JPH0845261A - 磁気ディスク装置のハウジング構造 - Google Patents

磁気ディスク装置のハウジング構造

Info

Publication number
JPH0845261A
JPH0845261A JP17840394A JP17840394A JPH0845261A JP H0845261 A JPH0845261 A JP H0845261A JP 17840394 A JP17840394 A JP 17840394A JP 17840394 A JP17840394 A JP 17840394A JP H0845261 A JPH0845261 A JP H0845261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
base
cover
magnetic disk
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17840394A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Kuroba
康雅 黒羽
Tomoyoshi Yamada
朋良 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17840394A priority Critical patent/JPH0845261A/ja
Publication of JPH0845261A publication Critical patent/JPH0845261A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、簡単な構造でハウジングの残留磁
化に起因する装置内部の磁束密度を小さくすることので
きる磁気ディスク装置のハウジング構造を提供すること
を目的とする。 【構成】 回転可能に設けられた少なくとも一枚の磁気
ディスクと、該磁気ディスクを回転駆動するスピンドル
モータと、該磁気ディスクにデータのライト/リードを
行う磁気ヘッドとをハウジング内に収容した磁気ディス
ク装置において、前記ハウジングを構成するベース及び
カバーを磁性材料から形成し、前記ベース及びカバーの
接合面に非磁性材料から形成されたスペーサを介在させ
てカバーをベースに固定して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータ用の外部記
憶装置に用いられる磁気ディスク装置のハウジング構造
に関する。
【0002】近年、コンピュータ用外部記憶装置の一種
である磁気ディスク装置の小型化、薄型化が進んでお
り、さらに低消費電力化が求められている。これに伴
い、ハウジングの薄型化も必要となっている。
【0003】
【従来の技術】近年、ほとんどの磁気ディスク装置のハ
ウジングは、アルミニウム合金等の非磁性材料を用いて
製造されている。これは、ハウジングの軽量化を図る等
の理由による。
【0004】しかし、最近になり、2.5インチ磁気デ
ィスク装置、1.8インチ磁気ディスク装置等が開発さ
れ、装置がますます小型化、薄型化するにつれ、ベース
及びカバーの両方に鉄系磁性材料の板材を用いることが
提案されている。鉄系磁性材料をハウジングに用いる場
合の長所としては、次の4つが挙げられる。
【0005】スピンドルモータ及びヘッドアクチュエ
ータのボイスコイルモータ(VCM)において、ハウジ
ングのベースを磁気回路を構成するヨークとして兼用で
きる。
【0006】鉄系磁性材料はアルミニウムに比べて剛
性が大きいので、厚さを薄くできる。 鉄系磁性材料の板材はプレス加工が可能であるので、
アルミニウムのダイキャストに比べて製造コストが安価
である。
【0007】外部磁界に対するシールド効果がアルミ
ニウム等の非磁性材料に比べて大きい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ベース及びカ
バーを鉄系磁性材料から形成すると、プレス加工又は切
削加工により加工硬化を生じ、加工部分が磁性材料とし
て硬質となる。加工硬化部分では、結晶格子が変形し磁
気特性が変化している。よって、磁界中に一旦晒される
と、磁界が除去された場合に残留磁化が生じやすい。
【0009】つまり、ベースをプレス加工した時加工に
よって磁化されるのではなく、加工後もしくは加工時に
外部磁界に晒されるとベース全体が磁化されて、磁界を
除去したときに加工部分で大きな残留磁化が生じるので
はないかと考えられる。
【0010】加工部分に残留磁化が生じると、ベースと
カバーを接合してハウジングを組み立てた場合に、ベー
ス・カバー間を磁束が流れやすくなり、磁束密度が飽和
する。その結果、装置内部を漏洩磁束が流れやすくな
る。
【0011】最近の小型磁気ディスク装置では、垂直磁
気記録用媒体及び接触磁気ヘッドを採用している装置が
ある。このような磁気ディスク装置の場合には、装置内
部の空間を流れる磁束はディスク媒体のパーマロイから
なる裏打ち層(高透磁率層)を通り、磁気ヘッドがディ
スクに接触しているためヘッド部で磁束が集められ、磁
束密度が大きくなることにより、リードエラーが発生す
るか最悪の場合には媒体上のデータを破壊するという問
題がある。
【0012】残留磁化を除去する方法として磁気焼きな
ましがあるが、高温で処理するため処理後の形状が歪ん
でしまうことがあり、寸法精度の確保が困難である。ま
た、コストアップにもつながるので、磁気焼きなましの
適用は難しい。
【0013】本発明はこのような点に鑑みて成されたも
のであり、その目的とするところは簡単な構造でハウジ
ングの残留磁化に起因する装置内部の磁束密度を小さく
することのできる磁気ディスク装置のハウジング構造を
提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した課題を
解決するために、回転可能に設けられた少なくとも一枚
の磁気ディスクと、該磁気ディスクを回転駆動するスピ
ンドルモータと、該磁気ディスクにデータのライト/リ
ードを行う磁気ヘッドとをハウジング内に収容した磁気
ディスク装置において、前記ハウジングを構成するベー
ス及びカバーを磁性材料から形成し、前記ベース及びカ
バーの接合面に非磁性材料から形成されたスペーサを介
在させてカバーをベースに固定したことを特徴とする磁
気ディスク装置のハウジング構造を提供する。
【0015】
【作用】残留磁化による装置内部の磁束密度は、磁性体
から形成されたベースとカバーが磁気的に接合されるこ
とで大きくなる。そこで、ベースとカバーの接合部分に
非磁性材料のスペーサを介在させることにより、ベース
とカバーの間に磁気的な隙間を空ける。
【0016】これにより、ベースとカバーの結合部分で
の磁気抵抗が大きくなり、ベースとカバー間を通る磁束
の流れが減少するため、装置内部を流れる磁束密度が低
減する。これによりヘッド部での磁束密度の集中が避け
られ、磁束集中に起因する媒体上のデータ破壊を有効に
防止することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1を参照すると、本発明実施例にかかる
磁気ディスク装置のハウジング構造の一部破断分解斜視
図が示されている。図1で、ハウジングの手前側が破断
されている。
【0018】ハウジング2はベース4とカバー6とから
構成される。本実施例では、厚さ0.5mmの圧延鋼板を
プレス加工してベース4とカバー6を製作した。ベース
4とカバー6の間に、例えばアルミニウム、オーステナ
イト系のステンレス鋼等から形成された環状スペーサ部
材8を挟み込み、カバー6をベース4にネジ止め等によ
り固定する。これにより、ハウジング2の厚さ5mmを実
現した。
【0019】ハウジング2内には垂直磁気記録用の磁気
ディスク10が回転可能に収容されている。磁気ディス
ク10はスピンドルアセンブリ12のスピンドルハブに
固定されており、後で詳細に説明するスピンドルモータ
により回転駆動される。
【0020】図2に最もよく示されるように、ハウジン
グ2内にはヘッドアクチュエータ14が回転可能に取り
付けられている。ヘッドアクチュエータ14はシャフト
16回りに回転可能なヘッドアーム18と、ヘッドアー
ム18の先端に固定されたサスペンション20と、サス
ペンション20の先端に搭載された接触型磁気ヘッド2
2とを含んでいる。
【0021】ヘッドアクチュエータ14はボイスコイル
モータ24によりシャフト16を中心にして回転され、
ヘッド22が磁気ディスク10の半径方向に移動され
る。26はフレキシブルプリント配線板である。
【0022】次に図3及び図4を参照して、本実施例で
採用したスピンドルモータの構造について説明する。図
3に示すように、スピンドルモータ35は、半径方向に
着磁された環状永久磁石34を有するロータ36と、複
数のコイル44を有するステータ38とから構成され
る。ロータ36は回転軸線37回りに回転する。
【0023】図4を参照すると、ベース4にシャフト2
8が固定されており、このシャフト28回りに一対の軸
受け30a、30bを介してスピンドルハブ32が回転
可能に取り付けられている。スピンドルハブ32は鉄か
ら形成されており、磁気ディスク10がその外周面に固
定されている。
【0024】スピンドルハブ32は環状凹部33を有し
ており、この環状凹部33の内周面に環状磁石34が固
定されている。スピンドルハブ32の環状凹部33中に
は、ベース4に固定された複数の鉄心片42から構成さ
れる環状電機子鉄心40が挿入されており、環状磁石3
4との間にラジアルギャップを画成している。
【0025】各鉄心片42にはコイル44が巻かれてお
り、複数の鉄心片42が合成樹脂リング46により一体
化されて環状電機子鉄心40を形成している。48はフ
レキシブルプリント配線板である。
【0026】本実施例のスピンドルモータ35はこのよ
うな構成を有しているため、圧延鋼板から形成されたベ
ース4がステータ38のヨークを兼用することとなり、
ハウジング全体の厚さを非常に薄く抑えることができ
る。本実施例のハウジング2は、外形寸法がICメモリ
カードと同一サイズ(54mm×85.6mm×5mm)であ
る。
【0027】図5は垂直磁気記録用の磁気ディスク10
の概略構成図を示しており、アルミニウム又はガラス等
から形成された基板50上に高透磁率のパーマロイから
形成された裏打層52が積層され、その上にCoCr合
金から形成された磁気記録層54が積層されている。
【0028】磁気記録層54上にはカーボン保護膜56
が積層され、更にその上にフッ素系高分子化合物から成
る潤滑層58が積層されている。次に図6を参照して、
本発明の作用について説明する。図6(A)は圧延鋼板
等の鉄系磁性材料から形成されたベース4とカバー6を
直接接合した従来のハウジング構造を示している。
【0029】矢印は残留磁化による磁束を示しており、
太いほど磁束密度が大きいことを表している。このよう
に従来構造では、ベース4とカバー6の間で残留磁化に
よる磁束は流れやすく、装置内部にも漏洩磁束が流れや
すい。
【0030】しかし、図6(B)に示すように、ベース
4とカバー6の間にアルミニウム、オーステナイト系の
ステンレス鋼等の非磁性材料から形成された環状スペー
サ8を挟むことにより、ベース4とカバー6の接合部分
での磁気抵抗が大きくなり、残留磁化による磁束も接合
部分を流れにくく、装置内部の空間にも漏洩磁束があま
り流れなくなる。
【0031】図7は本実施例の磁気ディスク装置におい
て、ベースとカバーの接合部分のスペーサ8の厚さを変
化させて、外部から磁界を印加したときの装置内部の磁
束密度のヒステリシス曲線を示している。装置の厚さ方
向及びディスク面に垂直方向をZ方向として、Z方向に
外部から磁界を印加し、装置内部でのZ方向の磁束密度
の測定を行った。
【0032】磁界を印加してそれを除去したあとのベー
ス及びカバーの残留磁化による装置内部の磁束密度は、
ヒステリシス曲線の磁界0の時の磁束密度より小さくな
るので、図7における外部磁界0の時の磁束密度の値が
残留磁化による装置内部磁束密度の最大値(Bmax)
とみなすことができる。
【0033】図7で、直接はスペーサなしにベースとカ
バーを接合した場合であり、スペーサ厚さを50μm,
100μm,200μmと変化させて装置内部の磁束密
度の測定を行った。スペーサなしの時の装置内部の磁束
密度の最大値(Bmax)は10ガウスである。
【0034】スペーサ厚50μmでBmax=8ガウ
ス、100μmで7ガウス、200μmで5ガウスとな
っており、スペーサ厚を増加するに従い最大磁束密度、
Bmaxを小さくすることができる。
【0035】本実施例のハウジングの場合には、ベース
及びカバーとして板厚0.5mmの圧延鋼板を使用したの
で、スペーサ厚としては100μm〜200μm程度が
適当である。
【0036】上述したように、本実施例では垂直磁気記
録用の磁気記録層を有する磁気ディスク10を採用し、
更に接触型磁気ヘッド22を採用している。このような
磁気ディスク装置においては、装置内部の空間を流れる
磁束はディスク媒体の高透磁率のパーマロイからなる裏
打層52を通り、ヘッドがディスクに接触しているため
ヘッド部で磁束が集められて磁束密度が大きくなる。
【0037】しかし、本実施例のハウジング構造では、
ベース4とカバー6の間に非磁性体材料から形成された
環状スペーサ8を介在させているため、図6(B)に示
すように装置内部の漏洩磁束密度が非常に小さくなる。
【0038】従って、例えヘッド部で磁束集中が発生し
ても、ヘッド部における磁束密度がそれほど大きくなる
ことはなく、リードエラー及びデータの破壊を有効に防
止することができる。
【0039】小型化・薄型化した装置では、ハウジング
の薄型化により装置内部の部品が外部環境と近接するこ
とになり、電磁ノイズの影響を受けやすくなる。そこ
で、ベース4とカバー6の間に非磁性導電性材料から形
成されたスペーサを介在させることにより、高周波の電
磁ノイズの影響を減少させることができる。
【0040】このように、非磁性のスペーサを導電性材
料から形成することにより、ハウジングの周囲を一周す
る低抵抗の導電路が形成され、ハウジングに渦電流を発
生させて電磁ノイズの内部への影響を小さくすることが
できる。
【0041】ベース4及びカバー6に採用した圧延鋼
板、スペーサ8として採用したアルミニウム又はオース
テナイト系のステンレス鋼は共に導電性であるので、上
述した効果を期待できる。
【0042】上述した実施例では、ベース4とカバー6
の接合部の全周に渡り環状スペーサ8を介在させている
が、高さ方向の寸法精度を向上させるためにネジ締結部
分はベース4とカバー6を密着させ、締結部分以外に非
磁性のスペーサを設けるようにしてもよい。
【0043】通常磁気ディスク装置のハウジングでは、
ハウジング内部を密封するためにベースとハウジングの
接合部にシール部材が使用される。そこで、非磁性スペ
ーサとシール部材の作用を兼ねて、非磁性の導電性接着
剤を用いてカバー6をベース4に接着するようにしても
よい。これにより、上述した実施例の効果に加えて、装
置内部の密封機能を果たすことができる。
【0044】上述した各実施例では、垂直記録用磁気デ
ィスク及び接触型磁気ヘッドを採用した磁気ディスク装
置について本発明を適用した例について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、水平磁気記録用
の磁気ディスク及びCSSタイプの磁気ヘッドを採用し
た磁気ディスク装置にも同様に適用可能である。
【0045】
【発明の効果】本発明は以上詳述したように構成したの
で、簡単な構造でハウジングの残留磁化に起因する装置
内部の磁束密度を小さくすることができ、リードエラー
及びデータの破壊を有効に防止できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の分解斜視図である。
【図2】カバーを外した状態の実施例斜視図である。
【図3】スピンドルモータの概略斜視図である。
【図4】本発明実施例の縦断面図である。
【図5】垂直磁気記録用媒体の構成図である。
【図6】本発明の作用を説明する図である。
【図7】装置内部の磁束密度のヒステリシス曲線を示す
図である。
【符号の説明】
2 ハウジング 4 ベース 6 カバー 8 環状スペーサ 10 磁気ディスク 22 磁気ヘッド 28 固定シャフト 32 スピンドルハブ 35 スピンドルモータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能に設けられた少なくとも一枚の
    磁気ディスクと、該磁気ディスクを回転駆動するスピン
    ドルモータと、該磁気ディスクにデータのライト/リー
    ドを行う磁気ヘッドとをハウジング内に収容した磁気デ
    ィスク装置において、 前記ハウジングを構成するベース及びカバーを磁性材料
    から形成し、 前記ベース及びカバーの接合面に非磁性材料から形成さ
    れたスペーサを介在させてカバーをベースに固定したこ
    とを特徴とする磁気ディスク装置のハウジング構造。
  2. 【請求項2】 前記スペーサを非磁性導電性材料から形
    成したことを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク装
    置のハウジング構造。
  3. 【請求項3】 前記スペーサを非磁性導電性接着剤から
    形成したことを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク
    装置のハウジング構造。
  4. 【請求項4】 前記磁気ディスクは垂直記録用磁気ディ
    スクであり、前記磁気ヘッドは該磁気ディスクに接触し
    ながらデータのライト/リードを行う接触型磁気ヘッド
    であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載
    の磁気ディスク装置のハウジング構造。
JP17840394A 1994-07-29 1994-07-29 磁気ディスク装置のハウジング構造 Withdrawn JPH0845261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17840394A JPH0845261A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 磁気ディスク装置のハウジング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17840394A JPH0845261A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 磁気ディスク装置のハウジング構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845261A true JPH0845261A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16047894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17840394A Withdrawn JPH0845261A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 磁気ディスク装置のハウジング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0845261A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525758B2 (en) Disk drive with non-magnetic cover and base plated with conductively connected magnetic shielding layers
JP3661853B2 (ja) スピンドルモータおよびスピンドルモータを有する情報記録再生装置
JP3051759B2 (ja) ディスクドライブ用低騒音回転モータ
US5367416A (en) Spindle grounding device using magnetic fluid
JPH0461065A (ja) データ記録再生装置
US6900956B2 (en) Disk device and data-erasing method
US7550883B2 (en) Rotor hub, spindle motor, and recording disk driving apparatus
US20030043499A1 (en) Disk drive with magnetic shield
JP3375259B2 (ja) 磁気ディスク装置
US6801388B2 (en) Spindle motor and data recording/reproducing apparatus with dynamic-pressure fluid bearing supporting shaft and ball bearing support rotor
JP3464988B2 (ja) ディスク装置、ディスク装置に組み込まれたヨーク、およびヨークの製造方法
JPH0845261A (ja) 磁気ディスク装置のハウジング構造
US20060221494A1 (en) Disk device
US7869161B2 (en) Dual write gap perpendicular recording head with a non-magnetic backside shield
KR0183153B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 디스크구동장치
JPH04172951A (ja) 電動機
JP2818994B2 (ja) 浮動磁気ヘッド
US20080013220A1 (en) Magnetoresistive device, read head and storage having the same
JP2003068000A (ja) ディスク状記録媒体の支持装置および情報記録再生装置
JP2003125553A (ja) スピンドルモータおよび情報記録再生装置
JP2512280B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2003346457A (ja) 磁気ディスク装置
JP2004362635A (ja) 情報記録再生装置用モータおよび情報記録再生装置
JP2002315278A (ja) ロータ構体の組立方法
JP2006048764A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002