JPH08504Y2 - 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置 - Google Patents

電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置

Info

Publication number
JPH08504Y2
JPH08504Y2 JP1987131561U JP13156187U JPH08504Y2 JP H08504 Y2 JPH08504 Y2 JP H08504Y2 JP 1987131561 U JP1987131561 U JP 1987131561U JP 13156187 U JP13156187 U JP 13156187U JP H08504 Y2 JPH08504 Y2 JP H08504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
throttle valve
fuel injection
interrupt
valve opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987131561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6436635U (ja
Inventor
正信 大崎
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1987131561U priority Critical patent/JPH08504Y2/ja
Publication of JPS6436635U publication Critical patent/JPS6436635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08504Y2 publication Critical patent/JPH08504Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御
装置に関し、特に加速運転中に複数回の割込噴射が可能
な多発割込方式において割込噴射をキャンセルできるも
のに関する。
〈従来の技術〉 電子制御燃料噴射式内燃機関としては、従来以下のよ
うなものがある。
即ち、エアフローメータにより検出される吸入空気流
量Qとクランク角センサ等によって検出される機関回転
数Nとから基本燃料噴射量TP(=K×Q/N;Kは定数)を
演算すると共に、冷却水温度TW等の機関運転状態に応じ
た各種補正係数COEFと空燃比フィードバック補正係数α
とバッテリ電圧による補正分TSとを演算した後、最終的
な燃料噴射量Ti(=TP×COEF×α+TS)を演算する。そ
して、前記燃料噴射量Tiに相当するパルス巾の噴射パル
ス信号をそれぞれの気筒毎に設けられた電磁式燃料噴射
弁に所定タイミングで出力して、機関に所定量の燃料を
噴射供給するようにしている。
ところで、前記各種補正係数COEFには、加速時増量補
正係数が含まれるものがあるが、加速時の燃料噴射量制
御の応答遅れを補うために、所謂割込噴射を行って加速
時の応答性を向上させるようにしたものがある(例えば
特開昭62-159745号公報等参照)。
かかる割込噴射の一例として、加速運転時に複数の割
込噴射パルス(最高8発まで可能)を発生する所謂多発
割込方式があり、これはそのときの加速運転状態に基づ
いて最初の割込噴射パルスを設定し(例えばスロットル
弁開度変化率Δθと機関水温TWとにより予め記憶させた
マップより検索する)、2発目以後はその前の割込噴射
パルスに所定の補正率を乗算した割込噴射パルスとして
前記燃料噴射量Tiに相当する噴射パルス信号に割込ませ
て出力するものである。
ところで、このような多発割込方式において、スロッ
トル弁開度が変化しても吸入空気流量Qが変化しないよ
うな高負荷領域(以下Q−フラット領域とする)まで加
速運転が継続されたような場合、そのまま割込噴射がな
されるとオーバリッチになることから、従来ではスロッ
トル弁開度が予め設定した一定値θ0以上になったとき
には、加速運転中でも割込噴射をキャンセルするように
している。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、第4図示のように前述のQ−フラット
領域(図中斜線側で示す)となるスロットル弁開度θi
(i=1,2,3・・・)は機関回転数に応じて変化し、高
回転になる程その開度は大きい方にずれる。
このため、従来のように割込噴射パルスをキャンセル
するスロットル弁開度θ0を機関回転数に関係なく一定
の固定値に設定するものでは以下のような不具合が発生
する。
即ち、割込噴射パルスをキャンセルするスロットル弁
の設定開度θ0が小さいと、機関高回転の加速運転時に
は、第5図(A)のように前記θiが大きくQ−フラッ
ト領域になる以前に割込噴射パルスがキャンセルされる
ことがあり、この場合、オーバリーンとなって焼付き等
が発生する惧れがある。また、逆に前記設定開度が大き
いと、機関低回転の加速運転時に第5図(B)のように
θiが小さくQ−フラット領域になっても割込噴射がキ
ャンセルされないことがあり、オーバリッチとなって点
火プラグのくすぶり等の原因となり失火が発生する惧れ
ある。
本考案は上記の実情に鑑みてなされたもので、加速運
転時のオーバリーン或いはオーバリッチを防止し加速運
転性能を向上させることのできるようにすることを目的
とする。
〈問題点を解決するための手段〉 このため本考案は第1図に示すように、機関回転数を
検出する機関回転数検出手段を含む機関運転状態検出手
段と、検出された機関運転状態に基づいて燃料噴射量を
設定する燃料噴射量設定手段と、機関吸気通路に介装さ
れるスロットル弁の開度を検出するスロットル弁開度検
出手段と、スロットル弁開度の変化率に基づいて加速運
転状態を判定する加速判定手段と、加速運転時にスロッ
トル弁開度変化率に基づいて割込噴射量を設定する割込
噴射量設定手段と、設定された燃料噴射量を機関に噴射
供給する燃料噴射手段とを備えた電子制御燃料噴射式内
燃機関の割込噴射制御装置において、加速運転時にスロ
ットル弁開度が所定値以上になったとき割込噴射をキャ
ンセルする割込噴射キャンセル手段と、この割込噴射を
キャンセルする前記スロットル弁開度の所定値を前記機
関回転数検出手段で検出された機関回転数が高くなるに
従って増大設定するキャンセル開度設定手段とを備えて
構成する。
〈作用〉 かかる構成によれば、加速運転時に割込噴射パルスを
キャンセルするスロットル弁開度がそのときの機関回転
数に対応してQ−フラット領域となる境界のスロットル
弁開度に一致させて設定できるので、割込噴射パルスの
キャンセル時期が早過ぎたり遅過ぎたりすることがなく
なり、加速運転時のオーバリーン或いはオーバリッチを
防止できるようになる。
〈実施例〉 以下に本考案の一実施例を説明する。
第2図において、機関1にはエアクリーナ2,吸気ダク
ト3,スロットルチャンバ4及び吸気マニホールド5を介
して空気が吸入される。
スロットルチャンバ4には図示しないアクセルペダル
と連動するスロットル弁6が設けられていて、吸入空気
流量を制御する。
吸気マニホールド5又は機関1の吸気ポートには各気
筒毎に燃料噴射手段としての燃料噴射弁7が設けられて
いる。この燃料噴射弁7はソレノイドに通電されて開弁
し通電停止されて閉弁する電磁式燃料噴射弁であって、
コントロールユニット8からの駆動パルス信号によりソ
レノイドに通電されて開弁し、図示しない燃料ポンプか
ら圧送されてプレッシャレギュレータにより所定の圧力
に調整された燃料を機関1に噴射供給する。
コントロールユニット8は、各種のセンサからの入力
信号を受け、内蔵のマイクロコンピュータにより前述し
たように燃料噴射量Tiを定め、かつ加速運転時には第3
図のフローチャートに従って割込噴射処理を行い対応す
るパルス巾をもつ通常の噴射パルス及び割込噴射パルス
信号を機関1の回転に同期して所定のタイミングで燃料
噴射弁7に出力する。
前記各種のセンサとしては、吸気ダクト3に吸入空気
流量検出手段である熱線式のエアフローメータ9が設け
られていて、吸入空気流量Qに応じた信号を出力する。
尚、エアフローメータはフラップ式でもよい。
また、図示しないディストリビュータに内蔵させるな
どしてクランク角センサ10が設けられていて、1°又は
2°毎のポジション信号と4気筒の場合180°毎のリフ
ァレンス信号とを出力する。ここで、所定時間内におけ
るポジション信号の発生数あるいはリファレンス信号の
周期を計測することにより機関回転数Nを算出可能であ
る。従って、本例ではクランク角センサ10が機関回転数
検出手段である。尚、点火信号の周期から機関回転数を
算出する方式としてもよい。
また、スロットル弁6にスロットル弁開度検出手段で
あるポテンショメータ式のスロットルセンサ11が設けら
れていて、スロットル弁開度θに応じた信号を出力す
る。
また、機関1のウォータジャケットに水温センサ12が
設けられていて、冷却水温TWに応じた信号を出力する。
更に、コントロールユニット8にはその動作電源とし
てまた電源電圧の検出のためバッテリ13の電圧がエンジ
ンキースイッチ14を介して印加されている。
次に第3図のフローチャートに基づいて本実施例の割
込噴射制御について説明する。
まず、ステップ(図中Sで示し以下同じとする)1で
は、機関回転数N,スロットル弁開度θ及び機関水温TW
の各種信号を入力する。
ステップ2では、前記スロットル弁開度θと前回のス
ロットル弁開度から演算されたスロットル弁開度変化率
Δθに基づいて加速運転か否かの判定を行い、加速運転
と判定されたときは、ステップ3に進む。このステップ
2が加速判定手段に相当する。
ステップ3では、そのときのΔθ及び機関水温TWとに
基づき予め記憶されたマップから割込噴射量TINTを検索
する。この部分が割込噴射量設定手段に相当する。
次にステップ4では、そのときの機関回転数Nに基づ
いて、機関回転数Nが高い程割込噴射のキャンセル開度
θ0を大とするように設定する。この部分がキャンセル
開度設定手段に相当する。
ステップ5では、設定されたキャンセル開度θ0と実
際のスロットル弁開度θとを比較し、θ≧θ0未満では
ステップ7において割込噴射を継続するが、θ≧θ0
なったときはステップ6に進み直ちに割込噴射をキャン
セルする。ステップ5,6が割込噴射キャンセル手段に相
当する。
このように、機関回転数に応じて割込噴射のキャンセ
ル開度を設定することによって、前記キャンセル開度を
そのときの機関回転数によって異なるQ−フラット領域
となるスロットル弁開度に合わせることができる。この
ため、加速運転時に割込噴射のキャンセル時期が早過ぎ
ることによるオーバリーンや遅過ぎることによるオーバ
リッチを防止することができ加速運転性能を向上するこ
とができる。
〈考案の効果〉 以上述べたように本考案によれば、割込噴射をキャン
セルするスロットル弁開度を、機関回転数が高い程大と
なるように設定する構成としたので、吸入空気流量の変
化に対して適正な割込噴射量の供給が行え、加速運転時
のオーバリーン或いはオーバリッチを防止することがで
き、加速運転性能を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成を説明するためのブロック図、第
2図は本考案の一実施例を示すハードウェア構成図、第
3図は同上実施例の割込噴射の制御フローチャート、第
4図は機関回転数に対するQ−フラット領域とスロット
ル弁開度との関係を示す図、第5図(A),(B)は従
来装置の動作説明図で、(A)は高回転の加速運転時、
(B)は低回転の加速運転時の場合をそれぞれ示す。 1……機関、6……スロットル弁、7……燃料噴射弁、
8……コントロールユニット、9……エアフローメー
タ、10……クランク角センサ、11……スロットルセン
サ、12……水温センサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関回転数を検出する機関回転数検出手段
    を含む機関運転状態検出手段と、検出された機関運転状
    態に基づいて燃料噴射量を設定する燃料噴射量設定手段
    と、機関吸気通路に介装されるスロットル弁の開度を検
    出するスロットル弁開度検出手段と、スロットル弁開度
    の変化率に基づいて加速運転状態を判定する加速判定手
    段と、加速運転時にスロットル弁開度変化率に基づいて
    割込噴射量を設定する割込噴射量設定手段と、設定され
    た燃料噴射量を機関に噴射供給する燃料噴射手段とを備
    えた電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置に
    おいて、加速運転時にスロットル弁開度が所定値以上に
    なったとき割込噴射をキャンセルする割込噴射キャンセ
    ル手段と、この割込噴射をキャンセルする前記スロット
    ル弁開度の所定値を前記機関回転数検出手段で検出され
    た機関回転数が高くなるに従って増大設定するキャンセ
    ル開度設定手段とを備えて構成したことを特徴とする電
    子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置。
JP1987131561U 1987-08-31 1987-08-31 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置 Expired - Lifetime JPH08504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987131561U JPH08504Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987131561U JPH08504Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6436635U JPS6436635U (ja) 1989-03-06
JPH08504Y2 true JPH08504Y2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=31387747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987131561U Expired - Lifetime JPH08504Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08504Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201048A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0718357B2 (ja) * 1985-08-08 1995-03-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6436635U (ja) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389996A (en) Method and apparatus for electronically controlling fuel injection
US4800857A (en) Apparatus for learn-controlling air-fuel ratio for internal combustion engine
JPS618443A (ja) 空燃比制御装置
JPH05195840A (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JPH0385349A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH06330788A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS60122244A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH08504Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置
JPS5963330A (ja) 電子制御式内燃機関の制御方法
JP3536596B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2584299B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0430358Y2 (ja)
JPH0559994A (ja) エンジンの制御装置
JPH0734193Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2527321Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH04101044A (ja) 多気筒内燃機関の燃料供給制御装置
JP2519817Y2 (ja) エンジンの保護装置
JP3720200B2 (ja) 内燃機関のインテークマニホルドの破損検出装置
JP3617348B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御装置
JP3170046B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習方法
JPH0625649Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2750777B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JPH0643481Y2 (ja) 内燃機関の電子制御装置のフェイルセイフ装置
JP2503055Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2581046B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射方法