420955A (en) 1995-05-30
JP3805407B2 (ja) 2006-08-02
CA2151562A1 (en) 1995-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1203254B1 (en) Optical fibre cable with single strength member unit in cable outer jacket
US6249629B1 (en) Robust fiber optic cables
EP1224496B1 (en) Fiber optic drop cable
US6101305A (en) Fiber optic cable
US6259844B1 (en) Strengthened fiber optic cable
US6459837B1 (en) Optical fiber cable with single strength member unit in cable outer jacket
KR20080027328A (ko) 광섬유 케이블 및 그 제조방법
JPH04229508A (ja) 複合通信ケーブル
JPH085878A (ja) 圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル
KR20150010788A (ko) 폴리에틸렌 바인더를 가진 광섬유 케이블
EP1343041A2 (en) A compact optical cable
JPS592881B2 (ja) 光学繊維リボン
WO2006026527A2 (en) Round multi-fiber cable assembly and a method of forming same
US20020186939A1 (en) Fiber optic ribbon interconnect cable
JPS62191810A (ja) 光フアイバケ−ブル
KR100407152B1 (ko) 광 섬유케이블의 방수구조
JP3006493B2 (ja) 金属管型光ユニット
JP2000321472A (ja) 光ケーブル
JP3568565B2 (ja) 分割型光ファイバテープ心線
JP2004287221A (ja) 光ファイバケーブル
KR20020000312A (ko) 단일 피복 구조 리본 광케이블
JPH0293614A (ja) 光ファイバケーブル
JPH11271580A (ja) 光ファイバコ−ドリボンケーブル
JP2001066482A (ja) 光ファイバケーブル
JP2002156565A (ja) 光ファイバコード

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees